JPS6333856A - 電子部品用リ−ドフレ−ム - Google Patents

電子部品用リ−ドフレ−ム

Info

Publication number
JPS6333856A
JPS6333856A JP17564786A JP17564786A JPS6333856A JP S6333856 A JPS6333856 A JP S6333856A JP 17564786 A JP17564786 A JP 17564786A JP 17564786 A JP17564786 A JP 17564786A JP S6333856 A JPS6333856 A JP S6333856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
heat transfer
lead
section
high heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17564786A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Shiga
志賀 章二
Toru Tanigawa
徹 谷川
Masaaki Kurihara
正明 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP17564786A priority Critical patent/JPS6333856A/ja
Publication of JPS6333856A publication Critical patent/JPS6333856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子部品特に半導体用リード7ンームの構造の
改良に関し、信頼性と経済性を両立できる電子部品の製
造を可能にしたものである。
〔従来の技術〕
IC,)ランシスター、ダイオード、などの半導体、セ
ンサー、CCD 、コンデンサー、抵抗などの電子部品
は、Si 、 Ge 、 GaAs 、 Inp 、各
種セラミックなどからつ(もれた素子をリードフレーム
上に実装してパッケージされる。
このリードフレームは金属板条をプレス、エツチングな
どで打抜き成形される。第2図はその1例でリード中の
中央のタブ1に素子が金属鑞や接着剤で塔載され、その
周囲にリード2が配置される。そして素子上の電極パッ
ドとリードワイヤーはボンディングなどで結線される。
リード中のリード部6は吊りリードである。
このようなリードフレームはリードの末端部を残してエ
ポキシなとのレジンでモールド封止されてパッケージさ
れるのであるが、リードフレームの機能の重要な1つは
素子上の発熱を放散することにある。即ち、素子からの
発熱はタブ部に伝わり、更にその一部はレジンを介して
リードからバツケージ外に出る。勿論タブ相当部の熱は
タブからレジン表面にもでる。
上記の熱の放散をよりよ(するためにリードフレームの
材質を従来のFe−Ni 、 Fe−Ni −Co系合
金に代って、熱伝導性のより良いCu合金が利用される
傾向があり、これは信頼性に優れていると同時に材料費
も安くて経済的であると期待された。
然し、上述のようにCu合金を使用すると電子部品をプ
リント回路板に実装する半田付は工程でリードを通じて
高熱が伝わり易くなり、素子に熱ショックを与えるばか
りでな(、リードとエポキシなどのモールドとの界面に
大きな熱膨張差による熱応力が発生し、その界面に剥離
が生じ、それが外気水分の浸入経路になって透湿現象が
生じ、その結果部品の信頼性を著しく低下せしめる。こ
のことは特に従来のスルホール実装よりも、面実装にお
けるリフロー半田付けのときが一層顕著となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したような素子部の発熱による信頼性低下と、透湿
による信頼性低下とを共て解消し、しかも経済性を保持
するようなリードフレームの改良を目的とする。
〔解決手段〕
リードフレームを複数金属で構成し、タブ部を高伝熱性
、リード部を低伝熱性のものとする。特にCu又はCu
合金を用いてこれらを構成する。
以上の本発明のリードフレームはタブを除(フレームを
低伝熱性金属で予め成形してから高伝熱性金属のタブを
機械かしめ、溶接、鑞付けなどでタブ吊りリードに接合
することができる。
より簡便な方法は板条素材を予め複数の金属で構成して
おき、フレーム成形に際してタブ部に高伝熱性が、リー
ド部に低伝熱性が当たる様にする。
第1図(al及び(b)はその1例である。即ち低伝熱
性金属10と高伝熱性金属11をクラッド、溶接法など
で複合した板条体12を用いてタブは高伝熱性金属11
に、吊りリードは低伝熱性金属10に当るように第2図
に示したようなフレームて打抜くのである。するとリー
ドの一部は高伝熱性金属となるが、素子部への熱ショッ
クや透湿に対しての直接経路となる吊りリードが必ず低
伝熱性金属になるので実用上の改善効果は太きい。
望ましくは、タブ相当部にスポット状に高熱低部をおい
た板条素材を用いることである。
金属の熱伝導度はグイーデマンーフランッの法則により
、電気伝導度と比例関係にあるので、導電率を用いて望
ましい組合せを示すと、タブ部は50 % lAC3以
上特に望ましくは70チ以上で、リード部は35係lA
C3以下特に望ましくは20係〜5%であること。
以上において、高伝熱性金属としては、純銅。
Ag入りCu 、 Cu −0,15Sn −0,0ろ
P(合金組成4分の数字は重量係を示す。以下これに倣
5 ) Cu−0,lFe−0,03P 、 Cu−0
,l5n−0,15Cr 、Cu−0,15Zr、Cu
−0,5Cr−0,IZr 、Cu−0,l5n−0,
5Cr 、Cu−0,7Sn 、Cu−2,7Fe−0
,12Zn−0,03P 、 Cu−lFe−0,5S
n−0,5Znなどである。
低伝熱性金属としては、リン青銅(Cu−68n−0,
1Pなど) 、 Cu−2Sn−0,15Cr 、洋白
、 Cu−1ONi 。
Cu−9,5Ni−2,3Sn 、Cu−2ONi 、
 Fe−Ni系合金(Fe−42Niなと)炭素鋼など
である。
本発明のリードは常法によりAu 、Ag、Ni 、C
u 。
Sn、5n−Pbなどのメツキを施されて実用される。
〔作用〕 上述したように、本発明のリードフレームは信頼性不足
