JPS63317005A - トラクタ作業機のロ−リング装置 - Google Patents

トラクタ作業機のロ−リング装置

Info

Publication number
JPS63317005A
JPS63317005A JP15162687A JP15162687A JPS63317005A JP S63317005 A JPS63317005 A JP S63317005A JP 15162687 A JP15162687 A JP 15162687A JP 15162687 A JP15162687 A JP 15162687A JP S63317005 A JPS63317005 A JP S63317005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
rolling
lower links
shafts
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15162687A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Kataue
望 片上
Kunihiko Iegi
邦彦 家木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP15162687A priority Critical patent/JPS63317005A/ja
Publication of JPS63317005A publication Critical patent/JPS63317005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、トラクタ作業機のローリング装置に関する
もので、耕耘装置、播種装置、苗植装置等に利用できる
従来の技術、および発明が解決しようとする問題点 トラクタ車体に対する作業装置のローリング状態を検出
するには、車体に対して連結する作業装置の連結部にお
いて、相対的ローリング角度を検出するローリングセン
サを設けるのが一般的であるが、ロアリンク及びトップ
リンクを有するいわゆる三点リンク機構を用いて作業装
置を連結する形態では、このような構成にはし菫く、又
、機構的にも正確なローリング検出を行い難い。
問題点を解決するための手段 この発明は、車体(11の後部に上下回動自在に設けら
れて後端に作業装置(2)を昇降自在にして連結する左
右一対のロアリンク(3)(4)間に、これらロアリン
ク(3)(4)の上下回動によって相対的に回動される
同軸心上の一対のセンサ軸(51(61を設け、これら
のセンサ軸(5) (61間にローリングセンサ(7)
を設けてなるトラクタ作業機のローリング装置の構成と
する。
発明の作用 トラクタ車体(11後部のロアリンク(:11 f41
及びトップリンク等に作業装置(2)を連結して、走行
しながら作業を行う。作業中にロアリンク131 f4
1が上下に回動されて1作業装置(2)が車体fllに
対して昇降制御されたり、ローリング制御される。
左右のロアリンク(3)(4)が車体(1)に対して同
高さ位置にあるときは、作業装置(2)は車体(1)と
左右平行状の平行姿勢にあって、ロアリンクf3] +
41と連動して回動するセンサ軸(5) (61間のロ
ーリングセンサ(7)は中立位置にあり、又、左右のロ
アリンクf3) (41に上下回動高さに差を生ずると
、センサ軸(51(61の回動差によってローリングセ
ンサ(7)が、このローリング方向とローリング量とを
検出して、これら各位置乃至ローリング角をローリング
制御装置へフィードバックする。
発明の効果 このように左右一対のロアリンク+31 (41に連動
されるセンサ軸+51 +61が同軸心上で相対的に回
動しながら、これら両センサ軸(51(61間のローリ
ングセンサ(7)によって、センサ軸f51 +61自
体の相対的な回動差をローリング角として検出するもの
であるから、ローリングセンサ(7)の検出が円滑で正
確に行われ、構成が簡潔的である。
実施例 なお、図例において、トラクタ車体fl)は、前部にエ
ンジン(8)を搭載し、操縦ハンドル(9)で操向操作
しうる前車軸(lωを有し、後部には、該エンジン(8
)から伝動する後車輪(11)を左右の後車軸(1イで
軸装し、上部には操縦席f13) 、 リフトアーム(
1勺を設け、下部の左右両側部には、該リフトアーム0
4と一定長のロッド(19で連結するロアリンク(3)
、及び油圧によって伸縮されるローリングシリンダ+I
Dで連結するロアリンク(4)を、ピン(1力で上下回
動自在に設け、更に車体(1)の後端には、作業装置(
2)を伝動軸器を介して伝動する動力取出軸0匂、及び
、該ロアリン°り+31 +41と共に作業装置(2)
を連結するためのトップリンク翰等を連結している。
作業装置(2)は、左右方向の耕耘軸(21)の回りに
耕耘爪(23を配設して耕耘装置を構成するもので、上
部の耕耘機体(至)の左右中央部に該伝動軸(19から
入力する入力軸(24を設け、この左右両側方に該ロア
リンク(3)(4)の後端部を連結し、又、上部にトッ
プリンク(社)の後端を連結し、リフトアーム041に
よって、これらロアリンク+31 +41、及びトップ
リンク(21等を経て作業装置(2)を昇降する構成で
ある。
車体(1)の後端下部には、ブラケット(へ)で、左右
水平方向に二重軸形態にセンサ軸+51 +61を設け
、同軸心回りに相対的に回動自在に設ける。一方のセン
サ軸(5)のロアリンク(3)側には、このロアリンク
(3)との間をアーム(2Gで連結し、このロアリンク
