JPH0578955B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0578955B2
JPH0578955B2 JP60125449A JP12544985A JPH0578955B2 JP H0578955 B2 JPH0578955 B2 JP H0578955B2 JP 60125449 A JP60125449 A JP 60125449A JP 12544985 A JP12544985 A JP 12544985A JP H0578955 B2 JPH0578955 B2 JP H0578955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
current
distribution
resonator
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60125449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61283190A (ja
Inventor
Ikuo Mito
Masayuki Yamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP60125449A priority Critical patent/JPS61283190A/ja
Priority to EP86107823A priority patent/EP0205139B1/en
Priority to DE8686107823T priority patent/DE3686785T2/de
Priority to US06/872,726 priority patent/US4751719A/en
Publication of JPS61283190A publication Critical patent/JPS61283190A/ja
Publication of JPH0578955B2 publication Critical patent/JPH0578955B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06258Controlling the frequency of the radiation with DFB-structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • H01S5/2277Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching double channel planar buried heterostructure [DCPBH] laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、光通信用あるいは光計測器用の光源
等として用いられる半導体レーザ装置に関する。
(従来技術) 単一軸モードで動作する分布帰還形半導体レー
ザ(Distributed Feedback Laser Diode、以後
DFBLDと略)あるいは、分布ブラツグ反射形半
導体レーザ(Distributed Bragg Reflector
Laser Diode、以後DBRLDと略)は、高速およ
び長距離の光フアイバ通信用光源として、また、
発振波長の単一性が良いことから、コヒーレント
な光学系を組んだ光計測器の光源として期待され
開発が急ピツチで進められている。InGaAsP/
InP系材料を用いたDFBLDでは4Gb/sという
超高速で伝送距離が100Kmを越える光フアイバ通
信システム実験の光源として用いられ良好な結果
が得られている。また、特性が良好な素子では、
単一軸モード動作で100mwを越える高出力cw動
作や、140℃に達する高温cw動作が得られ、従来
のフアブリ・ペロー(Fabry−perot)形半導体
レーザとほぼ同等の特性が得られている。しかし
ながら、従来のフアブリ・ペロー(Fabry−
perot)形半導体レーザと異なり、DFBLDでは、
発振軸モードを1本に制御することに製作上の難
かしさを有している。即ち、フアブリ・ペロー
(Fabry−perot)形半導体レーザでは、発振横モ
ードを制御しさえすればほぼ所要条件を満足させ
ることができる素子を安定して作製することがで
きたが、DFBLDでは、回折格子が、光出射端面
でどの様な回折格子位相で切れているか、などに
より発振スペクトルが、単一軸モードであつた
り、複数の軸モードであつたり、複雑な変化する
ため、安定した単一軸モードで動作する素子を高
い歩留りで製作することが難しかつた。
(発明の目的) 本発明の目的は、安定した単一軸モードで動作
し、かつ高い製作歩留りが得られる半導体レーザ
装置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明によれば、活性層に隣接して回折格子が
