JPS63308754A - 光学ピックアップ - Google Patents

光学ピックアップ

Info

Publication number
JPS63308754A
JPS63308754A JP62143708A JP14370887A JPS63308754A JP S63308754 A JPS63308754 A JP S63308754A JP 62143708 A JP62143708 A JP 62143708A JP 14370887 A JP14370887 A JP 14370887A JP S63308754 A JPS63308754 A JP S63308754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
theta
light
prism
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62143708A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Kenmochi
伸彦 釼持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP62143708A priority Critical patent/JPS63308754A/ja
Publication of JPS63308754A publication Critical patent/JPS63308754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光学式情報記録再生装置の光学ピックアップに
関する。
〔従来の技術〕
従来、光磁気記録用光学ピックアップにおける情報読み
取り方式としては、情報ビットの磁化の向きにより、情
報記録担体からの反射光(以後、信号光)の偏光面が出
射偏光面に対して十〇、−〇の回転をすることを利用し
て、その回転角を、第2図に示すように1組の検光子と
光検出器により検出する方式(以後、方式1)、および
第3図に示すように偏光ビーム−スプリッターにより互
いに直交する2つの偏光成分に分離し、その各々を受光
した光検出器の出力の差を取ることにより検出する差動
方式(以後、方式2)が広く行われている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、方式1は光量変動ノイズが大きい時、読み取り
性能が劣化しやすいと言う問題を存していた。また、方
式2は信号光を偏光ビーム・スプリッターにより直交す
る2光束に分離してから受光するために、情報検出光学
系(以後、RF系)を小型化しにくり、さらに高性能の
偏光ビーム・スプリッターは高価であるため、光学ピッ
クアップが高価になる等の問題を存していた。
そこで本発明は従来のこのような問題点を解決スルため
、複屈折プリズムとレンズおよび分割型光検出器を用い
る簡単な構成により、差動方式を採用しながらも、小型
軽量かつ低価格の光学ピックアップを得ることを目的と
している。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、本発明の光学ピックアッ
プは、信号光を互いに直交する2つの偏光成分に分離す
る複屈折プリズム、前記2偏光成分を異なる位置に集光
するレンズ、前記レンズにより集光された光を受光する
分割型光検出器、を備えたことを特徴とする。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図において、レーザー光源1から出射した光束はコリー
メートΦレンズ2、偏光ビーム・スプリッター3、ミラ
ー4、フォーカス・レンズ5を経て情報記録担体6上に
集光される。前記情報記録担体6からの信号光は、フォ
ーカス・レンズ5、ミラー4を経て偏光ビーム・スプリ
ッターにより信号検出光学系の複屈折プリズム7へむけ
て反射される。前記複屈折プリズムは、その光学軸と入
射光のつ(る平面に対して平行な偏波面を。
もつ光線(以後、E光線)およびその光学軸と入射光の
つくる平面に対して垂直な偏波面をもつ光線(以後、O
光線)に対して異なる屈折率を持つために、偏光を入射
させるとO光線とE光線に分mされ、さらに0光線とE
光線は異なる角度で射出する。これを説明するのが第4
図である。 また、この時のO,E光線の強度比は前記
複屈折プリズムに入射する偏光面と光学軸の角度に依存
する。
第1図にもどり、複屈折プリズム70作用により、信号
光はその偏光面角度子〇または一〇に応じた強度比のE
光線と0光腺に分離され、前記複屈折プリズムを異なる
角度で射出する。前記複屈折プリズムを異なる角度で射
出したE光線、O光線はレンズ80作用により分割型光
検出器の異なる部分10a、10bに集光される。前記
複屈折プリズムでは、その光学軸及び屈折百方向を適切
に設定することにより、信号光の偏光面が回転していな
いときE10光腺の強度が等しく、また偏光面回転角が
十〇と一〇のときでE10光線の強度の大小が逆転する
ようにできる。このような設定の下で、差動演算器11
により分割型光検出器10a110bの出力の差動をと
ることにより、光量動ノイズに強い光磁気信号の検出が
達成される。
さらには、シリンドリカル・レンズ8を用い光検出器f
oaを4分割型とする等の方法により、サーボ信号をも
同一光路中で検出することができるため、光学ピックア
ップに必要な信号検出記能を1光路のみで実現できる。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、複屈折プリズムとレンズ
及び分割型光検出器を用いた簡単な構成により、光量変
動ノイズに強い差動方式情報信号検出光学系を構成でき
るだけでな(、従来の光学ピックアップが信号の差動検
出を行うためには反射光を少な(とも2光路に分割しな
ければならなかったのに比して1光路で済むために、部
品(特に高価な偏光ビーム−スプリッター)および組立
調整工程の削減と、検出光学系の小型化が達成でき、そ
の結果、小型、高性能、低価格な光学ピツクアツプを提
供できると言う効果を存する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる光学ピックアップの構成図。第
2図及び第3図は従来の光学ピックアップの構成図。第
4図は複屈折プリズムの説明図である。 1・・・レーザー光源 2・・・コリメート・レンズ 3・・・偏光ビーム・スプリッター 4・・・ミラー 5・・・フォーカス・レンズ 6・・・情報記録担体 7・・・複屈折プリズム 8・・・レンズ 9・;・シリンドリカル・レンズ 10a・・・分割型光検出器 10b・・・分割型光検出器 11・・・差動演算器 12・・・偏光ビーム番スプリッター 13・・・サーボ信号検出光学系 14・・・検光子 15・・・光検出器 16・・・2分の1波長板 17・・・偏光ビーム・スプリッター 18a・・・光検出器 18b・・・光検出器 以  上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 最 上  務 他1名名)FiJ E)/l、龜 Q尤、礪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  光学式情報記録再生装置に用いられる光学ピックアッ
    プにおいて、情報記録担体からの反射光を互いに直交す
    る2つの偏光成分に分離する複屈折プリズム、前記2偏
    光成分を異なる位置に集光するレンズ、前記レンズによ
    り集光された光を受光する分割型光検出器、を備えたこ
    とを特徴とする光学ピックアップ。
JP62143708A 1987-06-09 1987-06-09 光学ピックアップ Pending JPS63308754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62143708A JPS63308754A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 光学ピックアップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62143708A JPS63308754A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 光学ピックアップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63308754A true JPS63308754A (ja) 1988-12-16

