JPS63312306A - グラフト樹脂組成物の製造方法 - Google Patents
グラフト樹脂組成物の製造方法Info
- Publication number
- JPS63312306A JPS63312306A JP62147838A JP14783887A JPS63312306A JP S63312306 A JPS63312306 A JP S63312306A JP 62147838 A JP62147838 A JP 62147838A JP 14783887 A JP14783887 A JP 14783887A JP S63312306 A JPS63312306 A JP S63312306A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- vinyl
- polymer
- precursor
- grafting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 title 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims abstract description 69
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 67
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims abstract description 59
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims abstract description 55
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 47
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 43
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 claims abstract description 33
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims abstract description 18
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 51
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 16
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 8
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 8
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000003607 modifier Substances 0.000 abstract description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 abstract description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 51
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 21
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 15
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 14
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 10
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 239000012934 organic peroxide initiator Substances 0.000 description 5
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 125000003011 styrenyl group Chemical group [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- BEQKKZICTDFVMG-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,6-pentaoxepane-5,7-dione Chemical compound O=C1OOOOC(=O)O1 BEQKKZICTDFVMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethenoxyethoxy)-2-ethoxyethane Chemical compound CCOCCOCCOC=C AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JTCDBWDDCRFJFF-UHFFFAOYSA-N 2-carboxyoxyethyl 3-[2-(4-propan-2-ylphenyl)propan-2-ylperoxy]prop-2-enoate Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C=C1)C(C)(C)OOC=CC(=O)OCCOC(=O)O JTCDBWDDCRFJFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BCYBFBCEZUTPEB-UHFFFAOYSA-N 2-carboxyoxypropan-2-yl 3-(2-methylbutan-2-ylperoxy)prop-2-enoate Chemical compound CCC(C)(C)OOC=CC(=O)OC(C)(C)OC(O)=O BCYBFBCEZUTPEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IRSOWCFTLDBUHO-UHFFFAOYSA-N 2-carboxyoxypropan-2-yl 3-(2-methylpentan-2-ylperoxy)prop-2-enoate Chemical compound CCCC(C)(C)OOC=CC(=O)OC(C)(C)OC(O)=O IRSOWCFTLDBUHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BTOVVHWKPVSLBI-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)=CC1=CC=CC=C1 BTOVVHWKPVSLBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CEBRPXLXYCFYGU-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)C=CC1=CC=CC=C1 CEBRPXLXYCFYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROPFPVGMLGHSNB-UHFFFAOYSA-N CCCC(C)(C)OOC=CC(=O)OCCOCCOC(=O)O Chemical compound CCCC(C)(C)OOC=CC(=O)OCCOCCOC(=O)O ROPFPVGMLGHSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 2
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SQHOHKQMTHROSF-UHFFFAOYSA-N but-1-en-2-ylbenzene Chemical compound CCC(=C)C1=CC=CC=C1 SQHOHKQMTHROSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N but-1-enylbenzene Chemical compound CCC=CC1=CC=CC=C1 MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N diacetyl peroxide Chemical compound CC(=O)OOC(C)=O ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 2
- 238000006557 surface reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 2
- WRXCBRHBHGNNQA-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichlorobenzoyl) 2,4-dichlorobenzenecarboperoxoate Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)OOC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1Cl WRXCBRHBHGNNQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOOC(C)(C)C FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZORJPNCZZRLEDF-UHFFFAOYSA-N (3-methoxy-3-methylbutoxy)carbonyloxy (3-methoxy-3-methylbutyl) carbonate Chemical compound COC(C)(C)CCOC(=O)OOC(=O)OCCC(C)(C)OC ZORJPNCZZRLEDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BISXWFRRRLAYIJ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-carboxyoxyethoxy)ethyl 3-(2-methylbutan-2-ylperoxy)prop-2-enoate Chemical compound CCC(C)(C)OOC=CC(=O)OCCOCCOC(=O)O BISXWFRRRLAYIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRBDFXMAWLPDES-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylpropan-2-yl)oxyperoxycarbonyloxy]propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OOOC(=O)OC(C)(C)OC(=O)C=C