JPS6332988A - 分布帰還形半導体レ−ザ - Google Patents

分布帰還形半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS6332988A
JPS6332988A JP61176016A JP17601686A JPS6332988A JP S6332988 A JPS6332988 A JP S6332988A JP 61176016 A JP61176016 A JP 61176016A JP 17601686 A JP17601686 A JP 17601686A JP S6332988 A JPS6332988 A JP S6332988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
phase shift
diffraction grating
shift
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61176016A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Mito
郁夫 水戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61176016A priority Critical patent/JPS6332988A/ja
Priority to US07/076,812 priority patent/US4794618A/en
Priority to DE8787110685T priority patent/DE3782462T2/de
Priority to EP87110685A priority patent/EP0254311B1/en
Publication of JPS6332988A publication Critical patent/JPS6332988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/124Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • H01S5/2277Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching double channel planar buried heterostructure [DCPBH] laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光通信用あるいは光計測器用の光源として用い
られる単一軸モード動作の半導体レーザに関する。
(従来の技術と発明が解決しようとする問題点)共振器
内に回折格子を備え、単一軸モードで動作する分布帰還
形半導体レーザ(DistributedFeedba
ck La5er Diode;以下DFB LDと略
)は高速および長距離の光フアイバ通信用光源として、
あるいは単一波長動作に優れることから、コヒーレント
な光学系を組んだ光計測器用光源として期待され急速な
研究・開発が進められている。中でも共振器の中央に回
折格子位相がπ/2だけシフトする点を有す、λハシフ
ト形DFB LDは、主軸モードと副軸モードとの間の
発振閾値利得差が大きくとれる構造として注目される。
安定な単一軸モード動作を示す素子が得られる歩留りが
高い構造として期待されている。この素子に関する報告
は、昭和59年度電子通信学会総合全国大会予稿集10
17の宇高等の論文に詳しく説明されている。ところが
、実際にこの素子を作製してみると必ずしも期待される
程の高い歩留りが得られない5発振間値以下の発光スペ
クトルから判断すると確かに、λ/4シフト形DF口1
.Dに特有なスペクトルが得られ、λ/4シフト楕遣が
実際に実現されているにも拘らず、10m−から20m
−で多軸モード発振、あるいは軸モードジャンプが生じ
るといった特性が多々見られた。
本発明は上述の様に、λ/4シフトDFB LDで発振
軸モードの変化を制御し、高出力域まで安定な単一軸モ
ードで動作する単一軸モード半導体レーザを提供するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、共振器内部に形成された回折格子の一
部に設けられた位相シフト部における回折格子の位相シ
フト量がπ/2よりも小さく設定されていることを特徴
とする位相シフト形の分布帰還形半導体レーザが得られ
る。
(作用) 実施例を説明する前に、本発明の基本的な考え方を説明
する。λ/4シフト形DFB LDにおいて、多軸モー
ド化、あるいは軸モードがジャノブする原因として、電
子通信学会の昭和61年4月の光・量ニレ研究会の資料
