JPS6332768A - 磁気デイスク装置のインデツクス信号送出装置 - Google Patents

磁気デイスク装置のインデツクス信号送出装置

Info

Publication number
JPS6332768A
JPS6332768A JP17605186A JP17605186A JPS6332768A JP S6332768 A JPS6332768 A JP S6332768A JP 17605186 A JP17605186 A JP 17605186A JP 17605186 A JP17605186 A JP 17605186A JP S6332768 A JPS6332768 A JP S6332768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
signal
pulse
magnetic disk
servo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17605186A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Nakatani
昇 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP17605186A priority Critical patent/JPS6332768A/ja
Publication of JPS6332768A publication Critical patent/JPS6332768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気ディスク装置において、情報の書込みや
読出しを開始する時点を指示するだめの始点位置情報(
インデックス信号)を上位装@に対して送出するための
インデックス信号送出装置に関する。
〔従来の技術〕
磁気ディスク装置は、その搭載している磁気ディスクに
情報を書込んだりあるいは書込んである情報を読出した
りするために、通常磁気ディスクのすべてのトラックに
シリンダアドレスやヘッドアドレスやレコード番号等の
情報(以下I l)情報と称する)をあらかじめ書込ん
でおき(一般的にこれをフォーマットと呼び、ID情報
を書込んでおく部分をヘッダ部・またはID部と称する
)、データ等の情報(以下データ情報と称する)は、I
D部に引続く部分(データ部)に書込むように構成され
ている。磁気ディスクは製造上で生ずる磁性体面の部分
的な傷等による欠陥(いわゆるデフヱクト)を皆無とす
ることは事実上不可能であり、従って若干のデフェクト
の存在を許容して使用される。従って、データ情報がデ
フエクト上に書込まれてデータ情報の読出しが不可能と
なることを防止するため、あらかじめデフェクトのある
データ部を調査してその部分を使用禁止とし、磁気ディ
スクの同一トラックーヒまたは他のトラック上に代替部
を設けてその代替部を使用するという方式%式% しかしながら、上述のようなフォーマットを行う場合、
デフエクトがID部に存在するときは、I I)情報の
読出しが不可能となるため、磁気ディスク装置そのもの
が使用不能となる。これを救済するため、従来の磁気デ
ィスク装置は、フォーマットの開始点をかえて再フォ−
マツトし、デフヱクトのある位置をID部からデータ部
に移動させる作業を行う必要がある。
フォーマットの開始点は通常インデックスと呼ばれ、そ
の磁気ディスク装置の磁気ディスクの1回転について1
回パルス信号を発生させ、これを上位装#に送出するこ
と釦よって設定する。一般的にインデックスパルスの発
生手段としては、磁気ヘッドの位置決めのために設けら
れているサーボディスク上のサーボパターンをサーボヘ
ッドによって読出し、その中に設けられている特定のパ
ターン(インデックス・パターン)を検出してパルス信
号を送出する手段と、磁気ディスクを回転させるための
スピンドルモータに組込まれている信号発生手段から、
その1回転について1回送出される信号を検出してパル
ス信号として送出する手段とのいずれかが用いられてい
る。従って上述のような再フォ−マツトは、(イ)イン
デックス発生手段としてサーボパターンを用いている場
合は、サーボパターンヲ書き直してそのインデックス・
パターンの書込み位置をずらすことによってインデック
スの位置をずらし、仲)スピンドルモータからの信号に
よる場合は、スピンドルモータに対する磁気ディスクの
組立位置をずらすことによってデフェクトの位置をずら
して再フォ−マツトするという作業が必要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のような従来の磁気ディスク装置の再フォ−マツト
の手段は、(イ)の場合はサーボパターンの書込みのた
めの特別な装置を必要とし、(ロ)の場合は一旦組立て
の完了した磁気ディスク装置を分解して再度組立てをす
る必要があシ、いずれの場合も、製造上費用と時間がか
かり、また管理も厄介であるという欠点がある。
本発明が解決しようとする問題点、換言す減ば本発明の
目的は、上述の従来の磁気ディスク装置の欠点を除くた
め、ID部にデフエクトがあった場合に、容易にそのデ
7エクトのある位置をデータ部に移動させることのでき
る磁気ディスク装置のインデックス信号送出装置を提供
し、もって磁気ディスク装置の生産性の向上とコストの
低減を図ることができるようにすることKある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の磁気ディスク装置のインデックス信号送出装置
は、サーボヘッドまたはスピンドルモータから送出され
るインデックスパターン信号を入力してパルス信号とし
たインデックスパルスを送出するインデックス検出回路
と、前記インデックスパルスを入力して同一位相のパル
ス信号および前記インデックスパルスから所定の時間だ
け遅延させた少くとも1種のパルス信号をインデックス
信号として送出する遅延回路と、その接続を切換えて前
記インデックス信号のうちの任意の1梅のインデックス
信号を選択して出力する切換手段とを備えて構成される
〔実施例〕
以下本発明の実施例について図面を参照して詳細に説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図において、複数枚の磁気ディスク5はスピンドル
モータ10の回転によって一体となって回転する。サー
