JPS6335886B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335886B2
JPS6335886B2 JP7576783A JP7576783A JPS6335886B2 JP S6335886 B2 JPS6335886 B2 JP S6335886B2 JP 7576783 A JP7576783 A JP 7576783A JP 7576783 A JP7576783 A JP 7576783A JP S6335886 B2 JPS6335886 B2 JP S6335886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaporization
combustion
air
tube
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7576783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59202309A (ja
Inventor
Harumi Ando
Masaru Hamaya
Juko Kubota
Takeshi Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7576783A priority Critical patent/JPS59202309A/ja
Publication of JPS59202309A publication Critical patent/JPS59202309A/ja
Publication of JPS6335886B2 publication Critical patent/JPS6335886B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は給湯機や家庭用暖房機器に使用される
燃焼装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来この種の燃焼装置は第5図、第6図に示す
ように構成されている。すなわち、ノズル1より
噴霧された粒子は気化筒12の下部空気噴出孔1
7からの旋回空気流と混合黄火拡散燃焼を行な
い、その燃焼熱による気化筒12表面の温度上昇
と燃焼炎への微粒子衝突、及び輻射熱により、気
化筒12と助燃筒18間の予混合領域20で混合
気化が促進され、可燃空気量となる気化筒12上
部の空気噴出孔17で気化青炎燃焼を行ない、燃
焼室11を形成する燃焼リング23により燃焼炎
整圧を図り、予混合領域20内での混合・気化の
滞溜時間を助長させ、更には燃焼排気ガスを缶体
9と助燃筒18間の再循環領域21より助燃筒1
8下部の再循環孔22より再循環さすことによ
り、更に気化を促進させ、燃焼特性を良好なもの
にするものであるが、缶体開口部10がブローチ
ユーブ8と缶体内胴6との溶接接合による構成
上、缶体内胴6面より燃焼室21側に突出し、再
循環領域21を部分的に防ぐ抵抗体となる為、缶
体開口部10のみ排気ガス再循環流の効果が発揮
できないものであつた。
この事によりノズル1より噴出された微粒子
は、大半は予混合領域20内での空中気化、及び
気化筒12表面での衝突気化が行なわれ気化燃焼
が行なわれるものの、ノズル1から噴出される缶
体開口部10の最も燃料濃度の濃い部分での霧化
開口部19及び再循環孔22への排気ガス再循環
効果の不足により、予混合領域20、及び気化筒
13表面温度が気化能力温度まで、温度上昇が達
せず、部分的な気化能力不足により、気化が促進
しきれず一部の微粒子は液滴のまま予混合領域2
0の下部に溜つてしまう事となり、油溜りにより
安全面において懸念されるとともに、気化温度以
下による気化筒13下部表面のタール付着が促進
される。更には適正な空気と燃料の混合比が保て
なくなり燃焼特性の悪化をきたす欠点を有してい
た。
発明の目的 本発明はこのような従来の欠点を除去するもの
で、霧化開口部の近傍の再循環孔により、旋回空
気流に沿つて燃料微粒子への排気ガスの再循環に
よる直接予熱を促進し、気化筒表面温度、及び予
混合領域温度を周方向に均一に、且つ気化可能温
度に保つ事により、気化能力不足による油溜り、
及びタール付着がなく、かつ適正な空気と燃料の
混合比による良好な気化燃焼が得られるようにし
たものである。
発明の構成 この目的を達成する為に本発明は、圧力噴霧に
よる霧化手段を缶体に設けた開口部から前記缶体
内に向けて臨ませ、かつ燃焼用空気の供給手段と
して、缶体の中央部分に側壁に多数の空気噴出孔
を設けた気化筒を立設し、空気噴出孔からの噴出
空気が気化筒の外周壁に沿つて接線方向に噴出さ
れ、缶体内を高速旋回するとともに圧力噴霧によ
る霧化手段から噴出する燃料粒子と高速旋回空気