(3)の上下回動によってセンサ軸(5)が回動する。
又、他方のセンサ軸(6)のロアリンク(4)側には、
このロアリンク(3)との間をアーム(5)で連結して
、同様に上下回動する構成としている。センサ軸(51
(61の軸心上にロアリンク(31+41のピン117
)を一致させる構成とするもよい。
ローリングセンサ(7)は、これら両センサ軸+51 
+61の一側端部間にあって、外側のセンサ軸(5)に
は、作動子+21がスイッチOFFの中立位置(イ)か
ら出没して共にスイッチONにして左ローリング位置(
ロ)、右ローリング位置(ハ)を検出する構成で、他方
のセンサ軸(6)側には、該スイッチ作動子+21を摺
接して出没作動させるセンサカムシglを形成している
。又、このローリングセンサ(7)は、ローリング角度
を無段階に読取検出する構成としてもよい。
ローリング制御装置は、マイクロコンピュータ(CPU
)を利用して、ローリングシリンダ+IGIの油圧回路
のローリング制御弁(RR)(LR)を作動させること
によって、右回り又は左回りにローリングさせる構成と
し、車体(1)又は作業装置(2)に傾斜センサOIを
設け、操縦席(13)近くには、ローリング制御の形態
を手動モードと自動モードとに切替えるモードスイッチ
口υを設け、又、ローリングの角度を設定して制御でき
る傾斜設定ダイヤル■等を設けている。
車体il+に対して作業装置(2)を左右平行状の姿勢
にしたまNで昇降させるには、リフトアーム(141を
上下回動制御によって行われる。このとき、車体(1)
に対して作業装置(2)がローリング姿勢にあるときは
、そのローリング角度を維持して昇降される。
作業装置(2)を車体(1)の傾斜に拘らず水平姿勢に
維持させる水平制御を行わせるときは、モードスイッチ
0υを自動位置に切替えることによって、傾斜センサO
0が作業装置(2)の左右傾斜を検出することにより、
ローリング制御弁(LR)又は(RR)が作動されて、
作業装置(2)が水平姿勢になると、ローリングセンサ
(7)から検出される角度が、傾斜センサO0により検
出された傾斜角度に対応して水平位置になるように、ロ
ーリング制御が行われる。
又、車体(1)に対して作業装置(2)を左右平行な姿
勢に維持する平行制御では、モードスイッチ0υを手動
位置に切替えて、傾斜設定ダイヤル(9)を平行位置、
即ち傾斜角度を零の位置に設定すると、ローリング制御
によりロッド(Is)とローリングシリンダ(19との
長さが同じになるのを中立位置(イ)で検出して、この
位置(イ)を制御維持する。
又、車体fl)に対して左側、又は右側へ適当な傾斜角
度に指定して傾斜させた姿勢に作業装置(2)を維持さ
せるときは、該手動モードで、傾斜設定ダイヤル−を左
右適当な傾斜角度に指定する。ローリングシリンダ(1
0の制御作動によって、作業装置(2)が指定された方
向及び角度にローリングされて、ローリングセンサ(7
)による検出角度がこの指定角度になればフィードバッ
クされて、この指定角度に維持制御される。
このようなローリング制御においては、左右のロアリン
ク+31 +41の上下回動に伴って、アーム2G +
271を介して各センサ軸+51 +61が同軸心回り
に回動される。ローリングシリンダ(Eの伸縮によって
、左右面ロアリンク(3) (4)間に回動差を生ずる
と、センサ軸(5)に対するセンサ軸(6)の回動差に
よって、ローリングセンサ(7)のスイッチ作動子12
1とセンサカムQ91との相対的位置が変り、スイッチ
作動子121によるスイッチのON、OFF、又はロー
リング角度がローリング制御位置へフィードバックされ
て、所定のローリング制御が行われる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は一部の
後断面図、第2図はその斜面図、第3図はその一部の拡
大側面図、第4図は側面図、第5図はブロック図である
。 図中、符号fi+は車体、(2)は作業装置、+31 
+41はロアリンク、(5) +61はセンサ軸、(7
)はローリングセンサを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  車体(1)の後部に上下回動自在に設けられて後端に
    作業装置(2)を昇降自在にして連結する左右一対のロ
    アリンク(3)(4)間に、これらロアリンク(3)(
    4)の上下回動によって相対的に回動される同軸心上の
    一対のセンサ軸(5)(6)を設け、これらのセンサ軸
    (5)(6)間にローリングセンサ(7)を設けてなる
    トラクタ作業機のローリング装置。
JP15162687A 1987-06-17 1987-06-17 トラクタ作業機のロ−リング装置 Pending JPS63317005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15162687A JPS63317005A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 トラクタ作業機のロ−リング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15162687A JPS63317005A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 トラクタ作業機のロ−リング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63317005A true JPS63317005A (ja) 1988-12-26