(資料NLOQE86−7>で請出等が報告しているよ
うに、DFB LDの共振器内部におけるポールバーニ
ングの効果が考えられる。第2図に、光ガイド層2に回
折格子100を備え、その中央にλ/4シフト部110
を有し、両端面に、120.121の低反射膜が施され
た^/4シフト形(IFB Ll)共振器方向の断面図
を示す。この素子に電極130.131から電流を注入
すると、活性層3の中のキャリア密度の分布は、全体の
共振器長をLとすると、注入キャリア密度Ncは第3図
(a)に示す様に、注入電流密度Jcに対して、 NC=τsJc/eda (τS;キャリア寿命、e;単位電荷、da:活性層厚
) で与えられる。一方、λ/4シフトDFB LDでは、
共振器内部における、光の電界分布は、λ/4シフト部
110のところで最も強くそれから両側に行くに従って
減少して行く形となることが知られている。この様な光
の電界分布を与えるために、エレクトロンとホールが活
性層内部で再結合するが、この時の再結合キャリア密度
数NsLは、N5L(Z)・ξ?−sVg(Z)P(Z
)  で与えられる。
ここでξ:活性層3への光の閉じ込め係数、vg;LD
中の光の速度、g(Z) ;位置Zにおける利得、P(
Z) ;位置lにおける光子密度である。光子密度Pと
Nstは比例関係にある。従って共振器内部でのNst
の分布は第3図(b)の様になる。これから活性層内部
における正味のキャリア密度Nnは、Nn=Nc−Ns
t ′7:手えられ、第3図(c)の様になる。
即ち、共振器方向で平坦でなく、中央でキャリア密度が
減少した形となる。この様なキャリア密度の分布が形成
されると、活性層3内部における屈折率n3が平坦でな
くなってしまう、即ち、キャリア密度に対して、na”
naO+ 話力(Z) (nao;NJのときの屈折率
)となる様な屈折率変化が生じる。一般に話の値は負で
ある。従って、キャリア密度Nnが周囲より小さい領域
では、周囲より屈折率が高くなる。従って第3図(d)
の様な屈折率分布が実現されることになる。中央の^/
4シフト部付近で屈折率が最も大きくなり両端面部に向
うにつれ減少する形である。この様な屈折率分布は、回
折格子100の光学的なピッチが共振器内部で異なって
いることを意味する。この様な屈折率分布は光出力が増
すと更に強調されることになる。請出等は、前述の資料
で、計算により、主モード、副モードとの間の閾値利得
差が次第に小さくなり、多モード発振になり易い状態に
移行して行くことを説明している。従って彼等の結論と
して、屈折率分布があまり生じない様な光の電界強度分
布を実現してやる、即ち、回折格子100と光との結合
定数Kを制御し、KLを1.2から1.3程度に小さく
制御することが重要だとしている。この様に回折格子1
00の深さ等を制御するのも一方法であるが、−ffi
ににLを小さくすると、これはファプリー・ベロー型半
導体レーザの場合において、端面反射率を小さくするの
と等価であり、発振閾値の上昇が生じる、両端面の残留
反射によってファプリー・ベローモードが発振し易いな
どの欠点がある。従ってKLが1.5程度以上に大きく
しても安定な単一軸発振可能なことが望まれる。
ところで以上の様な共振器内部における屈折率変化は見
方を変えると、第4図で定性的に説明できる。即ち、横
軸に、ブラッグ波長λBに対応する伝搬定数βo(= 
2.、L)からのずれ量を示すΔβL、IIII軸に、
発振閾値αLを与える図において、黒丸印は、通常のλ
ハシフトの場合(共振器内部での屈折率分布がないもの
と仮定)であり、第3図(d)に示す様な屈折率分布が
生じると、軸モードの位置が変化し、全体としてλ/4
シフトよりも更に大きな、位相シフトを与えたような結
果になり、第4図の曲線上で軸モードの位置が右側にず
れる様な形となる。大きくずれてしまえば白丸印の点の
様に、中央のブラッグ波長(Δβ・0)を挾んで両側で
閾値のモードが存在することになり、多モード発振とな
ってしまうことが考えられる。この様な状況を考えると
、光出力を大きくして、ホールバーニングが生じた場合
には、通常のλ/4シフトDFB LDは、位相シフト
量がλ/4よりも非常に大きな値になっていることが推
定される。
従って、この問題を解決するためには、あらかじめ共振
器内部に形成した位相シフト量は回折格子のピッチに対
してπ/2では大きすぎており、小さめの位相シフト量
を与えておいて、光出力が大きくなったところでλ/4
シフトになるように調整してやるという方法が考えられ
、これが本発明の基本的な考え方となっている。
(実施例) 第1図に本発明の実施例である、位相シフト形二重チャ
ンネルプレーナ埋め込み形の分布帰還形半導体レーザの
斜視図を示す。まず作製の順に従って構造を説明すると
、<001)面のn形1nP基板1 (Snドープ、l
