JPS6334251Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334251Y2
JPS6334251Y2 JP1981073216U JP7321681U JPS6334251Y2 JP S6334251 Y2 JPS6334251 Y2 JP S6334251Y2 JP 1981073216 U JP1981073216 U JP 1981073216U JP 7321681 U JP7321681 U JP 7321681U JP S6334251 Y2 JPS6334251 Y2 JP S6334251Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
insulating paper
core
windings
voltage winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981073216U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57186012U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981073216U priority Critical patent/JPS6334251Y2/ja
Publication of JPS57186012U publication Critical patent/JPS57186012U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6334251Y2 publication Critical patent/JPS6334251Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は変圧器に関し、その製作が容易になる
よう改良したものである。
第1図は従来の巻鉄心変圧器を示す。同図に示
すように巻鉄心1には、導線を巻回してなる筒状
の2つの巻線2a,2bが装着されている。更に
この巻線2a,2bのうち巻鉄心1の窓内に位置
する部分には、特に第2図に抽出・拡大して示す
ような、断面コ字状でプレスボードからなるバー
リヤ3が嵌め込まれている。つまりこのバーリヤ
3はその垂直部3aで巻線2aと巻線2bとの間
の絶縁を、その水平部3bで巻線2a,2bのう
ちその外周側にある高圧巻線と巻鉄心1との間の
絶縁を確保している。
ところでかかる巻鉄心変圧器を製作するには巻
線2a,2bを巻鉄心1に装着した後にバーリヤ
3を嵌め込んでいた。このためバーリヤ3を巻線
2a,2bに嵌め込み得るよう、巻線2a,2b
の端面と巻鉄心1との間に所要の間隔をあけて巻
線2a,2bを装着しなければならない。したが
つて巻線2a,2bの装着作業には注意を要し
た。更にバーリヤ3のバーリヤ寸法H1と巻線2
a,2bの巻線寸法H2とは、バーリヤ3が巻線
2a,2bにちようど嵌まり込むような寸法であ
ることが要求される。しかしながら技術的・経済
的観点からみて上述した要求を完全に満たすこと
は難しく、規定の寸法からずれているバーリヤ3
や巻線2a,2bもあつた。そしてこのように寸
法のずれているバーリヤ3を巻線2a,2bに嵌
め込む場合にはバーリヤ3が、特に第2図に点線
で示すように、弓なりに反つて巻鉄心1や他の部
材に当たるため、バーリヤ3の嵌め込み作業は面
倒であつた。
本考案は、上記従来技術に鑑み、製作の容易な
変圧器を提供することを目的とする。かかる目的
を達成する本考案の構成は、内周側に低圧巻線が
また外周側に高圧巻線が形成された筒状の巻線の
前記低圧巻線と前記高圧巻線との間に中央部が挾
持されるとともに両端部は折曲されて高圧巻線の
端面及び巻線の外周面に密着された帯状の絶縁紙
を備え、更にこの絶縁紙が鉄心の窓内に占位する
ように前記巻線を鉄心に装着したことを特徴とす
る。
以下本考案の実施例を図面に基づき詳細に説明
する。なお、従来技術と同一部分には同一番号を
付し重複する説明は省略する。
第3図は本考案の実施例に用いる巻線を示す。
同図に示すように巻線4は、ボビン4aに低圧巻
線4b、主絶縁層4c、高圧巻線4d及び外周絶
縁紙4eを順次巻回してこれらが径方向に亘り層
をなすようにして形成される。また巻線4にはク
レープ紙等の折り曲げやすい帯状の絶縁紙5が備
えられている。更に詳言すると、絶縁紙5の中央
部は巻線4の低圧巻線4bと主絶縁層4cとの間
に挾持されるとともに、絶縁紙5の両端部は主絶
縁層4c、高圧巻線4d及び外周絶縁紙4eの端
面並びに巻線4の外周面に密着されている。つま
り絶縁紙5が備えられた巻線4は第4図に示す態
様で製造される。即ちボビン4aに低圧巻線4b
を巻回した後、絶縁紙5をその両端部がはみでる
ように低圧巻線4bに当接させて配置する。次に
主絶縁層4c、高圧巻線4d及び外周絶縁紙4e
を順次巻回して巻線4を形成する。その後絶縁紙
5を巻線4に沿つて折り曲げて絶縁紙5の両端部
を外周絶縁紙4eに接着する。(このときの絶縁
紙5の状態を第4図中2点鎖線で示す。) 第5図は上述した手順により製造された、絶縁
紙5が備えられた巻線4を用いた本考案の実施例
を示す。同図に示すように巻線4は、絶縁紙5が
巻鉄心1の窓内に占位するように巻鉄心1に装着
されている。したがつて絶縁紙5は、巻線4と巻
鉄心1との間の絶縁及び巻線4相互間の絶縁を確
保するという効果を奏する。また本実施例に係る
変圧器を製作するには、絶縁紙5を巻線4に備え
るとともにこの巻線4を巻鉄心1に装着するとい
う簡単な作業を行なうだけでよい。
以上実施例とともに具体的に説明したように本
考案によれば、巻線の端面及び外周面に密着され
た絶縁紙が備えられるとともに、この絶縁紙が鉄
心の窓内に占位するように巻線を鉄心に装着され
るため、絶縁紙により巻線と鉄心との間の絶縁及
び巻線相互間の絶縁が確保される結果、従来用い
られていたバーリヤが不要となる。したがつてバ
ーリヤを嵌め込むという面倒な作業を要せず、容
易に変圧器を製作できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の巻鉄心変圧器を示す正面図、第
2図はバーリヤを抽出・拡大して示す斜視図、第
3図は本考案の実施例の要部を示す斜視図、第4
図は本考案の実施例の要部を製造する態様を示す
縦断面図、第5図は本実施例を示す正面図であ
る。 図面中、1は巻鉄心、2a,2b,4は巻線、
5は絶縁紙である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内周側に低圧巻線がまた外周側に高圧巻線が形
    成された筒状の巻線の前記低圧巻線と前記高圧巻
    線との間に中央部が挾持されるとともに両端部は
    折曲されて高圧巻線の端面及び巻線の外周面に密
    着された帯状の絶縁紙を備え、更にこの絶縁紙が
    鉄心の窓内に占位するように前記巻線を鉄心に装
    着したことを特徴とする変圧器。
JP1981073216U 1981-05-22 1981-05-22 Expired JPS6334251Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981073216U JPS6334251Y2 (ja) 1981-05-22 1981-05-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981073216U JPS6334251Y2 (ja) 1981-05-22 1981-05-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57186012U JPS57186012U (ja) 1982-11-26
JPS6334251Y2 true JPS6334251Y2 (ja) 1988-09-12