VRBDFXMAWLPDES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEOXWOUYOVVTOU-UHFFFAOYSA-N 2-carboxyoxyethyl 3-(2-methylpentan-2-ylperoxy)prop-2-enoate Chemical compound CCCC(C)(C)OOC=CC(=O)OCCOC(O)=O BEOXWOUYOVVTOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTEAHQIOWUNLTP-UHFFFAOYSA-N 2-carboxyoxyethyl 3-tert-butylperoxyprop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OOC=CC(=O)OCCOC(O)=O YTEAHQIOWUNLTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGZZAZYCLRYTNQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethoxycarbonyloxy 2-ethoxyethyl carbonate Chemical compound CCOCCOC(=O)OOC(=O)OCCOCC VGZZAZYCLRYTNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCUPJVKZFHVSDD-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentan-2-yl 3,3-dimethylbutaneperoxoate Chemical compound CCCC(C)(C)OOC(=O)CC(C)(C)C SCUPJVKZFHVSDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMMLZUQDXYPNOG-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentan-2-yl 7,7-dimethyloctaneperoxoate Chemical compound CCCC(C)(C)OOC(=O)CCCCCC(C)(C)C YMMLZUQDXYPNOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFGFVPMRLOQXNB-UHFFFAOYSA-N 3,5,5-trimethylhexanoyl 3,5,5-trimethylhexaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)CC(C)CC(=O)OOC(=O)CC(C)CC(C)(C)C KFGFVPMRLOQXNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- CQDGTJPVBWZJAZ-UHFFFAOYSA-N monoethyl carbonate Chemical compound CCOC(O)=O CQDGTJPVBWZJAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N n-vinylcarbazole Chemical compound C1=CC=C2N(C=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSFOMHQIATOFV-UHFFFAOYSA-N octanoyl octaneperoxoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCC SRSFOMHQIATOFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 125000000864 peroxy group Chemical group O(O*)* 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl propan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)C BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPVDWEHVCUBACK-UHFFFAOYSA-N propoxycarbonyloxy propyl carbonate Chemical compound CCCOC(=O)OOC(=O)OCCC YPVDWEHVCUBACK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,2-dimethylpropaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C(C)(C)C OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRIFGVOVRHAALC-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3,3-dimethylbutaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)CC(=O)OOC(C)(C)C PRIFGVOVRHAALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polymerization Catalysts (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は接着剤、被覆剤、改質剤、ミクロ分散剤、ある
いはポリマーアロイ化剤、機能性成形体材料、高分子相
溶化剤等として有用なグラフト樹脂組成物の製造方法に
関するものである。
いはポリマーアロイ化剤、機能性成形体材料、高分子相
溶化剤等として有用なグラフト樹脂組成物の製造方法に
関するものである。
〈従来の技術〉
従来から、成形材料としてのプロピレン重合体の剛性、
寸法安定性、印刷性等を向上させるため、プロピレン重
合体にビニル重合体例えばポリスチレンを、さらには架
橋剤又はグラフト化剤として有機過酸化物を加え、溶融
下にブレンドする試みかなされている。
寸法安定性、印刷性等を向上させるため、プロピレン重
合体にビニル重合体例えばポリスチレンを、さらには架
橋剤又はグラフト化剤として有機過酸化物を加え、溶融
下にブレンドする試みかなされている。
また、電離性放射線を照射してプロピレン重合体にスチ
レンなグラフト重合させたプロピレン重合体が提案され
ており、この方法は、ポリスチレンをプロピレン重合体
に均一に分散させるのにかなりの効果を示している。
レンなグラフト重合させたプロピレン重合体が提案され
ており、この方法は、ポリスチレンをプロピレン重合体
に均一に分散させるのにかなりの効果を示している。
一方、他の公知の方法としては、キシレンあるいはトル
エン等の溶媒を利用した溶液グラフト重合法があり、ま
た乳化グラフト重合法もある。
エン等の溶媒を利用した溶液グラフト重合法があり、ま
た乳化グラフト重合法もある。
さらにまた、プロピレン重合体粒子にビニル単量体を含
浸させて、水性懸濁系て重合させグラフト樹脂組成物を
製造することも提案されている(特公昭58−5300
3号公報)。この方法によれば、重合を完了した樹脂組
成物は、均一にビニル重合体がブレンドされており、こ
れ以外の方法に比べて好ましい結果をもたらしている。
浸させて、水性懸濁系て重合させグラフト樹脂組成物を
製造することも提案されている(特公昭58−5300
3号公報)。この方法によれば、重合を完了した樹脂組
成物は、均一にビニル重合体がブレンドされており、こ
れ以外の方法に比べて好ましい結果をもたらしている。
〈発明か解決しようとする問題点〉
しかしながら、プロピレン重合体とスチレン系重合体と
は木質的に相溶せず、例えばグラフト化剤として有機過
酸化物を添加しても、そのグラフト化効果は全くない。
は木質的に相溶せず、例えばグラフト化剤として有機過
酸化物を添加しても、そのグラフト化効果は全くない。
したかって、スチレン系重合体を10重量%以上配合す
ることは行なわれておらず、通常は0.2〜5重量%の
スチレン系重合体かブレンドされていたにすぎなかった
。このような少量のスチレン系重合体をブレンドした場
合ても、ツレンド物からの成形体は、両型合体の相溶性
の悪さから耐衝撃性が低下し、また外観が悪化しかちて
あった。
ることは行なわれておらず、通常は0.2〜5重量%の
スチレン系重合体かブレンドされていたにすぎなかった
。このような少量のスチレン系重合体をブレンドした場
合ても、ツレンド物からの成形体は、両型合体の相溶性
の悪さから耐衝撃性が低下し、また外観が悪化しかちて
あった。
次に、この欠点を改良するための電離性放射線を照射す
る方法は、放射線グらフト重合法という特殊な方法によ
るため、経済性に問題かあって実用化が困難である。ま
た、この方法は表面反応であるため、導入されるスチレ
ン量に限界かあり好ましくない。
る方法は、放射線グらフト重合法という特殊な方法によ
るため、経済性に問題かあって実用化が困難である。ま
た、この方法は表面反応であるため、導入されるスチレ
ン量に限界かあり好ましくない。
第3に、溶液グラフト重合法は、プロピレン重合体の溶
解度の点から、多量の溶媒中に稀釈された状態て重合が
行なわれるため、ビニル単量体、重合開始剤及びプロピ
レン重合体の相互間の接触の機会か少なく、ビニル単量
体の反応効率が低いという欠点を有する上に、溶媒回収
等の後処理工程か煩雑なため、経済的に不利である。さ
らに、乳化グラフト重合法もあるが、この場合は、反応
かプロピレン重合体粒子の表面反応のみに限定されるた
め、生成物の均質性か劣るという欠点を有する。
解度の点から、多量の溶媒中に稀釈された状態て重合が
行なわれるため、ビニル単量体、重合開始剤及びプロピ
レン重合体の相互間の接触の機会か少なく、ビニル単量
体の反応効率が低いという欠点を有する上に、溶媒回収
等の後処理工程か煩雑なため、経済的に不利である。さ
らに、乳化グラフト重合法もあるが、この場合は、反応
かプロピレン重合体粒子の表面反応のみに限定されるた
め、生成物の均質性か劣るという欠点を有する。
水性懸濁系ての重合は、得られた樹脂組成物の物理的か
らみ合いによって、ビニル重合体の分散かよいのであっ
て、グラフト効率自体がよいわけてはない。そのため、
二次加工による加熱、あるいは溶剤との接触によって、
重合完了時に均一に分散していたビニル重合体粒子の二
次的凝集が起こりやすく、得られた樹脂組成物を機能性
成形体、高分子相溶化剤として使用する際に問題となっ
ていた。
らみ合いによって、ビニル重合体の分散かよいのであっ
て、グラフト効率自体がよいわけてはない。そのため、
二次加工による加熱、あるいは溶剤との接触によって、
重合完了時に均一に分散していたビニル重合体粒子の二
次的凝集が起こりやすく、得られた樹脂組成物を機能性
成形体、高分子相溶化剤として使用する際に問題となっ
ていた。
く問題点を解決するための手段〉
本発明者らは、これら樹脂組成物中において分散相を形
成する重合体成分の、マトリックス成分に対するグラフ
ト効率を上げ、二次加工による分散相の二次的凝集を防