形成されている構造の半導体レーザにおいて、活
性層内の共振器軸方向の光の電解強度分布に比例
した形状に注入電流分布形状を制御する手段を有
することを特徴とする半導体レーザ装置が得られ
る。
(発明の原理の説明) 本発明の実施例を説明する前に本発明の原理を
簡単に説明する。第1図aは、DFBLDの構造の
一例を示す模式図である。DFBLDでは、素子の
ほぼ中央にブラツグ波長に対し1/4波長分だけ回
折格子の位相を変化させるλ/4シフト領域50
を設けると、単一軸モードの発振特性は改善させ
ることが報告されている(例えば宇高等による昭
和59年度電子・通信学会全国大会予稿集1017)。
第1図aの模式図も同様の構造になつている。両
側端面での反射による影響を避けるため両端面に
は低反射膜30,31が形成されている。この
時、DFBLDの共振器内に形成されるブラツグ波
長で発振する最も発振閾値の低い光の電解強度を
計算したのが第1図bである。この時、電流の注
入は共振器軸方向の各点で一様とし、各点での利
得は等しいものとして計算した。この時、電解強
度は素子中央のλ/4シフト領域50のところで
最も大きく、端面に向つて減衰して行く形になる
ことがわかる。λ/4シフト領域50を内部に形
成した素子はブラツグ波長で発振し、副モードと
の発振閾値利得差を大きくとることができる優れ
た構造である。その特徴は、ブラツグ波長で発振
することであり、この時の共振器内の光の電解強
度分布は第1図bの形になるわけである。ところ
で、第1図bでは、利得は共振器軸方向で一様と
した。ところが、実際は、共振器のほぼ中央で
は、光の電解強度が大きいため共振器の両端部に
比較し、より多くの注入キヤリアが消費されてお
り、実際は利得の飽和が起きる。この効果を考え
ると、光の電解強度分布及び利得の分布は第1図
cに示される様な、中央での光の電解強度が第1
図bに比べ若干小さくなつた形状となる。ところ
で、高出力を得ようとして、注入電流を次第に増
加させた時、共振器内部の光の電解強度が更に増
大するため、共振器中央付近での注入キヤリアの
消費が更に増大し逆に中央部に比べ注入キヤリア
の消費が小さい共振器の両端部での利得が大きい
という傾向が助長されて行く。従つてブラツグ波
長で発振するモードとは異なつた、光の電界強度
分布が共振器の両端部において大きくなる様な副
モードが発振し易くなつて行き、最後には、ブラ
ツグ波長で発振するモードと同時にあるいは、ブ
ラツグ波長でのモードが発振を停止して、副モー
ドが発振する。この様な現象は、従来の計算が、
ほとんどの場合、共振器内での利得が一様である
と仮定していたため、十分に理解されていなかつ
た。実際、本発明の発明者等は、第1図の模式図
に示す構造と類似の構造の素子を試作して、評価
したところ、最初予測されていた以上に副モード
の発振が観測されており、これを説明するには、
上述した様な、共振器軸方向での光の電界強度分
布形状を考慮する必要があることが判つた。この
問題を解消するためには、第1図dに示す様に、
最低閾値で発振するモードの光の電界強度分布に
相似な分布形状をした利得分布が保たれる様に、
注入電流の共振器方向の分布形状を制御してやれ
ば良いことは明らかである。従つて、以下に示す
本発明の実施例は共振器方向において、従来の
DFBLDとは異なつて、内部の光の電界分布形状
に対応した、電流注入分布形状を形成してやるこ
とを特徴としている。
(発明の第1の実施例) 第2図に本発明の第1の実施例を表す斜視図を
示す。(001)面方向のn形InP基板1(Snドー
プ、キヤリア濃度1×1018cm-3)の上に、共振器
のほぼ中央部に、λ/4シフト領域50を有する
深さ、1000Å、周期が2000Åの回折格子60を形
成する。この基板の上にn形InGaAsP光ガイド
層2(発光波長にして1.15μm組成、膜厚が谷の
部分で0.15μm、Snドープ、キヤリア濃度7×
1017cm-3)、ノンドープInGaAsP活性層3(発光
波長にして、1.30μm組成、膜厚0.1μm)、及びp
形InPクラツド層4(Znドープ、キヤリア濃度1
×1018cm-3、膜厚0.7μm)を積層する。この後<
110>方向に間に上部の幅約1.5μmのメサストラ
イプ70を挟んで深さ3μm幅約8μmの2本の平
行な2本の溝71,72を形成し、更にp形InP
電流ブロツク層5(Znドープ、キヤリア濃度1
×1018cm-3、平坦部での厚さ0.5μm)、n形InP電
流閉じ込め層6(Teドープ、キヤリア濃度5×
1018cm-3平坦部での厚さ0.5μm)を、メサストラ
イプ70の上部のみには成長しない様に積層さ
せ、更に全体を覆つてp形InP埋め込み層7(Zn
ドープ、キヤリア濃度1×1018cm-3、平坦部での
厚さ1.5μm)、p形InGaAsPキヤツプ層8(Znド
ープ、キヤリア濃度1×1019cm-3、平坦部での厚
さ1.0μm)を積層させ、水戸等が、昭和57年度電
子通信学会総合全国大会の予稿集857で報告した
