JPS6333584B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333584B2
JPS6333584B2 JP57115087A JP11508782A JPS6333584B2 JP S6333584 B2 JPS6333584 B2 JP S6333584B2 JP 57115087 A JP57115087 A JP 57115087A JP 11508782 A JP11508782 A JP 11508782A JP S6333584 B2 JPS6333584 B2 JP S6333584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
brake
vehicle speed
automatic transmission
neutral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57115087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS596454A (ja
Inventor
Masaru Fukuiri
Masakazu Pponbo
Morio Kiuchi
Fujio Ooshima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP11508782A priority Critical patent/JPS596454A/ja
Publication of JPS596454A publication Critical patent/JPS596454A/ja
Publication of JPS6333584B2 publication Critical patent/JPS6333584B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、自動変速機の制御装置に関し、特に
一定条件下で自動変速機を自動的にニユートラル
状態にする自動変速機のニユートラル制御装置に
関する。 流体トルクコンバータと遊星歯車機構等の歯車
変速機構を組合わせて構成された自動変速機は広
く用いられており、これに用いられる流体トルク
コンバータはポンプインペラとタービンランナ及
びその間に配置されたステータとを備え、エンジ
ン駆動されるポンプインペラから流体すなわち作
動油を循環させてタービンに動力を伝達する。 このような自動変速機においては、車輌の停止
中には、手動により、トルクコンバータと遊星変
速機構との間の動力伝達を断つか、或いは歯車変
速機自体を空転状態にして、自動変速機をニユー
トラルにすることも可能であるが、車輌の発進及
び停止が頻繁に繰り返される走行状態では、停止
の都度、変速機をニユートラルにする手動操作は
わずらわしく、ブレーキにより変速機出力軸を制
止してトルクコンバータをストール状態に置くこ
とにより、車輌の停止状態を維持するのが一般的
である。しかし、このようなトルクコンバータの
ストール状態のもとでは、コンバータに振動が発
生したり、車輌のクリープを生じさせたりする問
題があり、かつエンジンに加わるトルクコンバー
タ駆動のための負荷は必然的に大きなものになる
ため、燃料消費が増大する結果となる。 このような問題の解決を意図した自動変速機と
して、特公昭47−19962号公報に記載されたもの
がある。この自動変速機は、アクセルペダルが開
放されていること、ブレーキペダルが踏まれてい
ること、車速が低速であることを条件として自動
的にニユートラル状態にされるようになつてい
る。すなわち、この公知のものは、ブレーキペダ
ルが踏まれたことを自動変速機のニユートラル制
御の一要因としているが、ブレーキペダルを踏む
こととブレーキの作動とは必ずしも一致せず、例
えば下り坂をエンジンブレーキを作用させながら
走行するような場合に軽くブレーキペダルに足を
載せた時にも変速機がニユートラル状態になりエ
ンジンブレーキが効かなくなる恐れがある。 従つて、本発明は上記のような問題を解決し確
実にブレーキが効いている状態で自動変速機をニ
ユートラル状態にする自動変速機のニユートラル
制御装置を提供することである。 本発明のニユートラル制御装置の構成上の特徴
は、車速が設定車速以下であることを検出する車
速センサと、アクセルペダル踏み込み量が零であ
ることを検出するアクセル全閉センサと、ブレー
キ装置の油圧回路の油圧が設定値以上であること
を検出するブレーキ油圧センサと、これら三つの
センサからの出力がすべて発生する条件を判別し
て自動変速機をニユートラル状態にする信号を発
するコントローラとを有することである。 本発明では、ニユートラル状態にする条件の一
つであるブレーキの作動状態をブレーキ装置の油
圧が車両の停止状態を維持することが可能な設定
値以上であることを検出することによつて行うた
め、上記したブレーキにより変速機出力軸を制止
してトルクコンバータをストール状態にし得るブ
レーキの作動状態が正確に検出できる。従つて、
自動変速機はブレーキが確実に効いている状態で
のみニユートラル状態にされるので、不必要にニ
ユートラル制御される恐れはなくなる。 以下、図面を参照にしつつ本発明の実施例につ
き説明する。 第1図を参照すれば、本発明の一実施例に係る
自動変速機の概略図が示されており、この自動変
速機はトルクコンバータ10、第1遊星歯車機構
12、第2遊星歯車機構14を備えており、クラ
ンクシヤフト16の回転力はトルクコンバータ1
0を経てトルクコンバータ10の出力軸18に伝
達される。出力軸18はフロントクラツチ20を
