JPH0474581B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0474581B2
JPH0474581B2 JP57124206A JP12420682A JPH0474581B2 JP H0474581 B2 JPH0474581 B2 JP H0474581B2 JP 57124206 A JP57124206 A JP 57124206A JP 12420682 A JP12420682 A JP 12420682A JP H0474581 B2 JPH0474581 B2 JP H0474581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
planetary gear
valve
gear mechanism
vehicle speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57124206A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5917050A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12420682A priority Critical patent/JPS5917050A/ja
Publication of JPS5917050A publication Critical patent/JPS5917050A/ja
Publication of JPH0474581B2 publication Critical patent/JPH0474581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、自動変速機の制御装置に関し、特に
一定条件下で自動変速機を自動的にニユートラル
状態にする自動変速機のニユートラル制御装置に
関する。 流体トルクコンバータと遊星歯車機構等の歯車
変速機構を組合わせて構成された自動変速機は広
く用いられており、これに用いられる流体トルク
コンバータはポンプインペラとタービンランナ及
びその間に配置されたステータとを備え、エンジ
ン駆動されるポンプインペラから流体すなわち作
動油を循環させてタービンに動力を伝達する。 このような自動変速機においては、車輛の停止
中には、手動により、トルクコンバータと歯車変
速機構との間の動力伝達を断つか、或いは歯車変
速機構自体を空転状態にして、自動変速機をニユ
ートラルにすることも可能であるが、車輛の発進
及び停止が頻繁に繰り返される走行状態では、停
止の都度、変速機をニユートラルにする手動操作
はわずらわしく、ブレーキにより変速機出力軸を
制止してトルクコンバータをストール状態に置く
ことにより、車輛の停止状態を維持するのが一般
的である。しかし、このようなトルクコンバータ
のストール状態のもとでは、コンバータに振動が
発生したり、車輛のクリープを生じさせたりする
問題があり、かつエンジンに加わるトルクコンバ
ータ駆動のための負荷は必然的に大きなものにな
るため、燃料消費が増大する結果となる。 このような問題の解決を意図した自動変速機と
して、特公昭47−19962号公報に記載されたもの
がある。この自動変速機は、アクセルペダルが解
放されていることすなわち全閉であること、ブレ
ーキペダルが踏まれていること、車速が低速であ
ることを条件として自動的ニユートラル状態にさ
れるようになつている。しかし、この公知のもの
では、下り坂を低速レンジにシフトして下るよう
な場合にもニユートラル状態になることがあるた
めエンジンブレーキが効かなくなるといつた問題
がある。 従つて、本発明の目的は、エンジンブレーキを
十分に効かせることができ、しかも適宜、変速機
を自動的にニユートラル状態にするようにトルク
コンバータの振動、車輛のクリープをなくした自
動変速機のニユートラル制御装置を提供すること
である。 本発明のかかる目的は、流体トルクコンバータ
と、遊星歯車機構と、この遊星歯車機構の動力伝
達経路を切り換える複数の摩擦係合部材と、前記
流体トルクコンバータの出力の遊星歯車機構への
伝達を継続する摩擦係合部材と、この摩擦係合部
材を操作する流体アクチユエータと、この流体ア
クチユエータへの流体の供給排出を制御する電磁
手段と、遊星歯車機構の最高速段を制限するため
少なくともDレンジ、2レンジ、1レンジを有す
る変速レバーとを備えた自動変速機において、車
速が設定車速以下であることを検出する車速セン
サと、アクセルペダル踏み込み量が零であること
を検出するアクセル全閉センサと、ブレーキペダ
ルが踏み込まれていることを検出するブレーキセ
ンサと、前記変速レバーの位置が低速レンジにあ
ることを検出するシフトレンジセンサと、前記シ
フトレンジセンサの出力が発せられず、残りの3
つのセンサからの出力がすべて発生する条件を判
別して電磁手段を作動させ前記自動変速機をニユ
ートラル状態とする信号を発するコントローラと
を備えることによつて達成される。 本発明によれば、低速でブレーキを行いつつ走
行するような場合であつても、シフトレバーの位
置が低速レンジであればニユートラル状態とはな
らない。従つてこのような走行の場合には、変速
レバーを低速位置にしておくことにより、エンジ
ンブレーキを効かせながら走行することができ
る。 以下、図面を参照にしつつ本発明の実施例につ
き説明する。 第1図を参照すれば、本発明の一実施例に係る
自動変速機の概略図が示されており、この自動変
速機は流体トルクコンバータ10、第1遊星歯車
機構12、第2遊星歯車機構14を備えており、
クランクシヤフト16の回転力はトルクコンバー
