JPH0359846A - データ記録再生装置のドライブ情報識別装置 - Google Patents

データ記録再生装置のドライブ情報識別装置

Info

Publication number
JPH0359846A
JPH0359846A JP19406789A JP19406789A JPH0359846A JP H0359846 A JPH0359846 A JP H0359846A JP 19406789 A JP19406789 A JP 19406789A JP 19406789 A JP19406789 A JP 19406789A JP H0359846 A JPH0359846 A JP H0359846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive information
drive
recording
recording medium
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19406789A
Other languages
English (en)
Inventor
Miyuki Kitajima
北島 美由紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19406789A priority Critical patent/JPH0359846A/ja
Publication of JPH0359846A publication Critical patent/JPH0359846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、例えばハードディスク装置等のデータ記録再
生装置に使用されるドライブ情報識別装置に関する。
(従来の技術) 従来、例えばハードディスク装置のドライブ(HDD)
は大別して、ヘッドを搭載したキャリッジ機構や記録媒
体(ディスク)の同転機hXff等の機構系及びその機
構系を制御するための制御系からなる。システムが構成
される場合に、ホストシステムを構成するコントローラ
(IDC)は接続されるHDD毎に機構系又は制御系が
異なる場合にはそのHDDに応じたドライブ情報を識別
する必要がある。ドライブ情報は、機構系では記録媒体
やヘッドの個数等の情報であり、また制御系では記録媒
体の1トラツク当たりのセクタ数(セクタ長)、qの情
報である。
このようなHDDに応じたドライブ情報は、HDDに設
けられたスイッチにより人力されて、IDCに転送され
る。HDCはドライブ情報を識別して、システムに接続
されたHDDの磯(^i系又は制御系の状態を認識し、
それに応じたff1lJ御を行なうことになる。ドライ
ブ情報はスイッチの操作により、HDDの製fli I
Isに次定されるか又はユーザ先でl:E f:!、に
設定されることになる。
(発明が解決しようとする課題) 従来では、HDDのドライブ情報はHDDに設けられた
スイッチの操作により設定される。このため、例えばユ
ーザ先で誤ったスイッチの操作により、本来のHDDの
状態とは異なるドライブ情報が設定される可能性が高い
。また、スイッチがHDDの内部に設けられている場合
には、ドライブ情報を変更することは困難となる。
本発明の目的は、ドライブの状態に応じたドライブ情報
を確実に設定し、またドライブ情報の変更を比較的容易
に行なうことができるデータ記録再生装置のドライブ情
報識別装置を堤供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段と作用) 本発明は、記録媒体に対するデータの記録。
+Ir生動作を駆動するドライブの状態を対応するドラ
イブ情報を必要とするデータ記録+1生装置において、
ドライブ情報を記録するための特定トラック及び通常デ
ータを記録するための通常トラックを有する記録媒体、
この記録媒体の特定トラックに対してドライブ情報を記
録、再生するための第1の記録/再生手段、記録媒体の
通常トラックに対して通常データを記録、再生するため
の第2の記録/再生手段及び第1の記録/再生下段によ
り特定トラックから読出されたドライブ情報の識別動作
を行なう識別下段とを備えた装置である。
このような構成により、スイッチの、=tった操作によ
りドライブの状態と異なるドライブ情報を設定するよう
な73G態を防止し、常に正確なドライブf+’を報を
設定することがr+J能となる。また、特定トラックに
対する情報の書換えにより、ドライブ情報の変更を比較
的容易に行なうことが可能となる。
(丈施例) 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図は
同実施例に係わるハードディスクシステムに使用される
ドライブ情報識別装置の構成を示すブロック図である。
先ず、ハードディスクシステムは大別して、HD D 
10、HD C11及びホストコンピュータ12からな
る。HD C11はHDDlOとホストコンピュータ1
2とのいわばインターフェースを構成し、同実施例に関
係するドライブ情報に話づいてHD D 10の動作を
制御する機能を有する。
HD D 10には、ドライブの駆動制御を行なうため
のマイクロプロセッサ(CPU)13及びHDCllと
の間で3 Pmインターフェース信号及びドライブ情報
等を入出力するためのインターフェース制御回路14が
設けられている。CPUl3はROM(リードオンリメ
モリ)15に格納されたプログラムに褪づいて動作し、
図示しないキャリッジ機構や記録媒体の回転機?+’4
等の機構系の動作制御を大行する。キャリッジ機構には
ヘッド1Gが搭載されており、ヘッド16はディスクで
ある記録媒体17の半径h”向にシークするように構成
されている。記録媒体17は川幅Fa横により]川幅運
動される。
リード/ライトIi’nl路18は、HDCllからイ
ンターフェース制御回路I4を通じて転送されるライト
データに応じた書込み電流をヘッド16に出力する。
また、リード/ライト川路18はヘッド16により読出
されたリード信号をリードデータに女換し、インターフ
ェース制御回路14を通じてHD C11へ転送する。
一方、入出力制御回路19は、CPUl3の制御により
記録媒体17の特定トラックにドライブ↑+’1報を記
録し、またその特定トラックからドライブ情報を読出す
ための回路である。
次に、同実施例の動作を説明する。先ず、ドライブ情報
のライトモードでは、CPUl3はHDCllの制御に
より、キャリッジ機構を移動制御してヘッド1Gを記録
媒体17の特定トラックまでシークさせる(第3図のス
テップSl、S2)。ここで、キャリッジ機構は通常で
はボイスコイルモータにより移動し、搭載したヘッド1
Gを特定トラックまでシークさせる。HD CItはホ
ストコンピュータ12からのモード実行コマンドに応じ
て、シーク命令をインターフェース制御回路14を通じ
てCPU13へ出力する。
CP U 13はHD C11から転送されたドライブ
情報を人出力制御四路19へ出力する。人出力制御回路
19はCPUl3からのドライブ情報に応じた書込み電
流をヘッド16に出力する(ステップS3)。