の大欠陥を有効に改善する。これはパンケージの放熱性
即ち熱抵抗にはタブは直接影響するが、リードは部分的
な寄与に留まっており、他方半田付は工程などによって
生ずる熱ストレスにはリードが直接影響を与え、タブ部
は殆んど無関係であるとの知見と経験に基づくものであ
る。
パッケージの熱抵抗については、タブ部は導電率50%
IACS以上でも効果はあるが70%IACSがよく、
それ以上では熱抵抗の低減効果は緩慢となる。他方リー
ドの熱ショックについては、リード部の導電率は35%
IACS以下特に5〜20%IACSが実用上満足な程
度に抑止できる。リード部がより小さい導電率では上記
熱抵抗を上昇せしめるばかりでなく電気信号の遅延や抵
抗発熱などの電気的な不都合が生じる。
本発明のフレームはCu及びCu合金で構成された場合
が最も実用的である。広範囲の伝熱性を自由に選定でき
、又耐食性、メツキ性、半田付は性などに優っているば
かりでな(、熱膨張率が多用されるエポキシレジンに近
似している。このことはリード部とレジンとの接着力が
長期間に亘り保持できるからである。
〔実施例〕
実施例1゜ 第2図に示す形状のフレームを板厚0.25 mmでl
AC37,3%の低伝熱性0725合−板(Cu−9,
5Ni −2,38n)をプレスで打抜いた。但しタブ
部のない形状とした。そしてタブ部は高伝熱性のCu 
−0,15Z8合金製(96チlAC3)とし、これを
溶液性にてタブ吊りリードに接合するという本発明を実
施して組立した。本組立品を常法によりタブ及びリード
先端にAgのスポットメツキしてから、ICの81素子
を拘エポキシペーストで接着し、Au線でワイヤーボン
ドしてからエポキシモールドした。
実施例2゜ 実施例1ておけるC725合金に代えてlAC361%
で本発明実施による同じく低伝熱性のCu−2、4Sn
 −0,15Cr −0,I P合金を用い、他ハスヘ
テ実施例1に準じた。
実施例6゜ 第1図(a)に示した本発明の実施による板条体を用い
てフレームを構成した。図における低伝熱性金属10を
lAC316q6のリン青銅(Cu−5,8Sn−0,
08F)とし、高伝熱性金属11をlAC3101チの
純銅とし、その厚さを0.125mmとした。タブ部の
導電率は57 % lAC3になった。フレームの構成
以外はすべて実施例1に準じた。
比較例1゜ 第2図に示した形状のフレームをlAC385%の高伝
熱性Cu −0,I Sn −0,5Cr合金にて打抜
いて本発明の実施例でない高伝熱性金属のみによってフ
レームをつくり、他はすべて実施例1に準じた比較例で
ある。
比較例2゜ 比較例1における高伝熱性Cu合金に代えてlAC31
6係の低伝熱性リン青銅のみにてフレームをっ(す、他
は実施例1に準じた比較例である。
従来例 第2図に示す形状のフレームをlAC32,5%の低伝
熱性Fe −42Ni合金板条体かも打抜いてつくり、
他は実施例1に準じてっ(った。主として従来つくられ
たフレームパッケージである。
以上の実施例1.実施例2.実施例6.比較例1、比較
例2.従来例の6種類のICにつき熱抵抗を測定した。
次に70リナートを用いたペーパーリフロー半田付は炉
を通して約215℃の熱ショックを6回旋してから、8
5°c85%のRHのプレッシャークツカーにて100
0時間処理してからIC故障率を測定した。
測定した結果を表に示す。
表によれば従来例は故障率は低いが熱抵抗が犬である。
これはリードフレームに低伝熱性金属を用いたためであ
る。比較例は故障率、熱抵抗のいずれかが良くなかった
比較例1はリードフレームに高伝熱性金属を用いたため
故障率が犬であり、比較例2はリードフレームに低伝熱
性金属を用いたため熱抵抗が犬であった。これらにひき
かえ実施例のいずれもが低伝熱性金属と高伝熱性金属で
構成されているため故障率は低く、熱抵抗も小の値をと
っている。
〔効果〕
上述したように、本発明は電子部品特に半導体の信頼性
を大巾に向上できるリードフレームの改善を可能にする
ものである。相矛盾する熱的特性をリードフレームの改
良で両立させ最適化したものであり、工業上有用である
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び第1図(1))は本発明の実施圧よる
板条素材の斜視図であり、第2図はリードフレームの平
面図である。 1:タブ      2:リード ろ:吊りリード   10:低伝熱性金属11:高伝熱
性金属  12:複合板条体第1図(α)      
第1図(b)第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)部品素子を塔載するタブ部を高伝熱性金属、リー
    ド部を低伝熱性金属の複数金属にて構成したことを特徴
    とする電子部品用リードフレーム。
  2. (2)上記のタブ部とリード部を、互に別種の銅材料で
    構成した特許請求の範囲第1項記載の電子部品用リード
    フレーム。
  3. (3)低伝熱性銅合金の一部に高伝熱性の銅又は銅合金
    を複合した板条体から成形された特許請求の範囲第2項
    記載の電子部品用リードフレーム。
  4. (4)タブ部の導電率を50%IACS以上とし、リー
    ド部の導電率を35%IACS以下とする特許請求の範
    囲第2項記載の電子部品用リードフレーム。
JP17564786A 1986-07-28 1986-07-28 電子部品用リ−ドフレ−ム Pending JPS6333856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17564786A JPS6333856A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 電子部品用リ−ドフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17564786A JPS6333856A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 電子部品用リ−ドフレ−ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6333856A true JPS6333856A (ja) 1988-02-13

