JPS63254111A - 親水性(メタ)アクリル酸誘導体類モノマ−用光重合触媒 - Google Patents

親水性(メタ)アクリル酸誘導体類モノマ−用光重合触媒

Info

Publication number
JPS63254111A
JPS63254111A JP8930187A JP8930187A JPS63254111A JP S63254111 A JPS63254111 A JP S63254111A JP 8930187 A JP8930187 A JP 8930187A JP 8930187 A JP8930187 A JP 8930187A JP S63254111 A JPS63254111 A JP S63254111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acid
acrylic acid
hydrophilic
acid derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8930187A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Tsuchida
一郎 土田
Takanori Saito
斎藤 隆則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F S K KK
FSK Corp
Original Assignee
F S K KK
FSK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F S K KK, FSK Corp filed Critical F S K KK
Priority to JP8930187A priority Critical patent/JPS63254111A/ja
Publication of JPS63254111A publication Critical patent/JPS63254111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 光哩例肢血分■ 本発明は、親水性である(メタ)アクリル酸誘導体類モ
ノマーを光重合させるためのホトクロミック性を示ず光
重合用触媒に関する。
口のI−自<;16jLfらひ゛にグの111「2−ヒ
ドロキシエチルメタクリレートなどの親水性を示ず(メ
タ)アクリル酸誘導体類モノマーを重合することにより
、透明性に優れたフィルム、コーティング剤、接着剤、
粘着剤あるいは成形品が得られることは、よく知られて
いる。
ところで上記のような親水性を示ず(メタ)アクリル酸
誘導体類モノマーを重合さぜるには、過酸化ベンゾイル
などの有機過酸化物またはアゾビスイソブチロニトリル
などのアゾ系触媒を用いたラジカル重合法が主として採
用されている。また、光重合開始剤を存在さぜな重合系
に光あるいは放射線などを照射することにより、親水性
を示ず(メタ〉アクリル酸誘導体類モノマーを重合させ
る方法も知られている。
ところが、親水性を示ず(メタ)アクリル酸誘導体類モ
ノマーを重合させるための光重合開始剤としでは、従来
主として、ベンゾイン、ベンゾインアルキルエーテル、
ベンゾフェノン、ベンゾフェノンアントラキノン、ジベ
ンジル、ミヒラーズケトンなどの有機カルボニル系化合
物が用いられているが、これらの化合物は何れも不安定
であり、保存中に日光、酸などの化学薬品あるいは空気
中の酸素と接触したり、あるいは熱が加わると分解して
しまうという問題点があった。またもし一部が分解して
しまったような有機カルボニル系の光重合開始剤を用い
て(メタ)アクリル酸誘導体類モノマーを重合さぜよう
とすると、得られる重合体は不透明になったり白濁した
りすることがあったり、また黄変したりすることがあっ
た。しかも得られる重合体は、脆弱化したりして物性が
劣ってしまうという問題点もあった。
一方、たとえば(メタ)アクリル酸誘導体類モノマーを
重合させて得られるフィルムあるいは成形体中に、ホト
クロミック物質を存在させて、1」光の直射を受けたよ
うな場合に着色させることによって遮光性を発揮するよ
うな逆光フィルムあるいは遮光成形体の出現が望まれて
いる。このような遮光フィルムあるいは遮光成形体に用
いられるホトクロミック物質としては、スピロピラン系
化合物、アシル化ロイコメチレンブルー系化合物、スピ
ロナノ1〜オキサジン系化合物などが知られているが、
これらの化合物は何れも安定性に乏しく、しかも高価で
あるという問題点があった。その上光照射を受けた場合