ヘッド16は人出力制御四路19からの書込み電流に応
じた記録磁界を発生し、記a媒体17の特定トラックに
ドライブ情報を書込む(ステップS4)。
具体的には、第2図に示すように、゛特定トラックを例
えば40セクタに分割し、各セクタに書込み(論理“1
”)またはイレーズ(論理″0”)を行なう。ここで、
INDEX信号、は記録媒体17の1回転する毎に1パ
ルス出力され、トラックの先頭を指示するパルスである
。特定トラックは次のINDEX信号が出力されるまで
のエリアである。CPU13は、INDEX信号の発生
11!1点から6セクタ分をドライブ情報のヘッダ(H
EADER)とし、ドライブ115報の記タ、Aエリア
であることを指示するための情tSi(例えば2111
00のデータ)とする。そして、2セクタで1ビツトと
した場合に、残りの34セクタを17ビツトのいわばレ
ジスタとして使用する。
CPUl3は、その17ビツトの16ビツト分でドライ
ブ情報を記録し、残りの1ビツトをパリティピット(P
arity)として使用する。CPU13はドライブ情
報において、例えば2セクタの前のセクタが論理“0“
で、後のセクタが1押“1′であれば、そのビットが論
理“0”と認識し、逆であれば論理“1“と認識する。
このような16ビツトのバーストデータからなるドライ
ブ?+’7 Nが特定トラックに記録されることになる
。ここでは、例えば「1116バイト」のセクタ長を意
+1!−するドライブ情報か特定トラックに記録された
ことになる。
次に、通常データのリード/ライトを実行するリード/
ライトモードに移行すると、CPUl3は入出力制御回
路19を通じて、特定トラックからドライブ情報の読出
し動作を実行させる(ステップS5.S6)。即ち、ヘ
ッド1Gは特定トラックからドライブ情報を読出し、そ
のリード信号を人出力1i11 J Iiq路19に出
力する。入出力制御回路19はヘッド16からのり一ド
1=°号をリードデータに変換し、て、CPU13に出
力する。CPUl3は人出力制御用′J8+9からのリ
ードデータをデコードし、このデコード結果であるドラ
イブ情報をインターフェース制御回路14を通してHD
 CIIへ転送する。
HD C11はドライブ情報を識別し、例えば接続され
たH D D 10の1トラツク当たりのセクタ長を認
識することかできる。これにより、例えばセクタサーボ
方式によりヘッド16を目標トラックに位置決め制御す
る場合に、各セクタから読出されるサーボデータを確大
に検出することができる。即ち、設定されたセクタ長の
ドライブ情報に裁づいて、そのセクタ長に応じたサーボ
データが読出されたか否かをi11定することかできる
リード/ライトモードでは、CPUl3はヘッド16を
1−1標トラツクまでシークさせる(ステップS7)。
ライトモードでは、リード/ライト1川路18がHD 
CIIから出力されるライトデータに応じた書込み電流
をヘッド16に出力する。ヘッド16は書込み本流に応
じた記録&I!を昇を発生し、記乱A媒体17の+1t
a トラックにデータを書き込む。また、リードモード
では、リード/ライト回路18はヘッドICがr−1+
、1 トラックから読出したリード紙゛号をり一ドデー
タに変換し、インターフェース制御回路14を通じてH
D C+1へ転送する(ステップS8゜S9)。
このようにして、ドライブ毎に設定するドライブ情報を
、人出力制御回路19を通じて記録媒体17の特定トラ
ックに記録する。そして、ドライブの使用時(リード/
ライトモード時)に、その特定トラックからドライブ情
報を人出力制御N ′J8 + 9を通して読出し、H
D CIIへ転送する。これにより、HDCIIはドラ
イブ情報を識別し、ドライブの状態に応した制御を行な
うことかできる。この’HQ、ドライブ状態を示すドラ
イブ情報を記録媒体に5己録し、この記録媒体からドラ
イブ情報を読出してHD CIIへ転送する方式である
ため、確実に本来のドライブの状態に応じたドライブ情
報を設定することができる。即ち、従来方式におけるス
イッチの誤った操作により、本来のドライブの状態とは
異なるドライブ情報を設定するような11態を防止する
ことができる。また、予めドライブ情報の変更を指示す
るコマンド等を設けることにより、ドライブが装置内に
組み込まれた場合でも、ドライブi、11報の内容を比
較的容易に変更することができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、データ記録+Ii
生装置に使用されるドライブの状態に応じたドライブ情
報を記録媒体に記録することにより、確実に設定するこ
とができる。また、スイッチ等の操作により設定するこ
となく、予めコマンド簀を用意することにより、ドライ
ブ情報の変更を比較的容易に行なうことができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の丈施例に係わるハードディスクシステ
ムの構成を示すブロック図、第2図は同実施例の動作を
説明するための概念図、Ti3図は1.1″X:施例の
動作を説明するためのフローチャートである。 In−HDD、 l*−3> )ローラ(HDC)13
・・・マイクロプロセッサ(CPU)  14・・・イ
ンターフェース制御用路、1G・・・ヘッド、17・・
・記録媒体、IB・・・リード/ライト回路、J9・・
・入出力制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ドライブ情報を記録するための特定トラック及び通常デ
    ータを記録するための通常トラックを有する記録媒体と
    、 この記録媒体の前記特定トラックに対して前記ドライブ
    情報を記録、再生するための第1の記録/再生手段と、 前記記録媒体の前記通常トラックに対して前記通常デー
    タを記録、再生するための第2の記録/再生手段と、 前記第1の記録/再生手段により前記特定トラックから
    読出された前記ドライブ情報の識別動作を行なう識別手
    段とを具備したことを特徴とするデータ記録再生装置の
    ドライブ情報識別装置。
JP19406789A 1989-07-28 1989-07-28 データ記録再生装置のドライブ情報識別装置 Pending JPH0359846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19406789A JPH0359846A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 データ記録再生装置のドライブ情報識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19406789A JPH0359846A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 データ記録再生装置のドライブ情報識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0359846A true JPH0359846A (ja) 1991-03-14