 X 10”C11−’のキャリア濃度)に、共振器中
央に位相シフト111が設けられる様に、周期2400
Aの回折格子100を形成する。ここで位相シフト 1
11でのシフト量は回折格子のピッチにしてπ/2では
なく約π/4に設定した。次に液相エピタキシャル成長
法でn−1nGaAsP光ガイド層2(発光波長にして
1.3μm組成、回折格子100の山と谷の間の中間値
から上の層厚は0.2μm、Snドープでキャリア濃度
5 X 10”C11−3) 、ノンドープInGaA
sP活性層3(発光波長にして1.55μm5μm組成
0.1μm)、およびp−1nPクラッド層4(Znド
ープ、キャリア濃度2 X 10 ”C11−’、膜厚
1μm)をn−1nP基板1上に積層する。次に間にメ
サストライプ50がはさまれる様に平行な2本の714
51.52を形成する。メサストライプ50の中に含よ
れる活性層3の幅は1.5〜2.0μmである。又平行
な2本の溝51.52の幅は10μmである。次に第2
回目の液相成長では、ρ形1nP電流ブロック層5(Z
nドープ、キャリア濃度2XIO18,平坦部での膜厚
0.5μm)、n形InP電流閉じ込め層6(Teドー
プ、キャリア濃度5X1018、平坦部での膜厚0.5
μm)の2層を、中央のサメストライプ50の上部には
積層しない様にして形成し、更に連続して、 p−1n
P埋め込み層7(Znドープ、キャリア濃度I X 1
0”cm−’、平坦部での膜厚1.5μ+71 ) 、
 piuGaAsPキャップ層8(Znドープ、キャリ
ア濃度8 X 10110l8’、平坦部での膜厚0.
5μm)を、全体を埋め込むような形状で積層する。
以後は結晶の厚味が130μm程度になる様にn−In
P基板1側を研磨したのち、P側電極130としてCr
/Anを蒸着、n側電極131として^u/Ge/Ni
を蒸着し、熱処理する。共振器長が300μmとなる様
にして壁間したのち、両端面にSiNxの低反射膜12
0.121とプラズマCVD法により蒸着した、両端面
の反射率は0.5%から1%に低減されている。
回折格子100と光との結合係数には約70CII−’
であった。素子をダイアモンドヒートシンクに融着して
、特性を評価した。発振閾値は20mAから30m八程
へ、微分効率は片面当たり、0.15111ハから0.
25−ハ程度であった。発振した素子の90%以上が光
出力にして、10m1j以上まで、安定な単一軸モード
で発振した。この様に安定な単一軸モード発振を示す素
子の歩留りが高いのは次の様に考えられる。すなわち、
この素子が従来例と異なるのは位相シフト点111の位
相シフト量が回折格子のピッチにしてπ/2ではなく、
約π/4に設定しであることである。この場合光の波長
で表現すると、λ/8シフトが実現されていることにな
る。この場合発振閾値付近での光密度が比較的小さい場
合では主モードと副モード間の発振閾値がλ/4シフト
の場合よりも小さいが、十分単一軸モードで発振できる
同値利得差が得られている。また、更に、光出力を上昇
して行くと、内部の光電界が強くなって行き、第3図(
d)の様な屈折率分布が強まって行く、従って位相シフ
ト量はλ/8シフトから次第に大きくなって行きλ/4
シフトに近づいて行くため、主モードと副モードとの間
の閾値利得差が更に拡大して行く方向となる。5〜10
m Wの光出力域では、およそλ/4シフトに近い位相
シフト量が実現されているものと見なされる。従って通
常の動作領域である、5〜10mWでは主モードと副モ
ードとの間の発振閾値利得差が十分大きく、従って安定
な単一軸モードで動作し、その歩留りも高いものと考え
られる。
本素子では、位相シフトの量として、λ/Bシフトにし
たが、実験的に評価したところ、λ/16がら3^/1
6程度以内に入っていれば約90%の単一軸モード動作
を示す素子が得られることがわがり、従来のλ/4シフ
トよりも小さいシフト量を与えることが単−釉モード動
作に効果的であることが確認できた。尚、位相シフト量
がλ/16〜3λ/16からはずれてもλ/4より小さ
ければ歩留り90%といかないまでも、歩留りは従来よ
りもはるかに良い6本素子では、発光波長は1.55μ
mであったが1.3μm帯の素子については回折格子1
00のピッチを約2300λにし、光ガイド層2、活性
層組成3を発光波長1.3μmに対応した組成にすれば
良い。上記実施例ではストライプ構造として埋込型を採
用したが、ストライプ構造は本発明においては本質的で
ないので、例えばプレーナストライプ、TJS 、 5
BII PCM型など、どのようなストライプ構造を用
いてもよい。また積層横道や回折格子の位置等もストラ
イプ構造と同様、本発明においては本質的でないので実
施例と異なるものを用いてもよい。
(発明の効果) 素子中央に設ける回折格子の位相シフト量をλ/4シフ