の発色速度および消色速度が遅いという問題点もあった
このような情況で、もし、親水性の(メタ〉アクリル酸
誘導体類モノマーを光重合させる際に、光、熱、化学薬
品に対して優れた安定性を有し、かつ得られる重合体が
不透明になったり、黄変することがなく、しかも物性に
優れており、その上、用いた光重合用触媒がそのまま得
られる重合体中に存在して優れたホトクロミック性を示
すような光重合用触媒が出現するのであれば、この光重
合用触媒は極めて価値あるものであろうと考えられる。
ル哩例且旬 本発明は、上記のような従来技術に伴なう問題点を解決
しようとするものであって、光、熱、化学薬品に対して
優れた安定性を有し、かつ得られる重合体が不透明にな
ったり黄変ずことがなく、しかも機械的特性に優れてお
り、その上用いた光重合用触媒がそのまま得られる重合
体中に存在して優れたホトクロミック性を示すような、
親水性の(メタ)アクリル酸誘尋体類モノマーの光重合
用触媒を提供することを目的としている。
ル叫の概裂 本発明に係る第1の光重合用触媒は、ポリタングステン
酸、ヘテロタングステン酸あるいはこれらの誘導体の1
種または2種以上からなり、親水性のくメタ)アクリル
酸誘導体類モノマーを溶媒の存在下または不存在下で光
共重合させる際に用いられる。
また本発明に係る第2の光重合用触媒は、ポリタングス
テン酸、ヘテロタングステン酸あるいはこれらの誘導体
の1種または2種以上からなり、親水性の(メタ)アク
リル酸誘導体類モノマーと、=  5 −一 この(メタ)アクリル酸誘導体類モノマーと共重合可能
なモノマーとを、溶媒の存在下または不存在下で光共重
合させる際に用いられる。
本発明に係る光重合用触媒は、ポリタングステン酸、ヘ
テロタングステン酸あるいはこれらの誘導体の1種また
は2種以上からなっているため、光、熱、化学薬品に対
して優れた安定性を有し、かつ得られる重合体が不透明
になったり黄変することがなく、しかも機械的特性に優
れており、その上この触媒がそのまま得られる重合体中
に存在して優れたホ1へクロミック性を示す。
光用O且体敗肌朋 以下本発明に係る光重合用触媒について具体的に説明す
る。
本発明では、親水性の(メタ)アクリル酸誘導体類モノ
マーを光重合させるに際して、あるいは親水性の(メタ
)アクリル酸誘導体類モノマーと、この(メタ)アクリ
ル酸誘導体類モノマーと共重合可能なモノマーとを光共
重合させるに際して、ポリタングステン酸、ヘテロタン
グステン酸あるいはこれらの誘導体が光重合用触媒とし
て用いられる。
本発明では、ポリタングステン酸、ヘテロタングステン
酸としては、従来公知の柾々の化合物が用いられる。ヘ
テロ原子としては、リン、ケイ素などのIVA、VA、
VIA族中の原子であることができる。具体的には、ポ
リタングスデン酸−永和物、ポリタングステン酸、ヘテ
ロケイタングステン酸、ヘテロリンタングステン酸など
が用いられる。
また、上記のようなポリタングステン酸またはへテロタ
ングステン酸の誘導体も光重合用触媒として用いられる
。これらの誘導体としては、ポリタングステン酸または
へテロタングステン酸の有機アンモニウム塩、特に好ま
しくは、ポリタングステン酸またはへテロタングステン
酸の三級アンモニウム塩あるいは四級アンモニウム塩が
用いられる。具体的には、デ1ヘラキス(テトラブチル
アンモニウム)デカタングステン酸、テトラキス(トリ
メチルベンジルアンモニウム)デカタングステン酸、テ
トラキス(テトラエチルアンモニウム)リンウンデカタ
ングステン酸、テトラキス(トリメチルセチルアンモニ
ウム)デカタングステン酸、テトラキス(トリエタノー
ルアンモニウム)デカタングステン酸、テトラキス(ト
リエタノールアンモニウム)ケイウンデカタングステン
酸、トリス(トリエタノールアンモニウム)リンウンデ
カタングステン酸、テトラキス(テトラエチルアンモニ
ウム)デカタングステン酸、テトラキス(テトラプロピ
ルアンモニウム)デカタングステン酸、テトラキス(ト
リメタノールアンモニウム〉ケイウンデカタングステン
酸、テトラキス(トすプロパツールアンモニウム)ゲイ
ウンデカタングステン酸、1〜リス(トリエタノールア
ンモニウム)リンウンデカタングステン酸などが用いら
れる。
本発明では、上記のような光重合用触媒を用いて、親水
性の(メタ)アクリル酸誘導体類モノマーが光重合せし
められる。このような親水性の(メタ)アクリル酸誘導
体類モノマーとしては、具体的には、以下のような化合
物が用いられる。
2−ヒドロキシメチル(メタ)アクリレート、2−ヒド
ロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプ
ロピル(メタ〉アクリレート、ポリエチレングリコール
(メタ)アクリレート、グリシジルくメタ)アクリレー
ト、N−メチル(メタ)アクリルアミド、N、N−ジメ
チル(メタ)アクリルアミド、N、N−ジメチルアミノ
プロピル(メタ)アクリルアミド、N、N−ジメチルア
ミノエチル(メタ)アクリレート、N、N−ジメチルア
ミノプロピル(メタ)アクリレート、ジメチロール(メ
タ)アクリルアミド、フルフリル(メタ)アクリレート
、(メタ)アクリロイルモルホリンなど。
これらの親水性の(メタ〉アクリル酸誘導体類モノマー
のうち、特に末端にヒドロキシル基またはアミノ基を有
する(メタ)アクリレートあるいはアクリロイルモルホ
リンが好ましく用いられる。
また本発明では、上記のような光重合用触媒を用いて、
親水性の(メタ)アクリル酸誘尋体頬モノマーと、この
(メタ)アクリル酸誘導体類モノマーと共重合可能なモ
ノマーとを共重合させることもできる。
このような親水性の(メタ)アクリル酸誘導体類モノマ
ーと共重合可能なモノマーとしては、(メタ)アクリル
酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリ
ル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)ア
クリル酸−2−エチルヘキシル、酢酸ビニル、スチレン
、アクリロニトリル、ビニルピリジン、ビニルピロリド
ン、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリ
ル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸オクチルなどが用
いられる。
また親水性の(メタ)アクリル酸誘導体類モノマーと共
重合可能なモノマーとして、アクリロイル基を分子中に
1個以上有する化合物たとえばエチレングリコールジ(
メタ)アクリレ−1〜、1〜リエチレングリコールジ(
メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリアク
リレート、ペンタエリスリトールジアクリレート、ペン
タエリスリトール1ヘリアクリレート、ペンタエリスリ
トールデトラアクリレート、ジペンタエリスリトールペ
ンタアクリレート、グリセロールジアクリレートなどを
用いることもできる。これらの化合物は架橋性のモノマ
ーとして用いられる。
このような親水性の(メタ〉アクリル酸誘導体類モノマ
ーと共重合可能なモノマーは、親水性の(メタ〉アクリ
ル酸誘尋体類モノマー100重量部に対して、10〜5
00重量部好ましくは10〜300重量部までの量で用
いられる。
上記のような光重合用触媒を用いて親水性の(メタ)ア
クリル酸誘導体類モノマーを光重合させるに際して、あ
るいは親水性の(メタ)アクリル酸誘導体類モノマーと
この(メタ)アクリル酸誘導体類と共重合可能なモノマ
ーとを光共重合させるに際して、光重合用触媒は、これ
らモノマーに対して0.05〜20重量%好ましくは0
.1〜]O重量%の量で用いられる。この値はモノマー
に対するモル比として表わすと、約0.004〜0.4
モル%程度になる。この光重合用触媒の使用量が0.0
5重量%未満では、重合反応の速−11一 度が遅いなめ好ましくなく、一方20重量%を越えると
、得られる重合体が脆くなるなど機械的強度に劣るため
好ましくない。
上記のような光重合用触媒を用いた重合反応は、溶媒を
用いずに行なってもよく、また溶媒を用いて行なっても
よい。溶媒を用いて重合反応を行なう場合には、溶媒と
しては、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド
、酢酸エチル、メチルエチルケトン、I・ルエン、シク
ロヘキサノン、酢酸ブチルなどが用いられる。なお溶媒
としては、上記の(メタ)アクリル酸誘導体類モノマー
が重合または共重合して得られる重合体を溶解しうるも
のが好ましい。
本発明に係る重合反応は、−10〜・100℃好ましく
は室温・〜70℃の温度条件下で行なわれる。
重合反応に際しては、反応系に紫外線、レーザー光線な
どの光を照射しながら行なう。露光用光源としては、具
体的には、カーボンアークランプ、キセノンランプ、ア
ルゴンイオンレーザ−、ヘリウムイオンレーザ−、アー
クランプなどが用いら− 1.2− れる。
本発明に係る光重合用触媒と、親水性の(メタ)アクリ
ル酸誘導体類モノマーと、そして必要に応じてこの親水
性の(メタ)アクリル酸誘導体類モノマーと共重合可能