Family

ID=29868999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981073216U Expired JPS6334251Y2 (ja) 1981-05-22 1981-05-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334251Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105244148B (zh) * 2015-10-30 2017-09-01 江苏华鹏变压器有限公司 一种解决非晶合金变压器抗短路问题的自夹持结构

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55152037U (ja) * 1979-04-17 1980-11-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57186012U (ja) 1982-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4551700A (en) Toroidal power transformer
JPS6334251Y2 (ja)
JPH0351937Y2 (ja)
JPS633130Y2 (ja)
JPH0211780Y2 (ja)
JPH0359662B2 (ja)
JPS6311688Y2 (ja)
JPS62193716U (ja)
JPH082984Y2 (ja) 電磁誘導機器用コイル装置
JPH0244507Y2 (ja)
JP2506765Y2 (ja) 箔巻巻線
JPH0249687Y2 (ja)
JPS58283Y2 (ja) 負荷時タツプ切換変圧器
JPS60172328U (ja) 変成器コイル
JPS5816515A (ja) 螢光灯用インバ−タ−トランス
JP2510163Y2 (ja) シ―ト巻線変圧器
JPH0341447Y2 (ja)
JPS6219723U (ja)
JPH0611328U (ja) 電源用トランス
JPH03128923U (ja)
JPS62192618U (ja)
JPS6249219U (ja)
JPS61125029U (ja)
JPH0313613U (ja)
JPS61182018U (ja)