介してコネクテイングシエル22に、リヤクラツ
チ24を介して第1遊星歯車機構12のインター
ナルギヤ26に接続されるようになつている。コ
ネクテイングシエル22は第1、第2遊星歯車機
構のサンギヤ21,23に連結されている。さら
に、コネクテイングシエル22はブレーキバンド
25と係合するようになつており係合したときに
は、その動きが拘束される。 第1遊星歯車機構12のプラネツタリキヤリヤ
28は第2遊星歯車機構のインターナルギヤ30
及びアウトプツトギヤ32に連結されている。第
2遊星歯車機構14のプラネツタリキヤリヤ34
はローアンドリバースブレーキ36及びワンウエ
イクラツチ38によつて拘束され得るようになつ
ている。また、第2遊星歯車機構のインターナル
ギヤ30はパーキングギヤ40に係合し得るよう
になつており、両者が係合したとき、アウトプツ
トギヤ32の動きが拘束される。なおトルクコン
バータ10の作動油の供給はオイルポンプ42に
より行なわれる。 第2図は各クラツチ及びブレーキを作動させて
所要の変速段を得るための油圧制御回路を示すも
ので、この制御回路においてエンジン出力軸によ
り駆動されるオイルポンプ42から圧力ライン1
01に吐出された作動油は、調圧弁102により
圧力を調整されてセレクト弁103に導かれる。
セレクト弁103は、1,2,D,N,R,Pの
各位置を有し、該セレクト弁103が1、2及び
D位置にあるとき、圧力ライン101は弁103
のポートa,b,cに連通する。ポートaはリヤ
クラツチ24の作動用アクチユエータ104に接
続されており、弁103が上述の位置にあると
き、リヤクラツチ24は係合状態に保持される。
また、ポートaは第2ガバナー弁105を経て第
1ガバナー弁106に接続され、車速が設定値以
上になつたとき、ライン107に車速信号圧が発
生する。ライン107の車速信号圧は1−2シフ
ト弁108、2―3シフト弁109、及び圧力モ
デイフアイア弁122に与えられてこれらの弁を
車速に応じて作動させる。 ポートcはセカンドロツク弁111に接続さ
れ、ライン101の圧力は該弁111に与えられ
てこの弁のスプールを図において上方位置に保持
する。ポートbの圧力はセカンドロツク弁111
に与えられて、ポートcからの圧力が該弁111
に作用していないとき、該弁111のスプールを
下方に押し下げるように働らく。ポートaはさら
にライン112を経て1―2シフト弁108に接
続され、該シフト弁108からのライン113
は、セカンドロツク弁111のスプールが上方位
置にあるとき、ブレーキバンド25のアクチユエ
ータ114の係合側圧力室に通じるライン115
に接続される。さらに、ポートcはライン116
を経て2−3シフト弁109に接続されており、
このライン116は車速が設定値を越えて2−3
シフト弁109が作動したときライン117に接
続される。ライン117はブレーキバンド25の
アクチユエータ114の解除側圧力室に接続さ
れ、該圧力室に油圧が導入されたとき、アクチユ
エータ114は係合側圧力室の圧力に抗してブレ
ーキバンド25を解除方向に作動させる。また、
ナイン117の圧力は、フロントクラツチ20の
アクチユエータ118にも導かれ、このクラツチ
20を係合させる。 セレクト弁103は、1位置において圧力ライ
ン101に通じるポートdを有し、このポートd
は、ライン119を経て1―2シフト弁108に
達し、さらにライン120を経てロー・アンド・
リバースブレーキ36のアクチユエータ121に
接続される。さらに、油圧制御回路には、圧力モ
デフアイア弁122、ダウンシフト弁123、ス
ロツトルバツクアツプ弁124及びバキユームス
ロツトル弁125が設けられているが、以上述べ
た制御回路の構成及び作用は、従来公知のものと
同一であるので詳細な説明は省略する。 本例では、さらに圧力ライン101にニユート
ラル弁130が設けられる。このニユートラル弁
130は電磁弁であり、通常は開状態であつて、
ソレノイド130aが信号により励磁されたとき
ライン101を遮断する。 以上の制御回路において、変速段とクラツチ及
びブレーキの作動の関係を表に示す。
【表】 表中印は作動しても動力伝達には寄与しない
ことを示す。なお、ブレーキバンド25の係合側
と解放側の両方に圧力が導入された場合、アクチ
ユエータの面積差によりブレーキは解放側に作動
する。さらに、1―2シフト弁108及び2―3
シフト弁109を電磁弁とし適当な電子回路を用
いてこれらを作動させ所要の変速段を得るように
構成することができ、この場合にはガバナ弁10
5,106は不要となる。第3図を参照すれば、
ニユートラル弁130の制御回路が示されてお
り、ニユートラル弁130のソレノイド130a
はイグニツシヨンスイツチ200を介して電源2
01に接続されている。ソレノイド130aは
NPN型トランジスタ202に接続されており、
このトランジスタ202によりその励磁、消磁が
制御される。このトランジスタ202のベースは
AND回路203に接続されており、このAND回
路203の1つの端子203aは車速スイツチ2
04、及び抵抗205、イグニツシヨンスイツチ
200を介して電源201に接続されている。こ
の車速スイツチ204は車速センサからの信号に
より車速が設定車速以下になつたとき閉じる。
AND回路203の1つの端子203bはアクセ
ルスイツチ206、及び抵抗207、イグニツシ
ヨンスイツチ200を介して電源201に接続さ
れている。アクセルスイツチ206はアクセルペ
ダルにより作動し、アクセルペダルの踏み込み量
が零であるとき、閉じる。AND回路203の端
子203cはNOR回路208の出力端子に接続