Family

ID=15345127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62143708A Pending JPS63308754A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 光学ピックアップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63308754A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427055A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Nec Corp Optical head device for magneto-optical disk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427055A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Nec Corp Optical head device for magneto-optical disk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63247941A (ja) 光磁気用光ヘツド装置
US5189651A (en) Optical system in magneto-optical recording and reproducing device
US5652745A (en) Optical system using polarized light with prevention of effect of birefringence
JPS63308754A (ja) 光学ピックアップ
JP2625738B2 (ja) 光学ヘッド
JPS5992457A (ja) 光学式再生装置
JP2581779B2 (ja) 光磁気記録媒体からの信号検出装置
JPH0327978B2 (ja)
JP2610123B2 (ja) 光情報検出装置
JP2704684B2 (ja) 光分離素子とこれを使用した受光光学装置
JP3105796B2 (ja) 光ヘッド
JPH05142420A (ja) 多機能型ウオラストンプリズムとこれを利用した光ピツクアツプ
JPH05142419A (ja) 多機能型ウオラストンプリズムとこれを利用した光ピツクアツプ
JPH05142421A (ja) 多機能型ウオラストンプリズムとこれを利用した光ピツクアツプ
JPS63282939A (ja) 光学ピックアップ
JPS62110643A (ja) 光磁気信号検出方法
JP2636659B2 (ja) フォーカシング誤差検出器
JPH01294236A (ja) 光ヘツド
JPH0334131A (ja) 焦点位置検出装置及び焦点制御装置
JPH01189051A (ja) 光磁気記録装置の光学ヘッド
JPS63187440A (ja) 光学ヘツド
JPH0253244A (ja) 光磁気記録装置用の光学ヘッド
JPS63157341A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JPH0391133A (ja) 光情報記録再生装置
JPS641858B2 (ja)