JPS63316124A - 情報検索方法 - Google Patents

情報検索方法

Info

Publication number
JPS63316124A
JPS63316124A JP62151951A JP15195187A JPS63316124A JP S63316124 A JPS63316124 A JP S63316124A JP 62151951 A JP62151951 A JP 62151951A JP 15195187 A JP15195187 A JP 15195187A JP S63316124 A JPS63316124 A JP S63316124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
area
user
information
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62151951A
Other languages
English (en)
Inventor
Ritsu Katayama
片山 立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62151951A priority Critical patent/JPS63316124A/ja
Publication of JPS63316124A publication Critical patent/JPS63316124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)産業上の利用分野 本発明は、情報検索装置における検索方法に関し、特に
地域情報を含む情報を検索するものに関する。
口)従来の技術 光ディスクや磁気ディスクといった記憶媒体の発達に伴
い記憶容量が大規模化しており、このような記憶媒体を
用いたデータベースの構築が盛んにされている。そして
大量の情報を格納したデータベースから、如何に簡便に
必要な情報を取り出せるかが重要となっている。
このため、例えば、丸善MASISセンターのrDIA
LOG情報検索システム」では検索のためのコマンドを
全て入力しなくても、コマンドの省略形(例えば検索コ
マンド°5ELECT・の省略形として°S−)でもコ
マンドとして受は付けるようにしている。
ハ)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来の情報検索装置では、検索のための
条件は検索毎に全て指定する必要があつた。例えば、全
国の各個人あるいは団体の職業別の情報を持つデータベ
ースから特定の地域の特定の職秦に従事している入ある
いは団体を検索する場合、その為の検病コマンドが sRAROM(地域名 職業名) であるとすれば、ある特定の地域(たとえば大阪府守口
市)に在住している人が、その地域内の歯科医を検索し
たいとすれば、検ネコマントとして 5EARCH(”大阪府守口市゛°歯科医°)などと入
力しなければならなかった。また同じ人がその地域内の
眼科医を検索したいときには同様に S F 11− RC!((”大阪府守口市°゛眼科医
・)と入力しなければならず、その人の関心のある地域
がほとんどの場陰、大阪府守口市であるのにもかかわら
ず、検索コマンドの引数の一部として毎回地域名称であ
る文字列“大阪府守口市°を入力し々ければならない繁
雑さがあった。
本発明は斯様な点に鑑みて為されたもので、特定の利用
者が地域情報も含む情報を検索する場合に、簡便な操作
で検索を可能にするものである。
二)問題点を解決するための手段 本発明は、地域情報を含む情報が記憶されたデータベー
スから特定の地域の情報を検索する情報検索方法におい
て、検索装置は、少なくとも、検索条件を入力する入力
手段と、該入力手段にて入力された検索条件に基づいた
情報を前記データベースから検索する検索手段と、該検
索手段にて検索された検索結果を出力する出力手段と、
利用者と対応する利用者コード及び該利用者コードと対
応して特定の地域を示す地域コードを記憶する記憶手段
とを備え、利用者コードが入力された後、検索条件とし
て地域に関する条件が入力されない場合は、入力された
利用者コードと対応する地域コードを検索条件として付
加し情報検索を行うものである。
ホ)作  用 利用者コードとその利用者が関心のある特定の地域を示
す地域コードを対応して紀憶し、検索条件として地域に
関する条件を入力しなくとも利用者コードと対応する地
域コードを検索条件として付加して検索が行われるので
、利用者は特別の場合以外は、特定の地域を検索条件と
して入力する必要がなくなる。
へ)実 流側 第1図は本発明の一実施例に係る検索装置を示す概略構
成図である。(1)は地域情報を含む各糧の情報が格納
されたデータベースで、記憶媒体としてはフロッピディ
スクかハードディスクあるいは磁気テープといった磁気
記憶媒体、OD−f(OM等の光ディスク、ROMやR
AMといった半導体メモリが用いられる。(2)は入力
手段としてのキーボード、(3)はデータベース(1)
から情報を検索するための検索回路、(4)は検索結果
を出力するための出力手段としてのCRT、+5)は利
用者コードとして各利用者に割り当てられたパスワード
(又はID番号でもよい)及びそのパスワードと対応し
て特定の地域(各利用者の関心のある地域)の地域コー
ドを紀世するメモリ、(6)は装置全体の制御を司る制
御回路でプログラムが記憶されているシステムメモリを
内蔵している。
まず利用者は情報検索装置の使用権利を得るために自分
のパスワード(例えば”GEMINI・)をキーボード
(2)から入力する。制御回路(6)は入力されたパス
ワードが登録されているか否かを調べる。メモリ(5)
には利用者名とパスワード(第2図A)、利用者と関連
地域(第2図B)、地域名と地域コード(第2図G)の
テーブルが夫々対応されて記憶されている。
入力されたパスワードがメモリ+51内に登録(第2図
Aのテーブルを参照)されていない場合には情報検索装
置の使用が拒否される。この場合、パスワードGICM
INI・は利用者2のパスワードとして登録されている
ので、この利用者に対して情報検索装置の使用許可がさ
れる。そして、制御回路(6)はメモリ(5)内の各テ
ーブル(第2図)1−参照して、利用者名2に対応した
特定地域コード、関連地域数、および関連地域数分の地
域コードを読み込む。この内容は例えば第3図に示すよ
うなものでアリ、これを随時参照することによって、情
報検索装置側では、現在の利用者名がZで、その人の最
も関心のある地域(4?定地域)のコードが57300
であり、さらにその関連地域の数が6で、それらの地域
コードがそれぞれ、61400.57200,5690
0であることがわかる。
地域コードと具体的な地域の名称の対応関係は、メモリ
(5)内の地域名と地域コードの対応テーブル(第2図
C)に登録されており、この場合地域コード57300
.61400,572ou、56900に対応した具体
的な地域名は、それぞれ、°大阪府枚方市・、°京都府