ぐことを目的とし鋭意研究した結果、特定のグラフト化
前駆体と特定の重合体とを、溶融下に混練することによ
り、グラフト効率の高い樹脂組成物を得ることを見いだ
し、本発明を完成させるに至った。
成する重合体成分の、マトリックス成分に対するグラフ
ト効率を上げ、二次加工による分散相の二次的凝集を防
ぐことを目的とし鋭意研究した結果、特定のグラフト化
前駆体と特定の重合体とを、溶融下に混練することによ
り、グラフト効率の高い樹脂組成物を得ることを見いだ
し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明は、プロピレン重合体を水に懸濁させ
、該懸濁液に対してプロピレン重合体100重量部当り
5〜400重量部のビニル単量体に式 (式中、R1は水素原子又は炭素数1〜2のアルキル基
、R2は水素原子又はメチル基、R3及びR4はそれぞ
れ炭素数1〜4のアルキル基、R5は炭素数1〜12の
アルキル基、フェニル基、アルキル置換フェニル基又は
炭素数3〜12のシクロアルキル基を示す。mはl又は
2である。)及び (式中、R6は水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基
、R7は水素原子又はメチル基、R8及びR9はそれぞ
れ炭素数1〜4のアルキル基、RIOは炭素数1〜12
のアルキル基、フェニル基、アルキル置換フェニル基又
は炭素数3〜12のシクロアルキル基を示す。nは0.
1又は2である。)て表わされるラジカル(共)重合性
有機過酸化物の一種又は二種以上をビニル単量体100
重量部当り、0.1〜10重量部及び10時間の半減期
を得るための分解温度が40〜90°Cであるラジカル
重合開始剤を、上記ビニル単量体とラジカル(共)重合
性有機過酸化物の合計量100重量部当り0.01〜5
重量部の溶液を加えて、水性懸濁液を生成させた後、該
液をラジカル重合開始剤の分解か実質的に起らない条件
て加熱して、ビニル単量体、ラジカル(共)重合性有機
過酸化物及びラジカル重合開始剤をプロピレン重合体に
含浸せしめ、さらに遊離のビニル単量体、ラジカル(共
)重合性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤の含有量
が初めの50重量%より少なくなったとき、この水性懸
濁液の温度を上昇させることにより、ビニル単量体とラ
ジカル(共)重合性有機過酸化物とをプロピレン重合体
中において共重合させて得られた樹脂組成物であるグラ
フト前駆体を1〜99重量%と、■、プロピレン重合体
と 11.1種又は2種以上のビニル単量体のいずれか一方
又は双方からなる重合体99〜1重量%とを混合し、該
混合物を100〜300°Cの溶融下、混練することに
よりグラフト化反応させることを特徴とするグラフト樹
脂組成物の製造方法に関する。
、該懸濁液に対してプロピレン重合体100重量部当り
5〜400重量部のビニル単量体に式 (式中、R1は水素原子又は炭素数1〜2のアルキル基
、R2は水素原子又はメチル基、R3及びR4はそれぞ
れ炭素数1〜4のアルキル基、R5は炭素数1〜12の
アルキル基、フェニル基、アルキル置換フェニル基又は
炭素数3〜12のシクロアルキル基を示す。mはl又は
2である。)及び (式中、R6は水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基
、R7は水素原子又はメチル基、R8及びR9はそれぞ
れ炭素数1〜4のアルキル基、RIOは炭素数1〜12
のアルキル基、フェニル基、アルキル置換フェニル基又
は炭素数3〜12のシクロアルキル基を示す。nは0.
1又は2である。)て表わされるラジカル(共)重合性
有機過酸化物の一種又は二種以上をビニル単量体100
重量部当り、0.1〜10重量部及び10時間の半減期
を得るための分解温度が40〜90°Cであるラジカル
重合開始剤を、上記ビニル単量体とラジカル(共)重合
性有機過酸化物の合計量100重量部当り0.01〜5
重量部の溶液を加えて、水性懸濁液を生成させた後、該
液をラジカル重合開始剤の分解か実質的に起らない条件
て加熱して、ビニル単量体、ラジカル(共)重合性有機
過酸化物及びラジカル重合開始剤をプロピレン重合体に
含浸せしめ、さらに遊離のビニル単量体、ラジカル(共
)重合性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤の含有量
が初めの50重量%より少なくなったとき、この水性懸
濁液の温度を上昇させることにより、ビニル単量体とラ
ジカル(共)重合性有機過酸化物とをプロピレン重合体
中において共重合させて得られた樹脂組成物であるグラ
フト前駆体を1〜99重量%と、■、プロピレン重合体
と 11.1種又は2種以上のビニル単量体のいずれか一方
又は双方からなる重合体99〜1重量%とを混合し、該
混合物を100〜300°Cの溶融下、混練することに
よりグラフト化反応させることを特徴とするグラフト樹
脂組成物の製造方法に関する。
本発明のグラフト化前駆体の製造に用いられるプロピレ
ン重合体は、プロピレン単独重合体及びプロピレンを主
体とする他のα−オレフィン又は極性エチレン性不飽和
単量体との共重合体(いずれも、プロピレン75重量%
以上の共重合体か好ましい。)を含む。
ン重合体は、プロピレン単独重合体及びプロピレンを主
体とする他のα−オレフィン又は極性エチレン性不飽和
単量体との共重合体(いずれも、プロピレン75重量%
以上の共重合体か好ましい。)を含む。
具体的には例えば、アイソタクチックポリピロピレン、
結晶性プロピレン−エチレンランダム共重合体、結晶性
プロピレン−エチレンブロック共重合体、結晶性プロピ
レン−ブテン−1ランダム共重合体、無水マレイン酸変
性ポリプロピレン等か代表的なものである。
結晶性プロピレン−エチレンランダム共重合体、結晶性
プロピレン−エチレンブロック共重合体、結晶性プロピ
レン−ブテン−1ランダム共重合体、無水マレイン酸変
性ポリプロピレン等か代表的なものである。
これらのプロピレン重合体は、混合使用することもてき
る。
る。
このプロピレン重合体の形状は、粒径0.1 mm〜5
+nl]1程度のパウダー又はベレット状であること
か好ましい。これらは、グラフト化前駆体中におけるプ
ロピレン重合体の配合割合によって使い分けることが好
ましい。粒径か過度に大きいと重合時の分散か困難であ
るばかりなく、ビニル単量体等の含浸時間が長くなる欠
点がある。
+nl]1程度のパウダー又はベレット状であること
か好ましい。これらは、グラフト化前駆体中におけるプ
ロピレン重合体の配合割合によって使い分けることが好
ましい。粒径か過度に大きいと重合時の分散か困難であ
るばかりなく、ビニル単量体等の含浸時間が長くなる欠
点がある。
本発明のグラフト化前駆体の製造に用いられるビニル単
量体とは、具体的には、ビニル芳香族単量体、例えばス
チレン:核置換スチレン、例えばメチルスチレン、ジメ
チルスチレン、エチルスチレン、イソプロピルスチレン
、クロルスチレン:α−置換スチレン例えばα−メチル
スチレン、α−エチルスチレン、(メタ)アクリル酸エ
ステル単量体、例えば、(メタ)アクリル酸の炭素数1
〜7のアルキルエステル: (メタ)アクリロニトリル
:ビニルエステル単量体、例えば酢酸ビニル、プロピオ
ン酸ビニル等か挙げられる。
量体とは、具体的には、ビニル芳香族単量体、例えばス
チレン:核置換スチレン、例えばメチルスチレン、ジメ
チルスチレン、エチルスチレン、イソプロピルスチレン
、クロルスチレン:α−置換スチレン例えばα−メチル
スチレン、α−エチルスチレン、(メタ)アクリル酸エ
ステル単量体、例えば、(メタ)アクリル酸の炭素数1
〜7のアルキルエステル: (メタ)アクリロニトリル
:ビニルエステル単量体、例えば酢酸ビニル、プロピオ
ン酸ビニル等か挙げられる。
また、ハロゲン化ビニルないしビニリデン(特に、塩化
ビニル、塩化ビニリデン)、ビニルナフタレン、ビニル
カルバゾール、アクリルアミド、メタクリルアミド、無
水マレイン酸、その他のビニル型単量体も使用すること
かてき、これらは単独て又は2種以上か混合して用いら
れる。
ビニル、塩化ビニリデン)、ビニルナフタレン、ビニル
カルバゾール、アクリルアミド、メタクリルアミド、無
水マレイン酸、その他のビニル型単量体も使用すること
かてき、これらは単独て又は2種以上か混合して用いら
れる。
これらのうち、特に好ましいのはビニル芳香族単量体、
(メタ)アクリル酸エステル単量体である。そしてそれ
らがビニル単量体中小なくとも50%あればとくに好ま
しい。また特に親水性又は固体のビニル単量体は、油溶
性単量体中に溶解して使用するかが好ましい。グラフト
化前駆体の製造について、ビニル単量体の量は、プロピ
レン重合体100重量部に対して5〜400重量部、好
ましくは10〜200重量部である。
(メタ)アクリル酸エステル単量体である。そしてそれ
らがビニル単量体中小なくとも50%あればとくに好ま
しい。また特に親水性又は固体のビニル単量体は、油溶
性単量体中に溶解して使用するかが好ましい。グラフト
化前駆体の製造について、ビニル単量体の量は、プロピ
レン重合体100重量部に対して5〜400重量部、好
ましくは10〜200重量部である。
この量か5重量部未満であると、グラフト化反応後のグ
ラフト体が、グラフト効率は高いにもかかわらず、グラ
フト体としての性能を発現しにくくなり好ましくない。
ラフト体が、グラフト効率は高いにもかかわらず、グラ
フト体としての性能を発現しにくくなり好ましくない。
また、この量が400重量部を超えると、ビニル単量体
、一般式(1)又は(2)で表わされるラジカル(共)
重合性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤のうち、プ
ロピレン重合体に含浸されないものか50重量%以上と
なり、遊離のビニル単独重合体の量が増大するため好ま
しくない。
、一般式(1)又は(2)で表わされるラジカル(共)
重合性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤のうち、プ
ロピレン重合体に含浸されないものか50重量%以上と
なり、遊離のビニル単独重合体の量が増大するため好ま
しくない。
特公昭58−53003号公報によると、水性懸濁重合
法においては、この遊離のビニル系単量体が20重量%
未満であることが必要であるとされている。しかしなが
ら、本発明で使用するグラフト化前駆体は、そのビニル
単独重合体分子内にペルオキシ基を有し、グラフト化能
を有しているため、遊離のビニル単量体、ラジカル(共
)重合性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤の合計量
か20重量%以上てあっても50重量%未満てさえあれ
ば、十分に優れたグラフト化能を示す。
法においては、この遊離のビニル系単量体が20重量%
未満であることが必要であるとされている。しかしなが
ら、本発明で使用するグラフト化前駆体は、そのビニル
単独重合体分子内にペルオキシ基を有し、グラフト化能
を有しているため、遊離のビニル単量体、ラジカル(共
)重合性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤の合計量
か20重量%以上てあっても50重量%未満てさえあれ
ば、十分に優れたグラフト化能を示す。
本発明てグラフト化前駆体の製造に用いられるラジカル