Family

ID=15999750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17564786A Pending JPS6333856A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 電子部品用リ−ドフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6333856A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03284869A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Sumitomo Special Metals Co Ltd リードフレーム用クラッド材料
CN1118097C (zh) * 1997-12-08 2003-08-13 恩益禧电子股份有限公司 半导体器件

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03284869A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Sumitomo Special Metals Co Ltd リードフレーム用クラッド材料
CN1118097C (zh) * 1997-12-08 2003-08-13 恩益禧电子股份有限公司 半导体器件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101807878B1 (ko) 반도체 장치
US5841183A (en) Chip resistor having insulating body with a continuous resistance layer and semiconductor device
JP3169781B2 (ja) 半導体装置用のリードフレーム
JP2000003988A (ja) リードフレームおよび半導体装置
JP2000269398A (ja) 半導体デバイスのアルミニウム製リードフレームおよび製造方法
JPS59161850A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびそれに用いるリ−ドフレ−ム
JPS6333856A (ja) 電子部品用リ−ドフレ−ム
JPH1074879A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH0817870A (ja) 半導体装置
JPH05345941A (ja) 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材
CN215220709U (zh) 半导体器件
JPS60149154A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06302756A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP3540249B2 (ja) 半導体デバイスパッケージの外部リードを外部電極に接続する方法
JPH04137552A (ja) リードフレーム
JPS62263665A (ja) リ−ドフレ−ムおよびそれを用いた半導体装置
JP2651853B2 (ja) 電子装置
JPH0333068Y2 (ja)
JPH0290663A (ja) リードフレーム
JPS6244817B2 (ja)
JPH0228356A (ja) 表面実装型半導体装置及びその製造方法
JP4213601B2 (ja) 半導体装置
JPS60119765A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびそれに用いるリ−ドフレ−ム
JP2004335947A (ja) 半導体装置及び半導体装置の作製方法
JPS5915386B2 (ja) 半導体装置用ヘッダの製造方法