トよりも小さい値とすることで、安定な単一軸モードで
動作する素子を高い歩留りで得ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明する斜視図、第2図は従来
例を説明する断面図、第3図は、共振器方向における、
注入キャリア密度りa)、再結合キャリア密度(b)、
正味のキャリア密度〈C)、屈折率分布(d)を示す図
、第4図は閾値利得を表す図である。図中1はn−1n
P半導体基板、2はn−1nGaAsP光ガイド層、3
はInGaAsP活性層、4はp−1nPクラッド層、
5はp−1nP電流ブロック層、6はn−1nP電流閉
じ込め層、7はp−1nP埋め込み層、8はp−1uG
aAsPキャップ層、50はメサストライプ、51.5
2は平行な2本の溝、100は回折格子、 110はλ
/4シフト、 111はλ/8シフト、120.121
は低反射膜、130,131は電極を各々示し第1図 コU メサストライプ 第2図 第3図 第4図 ○ ΔβL

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 共振器内部に回折格子を備え、当該回折格子の一部に位
    相シフト部を備えている分布帰還形半導体レーザにおい
    て、前記回折格子の位相シフト量がπ/2よりも小さく
    設定されていることを特徴とする位相シフト形の分布帰
    還形半導体レーザ。
JP61176016A 1986-07-25 1986-07-25 分布帰還形半導体レ−ザ Pending JPS6332988A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61176016A JPS6332988A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 分布帰還形半導体レ−ザ
US07/076,812 US4794618A (en) 1986-07-25 1987-07-23 Distributed feedback laser diode
DE8787110685T DE3782462T2 (de) 1986-07-25 1987-07-23 Laserdiode mit verteilter rueckkopplung.
EP87110685A EP0254311B1 (en) 1986-07-25 1987-07-23 A distributed feedback laser diode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61176016A JPS6332988A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 分布帰還形半導体レ−ザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6332988A true JPS6332988A (ja) 1988-02-12

Family

ID=16006244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61176016A Pending JPS6332988A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 分布帰還形半導体レ−ザ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4794618A (ja)
EP (1) EP0254311B1 (ja)
JP (1) JPS6332988A (ja)
DE (1) DE3782462T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6330268B1 (en) 1998-08-27 2001-12-11 Nec Corporation Distributed feedback semiconductor laser
US6574261B2 (en) 1998-08-27 2003-06-03 Nec Corporation Distributed feedback semiconductor laser
JP2007324196A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Nec Electronics Corp 分布帰還型半導体レーザ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8801667A (nl) * 1988-07-01 1990-02-01 Philips Nv Fi - coating voor dfb/dbr laserdiodes.