二重チヤンネルプレーナ埋め込み形構造を形成す
る。メサストライプの上部に幅10μmの電流注入
領域73を除いてSiO2絶縁膜74を形成する。
第1、第2、第3のp側金属電極80,81,8
2に間にメサストライプ70とは垂直方向の、p
形InGaAsP層8までを除去した幅5μmの分離溝
84,85によつて、100μm間隔で分けられて
いる。基板1側にはAnGeNiを用いたn側金属電
極83が形成されている。又、劈開によつて形成
された両側の端面には、反射率が2%以下の低反
射膜(SiN膜を用いている)30,31が形成さ
れている。第1、第2、第3のp側金属電極を短
絡させて、注入電流一光出力特性を測定したとこ
ろ、25℃での発振閾値は30mA、また前方端面9
0からの光出力に関しての微分量子効率は20%で
あつた。発振スペクトルに関しては片側出力30m
W程度以上の高出力域まで安定な単一軸モードで
動作する素子も得られたが、5mw程度で軸モー
ドの跳びや多軸モード発振する素子も数多く見ら
れた。そこで、第3図aに示す様にこの素子の第
1、第2、第3のp側電極80,81,82に
各々、100Ω、50Ω、100Ωの負荷抵抗100,1
01,102を接続した。この時、ターミナル1
10から電流を流すと中央の第2のp側電極81
からは両側の第1、第3のP側電極に比べ約2倍
の電流が流れることになる。従つて第3図bの破
線で示される様な注入電流密度分布が共振器軸方
向に向つて形成される。各々のp側電極の境界部
でステツプ状の電流密度分布にならずになだらか
な形状をしているのは第1、第2、第3のp側電
極80,81,82間の電気抵抗が20Ω程度と小
さく第2のp側電極81の下部から両側へ電流の
流れ込みがあるためである。この電流密度分布は
第3図b中の実線で示される光の電解強度分布に
近い形状をしている。従つて、第1、第2、第3
のp側電極80,81,82を短絡して電流を流
す場合に比べて、安定した単一軸モード発振が期
待される。実際ターミナル110から電流を流し
て、諸特性を評価したところ、25℃での発振閾値
は20mA、前方端面90からの光出力は、ほぼ出
力の限界域、約50mWまで安定な単一軸モードで
動作した。前方端面からの光出力の微分量子効率
は25%であつた。この様に、電流密度分布形状を
内部の光の電解強度分布に近づけた素子では、ほ
ぼ安定な単一軸モード動作を示し、80%近くの素
子が30mW以上まで安定な単一軸モード動作を示
し、本発明の構造の有効性を確認できた。
(第2の実施例) 第3図の模式図の説明では、負荷抵抗100,
101,102は半導体レーザへ電流を流すリー
ド線の途中に入れたものであるが、第4図の斜視
図に示す様に、高抵抗Siヒートシンク200の上
に負荷抵抗を配置することもできる。第2図に示
した半導体レーザチツプは第1、第2、第3p側
電極80,81,82側を下にして、パターン化
された膜厚5μmAuSnの融着配線201,20
2,203の上に融着される。この融着配線20
1,202,203と、同じく膜厚5μmのAuSn
の融着ターミナル204の間をチツプ抵抗10
0,101,102が融着されて接続されてい
る。各々のチツプ抵抗100,101,102の
値は、100Ω,50Ω,100Ωである。又ボンデング
ワイヤ300,301は、各々半導体レーザのn
側電極83と、融着ターミナル204に接続され
ている。この様にして、第3図に示す外付けの負
荷抵抗をハイブリツド化させて、半導体レーザの
ヒートシンク200の上に形成することができ
た。
(第3実施例) 本発明の第3の実施例を第5図に示す。第2図
の第1の実施例と異なる点は、後方端面91に蒸
着された高反射膜32がSiO2/アモルフアス
Si/SiO2/アモルフアスSi/の4層から成り、後
方端面91の反射率が90%まで大きくされている
点である。またλ/4シフト領域はこの構造では
必要がなく、形成されていない。この構造の半導
体レーザは、第6図bの実線で示されている様
に、高反射端面32の方向に向かつて内部の光の
電界強度が増加する形になる。この場合p側電極
は、第1と第2の電極80,81に分割しておけ
ば、ほぼ所要の電流注入分布形状を得ることがで
きる。第6図aは、第1実施例の場合と同様に、
第1、第2のp側電極80,81に負荷抵抗10
0,101(各々100Ω、50Ω)を接続した図を
示し、第6図bはこの様にして得られる電流密度
の分布形状及び、光の電界強度の分布を示してい
る。両者が似通つた分布形状を示していることが
わかる。この状態で素子特性を評価したところ、
発振閾値は20mA、前方端面90から出射する光
の最大出力は120mW、又、微分量子効率が大き
くなり、最大値は室温で60%であつた。この構造
の半導体レーザは、内部にλ/4シフト領域50
が形成されている構造とほぼ同様に、このλ/4
シフト領域50が、高反射膜32のところまで移
動したと考えることができる。単一軸モード動作
の安定性も良好であり、ほとんどの素子が50mW
を越える光出力域まで安定な単一軸モードで動作