Family

ID=15522655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15162687A Pending JPS63317005A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 トラクタ作業機のロ−リング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63317005A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521605U (ja) * 1991-09-05 1993-03-23 ヤンマー農機株式会社 農用トラクタにおける水平制御装置
EA039622B1 (ru) * 2020-05-22 2022-02-17 Государственное Научное Учреждение "Объединенный Институт Машиностроения Национальной Академии Наук Беларуси" Электрогидравлическая система точного позиционирования навесного устройства мобильной машины

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521605U (ja) * 1991-09-05 1993-03-23 ヤンマー農機株式会社 農用トラクタにおける水平制御装置
EA039622B1 (ru) * 2020-05-22 2022-02-17 Государственное Научное Учреждение "Объединенный Институт Машиностроения Национальной Академии Наук Беларуси" Электрогидравлическая система точного позиционирования навесного устройства мобильной машины

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6321851B1 (en) Hitch mechanism for coupling implements to a vehicle
US6202501B1 (en) Steering apparatus
JPS63129904A (ja) トラクタ−作業機の自動制御装置
JPS63317005A (ja) トラクタ作業機のロ−リング装置
JP2000262108A (ja) 農用トラクタ
JPS622763B2 (ja)
JPH02109785A (ja) トラクタ
JPH0382683A (ja) 三点リンク式作業機装着装置
JPH01196204A (ja) トラクタ作業機のローリング装置
JPS646004Y2 (ja)
JPH0530566Y2 (ja)
JPS63126403A (ja) トラクタ−作業機の自動制御装置
JPH0348762B2 (ja)
JPH0338968Y2 (ja)
JPH02145103A (ja) トラクタ作業機のローリング制御装置
JPS63304902A (ja) トラクタ作業機のロ−リング装置
JPH0559750A (ja) 作業機を昇降可能に装着する走行車両
JPH0710Y2 (ja) トラクターの作業機昇降装置
JPH0135124Y2 (ja)
JPS6119203B2 (ja)
JPH01156124A (ja) トラクター
JPH0135605Y2 (ja)
JP2893909B2 (ja) 対地作業機の油圧制御装置
JPH10146108A (ja) トラクタにおける作業機の姿勢制御装置
JPS6359801A (ja) トラクタ作業機のロ−リング制御装置