JPS63313409A - 光照射装置 - Google Patents
光照射装置Info
- Publication number
- JPS63313409A JPS63313409A JP62150016A JP15001687A JPS63313409A JP S63313409 A JPS63313409 A JP S63313409A JP 62150016 A JP62150016 A JP 62150016A JP 15001687 A JP15001687 A JP 15001687A JP S63313409 A JPS63313409 A JP S63313409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- reflector
- heat sink
- main body
- reflection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、反射板からの赤外線反射を少なくするように
した光照射装置に関する。
した光照射装置に関する。
(従来の技術)
光照射装置たとえば、投光器に必って、反射板からの赤
外線反射を少なくして、被照射物に対するランプの熱的
影響を少なくするようにしたものが知られている。この
ような光照射装置において、反射板は、多層光干渉膜を
金属基体に設け、この反射膜によって、可視光あるいは
紫外線等の特定波長の光を反射させ、赤外線を吸収する
ようにしている。すなわち、赤外線は反射板によって、
しゃ断され、反射を少なくし、これによって、被照射物
はランプによる熱の影響が軽減される。
外線反射を少なくして、被照射物に対するランプの熱的
影響を少なくするようにしたものが知られている。この
ような光照射装置において、反射板は、多層光干渉膜を
金属基体に設け、この反射膜によって、可視光あるいは
紫外線等の特定波長の光を反射させ、赤外線を吸収する
ようにしている。すなわち、赤外線は反射板によって、
しゃ断され、反射を少なくし、これによって、被照射物
はランプによる熱の影響が軽減される。
(発明が解決しようとする問題点)
多層光干渉膜に吸収された赤外線は、反射板の金属基体
を介して、外部に放出される。したがって、反射板は赤
外線を吸収することになるので過熱され、ランプとして
、ハロゲンランプ等が用いられていた場合、封止部のモ
リブデン箔等の導入導体部が過熱され、断線する問題が
あった。
を介して、外部に放出される。したがって、反射板は赤
外線を吸収することになるので過熱され、ランプとして
、ハロゲンランプ等が用いられていた場合、封止部のモ
リブデン箔等の導入導体部が過熱され、断線する問題が
あった。
本発明は上記欠点を除去するもので、反射板の過熱を防
止し、上記過熱による悪影響を除去するとともに、構成
簡単、安価な光照射装置を提供することを目的とする。
止し、上記過熱による悪影響を除去するとともに、構成
簡単、安価な光照射装置を提供することを目的とする。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段)
本発明は、金属基体に赤外線しゃ断、特定波長反射特性
を有する反射膜を形成した反射板の背面に対向して放熱
板を設け、がっ、この放熱板を介して反射板を本体に支
持させるようにしたことを特徴とする。
を有する反射膜を形成した反射板の背面に対向して放熱
板を設け、がっ、この放熱板を介して反射板を本体に支
持させるようにしたことを特徴とする。
(作用)
反射板に吸収されたランプから放射される赤外線は、放
熱板によって放熱され、したがって、反射板の過熱が抑
制され、ランプの封止部の劣化等の問題を除去するとと
もに、放熱板を介して、反射板は本体に支持され、要す
れば、放熱板は反射板を本体に取付けるための取付具を
兼ねているため、構造簡単、安価に製作できるものであ
る。
熱板によって放熱され、したがって、反射板の過熱が抑
制され、ランプの封止部の劣化等の問題を除去するとと
もに、放熱板を介して、反射板は本体に支持され、要す
れば、放熱板は反射板を本体に取付けるための取付具を
兼ねているため、構造簡単、安価に製作できるものであ
る。
(実施例)
1は本体、2は反射板で、この反射板2は金属基体3に
赤外線しゃ断、特定波長反射特性を有する反射膜4を形
成し、反射体に収納されている。
赤外線しゃ断、特定波長反射特性を有する反射膜4を形
成し、反射体に収納されている。
また、5は反射板2に対設されたランプ、6は放熱板で
、この放熱板6は、反射板2に取付けられ、反射板2の
背面に対向して設けられている。そして、反射板6は放
熱板6を介して、A体1に支持されている。
、この放熱板6は、反射板2に取付けられ、反射板2の
背面に対向して設けられている。そして、反射板6は放
熱板6を介して、A体1に支持されている。
つぎに、上記実施例について詳述する。この実施例は投
光器の例を示し、反射板2はたとえばアルミ製であり、
また、本体1は、アーム10を介して、ベース11に回
動自在に支持されている。さらに、12は、本体1の頂
部に取付けられた取付金具で、口字状の両端を折曲して
、この折曲部に間隔子13を介して、ソケット取付板1
4を取付け、この取付板14には、ソケット15が取付
られている。また、16は段違いに折曲された板体であ
り、この板体16の一端は同様に間隔子13によって、
ソケット取付板14とともに取付けられており、したが
って、板体16は、間隔子13および取付具12を介し
て、本体1に取付けられている。また、板体16の他端
はねじ17によって、放熱板6に固着されている。なお
、放熱板6のねじ17を挿通している側の端部を本体1
の底面側に屈曲するとともに、その’ja 1sisを
上記底面に達するまで延在する。そして上記底面に直接
上記延在した放熱板6の端部を取付けるようにすれば、
これによって、間隔子13.取付金具12および板体1
6を省略することができる。また、放熱板6は環状に形
成され、反射板2の頂部開口縁にかしめ部材18によっ
て、一体にかしめられている。ざらに、19は、本体1
の開口縁に設けられた環状の化粧枠、20は本体の頂部
に設けられた放熱孔、21は導線である。
光器の例を示し、反射板2はたとえばアルミ製であり、
また、本体1は、アーム10を介して、ベース11に回
動自在に支持されている。さらに、12は、本体1の頂
部に取付けられた取付金具で、口字状の両端を折曲して
、この折曲部に間隔子13を介して、ソケット取付板1
4を取付け、この取付板14には、ソケット15が取付
られている。また、16は段違いに折曲された板体であ
り、この板体16の一端は同様に間隔子13によって、
ソケット取付板14とともに取付けられており、したが
って、板体16は、間隔子13および取付具12を介し
て、本体1に取付けられている。また、板体16の他端
はねじ17によって、放熱板6に固着されている。なお
、放熱板6のねじ17を挿通している側の端部を本体1
の底面側に屈曲するとともに、その’ja 1sisを
上記底面に達するまで延在する。そして上記底面に直接
上記延在した放熱板6の端部を取付けるようにすれば、
これによって、間隔子13.取付金具12および板体1
6を省略することができる。また、放熱板6は環状に形
成され、反射板2の頂部開口縁にかしめ部材18によっ
て、一体にかしめられている。ざらに、19は、本体1
の開口縁に設けられた環状の化粧枠、20は本体の頂部
に設けられた放熱孔、21は導線である。
つぎに、上記実施例の作用について説明する。
ランプ5を点灯すると、反射板2によって、特定波長た
とえば可視光線は反射し、赤外線はしゃ断される。反射
膜4によって吸収された赤外線は、反射板2の背面側に
放射される。この背面には、放熱板6が対向しているた
め、上記赤外線は放熱板に達し、熱は放熱板6を介して
放熱される。したがって15.ランプ5の封止部の過熱
は抑制され、封止部における酸化を防ぎ、封止部内の導
入導体の断線を防止することができる。特に反射板2の
頂部は、ランプ5に最も近いため、ここての反射板2に
よる発熱はランプ5の封止部に対する熱的影響が大きい
が、上記実施例のように、反射板2の頂部開口縁に放熱
板6が取付けられている場合には、上記熱的影響を軽減
する効果が大である。
とえば可視光線は反射し、赤外線はしゃ断される。反射
膜4によって吸収された赤外線は、反射板2の背面側に
放射される。この背面には、放熱板6が対向しているた
め、上記赤外線は放熱板に達し、熱は放熱板6を介して
放熱される。したがって15.ランプ5の封止部の過熱
は抑制され、封止部における酸化を防ぎ、封止部内の導
入導体の断線を防止することができる。特に反射板2の
頂部は、ランプ5に最も近いため、ここての反射板2に
よる発熱はランプ5の封止部に対する熱的影響が大きい
が、上記実施例のように、反射板2の頂部開口縁に放熱
板6が取付けられている場合には、上記熱的影響を軽減
する効果が大である。
勿論、放熱板6を開口縁に取付けるばかりでなく、側面
に設けてもよい。ざらに放熱板6は、ソケット15側に
対して、反射板2との間に介在して、この反射板2の熱
をしヤ熱する位置に設けられることになるため、ソケッ
ト15側への熱をしゃ断し、ソケット15の過熱を抑制
することができる。
に設けてもよい。ざらに放熱板6は、ソケット15側に
対して、反射板2との間に介在して、この反射板2の熱
をしヤ熱する位置に設けられることになるため、ソケッ
ト15側への熱をしゃ断し、ソケット15の過熱を抑制
することができる。
また、放熱板6は本体1と反射板2との間に介在し、反
射板2を本体2に取付けるための取付具を兼ねているた
め、構造簡単、安価となる。
射板2を本体2に取付けるための取付具を兼ねているた
め、構造簡単、安価となる。
なお、上記実施例では、投光器の場合について説明した
が、紫外線照射装置であってもよい。すなわち、この場
合、反射板2の反射膜4としては、紫外線反射、赤外線
しゃ所持性を有するものが用いられる。これら反射膜4
は、光干渉膜の膜厚および層数等を適宜選定することに
より、所望の特性を得るものであり、周知の技術を用い
て行うものとする。
が、紫外線照射装置であってもよい。すなわち、この場
合、反射板2の反射膜4としては、紫外線反射、赤外線
しゃ所持性を有するものが用いられる。これら反射膜4
は、光干渉膜の膜厚および層数等を適宜選定することに
より、所望の特性を得るものであり、周知の技術を用い
て行うものとする。
また、放熱板4としては、アルミ製だと放熱がよく、好
ましいが、他の金属板であってもよい、あるいは、かし
め部材18を用いず、反射板2と一体にプレス成形等に
より、放熱板6を形成するようにしてもより)。ざらに
、アルミ製とした場合、強度を補うために、アルミ製放
熱板6に他の金属板を沿わせるようにしてもよい。
ましいが、他の金属板であってもよい、あるいは、かし
め部材18を用いず、反射板2と一体にプレス成形等に
より、放熱板6を形成するようにしてもより)。ざらに
、アルミ製とした場合、強度を補うために、アルミ製放
熱板6に他の金属板を沿わせるようにしてもよい。
[本発明の効果コ
本発明は、以上詳述したように、金属基体に赤外線しゃ
断、特定波長反射特性を有する反射膜を形成した反射板
の背面に対向して放熱板を設け、かつ、この放熱板を介
して反射板を本体に支持させるようにしたものであるか
ら、赤外線吸収による反射板の過熱を抑制し、上記過熱
によるランプ封止部の劣化等の悪影響を防止し、ざらに
、放熱板のしヤ熱作用により、ソケット等の他の収納部
品の過熱も抑制することができるものである。ざらに、
放熱板は反射板を支持具に取付けるための取付具を兼ね
ているため、構造簡単、安価に製作できるものである。
断、特定波長反射特性を有する反射膜を形成した反射板
の背面に対向して放熱板を設け、かつ、この放熱板を介
して反射板を本体に支持させるようにしたものであるか
ら、赤外線吸収による反射板の過熱を抑制し、上記過熱
によるランプ封止部の劣化等の悪影響を防止し、ざらに
、放熱板のしヤ熱作用により、ソケット等の他の収納部
品の過熱も抑制することができるものである。ざらに、
放熱板は反射板を支持具に取付けるための取付具を兼ね
ているため、構造簡単、安価に製作できるものである。
図は本発明の一実施例を示し、第1図は一部切欠下面図
、第2図は一部切欠正面図である。 1・・・本体、 2・・・反射板、 3・・・金属
基体。 4・・・反射膜、 5・・・ランプ、 6・・・放
熱板。
、第2図は一部切欠正面図である。 1・・・本体、 2・・・反射板、 3・・・金属
基体。 4・・・反射膜、 5・・・ランプ、 6・・・放
熱板。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 本体と; 金属基体に赤外線しゃ断、特定波長反射特性を有する反
射膜を形成し、上記本体に収納された反射板と; 上記反射板に対設されたランプと; 上記反射板に取付けられるとともに、上記反射板の背面
に対向して設けられ、かつ上記反射板を支持する放熱板
と; を具備したことを特徴とする光照射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62150016A JPS63313409A (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | 光照射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62150016A JPS63313409A (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | 光照射装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63313409A true JPS63313409A (ja) | 1988-12-21 |
Family
ID=15487637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62150016A Pending JPS63313409A (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | 光照射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63313409A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05101703A (ja) * | 1991-10-04 | 1993-04-23 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用放電灯ヘツドランプ装置 |
-
1987
- 1987-06-16 JP JP62150016A patent/JPS63313409A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05101703A (ja) * | 1991-10-04 | 1993-04-23 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用放電灯ヘツドランプ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5320554B2 (ja) | ランプ装置および照明器具 | |
JP2005129354A (ja) | Led照明装置 | |
JPS63313409A (ja) | 光照射装置 | |
JPH10106329A (ja) | バックライト装置 | |
JP2583320Y2 (ja) | ミラー付白熱電球 | |
JP2560560Y2 (ja) | 照明器具 | |
JP3960489B2 (ja) | 照明器具 | |
JPH0593091U (ja) | 電子部品の取付け構造 | |
JP3145788B2 (ja) | 遮光板付きの壁面照射用照明器具 | |
JP5225739B2 (ja) | 照明器具 | |
JPH0789481B2 (ja) | 照明器具 | |
JP3441228B2 (ja) | 液晶用バックライト装置 | |
JPS63313406A (ja) | 照明器具 | |
JPS63228514A (ja) | 照明器具 | |
JPS63241803A (ja) | 照明器具 | |
JP2003168303A (ja) | 放電ランプ装置 | |
JP3115033U (ja) | 照明装置 | |
JPS63313407A (ja) | 照明器具 | |
JPS6276201A (ja) | 防災用照明器具 | |
JPH09288908A (ja) | 照明器具 | |
JPS62245237A (ja) | 閃光放電発光器用反射鏡 | |
JP2000057998A (ja) | 蛍光ランプおよびこれを用いた蛍光ランプ装置 | |
JPH10134632A (ja) | 照明器具 | |
JP2019102160A (ja) | 基板固定構造、照明装置及び基板固定方法 | |
JPH0522949Y2 (ja) |