した。第2図の第1の実施例の素子に対して、高
出力、高効率特性が得られ易い傾向にあることが
わかつた。
(その他の方法) 本発明では、2個、あるいは3個の分割電極を
有する素子を実施例として示した。実際は、この
数に限定されず、分割電極の数が多くなればなる
程、半導体レーザ内部の光の電界強度に整合した
電流の分布形状が得られるのは明らかである。ま
た本発明では、DC−PBHLD構造を例にしたが、
他の構造、例えば単純なBHLD構造、リブガイ
ド構造等へも適用可能である。尚、本発明の、実
施例では、分割した電極数として2個の場合、3
個の場合を示したが、更に数を増やせばより良好
な特性が期待される。又、負荷抵抗100,10
1,102、としても更に最適化を進めれば、よ
り良い特性が期待される。また電極を分割しない
で1つの低抗体で構成し、この低抗体の一点に外
部から電流を給共するようにしても実施例と同様
の電流注入分布が得られる。
(発明の効果) 半導体レーザの電極を分割形にすることによ
り、半導体レーザ内部の光の電界強度分布に似通
つた電流注入分布形状を得ることが可能となつ
た。この結果、安定な単一軸モードで動作する素
子の再現性、均一性が良好となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図a,b,cは本発明の原理を示す図であ
り、第1図aはDFBLDの断面模式図、第1図
b,c,dは、共振器軸方向の光の電界強度及び
利得の分布を示す図である。第2図は本発明の第
1の実施例を示す斜視図、第3図a,bは、各々
半導体レーザへ負荷抵抗を接続した図、及びその
時共振器軸方向の光の電界強度分布、及び電流密
度分布を示す図、第4図はヒートシンク上に、負
荷抵抗を配置した本発明の第2の実施例を示す斜
視図、第5図は本発明の第3の実施例を示す斜視
図、第6図a,bは第3の実施例に負荷抵抗を接
続した図及び、その時の共振器軸方向での光の電
界強度分布、電流密度分布を示す図である。図
中、1はn形InP基板、2はn形InGaAsP光ガイ
ド層、3はノンドープInGaAsP活性層、4はp
形InPクラツド層、5はp形InP電流ブロツク層、
6はn形InP電流閉じ込め層、7はp形InP埋め
込み層、8はp形InGaAsPキヤツプ層、30,
31は低反射膜、32は高反射膜、50はλ/4
シフト領域、60は回折格子、70はメサストラ
イプ、71,72は平行な2本の溝、73は電流
注入領域、74はSiO2絶縁膜、80,81,8
2は各々第1、第2、第3のp側金属電極、8
4,85は分離溝、83はn側金属電極、90,
91は各々前方及び後方の端面、100,10
1,102は負荷抵抗、110は、ターミナル、
200はヒートシンク201,202,203は
融着配線、204は融着ターミナル、300,3
01は各々ボンデイングワイヤを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 活性層に隣接して回析格子が形成されている
    構造の半導体レーザにおいて、活性層内の共振器
    軸方向の光の電解強度分布にほぼ比例した形状に
    注入電流分布形状を制御する手段を有することを
    特徴とする半導体レーザ装置。
JP60125449A 1985-06-10 1985-06-10 半導体レ−ザ装置 Granted JPS61283190A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125449A JPS61283190A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 半導体レ−ザ装置
EP86107823A EP0205139B1 (en) 1985-06-10 1986-06-09 Distributed feedback semiconductor laser device
DE8686107823T DE3686785T2 (de) 1985-06-10 1986-06-09 Halbleiterlaservorrichtung mit verteilter rueckkopplung.
US06/872,726 US4751719A (en) 1985-06-10 1986-06-10 Distributed feedback semiconductor laser device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125449A JPS61283190A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 半導体レ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61283190A JPS61283190A (ja) 1986-12-13
JPH0578955B2 true JPH0578955B2 (ja) 1993-10-29