Family

ID=16318408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19406789A Pending JPH0359846A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 データ記録再生装置のドライブ情報識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0359846A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003098612A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of recording drive information on optical disc and optical disc having drive information recorded using the method
KR100856401B1 (ko) * 2002-05-20 2008-09-04 삼성전자주식회사 드라이브 정보 기록 방법 및 광디스크
KR100878523B1 (ko) * 2002-05-20 2009-01-13 삼성전자주식회사 드라이브 정보 기록 방법 및 광디스크

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003098612A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of recording drive information on optical disc and optical disc having drive information recorded using the method
US7102972B2 (en) 2002-05-20 2006-09-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of recording drive information on optical disc and optical disc having drive information recorded using the method
KR100856401B1 (ko) * 2002-05-20 2008-09-04 삼성전자주식회사 드라이브 정보 기록 방법 및 광디스크
KR100878523B1 (ko) * 2002-05-20 2009-01-13 삼성전자주식회사 드라이브 정보 기록 방법 및 광디스크

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS628322A (ja) サ−ボ制御装置
KR100212990B1 (ko) 하드디스크드라이브의데이타어드레스마크구성및처리방법
JP4166021B2 (ja) 磁気ディスクドライブシステム
JPH10208401A (ja) 欠陥セクタをもつデータ区間の読出/書込制御方法
US7525747B2 (en) Data storage device, data storage control circuit, and control method for magnetic disk drive
US7411753B2 (en) Method and apparatus for magnetization test of write head in a disk drive
JP4015277B2 (ja) サーボトラックライターのポートナンバー記録方法
KR101332645B1 (ko) 하드 디스크 드라이브 컨트롤러 및 그를 구비하는 하드디스크 드라이브
JPH0359846A (ja) データ記録再生装置のドライブ情報識別装置
KR20060082608A (ko) 하드디스크 드라이브의 서보 데이터 작성 방법 및 이를이용한 셀프 서보 기록 방법
US5889939A (en) Disk drive with a PFA function and monitor value saving control method in the same
EP1585126B1 (en) Data read retry with read timing adjustment for eccentricity of a disc in a data storage device
US5825569A (en) Constant-density magnetic disc apparatus and magnetic disc used therefor
JP2702844B2 (ja) 磁気ディスク装置の制御方法
JPH11224474A (ja) サーボパターンの書込装置およびサーボパターン制御方式、並びに磁気ディスク装置
KR100273750B1 (ko) 하드디스크드라이브의헤드위치검출방법
JP2576509B2 (ja) デ−タレコ−ダ
JPH07147059A (ja) 磁気ディスク装置
KR100417224B1 (ko) 하드디스크드라이브의프로그램오버레이방법
KR100419394B1 (ko) 자기디스크기록장치의불량분석및수리를위한에러관리프로그램을기록하는방법
KR100217750B1 (ko) 데이타 전송오류 방지방법
KR100555446B1 (ko) 다중 헤드를 갖는 하드 디스크 드라이브
JP4440834B2 (ja) 磁気ディスク装置及び磁気ディスク媒体
JPH07169194A (ja) 磁気ディスク装置とデータ記録再生方法
JPS63251971A (ja) デ−タレコ−ダ