US4952019A (en) * 1988-10-27 1990-08-28 General Electric Company Grating-coupled surface-emitting superluminescent device
EP0606092A3 (en) * 1993-01-08 1995-01-04 Nippon Electric Co Diode laser element.
JP3778260B2 (ja) * 2000-08-16 2006-05-24 日本電気株式会社 半導体レーザとこれを用いたデジタル光通信システムと方法
JP2003133638A (ja) * 2001-08-14 2003-05-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 分布帰還型半導体レーザ素子及びレーザモジュール
US6856731B2 (en) * 2003-04-10 2005-02-15 Lucent Technologies Inc. Heat tunable optical devices with linearity compensation
JP4325558B2 (ja) * 2005-01-05 2009-09-02 住友電気工業株式会社 半導体レーザ、および半導体レーザを作製する方法
KR20130120266A (ko) * 2012-04-25 2013-11-04 한국전자통신연구원 분포 궤환형 레이저 다이오드
JP6183122B2 (ja) * 2013-10-02 2017-08-23 富士通株式会社 光半導体素子、光半導体素子アレイ、光送信モジュール及び光伝送システム
US10680409B2 (en) 2018-03-07 2020-06-09 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Laser device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178685A (ja) * 1984-02-27 1985-09-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 単一軸モ−ド半導体レ−ザ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5858784A (ja) * 1981-10-05 1983-04-07 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 分布帰還形半導体レ−ザ
US4575851A (en) * 1981-12-07 1986-03-11 Nippon Electric Co., Ltd. Double channel planar buried heterostructure laser with periodic structure formed in guide layer
JPS59198786A (ja) * 1983-04-26 1984-11-10 Nec Corp 分布帰還型半導体レ−ザ
JPS6147685A (ja) * 1984-08-15 1986-03-08 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 分布帰還形半導体レ−ザ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178685A (ja) * 1984-02-27 1985-09-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 単一軸モ−ド半導体レ−ザ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6330268B1 (en) 1998-08-27 2001-12-11 Nec Corporation Distributed feedback semiconductor laser
US6574261B2 (en) 1998-08-27 2003-06-03 Nec Corporation Distributed feedback semiconductor laser
JP2007324196A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Nec Electronics Corp 分布帰還型半導体レーザ
US7633986B2 (en) 2006-05-30 2009-12-15 Nec Electronics Corporation Distributed feedback laser diode

Also Published As

Publication number Publication date
EP0254311A2 (en) 1988-01-27
US4794618A (en) 1988-12-27
DE3782462T2 (de) 1993-05-27
EP0254311B1 (en) 1992-11-04
DE3782462D1 (de) 1992-12-10
EP0254311A3 (en) 1988-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4928927B2 (ja) 面発光半導体レーザ素子
JPH0256837B2 (ja)
JPS6332988A (ja) 分布帰還形半導体レ−ザ
JPS59205787A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ
JP2000077774A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JP2004253811A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JPH0194689A (ja) 光半導体素子
JPS6322637B2 (ja)
JPS63166281A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ装置
JPS6232680A (ja) 集積型半導体レ−ザ
JP2005353761A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JPS62245692A (ja) 外部共振器付分布帰還型半導体レ−ザ
CN115280609A (zh) 光学器件
JPH10303495A (ja) 半導体レーザ
JPH0578955B2 (ja)
JPH03268379A (ja) 半導体レーザ・チップおよびその製造方法
JPH0587035B2 (ja)
KR20040034351A (ko) 반도체 레이저 및 광통신용 소자
JPH0223038B2 (ja)
JPS6066490A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ
JPS63153885A (ja) 分布帰還形半導体レ−ザ
JP3234282B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPS63276289A (ja) 半導体レ−ザおよびその使用方法
JPH0774427A (ja) 半導体レーザ素子とレーザモジュール
JPS59184585A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