(共)重合性有機過酸化物は、前記一般式(1)又は(
2)て表わされる化合物である。
(共)重合性有機過酸化物は、前記一般式(1)又は(
2)て表わされる化合物である。
具体的には、一般式(])で表わされる化合物として、
t〜ツチルベルオキシアクリロイロキシエチルカーボネ
ート、七−アミルペルオキシアクリロイロキシエチルカ
ーボネート、t−へキシルペルオキシアクリロイロキシ
エチルカーボネート、1.1.3.3−テトラメチルツ
チルベルオキシアクリロイロキシエチルカーボネート、
クミルペルオキシアクリロイロキシエチルカーボネート
、p−イソプロピルクミルペルオキシアクリロイロキシ
エチルカーボネート、t−フチルベルオキシメタクリロ
イロキシエチルカーボネート、七−アミルペルオキシア
クリロイロキシエチルカーボネート、t−へキシルペル
オキシアクリロイロキシエチルカーボネート、1,1,
3.3−テトラメチルフチルベルオキシメタクリロイロ
キシエチルカーボネート、クミルペルオキシアクリロイ
ロキシエチルカーボネート、p−イソプロピルクミルペ
ルオキシアクリロイロキシエチルカーボネート、t−フ
チルベルオキシアクリロイロキシエトキシエチルカーボ
ネート、t−アミルペルオキシアクリロイロキシエトキ
シエチルカーボネート、t−へキシルペルオキシアクリ
ロイロキシエトキシエチルカーボネート、L、1,3゜
3−テトラメチルブチルベルオキシアクリロイロキシエ
トキシエチルカーホネート、クミルペルオキシアクリロ
イロキシエトキシエチルカーボネート、p−イソプロピ
ルクミルペルオキシアクリロイロキシエトキシエチルカ
ーボネート、七−プチルベルオキシメタクリロイロキシ
エトキシエチルカーボネート、t−アミルペルオキシア
クリロイロキシエトキシエチルカーボネート、t−へキ
シルペルオキシアクリロイロキシエトキシエチルカーボ
ネート、1,1,3.3−テトラメチルフチルベルオキ
シメタクリロイロキシェトキシェチルカーボネート、ク
ミルペルオキシアクリロイロキシエトキシエチルカーボ
ネート、p−イソプロピルラミ2ルベルオキシメタクリ
ロイロキシエトキシエチルカーボネート、t−ブチルペ
ルオキシアクリロイロキシイソプロピルカーボネート、
t−アミルペルオキシアクリロイロキシイソプロピルカ
ーボネート、t−へキシルペルオキシアクリロイロキシ
イソプロピルカーボネート、1゜1.3.3−テトラメ
チルブチルペルオキシアクリロイロキシイソプロピルカ
ーボネート、クミルペルオキシアクリロイロキシイソプ
ロビルカーボネート、P−イソプロピルクミルペルオキ
シアクリロイロキシイソプロピルカーボネート、t−プ
チルベルオキシメタクリロイロキシイソプロピルカーボ
ネート、t−アミルペルオキシアクリロイロキシイソプ
ロピルカーボネート、t−へキシルペルオキシアクリロ
イロキシイソプロピルカーボネート、l、1,3.3−
テトラメチルブチルペルオキシアクリロイロキシイソプ
ロピルカーボネート、クミルベルオキシメタクリロイ口
キシイソプロビルカーボネート、p−インブロビルクミ
ルベルオキシメタクリロイロキシイソプロピルカーボネ
ート等を例示することができる。
t〜ツチルベルオキシアクリロイロキシエチルカーボネ
ート、七−アミルペルオキシアクリロイロキシエチルカ
ーボネート、t−へキシルペルオキシアクリロイロキシ
エチルカーボネート、1.1.3.3−テトラメチルツ
チルベルオキシアクリロイロキシエチルカーボネート、
クミルペルオキシアクリロイロキシエチルカーボネート
、p−イソプロピルクミルペルオキシアクリロイロキシ
エチルカーボネート、t−フチルベルオキシメタクリロ
イロキシエチルカーボネート、七−アミルペルオキシア
クリロイロキシエチルカーボネート、t−へキシルペル
オキシアクリロイロキシエチルカーボネート、1,1,
3.3−テトラメチルフチルベルオキシメタクリロイロ
キシエチルカーボネート、クミルペルオキシアクリロイ
ロキシエチルカーボネート、p−イソプロピルクミルペ
ルオキシアクリロイロキシエチルカーボネート、t−フ
チルベルオキシアクリロイロキシエトキシエチルカーボ
ネート、t−アミルペルオキシアクリロイロキシエトキ
シエチルカーボネート、t−へキシルペルオキシアクリ
ロイロキシエトキシエチルカーボネート、L、1,3゜
3−テトラメチルブチルベルオキシアクリロイロキシエ
トキシエチルカーホネート、クミルペルオキシアクリロ
イロキシエトキシエチルカーボネート、p−イソプロピ
ルクミルペルオキシアクリロイロキシエトキシエチルカ
ーボネート、七−プチルベルオキシメタクリロイロキシ
エトキシエチルカーボネート、t−アミルペルオキシア
クリロイロキシエトキシエチルカーボネート、t−へキ
シルペルオキシアクリロイロキシエトキシエチルカーボ
ネート、1,1,3.3−テトラメチルフチルベルオキ
シメタクリロイロキシェトキシェチルカーボネート、ク
ミルペルオキシアクリロイロキシエトキシエチルカーボ
ネート、p−イソプロピルラミ2ルベルオキシメタクリ
ロイロキシエトキシエチルカーボネート、t−ブチルペ
ルオキシアクリロイロキシイソプロピルカーボネート、
t−アミルペルオキシアクリロイロキシイソプロピルカ
ーボネート、t−へキシルペルオキシアクリロイロキシ
イソプロピルカーボネート、1゜1.3.3−テトラメ
チルブチルペルオキシアクリロイロキシイソプロピルカ
ーボネート、クミルペルオキシアクリロイロキシイソプ
ロビルカーボネート、P−イソプロピルクミルペルオキ
シアクリロイロキシイソプロピルカーボネート、t−プ
チルベルオキシメタクリロイロキシイソプロピルカーボ
ネート、t−アミルペルオキシアクリロイロキシイソプ
ロピルカーボネート、t−へキシルペルオキシアクリロ
イロキシイソプロピルカーボネート、l、1,3.3−
テトラメチルブチルペルオキシアクリロイロキシイソプ
ロピルカーボネート、クミルベルオキシメタクリロイ口
キシイソプロビルカーボネート、p−インブロビルクミ
ルベルオキシメタクリロイロキシイソプロピルカーボネ
ート等を例示することができる。
さらに、一般式(2)て表わされる化合物としては、t
−ブチルペルオキシアリルカーボネート、t−アミルペ
ルオキシアリルカーボネート、t−ヘキシルベルオキシ
アリルカーボネート、1゜1.3.3−テトラメチルツ
チルベルオキシアリルカーボネート、p−メンタンペル
オキシアリルカーボネート、クミルベルオキシアリルカ
ーホネート、t−フチルベルオキシメタリルカーボネー
ト、t−アミルペルオキシメタリルカーボネート、t−
ヘキシルペルオキシメタリルカーボネート、1,1,3
.3−テトラメチルブチルペルオキシメタリルカーボネ
ート、p−メンタンペルオキシメタリル男−ボネート、
クミルペルオキシメタリルカーボネート、t−フチルベ
ルオキシアリロキシエチルカーボネート、t−アミルベ
ルオキシアリロキシエチルカーホネート、t−へキシル
アリロキシエチルカーボネート、t−フチルベルオキシ
メタリロキシエチルカーボネート、t−アミルベルオキ
シメタリロキシエチルカーボネート、t−へキシルベル
オキシメタリロキシエチルカーボネート、t−ブチルペ
ルオキシアリロキシイソプロピルカーボネート、t−ア
ミルペルオキシアリロキシイソプロピルカーボネート、
t−ヘキシルベオキシアリロキシイソプロピルカーボネ
ート、t−プチルベルオキシメタリロキシイソプロピル
カーボネニト、t−アミルペルオキシアリロキシイソプ
ロピルカーボネート、t−ヘキシルベルオキシメタリロ
キシイソブロビルカーボネート等を例示することかてき
る。
−ブチルペルオキシアリルカーボネート、t−アミルペ
ルオキシアリルカーボネート、t−ヘキシルベルオキシ
アリルカーボネート、1゜1.3.3−テトラメチルツ
チルベルオキシアリルカーボネート、p−メンタンペル
オキシアリルカーボネート、クミルベルオキシアリルカ
ーホネート、t−フチルベルオキシメタリルカーボネー
ト、t−アミルペルオキシメタリルカーボネート、t−
ヘキシルペルオキシメタリルカーボネート、1,1,3
.3−テトラメチルブチルペルオキシメタリルカーボネ
ート、p−メンタンペルオキシメタリル男−ボネート、
クミルペルオキシメタリルカーボネート、t−フチルベ
ルオキシアリロキシエチルカーボネート、t−アミルベ
ルオキシアリロキシエチルカーホネート、t−へキシル
アリロキシエチルカーボネート、t−フチルベルオキシ
メタリロキシエチルカーボネート、t−アミルベルオキ
シメタリロキシエチルカーボネート、t−へキシルベル
オキシメタリロキシエチルカーボネート、t−ブチルペ
ルオキシアリロキシイソプロピルカーボネート、t−ア
ミルペルオキシアリロキシイソプロピルカーボネート、
t−ヘキシルベオキシアリロキシイソプロピルカーボネ
ート、t−プチルベルオキシメタリロキシイソプロピル
カーボネニト、t−アミルペルオキシアリロキシイソプ
ロピルカーボネート、t−ヘキシルベルオキシメタリロ
キシイソブロビルカーボネート等を例示することかてき
る。
中ても、好ましくは、t−ブチルペルオキシアクリロイ
ロキシエチルカーボネート、t−プチルベルオキシメタ
クリロイロキシエチルカーボネート、t−ブチルペルオ
キシアリルカーボネート、t−フチルベルオキシメタリ
ルカーボネートである。
ロキシエチルカーボネート、t−プチルベルオキシメタ
クリロイロキシエチルカーボネート、t−ブチルペルオ
キシアリルカーボネート、t−フチルベルオキシメタリ
ルカーボネートである。
このラジカル(共)重合性有機過酸化物の使用量は、ビ
ニル単量体100重量部に対して0.1〜10重量部で
ある。
ニル単量体100重量部に対して0.1〜10重量部で
ある。
使用量か0.1重量部未満であると、生成する本発明の
グラフト化前駆体の有する活性酸素量が少なく、十分な
りラフト化性能を発揮することか困難となり好ましくな
い。
グラフト化前駆体の有する活性酸素量が少なく、十分な
りラフト化性能を発揮することか困難となり好ましくな
い。
また、10重量部を超えると、重合中に誘発分解を受け
、重合完了時点でグラフト化前駆体中に多量のゲルが発
生したり、さらにグラフト化前駆体のグラフト化能は高
まるもの\、同時にゲル生成能も増大したりするため好
ましくない。
、重合完了時点でグラフト化前駆体中に多量のゲルが発
生したり、さらにグラフト化前駆体のグラフト化能は高
まるもの\、同時にゲル生成能も増大したりするため好
ましくない。
本発明において、グラフト化前駆体の製造に用いられる
ラジカル重合開始剤は、10時間の半減期を得るための
分解温度(以下10時間半減期温度という)か40〜9
0°C1好ましくは50〜75°Cのものである。なぜ
ならば、本発明における重合は、使用されるラジカル(
共)重合性有機過酸化物が全く分解しない条件て行なわ
れなければならず、一方のラジカル(共)重合性有機過
酸化物そのもの\10時間半減期温度は90〜110°
Cであるため、重合温度としては110°C以下とせざ
るを得ないからてある。
ラジカル重合開始剤は、10時間の半減期を得るための
分解温度(以下10時間半減期温度という)か40〜9
0°C1好ましくは50〜75°Cのものである。なぜ
ならば、本発明における重合は、使用されるラジカル(
共)重合性有機過酸化物が全く分解しない条件て行なわ
れなければならず、一方のラジカル(共)重合性有機過
酸化物そのもの\10時間半減期温度は90〜110°
Cであるため、重合温度としては110°C以下とせざ
るを得ないからてある。
ラジカル重合開始剤の10時間半減期温度が90℃を超