ボヘッド3は磁気ディスク5の特定の記憶面に設けられ
ているサーボディスク5aからサーボ情報とインデック
スパターンとを読取シ、そのうちのインデックスパター
ンをインデックスパターン信号11としてインデックス
検出回路4に送出する。インデックス検出回路4はイン
デックスパターン信号11を入力してインデックスバタ
ー/を検出し、パルス信号に変換してインデックスパル
ス12として遅延回路6に送出する。
遅延回路6は、入力したインデックスパルスJ2と同一
位相および所定の時間だけ:M延された位相のパルス信
号を送出する回路であって、第1図の実施例においては
同一位相の信号および異なった3種類の遅延時間を有す
る信号の遅延回路出力信号1〜ff (参照符号13a
〜13bf7C対応)を出力する。切換スイッチ7#−
i遅延回路出力信号1〜■のうちの任意の1個の信号を
インデックス信号14として上位装置に出力する手段で
、その切換え操作は手動で行われる。書込み回路9は、
上位装置からの書込み情報信号16を入力してこれを変
調し、リードライトヘッド2に送出して磁気ディスク5
のデータ情報記録面にその書込み情報を書込む。ID情
報もこれによって書込まれる。読取り回路8はリードラ
イトヘッド2で読出した情報を復調して読出し情報信号
15として上位装置に送出する回路で、ID情報もこれ
によって読出される。
次に本実施例の動作および作用について第2図のタイミ
ングチャートを参照して説明する。
切換スイッチ7は、当初の状態においては、インデック
スパルスと同一位相で出力される遅延回路出力信号I(
参照符号13a)をインデックス信号14として出力す
るように接続しておく。通常はこの状態でフォーマット
を行い、参照符号Xに示したインデックスの位置に対し
て参照符号Y1で示した位置にID部Aおよびデータ部
Bをフォーマットする。このとき磁気ディスク上釦デフ
ェクトSがあって、これがID部にかかっていると、読
出し情報信号15は参照符号Tに例示するようにその出
力が乱れるため、ID情報は読出し不可能となる。この
ような状態となったときは、切換スイッチ7の接続を切
換えて遅延回路出力信号■(参照符号13b)がインデ
ックス信号14として出力されるようにする。遅延回路
出力信号■は、そのパルス信号の発生時点がインデック
スの位置XK対して遅延時間tbだけ遅れて出力される
信号である。従ってこのインデックス信号14を基準と
して再フォ−マツトを行なうと、参照符号Y2に示すよ
うにデ7エクトSを回避した位置に’ID部八をへォー
マットすることができ、従って、この磁気ディ不り装置
は正常の動作を行うことができるので、再組立等の作業
を行わす忙良品として出荷することができる。通常の場
合は、インデックス信号を遅延回路出力信号[に切換え
ることでデフエクトSを回避することが可能であるが、
それでもなお、ID部にデフェクトがある場合は、切換
スイッチ7の接続を遅延回路出力信号K(参照符号13
C)をインデックス信号14として送出するように切換
える。遅延回路出力信号1はパルス信号の出力特産の遅
延時間teが遅延回路出力信号■のそれのtbより大き
く設定しである。遅延回路出力信号■(参照符号13d
)も同様である。このように数種の異った遅延時間を設
定しである遅延時間出力信号のうちのいずれか1種を選
釈する じことによって確実にデ7エクトを回避した位
置にID部を設けるようにフォーマットが可能となる。
なお、上述の実施例は、インデックスパターンがサーボ
ディスクから送出される例であるが、スピンドルモータ
から送出される場合も全く同様であることは自明である
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明の磁気ディスク装置
のインデックス信号送出装置を用いることにより、デフ
エクトのためにID部の読出しが不可能な状態となった
磁気ディスク装置を、サーボパターンの書直し作業や磁
気ディスク装置の分解・再組立作業を行わずに、単に切
換手段の接続の切換えを行うのみで再フォ−マツトを行
って正常の読出し動作を行うことのできる磁気ディスク
装置とすることができるので、磁気ディスク装置の生産
性を向上させ、その製造コストを低減させることができ
るという効果がある。
η面の簡単な説明 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の実施例の動作を示すタイミングチャートである
図において、 2・・・・・・リードライトヘッド、3・・・・・・サ
ーボヘッド、5・・・・・・磁気ディスク、7・・・・
・・切換スイッチ。
千t1:) プ l!(1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サーボヘッドまたはスピンドルモータから送出されるイ
    ンデックスパターン信号を入力してパルス信号としたイ
    ンデックスパルスを送出するインデックス検出回路と、
    前記インデックスパルスを入力して同一位相のパルス信
    号および前記インデックスパルスから所定の時間だけ遅
    延させた少くとも1種のパルス信号をインデックス信号
    として送出する遅延回路と、その接続を切換えて前記イ
    ンデックス信号のうちの任意の1種のインデックス信号
    を選択して出力する切換手段とを備えることを特徴とす
    る磁気ディスク装置のインデックス信号送出装置。
JP17605186A 1986-07-25 1986-07-25 磁気デイスク装置のインデツクス信号送出装置 Pending JPS6332768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17605186A JPS6332768A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 磁気デイスク装置のインデツクス信号送出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17605186A JPS6332768A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 磁気デイスク装置のインデツクス信号送出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6332768A true JPS6332768A (ja) 1988-02-12

Family

ID=16006858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17605186A Pending JPS6332768A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 磁気デイスク装置のインデツクス信号送出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6332768A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174498A (ja) * 1991-07-10 1993-07-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 固定ブロック方式のディスク・ファイルのためのセクタ・アーキテクチャ
KR100855987B1 (ko) 2006-03-06 2008-09-02 삼성전자주식회사 나선형 서보 트랙 기록에 있어서 디스크 열적 팽창으로인한 시간 변화를 보상하기 위한 지연 클럭 트랙 리드 백데이터

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174498A (ja) * 1991-07-10 1993-07-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 固定ブロック方式のディスク・ファイルのためのセクタ・アーキテクチャ
KR100855987B1 (ko) 2006-03-06 2008-09-02 삼성전자주식회사 나선형 서보 트랙 기록에 있어서 디스크 열적 팽창으로인한 시간 변화를 보상하기 위한 지연 클럭 트랙 리드 백데이터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100212990B1 (ko) 하드디스크드라이브의데이타어드레스마크구성및처리방법
JPH07296517A (ja) ディスクコントローラ
JP3139964B2 (ja) Mrヘッド用いた磁気ディスク装置及びこの装置におけるサーボ処理方法
KR100265283B1 (ko) 무선 단말기의 핸즈프리 장치 및 방법
JPS6332768A (ja) 磁気デイスク装置のインデツクス信号送出装置
JP2531904B2 (ja) ディスク・ファイルのための適応クロック制御の方法及び装置
US6005728A (en) Disk recording medium for embodying high capacity hard disk drive
JPS6126971A (ja) デイスク・ドライブ判別装置
JP2984008B2 (ja) 円盤状光記録媒体
JPH031370A (ja) 磁気デイスク装置の書込み・読出し制御回路
JP3089557B2 (ja) 円盤状記録媒体
JP2794839B2 (ja) 記録再生装置
KR100486243B1 (ko) 기록되는 데이터 사이의 연속성을 만족시키는 퍼펙트링크방법
JPS63152058A (ja) デイスク装置
JP2988460B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0729312A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0359846A (ja) データ記録再生装置のドライブ情報識別装置
JPH04254969A (ja) 追記型記録方式の記録データ保護手段
JPH0215942B2 (ja)
KR100265123B1 (ko) 헤드맵핑을 통한 하드 디스크 드라이브의 신뢰성 향상방법
KR100365345B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 인터페이스회로
JP2981449B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS62112270A (ja) アドレスデータ検出装置
JPH02205914A (ja) 光ディスク処理装置
JPH01285082A (ja) 磁気ディスク装置