JPS63308014A - 水溶性フォトクロミックポリマ− - Google Patents

水溶性フォトクロミックポリマ−

Info

Publication number
JPS63308014A
JPS63308014A JP14446187A JP14446187A JPS63308014A JP S63308014 A JPS63308014 A JP S63308014A JP 14446187 A JP14446187 A JP 14446187A JP 14446187 A JP14446187 A JP 14446187A JP S63308014 A JPS63308014 A JP S63308014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
polymer
soluble
monomer
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14446187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2503016B2 (ja
Inventor
Riyoujirou Akashi
量磁郎 明石
Takashi Taniguchi
孝 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP62144461A priority Critical patent/JP2503016B2/ja
Priority to CA000557885A priority patent/CA1340939C/en
Priority to US07/151,601 priority patent/US4929693A/en
Publication of JPS63308014A publication Critical patent/JPS63308014A/ja
Priority to US07/742,079 priority patent/US5166345A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2503016B2 publication Critical patent/JP2503016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/52Amides or imides
    • C08F220/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F220/56Acrylamide; Methacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F246/00Copolymers in which the nature of only the monomers in minority is defined

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、水に可溶であることを特徴とするフォトクロ
ミックポリマーに関する。
[従来の技術] フォトクロミック化合物は種々のものが知られ、G、H
Br0Wn著「フォトクロミズム」に記載されている。
フォトクロミック化合物を共重合成分としてポリマー化
することは、使用のし易さ、耐薬品性の向上からも優れ
た方法である。フォトクロミックポリマーを応用する際
、何らかの溶剤に溶解し、基材上に塗布して使用するこ
とが一般的である。溶剤としては、一般に有機溶剤が用
いられるが、例えば、プラスチック基材上に塗布する場
合には、有機溶剤が基材を溶かす恐れがある。ざらには
、安全性を考慮した場合、有機溶剤よりも水系溶剤を用
いる方が好ましい。そこで、水溶性ポリマー中に、フォ
トクロミック化合物を添加させる目的から、水溶性フォ
トクロミック化合物を水溶性ポリマー中に、分散させた
状態で添加する技術が提案されている(特開昭48−2
37878公報)。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、かかる技術は、耐久性が不充分であると
いった問題点を有し、耐久性に優れた水に可溶なフォト
クロミック化合物およびその共重合ポリマーは存在しな
かった。
本発明は、十分な耐久性を有する、水に可溶なフォトク
ロミック化合物を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記目的を達成するために下記の構成を有す
る。
「少なくとも下記AおよびB成分が重合して成ることを
特徴とする水溶性フォトクロミックポリマー〇 A:水溶性を付与するモノマー。
B:フォトクロミック性を付与するモノマー。j本発明
におけるA成分である水溶性を付与するモノマーとは、
そのモノマーの単独重合体もしくは共重合体が水溶性を
示すものおよびモノマーから生成したポリマーのケン化
等の変性によって水溶性を示すものであれば何でもよい
が、特にB成分との共重合性に優れるものとして、N−
ビニル−2−ピロリドン、酢酸ビニル、アクリルアミド
、メタクリルアミド、N、N−ジメチルアクリルアミド
、N、N−ジメチルメタクリルアミド、その他置換(メ
タ)アクリルアミド、N、N−ジメチルアミノアクリレ
ート、N、t4−ジメチルアミノメタクリレート、アク
リル酸、メタクリル酸等が好ましい化合物である。
本発明におけるB成分であるフォトクロミック性を付与
する七ツマ−とは、重合性官能基を有するフォトクロミ
ック化合物であれば何でも構わないが、その中でも重合
性不飽和官能基が好ましく、ビニル基、アクリル基やメ
タクリル基を有したスピロピラン化合物やスピロオキサ
ジン化合物が特に好ましい。かかる化合物の具体例とし
ては、6゜−ニトロ−1−(メタ)アクリロキシエチル
−2,2−ジメチルインドリノスピロベンゾピラン、8
−(メタ)アクリロキシメチル−6°−ニトロ−1,3
,3−トリメチルインドリノスピロベンゾピラン、6°
−ニトロ−1−(メタ)アクリルアミドエチル−3,3
−ジメチルインドリノスピロベンゾピラン、6−ニトロ
−1−ビニルベンゾイロキシエチル−3,3−ジメチル
インドリノスピロベンゾピラン、1−(メタ)アクリロ
キシエチル−3,3−ジメチルインドリノスピロナフト
オキサジン、1−(メタ)アクリルアミドエチル−3,
3−ジメチルインドリノスピロナフトオキサジン、1.