なモノマーとを含む光重合性組成物を調製する際には、
さらに必要に応じて、該組成物の改質あるいは光硬化後
に得られる重合体の物性を改善するため、結合剤として
の有機高分子物質をさらに添加することができる。この
ような結合剤を用いることにより、該組成物の相溶性が
改善されなり、あるいは得られる皮膜強度、接着性、現
像性などが改良される。具体的には、結合剤として、ポ
リメチルメタクリレートの単独ポリマー、メタクリル酸
アルキルとアクリレートの共重合体、メタクリル酸アル
キルとアクリル酸との共重合体、メタクリル酸アルキル
とメタクリル酸との共重合体、メタクリル酸アルキルと
塩化ビニルとの共重合体、メタクリル酸アルキルとスチ
レンとの共重合体、アクリロニトリルと塩化ビニルとの
共重合体、塩化ビニルと酢酸ビニルとの−1−3−−一
− 共重合体、アセチルセルロース、ポリビニルブチラール
、ポリビニルアルコール、ポリビニルホルマールなどを
用いることができる。
これらの結合剤は、光重合せしめられる重合体に対して
、500重量%以丁の量で用いられることが好ましい。
また必要に応じて、上記のような光重合性組成物に、熱
重合防止剤、可塑剤、表面保護剤、平滑剤、塗布助剤等
を含有させることもできる。さらに、フタITIシアニ
ン系顔料、アゾ系染料、酸化チタンなどの着色剤あるい
は顔料を添加することもできる。可塑剤としては、ジオ
クチルフタレート、ジドデシルフタレート、トリエチレ
ングリコールシカプリレート、トリクレジルホスフェー
トグリセロールトリアセテートなどが用いられる。
このような光重合性組成物は、広範囲の応用分野に有用
であり、たとえば平版、凸版用印刷板の作成に、プリン
ト配線、IC,LSI作成用ホトレジストに、ドライフ
ィルムに、レリーフ像あるいは画像複製などの画像形成
に、光硬化性インクに、塗料に、接着剤に、表面コーテ
ィング剤に、防曇性付与剤に、表面保護剤などに用いら
れうる。
また上記のような光重合性組成物を光重合させて得られ
る重合体中には、光重合用触媒としてのポリタングステ
ン酸またはへテロタングステン酸あるいはこれらの誘導
体が含まれており、これらはホトクロミック性を示ずな
め、たとえば重合体をフィルム状に作成すると、ホトク
ロミック膜が得られる。
介凹しバ伽果 本発明に係る光重合用触媒は、ポリタングステン酸、ヘ
テロタングステン酸あるいはこれらの誘導体の1種また
は2種以上からなっているなめ、光、熱、化学薬品に対
して優れた安定性を有し、かつ得られる重合体が不透明
になったり黄変することがなくしかも機械的特性に優れ
ており、その上この触媒がそのまま得られる重合体中に
存在して優れたホトクロミック性を示す。
以下本発明を実施例により説明するが、本発明はこれら
実施例に限定されるものではない。
丈施剖ユ ジエチレングリコールメタクリレート 5.3g デカタングスデン酸5%水溶液(pH2>0.4g 上記2成分を良く混合して、これを内径1.2mmのガ
ラス製反応器に入れ、50℃でカーボンアーク灯ランプ
から発生ずる紫外線を20CI11の距離から照射する
ことにより、ジエチレングリコールメタクリレートを重
合させたところ、透明性に優れた重合物が得られた。
得られた重合物に紫外線を照射したところ迅速に青色に
着色した。その後、暗室に入れたところ、青色が消え、
優れたホトクロミック性を示した。
夾施例ス 2〜ヒドロキシエチルメタクリレ−)5.2gテトラキ
ス(テトラブチルアンモニウム)デカタングステン′#
        0.02g上記の2成分を良く混合し
て実施例1と同様にして重合反応を行ない、重合物を得
た。
得られた重合物は実施例]と同様に優れたホトクロミッ
ク性を示した。
丈亀例ニ アクリロイルモルホリン      2.5gイソプロ
ピルメタクリレート    2,5gトリス(トリエタ
ノールアンモニウム)リンウンデカタングスデン酸  
  0.02g上記の各成分を良く混合して、実施例1
と同様にして共重合反応を行ない、共重合物を得た。
得られた共重合物は、ジメチルホルムアミドに可溶であ
り、この共重合体のジメチルホルムアミド溶液をガラス
板に流延乾燥することにより、フィルム状物を得た。
このフィルム状物は、実施例]と同様に優れたホトクロ
ミック性を示した。
実施例4 アクリロイルモルホリン      2,5g酢酸ビニ
ル            2,5gへゾロポリケイタ
ングステン酸  0.02g上記の各成分をよく混合し
7て、実施例1と同様にして共重合反応を行い、共重合
物を得た。
得られた共重合物はジメチルスルホキシドに可溶であり
、この共重合体のジメチルスルホキシド溶液をガラス板