Family

ID=14910358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60125449A Granted JPS61283190A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 半導体レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61283190A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005062433A1 (ja) 2003-12-22 2005-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 半導体レーザ装置およびレーザ投射装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2691899B2 (ja) * 1987-09-30 1997-12-17 株式会社トプコン 干渉計
JP2858746B2 (ja) * 1987-10-26 1999-02-17 日本電気株式会社 光変調方法
GB2427752A (en) 2005-06-28 2007-01-03 Bookham Technology Plc High power semiconductor laser diode
US20210344172A1 (en) * 2018-11-19 2021-11-04 Mitsubishi Electric Corporation Optical semiconductor device and method of manufacturing optical semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005062433A1 (ja) 2003-12-22 2005-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 半導体レーザ装置およびレーザ投射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61283190A (ja) 1986-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110247302A (zh) 一种基于表面光栅的面发射激光器
US8520712B2 (en) Laser diode and method of manufacturing the same
US4751719A (en) Distributed feedback semiconductor laser device
JPWO2011096040A1 (ja) 半導体レーザ素子、半導体レーザ素子の製造方法および光モジュール
JPH0669111B2 (ja) 自己整合性リブ導波路高出力レーザー
US4701930A (en) Distributed feedback semiconductor laser
JPS59205787A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ
JPH11220212A (ja) 光素子、光素子の駆動方法及び半導体レーザ素子
JP2000066046A (ja) 光伝送装置
US4794618A (en) Distributed feedback laser diode
JPS6343908B2 (ja)
JPH0578955B2 (ja)
US20130028283A1 (en) High speed vertical-cavity surface-emitting laser
JP2950302B2 (ja) 半導体レーザ
WO2021148120A1 (en) Single-mode dfb laser
JP2613975B2 (ja) 周期利得型半導体レーザ素子
JPH03268379A (ja) 半導体レーザ・チップおよびその製造方法
CN220042577U (zh) 半导体激光器及包含其的光芯片
KR20040098798A (ko) 양자점 구조를 활성층으로 이용하는 고휘도 발광소자 및그 제조 방법
JPH0671121B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH11112096A (ja) 半導体レーザ装置およびこれを用いた光通信システム
EP0144205B1 (en) Semiconductor laser
US20030099268A1 (en) Laser device and methods of making and using same
JPS63153885A (ja) 分布帰還形半導体レ−ザ
JPS59184585A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