とを混合燃焼させ、前記気化筒の周囲に燃料粒子
が衝突しないよう霧化開口部を設けた円筒状の助
燃筒を立設するとともに、前記助燃筒の下部と前
記霧化開口部の近傍で、気化筒からの旋回空気流
方向に対して風上側に排気ガス再循環孔を設けた
ものである。
この構成によつて、圧力噴霧による霧化手段か
ら噴出する燃料粒子が気化筒からの高速旋回空気
と予混合領域内で混合、気化が促進され、気化筒
上部の空気噴出孔で気化青炎燃焼を行なうが、こ
の時の気化燃焼へと移行するための気化筒表面温
度、及び予混合領域内の温度は、助燃筒の霧化開
口部まで突出したブローチユーブによる再循環流
を防ぐ抵抗体による、部分的な排気ガス再循環効
果の不足分を、霧化開口部近傍に設けた再循環孔
で周方向に対し均一に、且つ噴霧された微粒子を
気化可能な温度に保持する事ができる事となり、
気化能力不足による油溜り、及びタール付着が全
くなく、かつ適正な気化ガスと予熱された空気で
良好な気化燃焼特性が得られるものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を第1図〜第4図を用い
て説明する。
図において1は霧化手段としてのノズルで、油
タンク(図示せず)より送られた燃料油は電磁ポ
ンプ2を介して送油パイプ3を通つてノズル1の
先端より噴霧される。4はノズル1及び送油パイ
プ3と点火装置5を組込んだ支持筒で、内胴6と
外胴7、ブローチユーブ8で構成された缶体9下
部の開口部10を介してノズル1の先端と点火装
置5の先端を燃焼室11に臨ませるように設けら
れている。12は燃焼室11の中央にモータ1
3、フアン14フアンケース15で構成される送
風機からの燃焼用空気の風胴16と連通して立設
した気化筒で、気化筒12の側壁周囲には多数の
空気噴出孔17が設けられている。18は気化筒
12の周囲にブローチユーブ8に接触しない位置
にノズル1より噴出する微粒子が衝突しないよう
霧化開口部19、及び下部と霧化開口部19の近
傍で、気化筒12からの旋回流方向に対して風上
側に再循環孔22,22′を設けた円筒状の助燃
筒で、気化筒12より低い位置に、気化筒12と
の間に予混合領域20、及び缶体9の内胴6との
間に再循環領域21を形成するように立設してい
る。
なお再循環孔22′の実施例として第3図では
複数の円孔を、第4図では旋回空気流方向に切り
起こしたものを示す。
23は燃焼室11内のガスの流れや圧力を制御
するリングである。
以下に本実施例の動作を説明する。
燃料粒子は電磁ポンプ2にて油タンクより吸上
げられ加圧された油が送油パイプ3を通つてノズ
ル1より助燃筒18の霧化開口部19を介して燃
焼室11内に気化筒12に向つて噴霧される。
一方燃焼用空気はモータ13、フアン14、フ
アンケース15で構成される送風機により、風胴
16を介して気化筒12内に供給され、空気噴出
孔17より高速旋回流となつて噴出される。
燃焼過程は、ノズル1から噴霧された微粒子は
気化筒12の空気噴出孔17からの高速旋回流と
混合され点火装置5により点火・着火される。
着火後、気化筒12と助燃筒18間の予混合領
域20で噴霧粒子と気化筒12からの旋回空気流
とが混合し、黄大拡散燃焼が行なわれるが、瞬時
にして拡散燃焼炎の輻射熱により、気化筒12、
助燃筒18の温度上昇と拡散燃焼への微粒子の衝
突により、予混合領域20で蒸発、気化が促進さ
れ、燃焼可燃空気量となる気化筒12上部の空気
噴出孔17において青炎気化燃焼が行なわれる。
更に気化燃焼移行後も、燃焼リング23にて整圧
された一部の排気ガスが、再循環領域21を迅回
し、再循環孔22,22′より予混合領域20に
再循環し、更に予混合領域20内、気化筒12表
面の温度上昇が図れ、良好な気化促進による気化
燃焼が行なわれる。
発明の効果 このように本発明は、缶体開口部分の再循環領
域を防ぐ抵抗体による、部分的な排気ガス再循環
効果の不足分を、霧化開口部の近傍の再循環孔に
より、旋回空気流に沿つて燃料微粒子への排気ガ
スの再循環による予熱を促進し、気化筒表面温
度、及び予混合温度を周方向に均一に、且つ気化
可能温度に保つ事により、気化能力不足による油
溜り及びタール付着が全くなく、かつ適正な気化
ガスと空気との混合比による良好な燃焼特性が得
られることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による燃焼装置の正
面断面図、第2図は第1図のA―A′線断面図、
第3図および第4図は同助燃筒の斜視図、第5図
は従来の燃焼装置の正面断面図、第6図は同助燃
筒の斜視図である。 6……缶体、10……開口部、12……気化
筒、17……空気噴出孔、19……霧化開口部、
18……助燃筒、22,22′……再循環孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧力噴霧による霧化手段を缶体に設けた開口