えると、重合温度が高くなり、ラジカル(共)重合性有
機過酸化物か重合中に分解する可能性か生じ好ましくな
い。また、40℃未満であると、プロピレン重合体にビ
ニル単量体か含浸する過程において重合が開始され、生
成するグラフト化前駆体の組成の不均一性をもたらすた
め好ましくない。こ\て、10時間半減期温度とは、ベ
ンゼン1j中に重合開始剤を0.1モル添加し、ある温
度て10時間経過したとき、重合開始剤の分解率が50
%となる温度をいう。
えると、重合温度が高くなり、ラジカル(共)重合性有
機過酸化物か重合中に分解する可能性か生じ好ましくな
い。また、40℃未満であると、プロピレン重合体にビ
ニル単量体か含浸する過程において重合が開始され、生
成するグラフト化前駆体の組成の不均一性をもたらすた
め好ましくない。こ\て、10時間半減期温度とは、ベ
ンゼン1j中に重合開始剤を0.1モル添加し、ある温
度て10時間経過したとき、重合開始剤の分解率が50
%となる温度をいう。
このようなラジカル重合開始剤としては、具体的には、
例えば、ジイソプロピルペルオキシジカーボネート(4
0,5℃)、ジ−n−プロピルペルオキシジカーボネー
ト(40,5℃)、シミリスチルペルオキシジカーボネ
ート(40,9°C)、ジ(2−エトキシエチル)ペル
オキシジカーボネート(43,4°C)、シ(メトキシ
イソプロピル)ペルオキシジカーボネート(43,5℃
)、ジ(2−エチルヘキシル)ベルオキシカーボネー)
−(43,5°C)、t−ヘキシルペルオキシネオデカ
ノエート(44,78C)、ジ(3−メチル−3−メト
キシブチル)ペルオキシジカーボネート(t6.;℃)
、t−フチルベルオキシネオデカノエート(46,5℃
)、t−へキシルペルオキシネオヘキサノエート(51
,3℃)、t−ブチルペルオキシネオヘキサノエート(
536C)、2.4−ジクロロベンゾイルペルオキシド
(53℃)、t−へキシルペルオキシビバレート(53
,2℃)、t−ブチルペルオキシピバレート(55°C
)、3,5.5−トリメチルヘキサノイルペルオキシド
(59,5°C)、オクタノイルペルオキシド(62°
C)、ラウロイルペルオキシド(62°C)、クミルペ
ルオキシオクトエート(65,1’C) 、アセチルペ
ルオキシド(68°C)、t−ブチルペルオキシ−2−
エチルヘキサノエート(72,5℃)、m−)−ルオイ
ルベルオキシト(73℃)、ベンゾイルペルオキシド(
74°C)、t−ブチルペルオキシイソブチレート(7
8°C)、1.1−ビス(t−ブチルペルオキシ)−3
゜5.5−)リメチルシクロヘキサン(90°C)等を
挙げることがてきる。(カッコ内は10時間半減期温度
を表わす) ラジカル重合開始剤の使用量は、ビニル単量体とラジカ
ル(共)重合性有機過酸化物との合計100重量部に対
して0.01〜5重量部、好ましくは、0.1〜2.5
重量部である。
例えば、ジイソプロピルペルオキシジカーボネート(4
0,5℃)、ジ−n−プロピルペルオキシジカーボネー
ト(40,5℃)、シミリスチルペルオキシジカーボネ
ート(40,9°C)、ジ(2−エトキシエチル)ペル
オキシジカーボネート(43,4°C)、シ(メトキシ
イソプロピル)ペルオキシジカーボネート(43,5℃
)、ジ(2−エチルヘキシル)ベルオキシカーボネー)
−(43,5°C)、t−ヘキシルペルオキシネオデカ
ノエート(44,78C)、ジ(3−メチル−3−メト
キシブチル)ペルオキシジカーボネート(t6.;℃)
、t−フチルベルオキシネオデカノエート(46,5℃
)、t−へキシルペルオキシネオヘキサノエート(51
,3℃)、t−ブチルペルオキシネオヘキサノエート(
536C)、2.4−ジクロロベンゾイルペルオキシド
(53℃)、t−へキシルペルオキシビバレート(53
,2℃)、t−ブチルペルオキシピバレート(55°C
)、3,5.5−トリメチルヘキサノイルペルオキシド
(59,5°C)、オクタノイルペルオキシド(62°
C)、ラウロイルペルオキシド(62°C)、クミルペ
ルオキシオクトエート(65,1’C) 、アセチルペ
ルオキシド(68°C)、t−ブチルペルオキシ−2−
エチルヘキサノエート(72,5℃)、m−)−ルオイ
ルベルオキシト(73℃)、ベンゾイルペルオキシド(
74°C)、t−ブチルペルオキシイソブチレート(7
8°C)、1.1−ビス(t−ブチルペルオキシ)−3
゜5.5−)リメチルシクロヘキサン(90°C)等を
挙げることがてきる。(カッコ内は10時間半減期温度
を表わす) ラジカル重合開始剤の使用量は、ビニル単量体とラジカ
ル(共)重合性有機過酸化物との合計100重量部に対
して0.01〜5重量部、好ましくは、0.1〜2.5
重量部である。
この使用量が0.01重量部未満であると、ビニル単量
体及びラジカル(共)重合性有機過酸化物の重合が完全
に行なわれず好ましくない。また、5重量部を超えると
、重合中にプロピレン重合体の分子切断か起こり易くな
ったり、さらにラジカル(共)重合性有機過酸化物か誘
発分解を受けやすくなるのて好ましい。
体及びラジカル(共)重合性有機過酸化物の重合が完全
に行なわれず好ましくない。また、5重量部を超えると
、重合中にプロピレン重合体の分子切断か起こり易くな
ったり、さらにラジカル(共)重合性有機過酸化物か誘
発分解を受けやすくなるのて好ましい。
本発明において、グラフト化前駆体の製造は、一般に行
なわれている水性懸濁重合法により行なわれる。したか
って、プロピレン重合体と、これとは別に調整したラジ
カル重合開始剤とラジカル(共)重合性有機過酸化物と
を予めビニル単量体に溶解させた溶液とを、水性懸濁重
合に使用され得る懸濁剤、例えば水溶性重合体すなわち
ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、メチル
セルロースその他等、あるいは難水溶性無機物質、例え
ばリン酸カルシウム、酸化マグネシウムその他等の存在
下の水中て攪拌分散させる。この場合の水性懸濁液の濃
度は任意であるが、一般に水100重量部に対して反応
成分が5〜150重量部の割合で行なわれる。
なわれている水性懸濁重合法により行なわれる。したか
って、プロピレン重合体と、これとは別に調整したラジ
カル重合開始剤とラジカル(共)重合性有機過酸化物と
を予めビニル単量体に溶解させた溶液とを、水性懸濁重
合に使用され得る懸濁剤、例えば水溶性重合体すなわち
ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、メチル
セルロースその他等、あるいは難水溶性無機物質、例え
ばリン酸カルシウム、酸化マグネシウムその他等の存在
下の水中て攪拌分散させる。この場合の水性懸濁液の濃
度は任意であるが、一般に水100重量部に対して反応
成分が5〜150重量部の割合で行なわれる。
この際、ピロピレン重合体に対する前記溶液の含浸は、
できるだけ高温で行なうことが好ましい。しかしながら
、含浸時にラジカル重合開始剤が分解して重合を開始す
ると、生成するグラフト化前駆体の組成か非常に不均質
となるから、一般には使用されるラジカル重合開始剤の
10時間半減期温度より、5°C以上低い温度て行なう
のか好ましい。
できるだけ高温で行なうことが好ましい。しかしながら
、含浸時にラジカル重合開始剤が分解して重合を開始す
ると、生成するグラフト化前駆体の組成か非常に不均質
となるから、一般には使用されるラジカル重合開始剤の
10時間半減期温度より、5°C以上低い温度て行なう
のか好ましい。
また、含浸は遊離のビニル単量体、ラジカル(共)重合
性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤が初めの添加量
の50重量より少なくなるまて、好ましくは20重量%
より少なくなるまで行なうべきである。この量か50重
量%以上であると、本発明のグラフト化前駆体のグラフ
ト化能か極度に低下するため好ましくない。遊離のビニ
ル単量体、ラジカル(共)重合性有機過酸化物及びラジ
カル重合開始剤の合計量は、水性懸濁液の任意量をサン
プリングし、これを300メツシュ程度の金網を用いて
手早く濾過して、プロピレン重合体と液相とに分離し、
液相中のビニル単量体、ラジカル(共)重合性有機過酸
化物及びラジカル重合開始剤の量を測定して算出する。
性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤が初めの添加量
の50重量より少なくなるまて、好ましくは20重量%
より少なくなるまで行なうべきである。この量か50重
量%以上であると、本発明のグラフト化前駆体のグラフ
ト化能か極度に低下するため好ましくない。遊離のビニ
ル単量体、ラジカル(共)重合性有機過酸化物及びラジ
カル重合開始剤の合計量は、水性懸濁液の任意量をサン
プリングし、これを300メツシュ程度の金網を用いて
手早く濾過して、プロピレン重合体と液相とに分離し、
液相中のビニル単量体、ラジカル(共)重合性有機過酸
化物及びラジカル重合開始剤の量を測定して算出する。
グラフト化前駆体の重合は、通常30〜110℃の温度
で行われる。なぜならば、重合中におけるラジカル(共
)重合性有機過酸化物の分解を可能な限り防止するため
である。
で行われる。なぜならば、重合中におけるラジカル(共
)重合性有機過酸化物の分解を可能な限り防止するため
である。
この温度が110℃を超えた場合、重合時間か5時間以
上になると、ラジカル(共)重合性有機過酸化物の分解
量が多くなり好ましくない。重合時間としては、一般に
2〜20時間か適当である。
上になると、ラジカル(共)重合性有機過酸化物の分解
量が多くなり好ましくない。重合時間としては、一般に
2〜20時間か適当である。
本発明において、グラフト化前駆体に混練されるプロピ
レン重合体は、グラフト化前駆体の製造に用いられるも
のと同様のもので、好ましくは、グラフト化前駆体に使
用されているプロピレン重合体と単量体組成又はメルト
フローレートが同一のものである。単量体組成又はメル
トフローレートか異なると、混練が不十分となりやすく
、得られたグラフト樹脂組成物の機械的強度、外観が悪
化する可能性かあり好ましくない。
レン重合体は、グラフト化前駆体の製造に用いられるも
のと同様のもので、好ましくは、グラフト化前駆体に使
用されているプロピレン重合体と単量体組成又はメルト
フローレートが同一のものである。単量体組成又はメル
トフローレートか異なると、混練が不十分となりやすく
、得られたグラフト樹脂組成物の機械的強度、外観が悪
化する可能性かあり好ましくない。
本発明において、グラフト化前駆体に混練されるビニル
重合体は、グラフト化の製造に用いられるビニル単量体
のうち、ビニル芳香族単量体、例えば、スチレン:核置
換スチレン例えば、メチルスチレン、ジメチルスチレン
、エチルスチレン、イソプロピルスチレン、クロルスチ
レン;α−置換スチレン例えばα−メチルスチレン、α
−エチルスチレン: (メタ)アクリル酸エステル単量
体、例えば(メタ)アクリル酸の炭素数1〜7のアルキ
ルエステル; (メタ)アクリロニトリル:ビニルエス
テル単量体、例えば酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等
の1種又は2種以上を重合して得られる重合体である。
重合体は、グラフト化の製造に用いられるビニル単量体
のうち、ビニル芳香族単量体、例えば、スチレン:核置
換スチレン例えば、メチルスチレン、ジメチルスチレン
、エチルスチレン、イソプロピルスチレン、クロルスチ