されている。NOR回路208の1つの入力端子
208aはブレーキ油圧スイツチ209に接続さ
れ、さらに抵抗210、イグニツシヨンスイツチ
200を介して電源201に接続されている。ブ
レーキ油圧スイツチ209は第4図に示すように
タンデムマスターシリンダ301に取付けられて
おり、例えばプライマリ側は、例えばブレーキ油
圧通路302内の油圧をピストン209aで受
け、スプリング209bで設定値を決めている圧
力スイツチで構成され、ブレーキ油圧が設定値を
越えたとき接続されるようになつている。なお、
固定接点209cと可動接点209dとは不導電
体であるインシユレータ209e,209fに取
付けられている。NOR回路208のもう一つの
端子208bはハンドブレーキスイツチ211に
接続され、さらに抵抗212、イグニツシヨンス
イツチ200を介して電源201に接続されてい
る。ハンドブレーキスイツチ211はハンドブレ
ーキが作動しているとき閉じた状態にある。 エンジンが始動すると、イグニツシヨンスイツ
チ200が閉じ、AND回路203の端子203
a,203bには電源201の電圧がかかるが、
入力は反転されて低レベルで入力されるので
AND回路203の入力は一致せずその出力は低
レベルである。従つて、トランジスタ202は導
通せず、ソレノイド130aは励磁されずニユー
トラル状態とはならない。今、車速が設定車速以
下となり、アクセル踏み込み量が零となり、かつ
ブレーキ油圧が設定圧を越えると、スピードスイ
ツチ204、アクセルスイツチ206、ブレーキ
油圧209がそれぞれ閉じる。これによつて、
AND回路203の端子203a,203b及び
NOR回路208の入力端子208aの電圧は抵
抗205,207,210の電圧降下により低下
し、それらは反転されて高レベルとなつてAND
回路203、NOR回路208に入力される。従
つて、NOR回路208の出力は高レベルとなり、
AND203の入力は一致して、その出力は高レ
ベルに変わる。これによつてトランジスタ202
は導通してソレノイド130aに電流が流れ、ソ
レノイド130aは励磁される。従つて、ニユー
トラル弁130が作動してライン101を遮断す
る。これによつて自動変速機の各ブレーキ、クラ
ツチへの油圧の供給が断たれ、自動変速機はニユ
ートラル状態になる。なおエンジン始動後、スタ
ートする前の停止状態ではハンドブレーキスイツ
チが閉であるので同様にニユートラル状態がつく
り出される。 すなわち、以上のように構成すればブレーキが
確実に作動しているときにニユートラル状態にな
る。 なお、ニユートラル弁130をセレクト弁10
3のポートaとリヤクラツチ24のアクチユエー
タ104を結ぶ油圧ラインに設置しても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に係る自動変速機の
断面の概略図、第2図は第1図の自動変速機の油
圧制御回路図、第3図は本発明の1実施例に係る
ニユートラル弁の制御回路図、第4図はブレーキ
油圧センサの取付状態を示す図である。 符号の説明、10……トルクコンバータ、12
……第1遊星歯車機構、14……第2遊星歯車機
構、20……フロントクラツチ、24……リヤク
ラツチ、25……ブレーキバンド、36……ロー
アンドリバースブレーキ、130……ニユートラ
ル弁、209……ブレーキ油圧スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 流体トルクコンバータと、遊星歯車機構と、
    この遊星歯車機構の動力伝達経路を切換える複数
    の摩擦係合部材とからなる自動変速機において、
    前記流体コンバータ出力の遊星歯車機構への伝達
    を断続する摩擦係合部材と、この摩擦係合部材を
    操作する流体式アクチユエータと、この流体式ア
    クチユエータへの流体の供給排出を制御する電磁
    手段と、車速が設定車速以下であることを検出す
    る車速センサと、アクセルペダル踏み込み量が零
    であることを検出するアクセル全閉センサと、ブ
    レーキ装置の油圧回路の油圧が車両の停止状態を
    維持することが可能な設定値以上であることを検
    出するブレーキ油圧センサと、前記三つのセンサ
    からの出力を受け、すべての出力が発生する条件
    のみを判別して電磁手段を作動させ前記自動変速
    機をニユートラル状態にする信号を発するコント
    ローラとを有することを特徴とする自動変速機の
    ニユートラル制御装置。
JP11508782A 1982-07-02 1982-07-02 車両用自動変速機のニユ−トラル制御装置 Granted JPS596454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11508782A JPS596454A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 車両用自動変速機のニユ−トラル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11508782A JPS596454A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 車両用自動変速機のニユ−トラル制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596454A JPS596454A (ja) 1984-01-13
JPS6333584B2 true JPS6333584B2 (ja) 1988-07-06