    部から前記缶体内に向けて臨ませ、かつ燃焼用空
    気の供給手段として、缶体の中央部分に側壁に多
    数の空気噴出孔を設けた気化筒を立設し、前記空
    気噴出孔からの噴出空気が前記気化筒の外周壁に
    沿つて接線方向に噴出され、前記缶体内を高速旋
    回するとともに圧力噴霧による霧化手段から噴出
    する燃料粒子と高速旋回空気とを混合燃焼させ、
    前記気化筒の周囲に燃料粒子が衝突しないよう霧
    化開口部を設けた円筒状の助燃筒を立設するとと
    もに、前記助燃筒の下部と前記霧化開口部の近傍
    で前記気化筒からの旋回空気流方向に対して風上
    側に排気ガス再循環孔を設けた燃焼装置。
JP7576783A 1983-04-28 1983-04-28 燃焼装置 Granted JPS59202309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7576783A JPS59202309A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7576783A JPS59202309A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59202309A JPS59202309A (ja) 1984-11-16
JPS6335886B2 true JPS6335886B2 (ja) 1988-07-18

Family

ID=13585686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7576783A Granted JPS59202309A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202309A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217515A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料燃焼装置
US8641411B2 (en) * 2004-01-13 2014-02-04 Faureua Emissions Control Technologies, USA, LLC Method and apparatus for directing exhaust gas through a fuel-fired burner of an emission abatement assembly
CN112361331B (zh) * 2019-10-11 2022-04-29 中国石油大学(华东) 一种具有高引射烟气的高原型燃油燃烧器及设计方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59202309A (ja) 1984-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3751210A (en) Two-stage vaporizing fuel oil burner
JPS6335886B2 (ja)
JPS6321084B2 (ja)
US5628628A (en) Combustion device of fan heater
JP2561382B2 (ja) 低NOxバーナ
JPS5924111A (ja) 燃焼装置
JPS59112109A (ja) 燃焼装置
JPS6350603B2 (ja)
JPS59142318A (ja) 燃焼装置
JPS6152553A (ja) 温水ボイラ−
JPS6255565B2 (ja)
JPH0464802A (ja) 液体燃料燃焼器
JPS6314184Y2 (ja)
JPS6324339Y2 (ja)
JPH0220621Y2 (ja)
JPH0131893Y2 (ja)
JPS6319700Y2 (ja)
JPS60232409A (ja) 石油ガス化バ−ナ
JPS584018Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR970001935Y1 (ko) 액체연료 연소장치
JPS5956017A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS58104413A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6312202B2 (ja)
JPS5956016A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS58203310A (ja) 液体燃料燃焼装置