3.3−トリメチル−6°−(メタ)アクリロキシイン
ドリノスピロナフトオキサジン、1,3.3−トリメチ
ル−7゛−(メタ)アクリロキシスピロインドリノナフ
トオキサジン、1,3.3−トリメチル−io’−(メ
タ)アクリロキシメチルインドリノスピロナフトオキサ
ジン、1,3.3−トリメチル−6−ビニルベンゾイロ
キシインドリノスピロナフトオキサジンなどが挙げられ
る。
本発明の、少なくともAおよびB成分を重合してなる水
溶性フォトクロミックポリマーにおいて、AおよびB成
分は、それぞれ一種のみならず、二種以上を選んで組み
合わせることも可能である。
また、他の特性を付与する目的で、その生成するポリマ
ーが水溶性を示す範囲内の組成比で他成分(モノマー)
を組み合わせることも可能でおる。
他成分の一例としては、たとえば該ポリマーを基材上に
コート後、硬化させる目的から後架橋可能な成分なども
好ましいものである。また、A成分のポリマー中に含ま
れる量としては、該ポリマーが水に溶けることを目的と
することから、50モル%〜99.9モル%の範囲が好
ましい。また、B成分としては、ポリマー中に0.1モ
ル%〜50モル%の範囲で含有されることが好ましい。
すなわち、0.1モル%未満であると、顕著なフォトク
ロミック性が現われず、50%より多くなると水溶性が
不充分となる。
本発明において、水溶性でおるとは、温度20℃におけ
る水への溶解度が、1g/12以上であることを示す。
本発明の水溶性フォトクロミックポリマーの製造方法と
して、AおよびB成分を適当な重合触媒を用いて共重合
させる方法、さらには目的に応じて後精製する方法も有
用でおる。重合の容易さという点からラジカル重合触媒
を用いたラジカル共重合が特に好ましい方法である。ポ
リマーの重合度は、その物理的な性能から100以上が
好ましい。また、本発明のポリマーはモノマーを選択す
ることによって貧溶媒であるメタノール、エタノール等
の低級アルコールやアルコールと水の混合溶媒などにも
可溶とすることも可能である。
また、本発明ポリマーは、水溶性であることから、他の
水溶性ポリマー(フォトクロミック性を示さない)、例
えばポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポ
リ(メタ)アクリルアミド、ヒドロキシアルキルセルロ
ース、ポリエチレンオキシドなどを混合せしめて耐久性
、発消色性などを向上させたり、最適化させることも可
能である。
本発明フォトクロミックポリマーの使用方法としては、
水、低級アルコールおよびその混合物などの溶媒に可溶
であることから、従来有機溶剤ではコート不可能であっ
た熱可塑性プラスチック基材上へのコートが可能となる
。しかも、有機溶剤を用いる必要がないことから作業安
全性が高い。
その他にも、水溶液として種々の用途に利用可能であり
、例えば水性インクや、水性塗料として使用可能である
。その他、繊維、玩具、化粧品、ディスプレー材料、光
可変材料等に利用可能な有用なポリマーである。
[実施例] 実施例を挙げて更に詳細に説明するが、本発明は、これ
らに限定されるものではない。
実施例1 アクリルアミド2.3g、1,3.3−トリメチル−6
°−メタクリロキシインドリノスピロナフトオキサジン
0.2gを、エタノール中アゾ系重合開始剤を用いて脱
気封管中で重合し、メタノール再沈精製によってポリマ
ーを得たく約2.0CI>。このポリマーを水に溶かす
と、完全に溶けて、無色透明な水溶液となった。この水
溶液に紫外光を照射すると深青色に着色してフォトクロ
ミズムを示した。
実施例2 メタクリルアミド2.3Cl、 1,3.3−トリメチ
ル−10−メタクリロキシメチルインドリノスピロナフ
トオキサジン0.2CIをメタノール中、アゾ系重合開
始剤を用いて重合した。得られたポリマーは、水に完全
に溶けて無色透明な水溶液を与えた。
この水溶液に紫外光を照射すると深い青色に着色して、
フォトクロミズムを示した。
実施例3 N−ビニル−2−ピロリドン4.0g、6°−ニトロ−
1−アクリロキシエチルインドリノスピロベンゾピラン
0.2ClをDMF中、アゾ系重合開始剤を用いて重合
してポリマーを得た。得られたポリマーは、水に完全に
溶けて無色透明な水溶液を与えた。この水溶液に紫外光
を照射すると赤色に着色してフォトクロミズムを示した
実施例4 実施例1で得られたフォトクロミックポリマー膜水溶液
に界面活性剤を加えたものをPMMA基板上に塗布、乾
燥させてポリマー膜を形成させることができた。この時
PMMA基板は、溶けたりすること無く透明な膜が形成
できた。
実施例5 実施例4で作成したフォトクロミックポリマー膜の耐候
テストをフェードメーターの暴露によって行なったとこ
ろ40時間後も十分な着色性を有していた。したがって
、本発明水溶性フォトクロミックポリマーは、耐光性に
優れていることが確認された。
比較例1 実施例1のアクリルアミドの代りに、メチルメタクリレ
ートを用いてベンゼン中で同様に重合してポリマーを得
た。このポリマーは、フォトクロミズムは示すが水には
全く溶けなかった。さらに、このポリマーをトルエンに
溶かした溶液を用いてPMMA基板上に塗布したが、基
板が溶かされ均一な膜が形成できなかった。
比較例2 従来知られている水溶性フォトクロミック化合物(下記
一般式)を水溶性ポリマーであるポリビニルアルコール
中に分散して作成した膜を、実施例5と同様に耐光性テ
ストを行なったところ、全く着色しなくなった。したが
って、従来の水溶性フォトクロミック化合物は、耐光性
が悪いことがわかった。
本発明の゛水溶性フォトクロミックポリマーは、以下の
ような効果を有していた。
(1)水を溶剤とするため、種々熱可塑性プラスチック
基材上への塗布が可能である。
(2)耐光性が良い。
(3)水を溶剤とするため、安全性が高い。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも下記AおよびB成分が重合して成るこ
    とを特徴とする水溶性フォトクロミックポリマー。 A:水溶性を付与するモノマー。 B:フォトクロミック性を付与するモノマー。
  2. (2)A成分が、N−ビニル−2−ピロリドン、酢酸ビ
    ニル、アクリルアミド、メタクリルアミド、N,N−ジ
    メチルアクリルアミド、N,N−ジメチルメタクリルア
    ミド、N,N−ジメチルアミノアクリレート、N,N−
    ジメチルアミノメタクリレート、アクリル酸、メタクリ
    ル酸から選ばれる1種以上の化合物であることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の水溶性フォトクロ
    ミックポリマー。
  3. (3)B成分が、重合性不飽和官能基を有することを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の水溶性フォト
    クロミックポリマー。
  4. (4)B成分が、スピロピラン化合物、スピロオキサジ
    ン化合物から選ばれる少なくとも一種であることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項または第(3)項記載
    の水溶性フォトクロミックポリマー。
JP62144461A 1987-02-02 1987-06-09 水溶性フォトクロミックポリマ− Expired - Fee Related JP2503016B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62144461A JP2503016B2 (ja) 1987-06-09 1987-06-09 水溶性フォトクロミックポリマ−
CA000557885A CA1340939C (en) 1987-02-02 1988-02-01 Photochromic compound
US07/151,601 US4929693A (en) 1987-02-02 1988-02-02 Photochromic compound
US07/742,079 US5166345A (en) 1987-02-02 1991-08-07 Photochromic compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62144461A JP2503016B2 (ja) 1987-06-09 1987-06-09 水溶性フォトクロミックポリマ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63308014A true JPS63308014A (ja) 1988-12-15
JP2503016B2 JP2503016B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=15362803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62144461A Expired - Fee Related JP2503016B2 (ja) 1987-02-02 1987-06-09 水溶性フォトクロミックポリマ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503016B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991012279A1 (fr) * 1990-02-08 1991-08-22 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Compose spiropyranique a poids moleculaire eleve
JP2006249236A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光グラフト法
JP2007262232A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 感温性高分子化合物
JP2016526115A (ja) * 2013-05-28 2016-09-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー フォトクロミック染料を含む表面処理組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0724350D0 (en) * 2007-12-13 2008-01-30 Sericol Ltd A printing link

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914524A (ja) * 1972-05-22 1974-02-08
JPS5388895A (en) * 1977-11-11 1978-08-04 Fujikura Kasei Kk Preparation of photochromic phlymeric material
JPS59227972A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Sony Corp フオトクロミツク感光性材料
JPS6021975A (ja) * 1983-07-16 1985-02-04 出井 惣一 フオトクロミツク繊維の製造方法
JPS6061147A (ja) * 1983-09-13 1985-04-08 Unitika Ltd 金属細線の連続製造方法及び装置
JPS6150962A (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 Tokuyama Soda Co Ltd 重合性ジチゾン化合物
JPS6155163A (ja) * 1984-08-27 1986-03-19 Nippon Sheet Glass Co Ltd フオトクロミツク性と防曇性を併有する被覆物品
JPS6162507A (ja) * 1984-09-04 1986-03-31 Tokuyama Soda Co Ltd 共重合体の製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914524A (ja) * 1972-05-22 1974-02-08
JPS5388895A (en) * 1977-11-11 1978-08-04 Fujikura Kasei Kk Preparation of photochromic phlymeric material
JPS59227972A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Sony Corp フオトクロミツク感光性材料
JPS6021975A (ja) * 1983-07-16 1985-02-04 出井 惣一 フオトクロミツク繊維の製造方法
JPS6061147A (ja) * 1983-09-13 1985-04-08 Unitika Ltd 金属細線の連続製造方法及び装置
JPS6150962A (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 Tokuyama Soda Co Ltd 重合性ジチゾン化合物
JPS6155163A (ja) * 1984-08-27 1986-03-19 Nippon Sheet Glass Co Ltd フオトクロミツク性と防曇性を併有する被覆物品
JPS6162507A (ja) * 1984-09-04 1986-03-31 Tokuyama Soda Co Ltd 共重合体の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991012279A1 (fr) * 1990-02-08 1991-08-22 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Compose spiropyranique a poids moleculaire eleve
US5241027A (en) * 1990-02-08 1993-08-31 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Macromolecular spiropyran compounds
JP2006249236A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光グラフト法
JP4500939B2 (ja) * 2005-03-10 2010-07-14 独立行政法人産業技術総合研究所 光グラフト法
JP2007262232A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 感温性高分子化合物
JP2016526115A (ja) * 2013-05-28 2016-09-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー フォトクロミック染料を含む表面処理組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2503016B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101784629B (zh) 粘合剂组合物、粘合剂层和粘合剂片
KR101015131B1 (ko) 중공 폴리머 입자, 착색 중공 폴리머 입자 및 그들의 제조 방법
JPH01200353A (ja) 感放射線性着色樹脂組成物
JPS63308014A (ja) 水溶性フォトクロミックポリマ−
JPS61132377A (ja) インクジエツト記録用シ−ト
JPH06502358A (ja) 親水性相互浸透性ネットワークの被覆
JP3040241B2 (ja) エマルション組成物
JPH0567675B2 (ja)
JPS63199279A (ja) ホトクロミック材料
JP2005036177A (ja) 防曇塗料、防曇性成形品及び防曇塗料の製造方法
JPS62140877A (ja) 被記録材
JPS6018559A (ja) 水性インク
JPH03121170A (ja) 水性エマルション組成物を用いる剥離紙用下塗り剤
JP2504988B2 (ja) ホトクロミツク性を示す(メタ)アクリル酸誘導体類重合体の製造方法
JP2800352B2 (ja) フォトクロミック性を有する硬化物
JPS63254111A (ja) 親水性(メタ)アクリル酸誘導体類モノマ−用光重合触媒
JP2004107601A (ja) 刺激応答変色性液状組成物および変色性積層体とその作製方法
JPS61188181A (ja) 被記録材
KR960031152A (ko) 기록용 필름 및 그 제조 방법
JP3778494B2 (ja) 感光性樹脂版材
JPS5927769B2 (ja) 希電防止剤
JPS63139342A (ja) 感光性樹脂組成物
JPS62122781A (ja) 被記録材
JPH04179954A (ja) 光硬化性の着色組成物
JPH0473710B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees