JPS6335272A - パチンコホ−ル管理用コンピユ−タの遠隔操作システム - Google Patents

パチンコホ−ル管理用コンピユ−タの遠隔操作システム

Info

Publication number
JPS6335272A
JPS6335272A JP17918386A JP17918386A JPS6335272A JP S6335272 A JPS6335272 A JP S6335272A JP 17918386 A JP17918386 A JP 17918386A JP 17918386 A JP17918386 A JP 17918386A JP S6335272 A JPS6335272 A JP S6335272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host computer
balls
computer
store
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17918386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2564118B2 (ja
Inventor
小又 堅志郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IKYO KK
Original Assignee
IKYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IKYO KK filed Critical IKYO KK
Priority to JP61179183A priority Critical patent/JP2564118B2/ja
Publication of JPS6335272A publication Critical patent/JPS6335272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564118B2 publication Critical patent/JP2564118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パチンコホール内に設置されて出玉の補給、
停止及び貸玉金額等を集中管理するようにしたコンピュ
ータの遠隔操作システムに関するものである。
〔従来における技術〕
従来、パチンコホールには、遊戯機の出玉管理及び売上
金額の管理を行うためのコンピュータの設置が不可欠の
要素であり、通常、店内の一角に設けた指令室内にホス
トコンピュータを配置して専任の操作員により該コンピ
ュータが操作されていた。
即ち、パチンコ台等の出玉が一定鼠に達するとコンピユ
ータ室に伝えられて、出玉の停■に又は継続する信号が
発せられ、打止め又は継続のいずれかを指示する。上記
の制御動作と並列して、店内スピーカにより店員に対し
て指示放送がなされ、遊戯機の遊戯停止又は再解放等の
各操作が店員の手により行われていた。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来のパチンコホールにおけ
る集中管理システムの場合、指令室と店員間の指令伝達
が店内スピーカを媒介としていたので、極めて煩雑で且
つ騒音を伴う等の難点があった・ また、常に業務放送を行わなければならないので、前記
騒音が発生する等の他に客の印象も悪くなる等の問題点
もあった。
更に、前記指令室は遊戯機とは離反しているので、各種
のトラブルが発生する原因にもなっていた。例えば、パ
チンコ台に玉が補給されなくなった際に、その原因が打
止めによるものなのか、又は補給系統の故障によるもの
なのか等を、パチンコ台の近傍にいる店員が直ちに確認
することが出来ないので、その都度、各店員が指令室ま
で足を運んで状況を把握する必要があり、操作の多大な
煩雑性をもたらすものであった。
また、各種トラブルの発生時にも、上記の如く各店員が
指令室へ行くことが不可欠であって、特に店内が混雑し
ている際には店内での当該移動が困難となり、結果的に
顧客へのサービスが遅延されてしまうという問題点をも
有していた。
そこで本発明は、このような従来のパチンコホールにお
ける集中管理システムが有していた各問題点を解消し、
操作性を改良して顧客に対するサービス性を高めること
の出来るシステムの提供を目的とするものである。
〔前記問題点を解決するための手段〕
本発明においては、パチンコホール内に設置した全遊戯
機の出玉の補給及び停止を制御すると共に玉貸機による
貸玉金額を集言1する機能を有しつつ、上記作用を制御
するための外部入力信号を受信し且つ各種命令信号を発
信する送受信機を具えホールの指令室内に配置されたホ
ストコンピュータと、上記ホストコンピュータに対して
遠隔位置から無線通信手段により出玉の補給及び停止信
号を送信する機能を有する一方、指令室からの各種命令
信号を受信する機能を有する複数個の小型送受信機とを
具えた構成にしである。
〔本発明の作用〕
上記小型送受信機を店内の各所に配属された店員が各自
携帯し、遊戯機の出玉を監視している際に玉が補給され
なくなった台の状況を自らの目で確認した後、補給の継
続又は停止信号を小型送受信機から発信する。指令室内
に配置されたホストコンピュータは、前記小型送受信機
から発せられた信号を受けて、直ちに当該遊戯機に対す
る出玉の補給又は停止をするための信号を発する。また
、遊戯機に各種トラブルが発生した場合にも、同様の操
作によってホストコンピュータに対してトラブルを解消
するための信号を発する。
一方、指令室側から店員側に指示する事項がある場合に
は、コンピュータから命令信号を発することにより、夫
々の小型送受信機に受信され、直ちに指令事項を伝達す
ることができる。
〔本発明の実施例〕
以下、添付した図面を参照して本発明に係るパチンコホ
ール管理用コンピュータの遠隔操作システムの一実施例
に就いて説明する。
第1図は装置全体の概要図であり、図中の符合lはパチ
ンコホールの指令室内に配置されるホストコンピュータ
である。該ホストコンピュータはホール内の各遊戯a2
,2φ・・とライン3.3・φ・(こよって連結されて
各遊戯機の出玉状態を把握しつつ、玉の補給及び停止信
号を発する機能を有する一方、玉貸機4とライン5によ
って連結されて該玉貸機による貸玉金額を集計する機能
を有している。
符合6は送受信機であって、ホストコンピュータlの内
部又は外部に付設される。符合7は各種無線信号を送受
信するアンテナを示している。
また、符合8.8は小型送受信機であり1店内の各所に
配属された店員が各自これを携帯し、この小型送受信機
8.8のアンテナ9から前記送受信I16へ遊戯機2.
2の出玉信号を始めとするその他を送信し、且つ、ホス
トコンピュータlからの指令を受信する機能を有してい
る。該小型送受信機8は、第2図に示した如く信号送信
用の操作キーlOと、ホストコンピュータlからの命令
信号を受ける表示部11とを具備しており、例えばFM
信号等を用いた発信装置を内蔵している(本発明におい
ては、電波を使用せずに赤外線等を用いた発信装置とし
ても良い)。
以下、このような構成を有する本発明に係る遠隔操作シ
ステムの作用を説明する。
即ち1店内に配属された各店員が常時小型送受信機8を
携帯し1店内を巡回中、出玉が補給されていない遊戯機
を見つけた際に、補給されない原因が打止めによるもの
なのか又は補給系統の故障によるものなのかを判断し、
直ちに小型送受信機8を用いてホストコンピュータlに
出玉の継続又は停止信号を送信し、或いは、補給系統の
故障を点検修理する。」−記の小型送受信機8を使用す
る場合には、操作キー10を用いて送受信機6を呼出し
、更に操作キー10により遊戯機番号、補給又は停止信
号を送信する。ホストコンピュータlに付設された送受
信4!t6は」−記の信号を受け、該信号をホストコン
ピュータlに伝えると、ホストコンピュータlは指定さ
れた特定の遊戯機に対して、ライン3により出玉の補給
又は停止信号な発する。
従って、ホストコンピュータlの操作員がいなくても前
記小型送受信機8のみの操作によって直接ホストコンピ
ュータlを操作することが可能となる。
一方、指令室側から全部の店員若しくは特定の店員に伝
達するべき事項が発生した場合には、ホストコンピュー
タlの操作盤を操作して送受信機6のアンテナ7から小
型送受信機8の全て或いはいずれか一つに伝達事項を送
信する。当該送信がなされると、小型送受信機8の表示
部11に該伝達事項が表示される。この時、小型送受信
機8にブザー等を設置して呼出信号により鳴動するよう
にしても良い。
第3図は、前記小型送受信機8の改良型であって、パチ
ンコホールのみならず一般の事務所用等々の業務連絡な
どに用いる際に適する据置型車−にタイプの送受信機1
2の一例を示している。この送受信機12は、信号発信
用の操作キー13と、ホストコンピュータlから発信さ
れる信号を示す表示部14と、受信されたデータ等を印
字するプリンタ15とから成っている。従って、事務所
内等での各種業務連絡、データの伝達、報告等の各作業
を行う際に極めて有用となる。
〔本発明の効果〕
以」二詳細に説明した本発明に係るパチンコホール管理
用コンピュータの遠隔操作システムを用いることによっ
て、以下に記す作用効果をもたらすことができる。
即ち、本発明においては1店内を巡回している各店員が
出玉の停止している遊戯機を見つけた際に、補給されな
い原因を確認して直ちに手持ちの小型送受信機の操作キ
ーを押動し無線通信手段によりホストコンピュータに命
令信号を発する。そしてホストコンピュータは当該命令
を受けて直ちに新たな出玉の補給等の処置を取ることに
より、遊戯を継続することができる。
従って、本発明によれば、指令室内に専任の操作員を常
時置く必要が全くなく、シかも顧客を全く待たせること
なく極めて迅速な遊戯遂行が可能となる。
また、本発明においては、小型送受信機とホストコンピ
ュータ間の無線通信手段によって指令室と各店員間との
情報伝達が行われるので、従来の如く店内スピーカ等を
用いた業務放送を全くなくすことが出来、店内の騒音が
なくなり顧客に極めて快適な遊戯環境を提供することが
出来る等々の諸効果をもたらすことになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシステムを説明する概要図、第2
図は小型送受信機の一例を示す正面図。 第3図は本発明の他の実施例を示す送受信機の斜視図で
ある。 図中の符合 1−・・・・ホストコンピュータ 2・・・・・遊戯機 3.5・・・ライン 4−・・・・玉貸機 6・・IIe・送受信機 7.9・・・アンテナ 8.12・・小型送受信機 lO,13・操作キー 11.14・表示部 15・・・・プリンタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パチンコホール内に設置した全遊戯機の出玉の補給及び
    停止を制御すると共に玉貸機による貸玉金額を集計する
    機能を有しつつ、上記作用を制御するための外部入力信
    号を受信し且つ各種命令信号を発信する送受信機を具え
    ホールの指令室内に配置されたホストコンピュータと、
    上記ホストコンピュータに対して遠隔位置から無線通信
    手段により出玉の補給及び停止信号を送信する機能を有
    する一方、指令室からの各種命令信号を受信する機能を
    有する複数個の小型送受信機とを具えて成ることを特徴
    とするパチンコホール管理用コンピュータの遠隔操作シ
    ステム。