レン;α−置換スチレン例えばα−メチルスチレン、α
−エチルスチレン: (メタ)アクリル酸エステル単量
体、例えば(メタ)アクリル酸の炭素数1〜7のアルキ
ルエステル; (メタ)アクリロニトリル:ビニルエス
テル単量体、例えば酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等
の1種又は2種以上を重合して得られる重合体である。
そして、好ましくは、りラフト化前駆体に使用されてい
るビニル重合体と単量体組成か同一のものである。単量
体組成か異なると、混練か不十分となりやすく、得られ
たグラフト樹脂組成物の機械的強度、外観か悪化する可
能性があり好ましくない。
るビニル重合体と単量体組成か同一のものである。単量
体組成か異なると、混練か不十分となりやすく、得られ
たグラフト樹脂組成物の機械的強度、外観か悪化する可
能性があり好ましくない。
本発明のグラフト樹脂組成物は、グラフト化前駆体1〜
99重量%、それに混練する重合体99〜1重量%から
構成される。グラフト化前駆体か1重量%未満すなわち
混練される重合体か99重量%超えると、グラフト樹脂
組成物中のグラフト体の量が少なくなり、層状剥離等を
起こすため好ましくない。また、グラフト化前駆体か9
9重量%を超える、すなわち混練される重合体か1重量
%未満であると、グラフト樹脂組成物の組成かグラフト
化前駆体とはy同一となり、ゲルの量か多くなったりす
るので好ましくない。
99重量%、それに混練する重合体99〜1重量%から
構成される。グラフト化前駆体か1重量%未満すなわち
混練される重合体か99重量%超えると、グラフト樹脂
組成物中のグラフト体の量が少なくなり、層状剥離等を
起こすため好ましくない。また、グラフト化前駆体か9
9重量%を超える、すなわち混練される重合体か1重量
%未満であると、グラフト樹脂組成物の組成かグラフト
化前駆体とはy同一となり、ゲルの量か多くなったりす
るので好ましくない。
そしてグラフト化前駆体10〜90重量%、それに混練
される重合体90〜10重量%の範囲がとくに好ましい
。その理由は、グラフト化前駆体が10重量%未満であ
ると、分散は良好であるが、分散相の粒径か大きくなり
やすく、またグラフト化前駆体か90重量%を越えると
ゲルの生成か多くなりやすいからである。
される重合体90〜10重量%の範囲がとくに好ましい
。その理由は、グラフト化前駆体が10重量%未満であ
ると、分散は良好であるが、分散相の粒径か大きくなり
やすく、またグラフト化前駆体か90重量%を越えると
ゲルの生成か多くなりやすいからである。
本発明において、グラフト化反応は]、H〜300°C
の溶融下、混練することによって行なわれる。この温度
か100°C未満であると、溶融か不十分て混練か困難
であると\もに、ラジカル(共)重合性有機過酸化物の
分解に長時間を要し好ましくない。また、300°Cを
超えると、グラフト化前駆体の分子切断(分解)か起こ
り好ましくない。
の溶融下、混練することによって行なわれる。この温度
か100°C未満であると、溶融か不十分て混練か困難
であると\もに、ラジカル(共)重合性有機過酸化物の
分解に長時間を要し好ましくない。また、300°Cを
超えると、グラフト化前駆体の分子切断(分解)か起こ
り好ましくない。
本発明において、混練は、グラフト樹脂組成物の均−性
維持及び分散相の粒径制御のために必要である。
維持及び分散相の粒径制御のために必要である。
特に、グラフト化反応の温度が200°Cを超えると分
散相の凝集か起こりやすくなるが、この凝集な混練によ
って防ぐことかてきる。
散相の凝集か起こりやすくなるが、この凝集な混練によ
って防ぐことかてきる。
グラフト化反応の時間は、グラフト化反応の温度によっ
て異なるが、一般に1時間以内である。
て異なるが、一般に1時間以内である。
〈発明の効果〉
本発明によると、短時間て容易に、また既存の混練機を
使用することにより、グラフト樹脂組成物か得られ、そ
の混練割合の変更も、単に配合割合を変えるのみてよい
。また、本発明により得られるグラフト樹脂組成物は、
グラフト体の含有量か従来品に比べて高いため、二次加
工によるビニル重合体の凝集か少なく、接着剤、被覆剤
、改質剤、ミクロ分散助剤、ポリマーアロイ化剤、機能
性成形体材料、高分子相溶化剤等として有用なりラフト
樹脂組成物か得られる。
使用することにより、グラフト樹脂組成物か得られ、そ
の混練割合の変更も、単に配合割合を変えるのみてよい
。また、本発明により得られるグラフト樹脂組成物は、
グラフト体の含有量か従来品に比べて高いため、二次加
工によるビニル重合体の凝集か少なく、接着剤、被覆剤
、改質剤、ミクロ分散助剤、ポリマーアロイ化剤、機能
性成形体材料、高分子相溶化剤等として有用なりラフト
樹脂組成物か得られる。
(実 施 例〉
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1
内容積51のステンレス製オートクレーフに、純水25
00gを入れ、さらに懸濁剤としてポリビニルアルコー
ル2.5gを溶解させた。この中にプロピレン重合体(
商品名[スミトモ ノーブレンW−101J、住友化学
工業(株)製、ベレット状メルトフローレート8.0g
/10 min ) (以下、特記しない限りプロピ
レン重合体は「スミトモ ノーフレン W−101Jで
ある。) 700gを入れ、攪拌して分散させた。別に
、ラジカル重合開始剤としてベンゾイルベルオキシト(
W1品名「ナイパーB」、日本油脂(株)製、10時間
半減期温度74°C) 1.5 g 、ラジカル(共)
重合性有機過酸化物としてt−フチルベルオキシメタク
リロイロキシエチルカーボネート6gをビニル単量体と
してのスチレン300gに溶解させ、この溶液を前記オ
ートクレーブ中に投入攪拌した。次いて、オートクレー
ブを60〜65°Cに昇温し、1時間攪拌しながら、ラ
ジカル重合開始剤及びラジカル(共)重合性有機過酸化
物を含むビニル単量体をプロピレン重合体中に含浸させ
た。次いで、遊離のビニル単量体、ラジカル(共)重合
性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤の含有量が初め
の50重量%未満となっていることを確認した後、温度
を80〜85°Cに上げ、その温度て7時間維持して重
合を完結させ、水洗及び乾燥してグラフト化前駆体を得
た。
00gを入れ、さらに懸濁剤としてポリビニルアルコー
ル2.5gを溶解させた。この中にプロピレン重合体(
商品名[スミトモ ノーブレンW−101J、住友化学
工業(株)製、ベレット状メルトフローレート8.0g
/10 min ) (以下、特記しない限りプロピ
レン重合体は「スミトモ ノーフレン W−101Jで
ある。) 700gを入れ、攪拌して分散させた。別に
、ラジカル重合開始剤としてベンゾイルベルオキシト(
W1品名「ナイパーB」、日本油脂(株)製、10時間
半減期温度74°C) 1.5 g 、ラジカル(共)
重合性有機過酸化物としてt−フチルベルオキシメタク
リロイロキシエチルカーボネート6gをビニル単量体と
してのスチレン300gに溶解させ、この溶液を前記オ
ートクレーブ中に投入攪拌した。次いて、オートクレー
ブを60〜65°Cに昇温し、1時間攪拌しながら、ラ
ジカル重合開始剤及びラジカル(共)重合性有機過酸化
物を含むビニル単量体をプロピレン重合体中に含浸させ
た。次いで、遊離のビニル単量体、ラジカル(共)重合
性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤の含有量が初め
の50重量%未満となっていることを確認した後、温度
を80〜85°Cに上げ、その温度て7時間維持して重
合を完結させ、水洗及び乾燥してグラフト化前駆体を得
た。
このグラフト化前駆体中のスチレン系重合体の活性酸素
量をヨードメトリー法により測定した結果、0.13重
量%てあった。さらに、このグラフト化前駆体をソック
スレー抽出器てキシレンにより抽出したところ、キシレ
ン不溶分は存在しなかった。
量をヨードメトリー法により測定した結果、0.13重
量%てあった。さらに、このグラフト化前駆体をソック
スレー抽出器てキシレンにより抽出したところ、キシレ
ン不溶分は存在しなかった。
次いて、このグラフト化前駆体の粒状物50gと、プロ
ピレン重合体50gとを室温下によく混合し、この混合
物をラボプラストミルローフ5型ミキサー((株)東洋
精機製作新製)を用い、1806Cにおいて回転数5O
RPMで10分間混練した。
ピレン重合体50gとを室温下によく混合し、この混合
物をラボプラストミルローフ5型ミキサー((株)東洋
精機製作新製)を用い、1806Cにおいて回転数5O
RPMで10分間混練した。
このグラフト樹脂組成物のスチレン系重合体のグラフト
効率を測定するため、ソックスレー抽出器で酢酸エチル
によりグラフト化していないスチレン系重合体を抽出し
た結果、グラフト樹脂組成物に対して6.7重量%てあ
った。よってスチレン系重合体のグラフト効率は44.
7重量%と算出された。
効率を測定するため、ソックスレー抽出器で酢酸エチル
によりグラフト化していないスチレン系重合体を抽出し
た結果、グラフト樹脂組成物に対して6.7重量%てあ
った。よってスチレン系重合体のグラフト効率は44.
7重量%と算出された。
さらに、キシレンによる抽出てはキシレン不溶分を測定
したところ8.9重量%てあった。
したところ8.9重量%てあった。
次いで、このグラフト樹脂組成物を200°Cてプレス
成形し、厚さ2mmの板を作成した。その外観は均一な
白色てあり相分離は認められなかった。
成形し、厚さ2mmの板を作成した。その外観は均一な
白色てあり相分離は認められなかった。
また、その板を破断したところ層状剥離も認められなか
った。
った。
実施例2〜5
実施例1において、グラフト化前駆体とプロピレン重合
体ての混合量を第1表のように変え、他は実施例1に準
してグラフト樹脂組成物を製造した。グラフト樹脂組成
物のスチレン系重合体のグラフト効率、キシレン不溶分
及び200°Cてのプレス成形した板の外観を第1表に
示す。
体ての混合量を第1表のように変え、他は実施例1に準
してグラフト樹脂組成物を製造した。グラフト樹脂組成
物のスチレン系重合体のグラフト効率、キシレン不溶分
及び200°Cてのプレス成形した板の外観を第1表に
示す。
第1表
実施例6〜8
実施例1において、混練温度を第2表のように変え、他
は実施例1に準してグラフト樹脂組成物を製造した。グ
ラフト樹脂組成物のスチレン系重合体のグラフト効率、
キシレン不溶分及び200’Cでプレス成形した板の外
観を表2に示す。
は実施例1に準してグラフト樹脂組成物を製造した。グ
ラフト樹脂組成物のスチレン系重合体のグラフト効率、
キシレン不溶分及び200’Cでプレス成形した板の外
観を表2に示す。
第2表
□
実施例9
実施例1において、混練機をラボプラストミルローフ5
型ミキサーからバンバリー型ミキサー(株)東洋精機製
作新製)に変え、他は実施例1に準してグラフト樹脂組
成物を製造した。グラフト樹脂組成物のスチレン系重合
体のグラフト効率48.6重量%、キシレン不溶分8.
2重量%て、また200℃てプレス成形した板に相分離
、層状剥離は見られなかった。
型ミキサーからバンバリー型ミキサー(株)東洋精機製
作新製)に変え、他は実施例1に準してグラフト樹脂組
成物を製造した。グラフト樹脂組成物のスチレン系重合
体のグラフト効率48.6重量%、キシレン不溶分8.