八幡市・、°大阪府寝屋川市°、“大阪府高槻市“であ
る。
さて、い゛ま、この利用者Zが自分の最も関心のある地
域である°大阪府枚方市・内の歯科医の情報を検索した
いとする。利用者2が通常、最も関心のある地域コード
は、暗黙値として、制御回路(61内に取り込んだ情報
(第6図]を参照することによって、57300.すな
わち具体的には°大阪府枚方市°であることは情報検索
装置側ではわかつている。いまデータベース(11に登
轍されている地域に関連した情報を検索するだめのコマ
ンドが、地域名を指定した場合には 5EARCH(地域名 検索項目名)、地域名を省略し
た場合には、単に 5EARCH(検索項目名) で与えられるものとする。さらにいま、利用者2が後者
の形である検索コマンド 5EARCT((’歯科医・) をキーボード(2)から入力したものとする。このとき
、制御回路(6)は検索コマンドの引数の数が、引数が
すべて指定された場合の2個よりも1何歩ない数しか与
えられていないことから、地域名に対応した引数が省略
されているものと判断し、第6図に示す現在の利用者管
理情報から特定地域コード57300を参照し、さらに
メモリ(5)に記憶されている、第2図Cに示す地域コ
ード対応テーブルを参照することによって、地域コード
57600に対応した具体的な地域名“大阪府枚方市”
を得、これをさきほどの省略された検索コマンドの第1
引数としておぎなって、すべての引数を指定した完全な
検索コマンド 5EAROH(=大阪府枚方市・“歯科医°)を生成す
る。さらに制御回路(6)は生成したコマンドを、検索
回路(3)にひきわたす。検索回路(3)はこのコマン
ドを実行し、データベース(1)から該当する情報を検
索し、制御回路(6)は検索結果をORあるが、もちろ
ん、地域名を指定した検索コマンドを利用者2が入力す
ることも可能であり、この場合には受は付けたコマンド
は、そのまま検索回路(3)にひきわたされ、検索処理
がされる。第4図に以上のフローチャートを示す。
さて、これまでは地域名を省略した場合に、利用者の関
心のある特定地域のみに関する暗黙値を利用するもので
あるが利用者の関心のある一般に複数の関連地域の暗黙
値を利用することもされる。
たとえば、現在の利用者の関心のある関連地域の暗黙値
を自動的におぎなう検索コマンド8 iCA ROH’
(検索項目名) の具体例 5EARCH’(“歯科医0) が与えられると、制御回路(6)は竺3図に示す既に取
り込まれている情報から、現在の利用者2の関心のある
関連地域の数3とそのコード61400゜57200.
56900を参照しさらにこの5つの地域コードに対応
した具体的な地域名称°京都府八幡市°、°大阪府寝屋
川市・、°大阪府高槻市°をメモリ(5)に登録されて
いる第2図Oに示すような地域コード対応テーブルを参
照することによって得る。そして制御回路(6)は最初
の関連地域°京都府八幡市°に対応した検索コマンド5
EARCH(“京都府八幡市・°歯科医°)を生成し、
検索回路f31にひきわたす。検索回路(3)がこのコ
マンドを実行し、検索を終了すると制御回路(6)は検
索結果をCRT(41に表示させる。
引き続き制御回路(6)は次の関連地域°大阪府寝屋川
市・に対応した検索コマンド 5EARCH(“大阪府寝屋川市・“歯科医・)を生成
し、さきほどとまったく同様の処理を行なう。一つ一つ
の関連地域に対応した検索コマンドの生成と検索処理お
よび検索された情報の表示は、未検索の関連地域がなく
なるまで行われる。
ト)発明の効果 以上の説明から明らかな如く、本発明によれば特定の利
用者が情報検索装置を利用する際に、各利用者ごとにあ
らかじめその利用者の関心のある特定の地域もしくはそ
の関連地域の名称もしくはそれらの地域コードを、その
利用者の関心のある地域の暗黙値(既定値)として登録
しておき、各利用者が毎回、情報検索装置を利用するご
とに入力する必要のある利用者のパスワードもしくはよ
り番号から、すでに登録された、その利用者の関心のあ
る地域の既定値を識別することによって、利用者が関心
のある地域に関する情報を検索する際に、検索キーのひ
とつである地域の名称もしくは地域コードを省略した検
索コマンドを入力しても、情報検索装置側で、その利用
者の関心のある地域の名称もしくは地域コードを自動的
におぎない、データベースに対して、完全な検索コマン
ドを発行することによって、検索コマンドの引数のうち
の、地域名の指定を不必要にすることを可能とし、利用
者の検索コマンドの入力を容易にせしめることが可能と
なり、ある特定の地域やそれに関連する地域に関する情
報を効果的かつ容易に検索することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に係る情報検索装置の概略構成図、
第2図A乃至Oはメモリ内に記憶されるテーブルの内容
を示す図、第5図は特定利用者に関する地域情報を示す
図、第4図は本発明に係るフローチャートである。 (1)・・・データベース、(2)・・・キーボード(
入力手段)、(3)・・・検索回路、(4)・・・CR
T(出力手段)、(5)・・・メモリ(記憶手段)、(
61・・・制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)地域情報を含む情報が記憶されたデータベースから
    特定の地域の情報を検索する情報検索方法において、 検索装置は、少なくとも検索条件を入力する入力手段と
    、該入力手段にて入力された検索条件に基づいた情報を
    前記データベースから検索する検索手段と、該検索手段
    にて検索された検索結果を出力する出力手段と、利用者
    と対応する利用者コード及び該利用者コードと対応して
    特定の地域を示す地域コードを記憶する記憶手段とを備
    え、利用者コードが入力された後、検索条件として地域
    に関する条件が入力されない場合は、入力された利用者
    コードと対応する地域コードを検索条件として付加し情
    報検索を行うことを特徴とする情報検索方法。
JP62151951A 1987-06-18 1987-06-18 情報検索方法 Pending JPS63316124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62151951A JPS63316124A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 情報検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62151951A JPS63316124A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 情報検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63316124A true JPS63316124A (ja) 1988-12-23

Family

ID=15529768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62151951A Pending JPS63316124A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 情報検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63316124A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002001409A1 (fr) * 2000-06-27 2002-01-03 Think Forest Corporation Systeme de recherche en temps reel dans deux directions dote d'un circuit de fibre optique
JP2013025818A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Nhn Corp 地域ごとの自動完成クエリ提供システム及び方法
US9785718B2 (en) 2011-07-22 2017-10-10 Nhn Corporation System and method for providing location-sensitive auto-complete query

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002001409A1 (fr) * 2000-06-27 2002-01-03 Think Forest Corporation Systeme de recherche en temps reel dans deux directions dote d'un circuit de fibre optique
JP2013025818A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Nhn Corp 地域ごとの自動完成クエリ提供システム及び方法
US9785718B2 (en) 2011-07-22 2017-10-10 Nhn Corporation System and method for providing location-sensitive auto-complete query

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8161034B2 (en) Abstract query building with selectability of aggregation operations and grouping
US20060116999A1 (en) Sequential stepwise query condition building
JPH0273465A (ja) デジタルデータ処理システム
JP3311540B2 (ja) データ管理システム
US7370030B2 (en) Method to provide management of query output
JPH0797347B2 (ja) ネツトワ−ク事象識別装置
JPS63316124A (ja) 情報検索方法
JPH10143539A (ja) 情報検索方法および情報検索システムおよび情報資源辞書データを記録した記録媒体および情報検索プログラムを記録した記録媒体
JP2000048101A (ja) 診療支援システム
JPH07296009A (ja) データベース統合検索装置
JPH1011452A (ja) データベース装置、データベースカスタマイズ方法、文書検索装置および検索情報登録方法
JP3536964B2 (ja) データベース処理装置および記録媒体
JPS63316125A (ja) 情報検索装置
JP3143909B2 (ja) ファイル処理装置
JPH05257979A (ja) キーワード候補抽出機能付きデータベースシステム
JPH0273423A (ja) 関連ソフトウェア自動選定システム
JP3243949B2 (ja) 文書作成支援装置
JPH08161345A (ja) 情報検索方式
Fokker Requirements for a user‐friendly OPAC
JPH01291367A (ja) 画像検索装置
JPH11232277A (ja) 情報共有支援方法および情報共有システムおよび記録媒体
JPH10320373A (ja) データ件数分析方法及び装置及びデータ件数分析プログラムを格納した記憶媒体
JPH08235192A (ja) データベース検索装置及びデータベース検索方法
JPH02128248A (ja) 利用権管理方式
JPH05101101A (ja) データベース選択処理装置