JP61179183A 1986-07-30 1986-07-30 パチンコホ−ル管理用コンピユ−タの遠隔操作システム Expired - Lifetime JP2564118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61179183A JP2564118B2 (ja) 1986-07-30 1986-07-30 パチンコホ−ル管理用コンピユ−タの遠隔操作システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61179183A JP2564118B2 (ja) 1986-07-30 1986-07-30 パチンコホ−ル管理用コンピユ−タの遠隔操作システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6335272A true JPS6335272A (ja) 1988-02-15
JP2564118B2 JP2564118B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=16061388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61179183A Expired - Lifetime JP2564118B2 (ja) 1986-07-30 1986-07-30 パチンコホ−ル管理用コンピユ−タの遠隔操作システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564118B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05208071A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Takeya:Kk パチンコ遊技場の管理装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009050524A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Oizumi Corp 遊技媒体補給システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151976A (ja) * 1983-02-21 1984-08-30 株式会社ピーエフユー 打止め確認方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151976A (ja) * 1983-02-21 1984-08-30 株式会社ピーエフユー 打止め確認方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05208071A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Takeya:Kk パチンコ遊技場の管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2564118B2 (ja) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100332377B1 (ko) 거래 시스템
AU634327B2 (en) Method for supplying various departments of shopping centers with department specific information
JPS6335272A (ja) パチンコホ−ル管理用コンピユ−タの遠隔操作システム
JPH08245095A (ja) エレベータ制御装置
JP2000084191A (ja) パチンコ台等の遊戯台用マルチ映像表示装置
JPH0595978A (ja) 電動ベツドのコントロールシステム
JP2002193399A (ja) セルフ給油所管理装置
JPH0238234B2 (ja) Uchidomekakuninhoshiki
JPH10127905A (ja) ホール管理通信装置
JP2003281573A (ja) 操作支援システム、および操作支援方法
JP2527405B2 (ja) ホ―ル通信システム
JPH09186776A (ja) 集合住宅インターホン装置
JPH01155882A (ja) パチンコ店用菅理装置
JP2986607B2 (ja) 遊技場用管理装置
JPS6022268A (ja) 自動発売機における自動締切方式
JPS61131092A (ja) 注文自動転送式の食券発行装置
JP2002028341A (ja) 遊技場用トラブル管理システム
JPH05115603A (ja) パチンコホ−ルにおけるリモ−トコントロ−ル式運用管理装置
JP2832957B2 (ja) 文字放送システムおよびそのシステムを用いた在宅投票装置
JPH0795671A (ja) 無線ターミナルによる駅務機器の遠隔監視制御システム
JP4549155B2 (ja) タクシー管理システム
JP2000259235A (ja) 監視制御システム
JP2747285B2 (ja) パチンコホール用管理システム
JPH0545347Y2 (ja)
JPH1021431A (ja) 駅務集中監視システム及び駅務集中監視方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term