に流延乾燥することにより、フィルム状物を得た。この
フィルム状物は実施例1と同様に優れたホトクロミック
性を示しな。
実施例5 N、N−ジメチルアクリルアミド    2.5g2−
エチルへキシルアクリレ−)    2.5.gヘデ1
1ボリリンタングスデン酸 0.025g上記の各成分
をよく混合して、実施例1と同様にし、て共重合反応を
行ったところ、柔軟性に富んだ透明固体が得られた。
得られた共重合物はジメチルホルムアミド、ジメチルス
ルホA・シト、デトラヒドロランに可溶であり、この共
重合体を溶媒に溶かして粘着剤を製造した。このものは
優秀な粘着性を示した。
この粘着剤もまた実施例1と同様に匿れたホトクロミッ
ク性を示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ポリタングステン酸、ヘテロタングステン酸あるい
    はこれらの誘導体の1種または2種以上からなり、親水
    性の(メタ)アクリル酸誘導体類モノマーを、溶媒の存
    在下または不存在下で光重合させるための光重合触媒。 2)ポリタングステン酸、ヘテロタングステン酸あるい
    はこれらの誘導体の1種または2種以上からなり、親水
    性の(メタ)アクリル酸誘導体類モノマーと、この(メ
    タ)アクリル酸誘導体類モノマーと共重合可能なモノマ
    ーとを、溶媒の存在下または不存在下で光共重合させる
    ための光重合触媒。
JP8930187A 1987-04-11 1987-04-11 親水性(メタ)アクリル酸誘導体類モノマ−用光重合触媒 Pending JPS63254111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8930187A JPS63254111A (ja) 1987-04-11 1987-04-11 親水性(メタ)アクリル酸誘導体類モノマ−用光重合触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8930187A JPS63254111A (ja) 1987-04-11 1987-04-11 親水性(メタ)アクリル酸誘導体類モノマ−用光重合触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63254111A true JPS63254111A (ja) 1988-10-20

Family

ID=13966847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8930187A Pending JPS63254111A (ja) 1987-04-11 1987-04-11 親水性(メタ)アクリル酸誘導体類モノマ−用光重合触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63254111A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5178989A (en) * 1989-07-21 1993-01-12 Board Of Regents, The University Of Texas System Pattern forming and transferring processes
JP2017218501A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 凸版印刷株式会社 光硬化性組成物および硬化物
WO2020121653A1 (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 ソニー株式会社 ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、回折光学素子、及びこれを用いた光学装置、光学部品、画像表示装置
WO2023169566A1 (zh) * 2022-03-11 2023-09-14 北京服装学院 一种用于光激发催化聚合反应的催化剂及其应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566970A (en) * 1978-11-14 1980-05-20 Kansai Paint Co Ltd Photo-setting coating composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566970A (en) * 1978-11-14 1980-05-20 Kansai Paint Co Ltd Photo-setting coating composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5178989A (en) * 1989-07-21 1993-01-12 Board Of Regents, The University Of Texas System Pattern forming and transferring processes
JP2017218501A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 凸版印刷株式会社 光硬化性組成物および硬化物
WO2020121653A1 (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 ソニー株式会社 ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、回折光学素子、及びこれを用いた光学装置、光学部品、画像表示装置
JPWO2020121653A1 (ja) * 2018-12-11 2021-11-04 ソニーグループ株式会社 ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、回折光学素子、及びこれを用いた光学装置、光学部品、画像表示装置
WO2023169566A1 (zh) * 2022-03-11 2023-09-14 北京服装学院 一种用于光激发催化聚合反应的催化剂及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1125285A (en) Poly(ethylenically unsaturated alkoxy) heterocyclic compounds
EP0500321B1 (en) High speed aqueous solvent developable photopolymer compositions
ITTO991099A1 (it) Materiale organico di rivestimento anti-riflettente e procedimento per la sua preparazione.
GB2178047A (en) Photopolymerization initiator
JPS5994B2 (ja) 感光性組成物
ITTO991092A1 (it) Materiale organico di rivestimento anti-riflettente e procedimento per la sua preparazione.
JPH02226148A (ja) 光重合性混合物及びそれを含む光重合性複写材料
CA1137695A (en) Photopolymerizable compositions featuring novel co-initiators
JPH01161001A (ja) 光重合可能な混合物
JP3279035B2 (ja) 光重合性組成物及び感光材料
JPS63254111A (ja) 親水性(メタ)アクリル酸誘導体類モノマ−用光重合触媒
JP2504988B2 (ja) ホトクロミツク性を示す(メタ)アクリル酸誘導体類重合体の製造方法
JPS6281403A (ja) 光重合開始剤組成物
US5576146A (en) Photosensitive polymer-containing systems with increased shelf-lives
DE2816774A1 (de) Photopolymerisierbares material
JPH0421183B2 (ja)
EP0030969B1 (en) Poly(ethylenically unsaturated alkoxy)heterocyclic compounds and crosslinked polymeric coatings
JPH05241338A (ja) 光重合性組成物
JPS63168403A (ja) 光重合性組成物
JPS62288603A (ja) 高感度光重合性組成物
JPH0392860A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH09178932A (ja) 着色感光性樹脂組成物及びカラーフィルタ
JPS60207136A (ja) 画像形成材料
JPH0267558A (ja) 感光性、ネガ形成印写皮膜
JP2000010277A (ja) 光重合性組成物