2重量%て、また200℃てプレス成形した板に相分離
、層状剥離は見られなかった。
実施例10
実施例1において、混練機を一軸押出機((株)東洋精
機製作新製)に変え、他は実施例1に準じてグラフト樹
脂組成物を製造した。グラフト樹脂組成物のスチレン系
重合体のグラフト効率41.3重量%、キシレン不溶分
11.2重量%で、また200℃でプレス成形した板に
層分離、層状剥離は見られなかった。
機製作新製)に変え、他は実施例1に準じてグラフト樹
脂組成物を製造した。グラフト樹脂組成物のスチレン系
重合体のグラフト効率41.3重量%、キシレン不溶分
11.2重量%で、また200℃でプレス成形した板に
層分離、層状剥離は見られなかった。
実施例11
実施例1に準して、まずグラフト化前駆体を製造した。
このグラフト化前駆体の粒状物50gと、ビニル重合体
としてスチレン重合体(商品名「タイヤレックスIIP
−55J 、三菱モンサンド化成(株)製)50gとを
用い、実施例1に準してグラフト樹脂組成物を製造した
。このグラフト樹脂組成物は、スチレン系重合体かマト
リックスであると思われるため、本来はプロピレン重合
体のグラフト効率を求める方か好ましいと考えられるが
、残念ながら適当な測定手段かない。そこで、スチレン
系重合体のプロピレン重合体に対するグラフト効率を実
施例1に準して求めること5とした。
としてスチレン重合体(商品名「タイヤレックスIIP
−55J 、三菱モンサンド化成(株)製)50gとを
用い、実施例1に準してグラフト樹脂組成物を製造した
。このグラフト樹脂組成物は、スチレン系重合体かマト
リックスであると思われるため、本来はプロピレン重合
体のグラフト効率を求める方か好ましいと考えられるが
、残念ながら適当な測定手段かない。そこで、スチレン
系重合体のプロピレン重合体に対するグラフト効率を実
施例1に準して求めること5とした。
その結果、スチレン系重合体のグラフト効率は工2.5
重量%、キシレン不溶分は1.4重量%であった。さら
に、このグラフト樹脂組成物を実施例1に準じて成形し
た板には相分離あるいは層状剥離は見られなかった。
重量%、キシレン不溶分は1.4重量%であった。さら
に、このグラフト樹脂組成物を実施例1に準じて成形し
た板には相分離あるいは層状剥離は見られなかった。
実施例12〜15
実施例11において、グラフト化前駆体とスチレン重合
体との混合量を第3表のように変え、他は実施例1に準
じてグラフト樹脂組成物を製造した。グラフト樹脂組成
物のスチレン系重合体のグラフト効率、キシレン不溶分
及び200 ’Cてプレス成形した板の外観を第3表に
示す。
体との混合量を第3表のように変え、他は実施例1に準
じてグラフト樹脂組成物を製造した。グラフト樹脂組成
物のスチレン系重合体のグラフト効率、キシレン不溶分
及び200 ’Cてプレス成形した板の外観を第3表に
示す。
なお、実施例14及び15に見られるように、スチレン
系重合体をマトリックスにした場合、スチレン系重合体
のプロピレン重合体に対するグラフト効率は計算上低い
ものとなるが、分散相であるプロピレン重合体は、スチ
レン系重合体にかなり高効率でグラフト化しているもの
と思われる。
系重合体をマトリックスにした場合、スチレン系重合体
のプロピレン重合体に対するグラフト効率は計算上低い
ものとなるが、分散相であるプロピレン重合体は、スチ
レン系重合体にかなり高効率でグラフト化しているもの
と思われる。
第3表
実施例16〜19
実施例1において、グラフト化前駆体の製造に用いられ
るプロピレン重合体700gを500gに、スチレン3
00gを500gに、ベンゾイルペルオキシド1.5g
を2.5gに、t−プチルベルオキシメタクリロイロキ
シエチルカーボネート6gをIgに変え、他は実施例1
に準じてグラフト化前駆体を製造した。次いて、このグ
ラフト化前駆体とプロピレン重合体及びスチレン重合体
との混合量を第4表のように変え、他は実施例1に準じ
てグラフト樹脂組成物を製造した。グラフト樹脂組成物
のスチレン系重合体のグラフト効率、キシレン不溶分及
び200°Cでプレス成形した板の外観を第4表に示す
。
るプロピレン重合体700gを500gに、スチレン3
00gを500gに、ベンゾイルペルオキシド1.5g
を2.5gに、t−プチルベルオキシメタクリロイロキ
シエチルカーボネート6gをIgに変え、他は実施例1
に準じてグラフト化前駆体を製造した。次いて、このグ
ラフト化前駆体とプロピレン重合体及びスチレン重合体
との混合量を第4表のように変え、他は実施例1に準じ
てグラフト樹脂組成物を製造した。グラフト樹脂組成物
のスチレン系重合体のグラフト効率、キシレン不溶分及
び200°Cでプレス成形した板の外観を第4表に示す
。
第4表
実施例20〜24
実施例1において、スチレン300gをメタクリル酸メ
チル300gに変え、分子量調節剤としてn−ドデシル
メルカプタン0.6gを追加使用した以外は、実施例1
に準じてグラフト化前駆体を製造した。
チル300gに変え、分子量調節剤としてn−ドデシル
メルカプタン0.6gを追加使用した以外は、実施例1
に準じてグラフト化前駆体を製造した。
このグラフト化前駆体とプロピレン重合体及びメタクリ
ル酸メチル重合体(商品名「デルベット5ON J 、
旭化成工業(株)製)との混合量を第5表のように変え
、他は実施例1に準じてグラフト樹脂組成物を製造した
。試験結果は第5表に示す。
ル酸メチル重合体(商品名「デルベット5ON J 、
旭化成工業(株)製)との混合量を第5表のように変え
、他は実施例1に準じてグラフト樹脂組成物を製造した
。試験結果は第5表に示す。
第5表
実施例25〜29
実施例1において、スチレン300gを、スチレン21
0g、アクリロニトリル90g、分子量調節剤としての
n−ドデシルメルカプタン0.6gの混合単量体に変え
た以外は、実施例1に準してグラフト化前駆体を製造し
た。別に、1%ポリビニルアルコール水溶液500g中
に、スチレン70g、アクリロニトリル30g、n−ド
デシルメルカプタン0.2g、ベンゾイルベルオキシト
0.5gの混合液を加え、温度80〜85°Cで7時間
維持して重合を完結させ、アクリロニトリルースチレン
共重合体を得た。この共重合体と、先のグラフト化前駆
体及びプロピレン重合体との混合量を第6表のように変
え、他は実施例1に準じてグラフト樹脂組成物を製造し
た。
0g、アクリロニトリル90g、分子量調節剤としての
n−ドデシルメルカプタン0.6gの混合単量体に変え
た以外は、実施例1に準してグラフト化前駆体を製造し
た。別に、1%ポリビニルアルコール水溶液500g中
に、スチレン70g、アクリロニトリル30g、n−ド
デシルメルカプタン0.2g、ベンゾイルベルオキシト
0.5gの混合液を加え、温度80〜85°Cで7時間
維持して重合を完結させ、アクリロニトリルースチレン
共重合体を得た。この共重合体と、先のグラフト化前駆
体及びプロピレン重合体との混合量を第6表のように変
え、他は実施例1に準じてグラフト樹脂組成物を製造し
た。
試験結果は第6表に示す。
第6表
実施例30
実施例1において、スチレン300gをメタクリル酸メ
チル210gとアクリル酸−n−ブチル9(Igの混合
単量体に変えた以外は、実施例1に準じてグラフト化前
駆体を製造した。次いて、このグラフト化前駆体50g
とプロピレン重合体50gとを用し)、実施例1に準じ
てグラフト樹脂組成物を製造した。その結果、メタクリ
ル酸メチル−アクリル酸−n−ブチル共重合体のグラフ
ト効率は49.5重量%、キシレン不溶分は13.2重
量%てあった。
チル210gとアクリル酸−n−ブチル9(Igの混合
単量体に変えた以外は、実施例1に準じてグラフト化前
駆体を製造した。次いて、このグラフト化前駆体50g
とプロピレン重合体50gとを用し)、実施例1に準じ
てグラフト樹脂組成物を製造した。その結果、メタクリ
ル酸メチル−アクリル酸−n−ブチル共重合体のグラフ
ト効率は49.5重量%、キシレン不溶分は13.2重
量%てあった。
また、実施例1に準じてプレス成形した板に相分離、層
状剥離は認められなかった。
状剥離は認められなかった。
実施例31
実施例1において、スチレン300gを酢酸ビニル30
0gに、t−フチルペルオキシメタクリロイロキシエチ
ルカーボネート6gをt−フチルベルオキシアリルカー
ボネート6gにそれぞれ変えた以外は、実施例1に準じ
てグラフト化前駆体を製造した。次いて、このグラフト
化前駆体50gとプロピレン重合体50gとを用い、実
施例1に準してグラフト樹脂組成物を製造した。さらに
、グラフト効率は、実施例1において抽出溶媒を酢酸エ
チルからメタノールに変えることより測定した。その結
果、酢酸ビニル重合体のグラフト効率は55.7重量%
、キシレン不溶分は19.3重量%てあった。
0gに、t−フチルペルオキシメタクリロイロキシエチ
ルカーボネート6gをt−フチルベルオキシアリルカー
ボネート6gにそれぞれ変えた以外は、実施例1に準じ
てグラフト化前駆体を製造した。次いて、このグラフト
化前駆体50gとプロピレン重合体50gとを用い、実
施例1に準してグラフト樹脂組成物を製造した。さらに
、グラフト効率は、実施例1において抽出溶媒を酢酸エ
チルからメタノールに変えることより測定した。その結
果、酢酸ビニル重合体のグラフト効率は55.7重量%
、キシレン不溶分は19.3重量%てあった。
また、実施例1に準じてプレス成形した板に相分離、層
状剥離は認められなかった。
状剥離は認められなかった。
実施例32
実施例1に準してグラフト化前駆体を製造した。次いて
、グラフト化前駆体と混練されるプロピレン重合体とし
て、商品名「スミトモ ノーフレンH−501J (
メルトフローレート3.5g/10m1n 、住友化学
工業(株)製)50gを用い、グラフト化前駆体50g
と混合し、実施例1に準してグラフト樹脂組成物を製造
した。このとき、スチレン系重合体のグラフト効率は4
2.5重量%、キシレン系不溶分は8.1重量%てあっ
た。また、実施例1に準じてプレス成形した板には相分
離は見られなかったが、破断面にわずかの層状剥離現象
が認められた。
、グラフト化前駆体と混練されるプロピレン重合体とし
て、商品名「スミトモ ノーフレンH−501J (
メルトフローレート3.5g/10m1n 、住友化学
工業(株)製)50gを用い、グラフト化前駆体50g
と混合し、実施例1に準してグラフト樹脂組成物を製造
した。このとき、スチレン系重合体のグラフト効率は4
2.5重量%、キシレン系不溶分は8.1重量%てあっ
た。また、実施例1に準じてプレス成形した板には相分
離は見られなかったが、破断面にわずかの層状剥離現象
が認められた。
比較例1
実施例1に準してグラフト化前駆体を製造した。次いで
、このグラフト化前駆体0.5g、プロピレン重合体5
0g、実施例11て用いたスチレン系重合体(「タイヤ
レックスHF−554) 49.5gを混合し、実施例
1に準してグラフト樹脂組成物を製造した。このとき、
スチレン系重合体のグラフト効率は0.2重量%、キシ
レン不溶分は0.1重量%てあった。また、実施例1に
準してプレス成形した板には相分離が見られ、破断面に
も大きな層状剥離現象が起こっていた。
、このグラフト化前駆体0.5g、プロピレン重合体5
0g、実施例11て用いたスチレン系重合体(「タイヤ
レックスHF−554) 49.5gを混合し、実施例
1に準してグラフト樹脂組成物を製造した。このとき、
スチレン系重合体のグラフト効率は0.2重量%、キシ
レン不溶分は0.1重量%てあった。また、実施例1に
準してプレス成形した板には相分離が見られ、破断面に
も大きな層状剥離現象が起こっていた。
比較例2
実施例1において、グラフト化前駆体と重合体との混線
温度を90°Cとした以外は、実施例1に準してグラフ
ト化反応を試みた。しかしながら、混練温度か低いため
溶融混練が不可能であった。
温度を90°Cとした以外は、実施例1に準してグラフ
ト化反応を試みた。しかしながら、混練温度か低いため
溶融混練が不可能であった。
比較例3
実施例1において、グラフト化前駆体と重合体との混練
温度を320℃とした以外は、実施例1に準じてグラフ
ト化反応を行なった。その結果、グラフト化反応中に樹
脂の分解か起こり、得られた樹脂組成物が褐色に着色し
た。
温度を320℃とした以外は、実施例1に準じてグラフ
ト化反応を行なった。その結果、グラフト化反応中に樹
脂の分解か起こり、得られた樹脂組成物が褐色に着色し
た。
比較例4
実施例1において、t−プチルベルオキシメタクリロイ
ロキシエチルカーボネートを用いずに、グラフト化前駆
体を製造した以外は、実施例1に準してグラフト化反応
を行なった。その結果、スチレン系重合体のグラフト効
率は0.8重量%、キシレン不溶分は0.1重量%であ
った。しかしなから、実施例1に準してプレス成形した
板には相分離か見られ、さらに破断面に大きな層状剥離
現象か現われた。すなわち、明らかにラジカル(共)重
合性有機過酸化物であるt−プチルベルオキシメタクリ
ロイロキシエチルカーボネートの効果か確認された。
ロキシエチルカーボネートを用いずに、グラフト化前駆
体を製造した以外は、実施例1に準してグラフト化反応
を行なった。その結果、スチレン系重合体のグラフト効