タ10を経てトルクコンバータ10の出力軸18
に伝達される。出力軸18はフロントクラツチ2
0を介してコネクテイングシエル22に、リヤク
ラツチ24を介して第1遊星歯車機構12のイン
ターナルギヤ26に接続されるようになつてい
る。コネクテイングシエル22は第1、第2遊星
歯車機構のサンギヤ21,23に連結されてい
る。さらに、コネクテイングシエル22はブレー
キバンド25と係合するようになつており係合し
たときには、その動きが拘束される。第1遊星歯
車機構12のプラネツタキヤリヤ28は第2遊星
歯車機構のインターナルギヤ30及びアウトブツ
トギヤ32に連結されている。第2遊星歯車機構
14のプラネツタリキヤリヤ34はローアンドリ
バースブレーキ36及びワンウエイクラツチ38
によつて拘束され得るようなつている。また、第
遊星歯車機構のインターナルギヤ30はパーキン
グギヤ40に係合し得るようになつており、両者
が係合したとき、アウトプツトギヤ32の動きが
拘束される。なお、トルクコンバータ10の作動
油の供給はオイルポンプ42により行なわれる。 第2図は各クラツチ及びブレーキを作動させて
所要の変速段を得るための油圧制御回路を示すも
ので、この制御回路においてエンジン出力軸によ
り駆動されるオイルポンプ42から圧力ライン1
01に吐出された作動軸は、調圧弁102により
圧力を調整されてセレクト弁103に導かれる。
セレクト弁103は、1,2,D,N,R,Pの
各位置を有し、該セレクト弁103が1,2及び
D位置にあるとき、圧力ライン101は弁103
のポートa,b,cに連通する。ポートaはライ
ン126を介してリヤクラツチ24の作動用アク
チユエータ104に接続されており、弁103が
上述の位置にあるとき、リヤクラツチ24は係合
状態に保持される。また、ポートaは第2ガバナ
ー弁105を経て第1ガバナー弁106に接続さ
れ、車速が設定値以上になつたとき、ライン10
7に車速信号圧が発生する。ライン107の車速
信号圧は1−2シフト弁108、2−3シフト弁
109、及び圧力モデイフアイア弁122に与え
られてこれらの弁を車速に応じて作動させる。 ポートcはセカンドロツク弁111に接続さ
れ、ライン101の圧力は該弁111に与えられ
てこの弁のスプールを図において上方位置に保持
する。ポートbの圧力はセカンドロツク弁111
に与えられて、ポートcからの圧力が該弁111
に作用していないとき、該弁111のスプールを
下方に押し下げるように働らく。ポートaはさら
にライン112を経て1−2シフト弁108に接
続され、該シフト弁108からのライン113
は、セカンドロツク弁111のスプールが上方位
置にあるとき、ブレーキバンド25のアクチユエ
ータ114の係合側圧力室に通じるライン115
に接続される。さらに、ポートcはライン116
を経て2−3シフト弁109に接続されており、
このライン116は車速が設定値を越えて2−3
シフト弁109が作動したときライン117に接
続される。ライン117はブレーキバンド25の
アクチユエータ114の解除側圧力室に接続さ
れ、該圧力室に油圧が導入されたとき、アクチユ
エータ114は係合側圧力室の圧力に抗してブレ
ーキバンド25を解除方向に作動させる。また、
ライン117の圧力は、フロントクラツチ20の
アクチユエータ118にも導かれ、このクラツチ
20を係合させる。 セレクト弁103は、1位置において圧力ライ
ン101に通じるポートdを有し、このポートd
は、ライン119を経て1−2シフト弁108に
達し、さらにライン120を経てロー・アンド・
リバースブレーキ36のアクチユエータ121に
接続される。さらに、油圧制御回路には、圧力モ
デフアイア弁122、ダウンシフト弁123、ス
ロツトルバツクアツプ弁124及びバキユームス
ロツトル弁125が設けられているが、以上述べ
た制御回路の構成及び作用は、従来公知のものと
同一であるので詳細な説明は省略する。 本例では、さらに圧力ライン126にニユート
ラル弁130が設けられる。このニユートラル弁
130は電磁弁であり、通常は開状態であつて、
ソレノイド130aが信号により励磁されたとき
ライン126を遮断する。 以上の制御回路において、変速段とクラツチ及
びブレーキの作動の関係を表に示す。
【表】 表中印は作動しても動力伝達には寄与しない
ことを示す。なお、ブレーキバンド25の係合側
と解放側の両方に圧力が導入された場合、アクチ
ユエータの面積差によりブレーキは解放側に作動
する。さらに、1−2シフト弁108及び2−3
シフト弁109を電磁弁とし適当な電子回路を用
いてこれらを作動させ所要の変速段を得るように
構成することができ、この場合にはガバナ弁10
5,106は不要となる。 第3図を参照すれば、ニユートラル制御弁13
0の制御回路が示されており、ニユートラル制御
弁130用のソレノイド130aは、一方で電源
端子200に接続されており、他方はトランジス
タ201のコレクタに接続されている。このソレ
ノイド130aと並列にダイオード202が接続
されている。ソレノイド130aはトランジスタ
201が導通したとき励磁されこれによつてニユ
ートラル制御弁130が作動して、圧力ライン1
26が遮断され、リヤクラツチ24への油圧供給
が止まつて、自動変速機ニユートラル状態にな
る。この場合ダイオード202はソレノイドの逆
起電力によりトランジスタ201に過電流が流れ
るのを防止する役割を果たす。トランジスタ20
1はNPN型であり、ベースに所定の電圧が与え
られたとき導通する。このトランジスタ201の
エミツタは接地され、ベースはAND回路203
の出力端子に接続されており、AND回路203
の出力が1であるときベース電圧は所定値を越
え、トランジスタ201は導通する。AND回路
203の1つの入力端子はバツフア204を介し
て車速スイツチ205に接続されている。車速ス
イツチ205はガバナー弁105又は106に取
付けられており、車速が低速、例えば10Km/h以
下になつたとき、車速スイツチ205は1の、そ
れ以上の車速のときは0の信号を出す。AND回
路203の1つの入力端子はバツフア206を介
してアクセルスイツチ207に接続されており、
アクセルスイツチ207はアクセルペダルが踏ま
れていないとき、1の信号を出す。AND回路2
03の1つの入力端子はOR回路208の出力端
子に接続されており、このOR回路208の1つ
の入力端子はバツフア209を介してブレーキス
イツチ210に接続され、他方の入力端子はバツ
フア211を介してハンドブレーキスイツチ21
2に接続されている。ブレーキスイツチ211は
ブレーキペダルが踏み込まれたとき1、ハンドブ
レーキスイツチ212はハンドブレーキが引かれ
たとき1の信号を出す。従つてOR回路208は
ブレーキが踏まれるかハンドブレーキが引かれた
ときは1、それ以外のときは0の信号を出す。さ
らにAND回路203の1つの端子は他のOR回路
213の出力端子に接続されており、このOR回
路213の1つの入力端子はインバータ214を
介してシフトレバーのシフト位置がDレンジであ
るか否かを示すシフトレンジセンサ215に接続
され、もう一つの入力端子はインバータ216を
介してシフト位置が2レンジであるか否かを示す
シフトレンジセンサ217に接続されており、シ
フトレンジセンサ215はシフト位置がDレンジ
であるとき1、シフトレンジセンサ217はシフ
ト位置が2レンジであるとき1の信号を出す。い
いかえれば、1レンジ位置であるという出力が発
せられていない。従つてOR回路213はシフト
位置がDまたは2位置にあるとき1の信号を出
す。 故に、シフト位置はDレンジ又は2レンジにあ
るときは、車速が低速になりアクセルペダルの踏
み込みが解除され、ブレーキペダルが踏まれたと
きにはAND回路の入力が一致し自動変速機はニ
ユートラル状態にされる。しかし、シフトレバー
がDレンジ又は2レンジ以外の低速レンジ位置、
例えば1レンジにある場合には1レンジ位置であ
るという出力が発せられる。この実施例の回路で
はOR回路213の出力は0であるので、AND回
路203の入力は一致せず、その他の入力が一致
していてもニユートラル状態とはならない。従つ
てこの場合には、エンジンブレーキを効かせなが
らの走行が可能となる。 なお、ニユートラル制御弁130は、図示した
位置に限らず、圧力ライン101に設置しても良
い。 上記実施例では低速レンジとして1レンジのみ
を検出するようにしているが、1レンジおよび2
レンジを低速レンジとして検出してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に係る自動変速機の
断面の概略図、第2図は第1図の自動変速機の油
圧制御回路図、第3図は本発明の1実施例に係る
ニユートラル制御用電磁弁にの制御回路である。 符号の説明、10……トルクコンバータ、12
……第1遊星歯車機構、14……第2遊星歯車機
構、20……フロントクラツチ、24……リヤク
ラツチ、25……ブレーキバンド、36……ロー
アンドリバースブレーキ、130……ニユートラ
ル制御弁、205……車速スイツチ、207……
アクセルスイツチ、210……ブレーキスイツ
チ、212……ハンドブレーキスイツチ、21
5,217……シフトレンジセンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 流体トルクコンバータと、遊星歯車機構と、
    この遊星歯車機構の動力伝達経路を切り換える複
    数の摩擦係合部材と、前記流体トルクコンバータ
    の出力の遊星歯車機構への伝達を断続する摩擦係
    合部材と、この摩擦係合部材を操作する流体アク
    チユエータと、この流体アクチユエータへの流体
    の供給排出を制御する電磁手段と、遊星歯車機構
    の最高速段を制限するため少なくともDレンジ、
    2レンジ、1レンジを有する変速レバーとを備え
    た自動変速機において、車速が設定車速以下であ
    ることを検出する車速センサと、アクセルペダル
    踏み込み量が零であることを検出するアクセル全
    閉センサと、ブレーキペダルが踏み込まれている
    ことを検出するブレーキセンサと、前記変速レバ
    ーの位置が低速レンジにあることを検出するシフ
    トレンジセンサと、前記シフトレンジセンサの出
    力が発せられず、残りの3つのセンサからの出力
    がすべて発生する条件を判別して 電磁手段を作
    動させ前記自動変速機をニユートラル状態とする
    信号を発するコントローラとを備えたことを特徴
    とする自動変速機のニユートラル制御装置。
JP12420682A 1982-07-16 1982-07-16 車両用自動変速機のニユ−トラル制御装置 Granted JPS5917050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12420682A JPS5917050A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 車両用自動変速機のニユ−トラル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12420682A JPS5917050A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 車両用自動変速機のニユ−トラル制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5917050A JPS5917050A (ja) 1984-01-28
JPH0474581B2 true JPH0474581B2 (ja) 1992-11-26

Family

ID=14879611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12420682A Granted JPS5917050A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 車両用自動変速機のニユ−トラル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917050A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017135175A1 (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 ジヤトコ株式会社 車両の制御装置、及び車両の制御方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113034U (ja) * 1984-06-28 1986-01-25 日産ディーゼル工業株式会社 車両用自動変速装置
KR100331623B1 (ko) * 2000-05-09 2002-04-09 이계안 자동 변속기의 1속 정차시 중립 슬립 변속 제어방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639348A (en) * 1979-09-07 1981-04-15 Mitsubishi Motors Corp Automatic transmission system for vehicle

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233152Y2 (ja) * 1980-12-24 1987-08-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639348A (en) * 1979-09-07 1981-04-15 Mitsubishi Motors Corp Automatic transmission system for vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017135175A1 (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 ジヤトコ株式会社 車両の制御装置、及び車両の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5917050A (ja) 1984-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4961484A (en) Brake device for vehicle
US4526065A (en) Automatic transmission brake-neutral control circuit
JPH0142849B2 (ja)
US5522779A (en) Shift control system for automatic transmission
JPH0794865B2 (ja) 自動変速機における油圧制御装置
US6056667A (en) Engaging force control system of a fluid coupling
US20090018757A1 (en) Control device for vehicle
US4563917A (en) Two stage kickdown control system for a motor vehicle automatic transmission
JPS6346303B2 (ja)
JP3052218B2 (ja) 車両用自動変速機のクリープ制御装置
JPS6333584B2 (ja)
JPH0474581B2 (ja)
JPH0587236A (ja) 車両のクリープ制御装置
JP2909942B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
US4050556A (en) Automatic transmission with retarder
JP2973255B2 (ja) 車両の停止時の制御装置
JPS5917052A (ja) 車両用自動変速機のニユ−トラル制御装置
JPS6038584B2 (ja) フユ−エルカツト装置付エンジン搭載車の自動変速機制御装置
JP2527323Y2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JP3116514B2 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP3402121B2 (ja) 変速機を有する車両の制御装置
JP2979448B2 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JPS61257332A (ja) 自動車用自動変速制御装置
JP2864858B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JPS6233152Y2 (ja)