Family

ID=14653871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11508782A Granted JPS596454A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 車両用自動変速機のニユ−トラル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596454A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003036138A1 (fr) * 2001-10-22 2003-05-01 Yanmar Agricultural Equipment Co.,Ltd. Vehicule a transmission hydraulique

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283537A (ja) * 1985-10-07 1987-04-17 Toyota Motor Corp 車輛用自動変速機のアイドル運転時制御方法
JPH0689843B2 (ja) * 1985-10-07 1994-11-14 トヨタ自動車株式会社 自動変速機のトルクコンバータ出力軸回転数検出方法
JPS62139729A (ja) * 1985-12-12 1987-06-23 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用自動変速装置の制御装置
JPH065096B2 (ja) * 1985-12-29 1994-01-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機用作動油供給装置
JPS6314054U (ja) * 1986-07-14 1988-01-29
KR100331623B1 (ko) * 2000-05-09 2002-04-09 이계안 자동 변속기의 1속 정차시 중립 슬립 변속 제어방법
DE102008000749A1 (de) * 2008-03-19 2009-09-24 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Steuern eines Automatgetriebes und Steuerungsvorrichtung dafür

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55160624A (en) * 1979-05-30 1980-12-13 Nippon Denso Co Ltd Method and apparatus for controlling neutral running

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55160624A (en) * 1979-05-30 1980-12-13 Nippon Denso Co Ltd Method and apparatus for controlling neutral running

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003036138A1 (fr) * 2001-10-22 2003-05-01 Yanmar Agricultural Equipment Co.,Ltd. Vehicule a transmission hydraulique

Also Published As

Publication number Publication date
JPS596454A (ja) 1984-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6370466B1 (en) Braking force retaining unit
US7029410B2 (en) System for preventing belt slip of belt-type continuously variable transmission
JPS60136644A (ja) 車両用自動変速システムのノンクリ−プ制御装置
JPS6363777B2 (ja)
US4020718A (en) Hydraulic system for an automatic power transmission
JPS6333584B2 (ja)
JP2010078090A (ja) 車両の制御装置
US5842953A (en) Automotive vehicle lock-up clutch control apparatus wherein change of line pressure for lock-up clutch slip control valve is restricted during slip control mode
US6736746B2 (en) Vehicle-running control device
WO2018216649A1 (ja) 動力伝達装置およびその制御方法
JP2909942B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JPH08312741A (ja) 無段自動変速機の制御装置
JPS5815329B2 (ja) ジドウクラツチノハツシンセイギヨホウシキ
JPH0474581B2 (ja)
KR100290356B1 (ko) 자동변속기차량의브레이킹시변속제어방법
JPS6114696Y2 (ja)
JPS6233152Y2 (ja)
JP2924653B2 (ja) 車両用ロックアップクラッチのスリップ制御装置
JPS5917052A (ja) 車両用自動変速機のニユ−トラル制御装置
JPS5920734A (ja) 車両用トルク伝達装置
JPH04145262A (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JP2874011B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JPH0613413Y2 (ja) 自動車の自動変速機の制御装置
JP3458619B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JPH0130256Y2 (ja)