率は0.8重量%、キシレン不溶分は0.1重量%であ
った。しかしなから、実施例1に準してプレス成形した
板には相分離か見られ、さらに破断面に大きな層状剥離
現象か現われた。すなわち、明らかにラジカル(共)重
合性有機過酸化物であるt−プチルベルオキシメタクリ
ロイロキシエチルカーボネートの効果か確認された。
Claims (7)
- (1)(a)プロピレン重合体を水に懸濁させ、該懸濁
液に対して プロピレン重合体100重量部当り5〜400重量部の
ビニル単量体に、 式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) (式中、R_1は水素原子又は炭素数1〜2のアルキル
基、R_2は水素原子又はメチル基、R_3及びR_4
はそれぞれ炭素数1〜4のアルキル基、R_5は炭素数
1〜12のアルキル基、フェニル基、アルキル置換フェ
ニル基又は炭素数3〜12のシクロアルキル基を示す。 mは1又は2である。)及び式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(II) (式中、R_6は水素原子又は炭素数1〜4のアルキル
基、R_7は水素原子又はメチル基、R_8及びR_9
はそれぞれ炭素数1〜4のアルキル基、R_1_0は炭
素数1〜12のアルキル基、フェニル基、アルキル置換
フェニル基又は炭素数3〜12のシクロアルキル基を示
す。nは0、1又は2である。)で表わされるラジカル
(共)重合性有機過酸化物の一種又は二種以上をビニル
単量体100重量部当り、0.1〜10重量部、及び1
0時間の半減期を得るための分解温度が40〜90℃で
あるラジカル重合開始剤を、上記ビニル単量体とラジカ
ル(共)重合性有機過酸化物の合計量100重量部当り
0.01〜5重量部の溶液を加えて、水性懸濁液を生成
させた後、 該液をラジカル重合開始剤の分解が実質的に起らない条
件で加熱して、ビニル単量体、ラジカル(共)重合性有
機過酸化物及びラジカル重合開始剤をプロピレン重合体
に含浸せしめ、さらに遊離のビニル単量体、ラジカル(
共)重合性有機過酸化物及びラジカル重合開始剤の含有
量が初めの50重量%より少なくなったとき、この水性
懸濁液の温度を上昇させることにより、ビニル単量体と
ラジカル(共)重合性有機過酸化物とをプロピレン重合
体中において共重合せしめて得られた樹脂組成物である
グラフト化前駆体を1〜99重量%と、 (b) I 、プロピレン重合体と II、1種又は2種以上のビニル単量体 のいずれか一方又は双方からなる重合体99〜1重量%
とを混合し、該混合物を100〜300℃の溶融下、混
練することによりグラフト化反応させることを特徴とす
るグラフト樹脂組成物の製造方法。 - (2)ビニル単量体はビニル芳香族単量体、(メタ)ア
クリル酸エステル単量体、(メタ)アクリロニトリル及
びビニルエステル単量体からなる群から選ばれた一種又
は二種以上である特許請求の範囲第1項記載のグラフト
樹脂組成物の製造方法。 - (3)グラフト化前駆体に混練されるプロピレン重合体
の単量体組成物が、グラフト化前駆体の製造に用いられ
るプロピレン重合体の単量体組成と同一である特許請求
の範囲の第1項又は第2項記載のグラフト樹脂組成物の
製造方法。 - (4)グラフト化前駆体に混練されるプロピレン重合体
のメルトフローレートが、グラフト化前駆体の製造に用
いられるプロピレン重合体のメルトフローレートと同一
である特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか
一項に記載のグラフト樹脂組成物の製造方法。 - (5)グラフト化前駆体に混練されるビニル重合体の単
量体組成が、グラフト化前駆体中のビニル重合体の単量
体組成と同一である特許請求の範囲第1項から第4項ま
だのいずれか一項に記載のグラフト樹脂組成物の製造方
法。 - (6)グラフト化前駆体の製造に用いられるビニル単量
体のうち少なくとも50重量%が、ビニル芳香族単量体
からなるものである特許請求の範囲第1項から第5項ま
でのいずれか一項に記載のグラフト樹脂組成物の製造方
法。 - (7)グラフト化前駆体の製造に用いられるビニル単量
体のうち少なくとも50重量%が、(メタ)アクリル酸
エステル単量体らなるものである特許請求の範囲第1項
から第5項までのいずれか一項に記載のグラフト樹脂組
成物の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62147838A JPS63312306A (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | グラフト樹脂組成物の製造方法 |
EP88305171A EP0295821B1 (en) | 1987-06-16 | 1988-06-07 | Method for production of graft resin composition |
DE88305171T DE3886833T2 (de) | 1987-06-16 | 1988-06-07 | Verfahren zur Herstellung von Pfropfharzzusammensetzungen. |
US07/204,263 US4839423A (en) | 1987-06-16 | 1988-06-09 | Method for production of graft resin composition |
KR1019880006983A KR910008585B1 (ko) | 1987-06-16 | 1988-06-10 | 그라프트 수지조성물의 제조방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62147838A JPS63312306A (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | グラフト樹脂組成物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63312306A true JPS63312306A (ja) | 1988-12-20 |
JPH0476383B2 JPH0476383B2 (ja) | 1992-12-03 |
Family
ID=15439393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62147838A Granted JPS63312306A (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | グラフト樹脂組成物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63312306A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02173049A (ja) * | 1988-12-26 | 1990-07-04 | Nippon Petrochem Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法 |
US5438108A (en) * | 1993-01-26 | 1995-08-01 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Graft precursor and process for producing grafted aromatic polycarbonate resin |
JP2003277571A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-10-02 | Nof Corp | オレフィン系熱可塑性エラストマーおよびその成形体 |
JP2004002743A (ja) * | 2002-03-27 | 2004-01-08 | Nof Corp | オレフィン系熱可塑性エラストマーおよびその成形体 |
JP2017066216A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | 日油株式会社 | Abs樹脂組成物、及び樹脂成形品 |
-
1987
- 1987-06-16 JP JP62147838A patent/JPS63312306A/ja active Granted
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02173049A (ja) * | 1988-12-26 | 1990-07-04 | Nippon Petrochem Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法 |
US5438108A (en) * | 1993-01-26 | 1995-08-01 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Graft precursor and process for producing grafted aromatic polycarbonate resin |
JP2003277571A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-10-02 | Nof Corp | オレフィン系熱可塑性エラストマーおよびその成形体 |
JP2004002743A (ja) * | 2002-03-27 | 2004-01-08 | Nof Corp | オレフィン系熱可塑性エラストマーおよびその成形体 |
JP2017066216A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | 日油株式会社 | Abs樹脂組成物、及び樹脂成形品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0476383B2 (ja) | 1992-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR910008585B1 (ko) | 그라프트 수지조성물의 제조방법 | |
KR910004490B1 (ko) | 그라프트화 전구체 및 그 제조방법 | |
JPH0482021B2 (ja) | ||
JPS63312306A (ja) | グラフト樹脂組成物の製造方法 | |
JPH01131220A (ja) | グラフト化前駆体及びその製造方法 | |
JPH01138214A (ja) | グラフト樹脂組成物の製造方法 | |
JPH0229086B2 (ja) | Kaishitsunetsukasoseijugotairyushinoseizohoho | |
EP0268240A2 (en) | Unsaturated copolymer resin composite | |
EP0289933B1 (en) | Graft polymerization precurser and method manufacturing the same | |
EP0279430B1 (en) | The method of manufacturing a grafted resin composition | |
JPS63312305A (ja) | グラフト樹脂組成物の製造方法 | |
JPH038647B2 (ja) | ||
JPH03255114A (ja) | グラフト変性オレフィン共重合体の製造法 | |
JP3379793B2 (ja) | 改質オレフィン重合体粒子の製造法 | |
EP0346853B1 (en) | Method for preparing a thermoplastic resin composition | |
KR910005580B1 (ko) | 그라프트 수지 조성물의 제조방법 | |
JPS61155413A (ja) | 改質オレフイン重合体の製造法 | |
JPH0548247B2 (ja) | ||
JPH03195753A (ja) | スチレン系樹脂組成物 | |
JPH03182536A (ja) | 塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JPS6211715A (ja) | 熱可塑性ポリマ−組成物の製造方法 | |
JPH0725981B2 (ja) | 耐熱性耐衝撃性樹脂組成物 | |
CZ2001540A3 (cs) | Termoplastické formovací materiály resistentní k ąoku, připravené ze syndiotaktického polystyrenu a akrylátového modifikátoru | |
JPS61287914A (ja) | ブロック共重合体を製造する方法 | |
JPS5996149A (ja) | 耐熱分解性に優れる耐候性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |