JPS63307064A - おにぎり用包装材 - Google Patents

おにぎり用包装材

Info

Publication number
JPS63307064A
JPS63307064A JP62134545A JP13454587A JPS63307064A JP S63307064 A JPS63307064 A JP S63307064A JP 62134545 A JP62134545 A JP 62134545A JP 13454587 A JP13454587 A JP 13454587A JP S63307064 A JPS63307064 A JP S63307064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
rice ball
seaweed
rice
wrapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62134545A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064012B2 (ja
Inventor
Yoshikatsu Sakano
阪野 嘉克
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZUKI TEKKOSHO KK
IS Precision Machinery Inc
Original Assignee
SUZUKI TEKKOSHO KK
Suzuki Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZUKI TEKKOSHO KK, Suzuki Iron Works Co Ltd filed Critical SUZUKI TEKKOSHO KK
Priority to JP62134545A priority Critical patent/JPH064012B2/ja
Publication of JPS63307064A publication Critical patent/JPS63307064A/ja
Publication of JPH064012B2 publication Critical patent/JPH064012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、海苔、昆布、蒲焼卵等によって巻かれる裸の
おにぎりを海苔、昆布、蒲焼卵等とともに簡単に包装で
きて、しかも、食用時に簡単に海苔、昆布、薄焼卵等で
裸のおにぎりを包んで食べることができるおにぎり用包
装材に関する。
〔従来技術〕
従来、海苔、昆布、蒲焼卵等を巻きつけたおにぎりを包
装する方法として、裸のおにぎりに海苔等を巻いたおに
ぎりをビニールフィルム等の包装材で包装する方法があ
る。
しかしながら、この方法では、裸のおにぎりから放出さ
れる湿気を海苔等が含む結果、海苔等が変質し易くなり
食品衛生上、好ましくなく、また、海苔等がその湿気で
べとつき、食べる時に手が汚れやすいという欠点がある
このようなことから、今日では、通常、海苔等とおにぎ
りあるいはll瞭との間に防水性あるいは防湿性を有す
る包−材を介在させる方法が採用されている。この方法
としては、■裸のおにぎりあるいは御飯を防水性あるい
は防湿性を有する内貸で包み、これを外側から包む外袋
と内袋との間に海苔等を挿入する方法と、■海苔等を少
な(とも片面が防水性あるいは防湿性を有するシート(
フィルム)で構成された袋に包み、この海苔等を包んだ
袋で裸のおにぎりあるいは御飯を包む方法とがある。
■の方法では、例えば、第6図及び第7図に示すように
、外袋7と中袋8とで構成された装本体6が使用される
。外袋7の先端は食用時に中袋8を引抜くための切除部
9が設けられ、その開口部には蓋部lOが設けられる。
この場合、第6図に示すように、予め一端が開口された
三角形状の外袋7と中袋8とを用意し、海苔3を巻付け
た中袋8を外袋7内に挿入し、中袋8を開いて御飯を入
れた後、最後に外袋7の蓋部10を第6図に示すように
閉じて、シール11で封をするという手順で海苔巻きお
にぎりが包装される。
食用時には、外袋7のシール11を外して、口を開き、
中袋8を切除部9から引き出すことにより海苔で裸のお
にぎりあるいは御飯を包み、これを外袋7の口から押し
出して食べることになる。
■の方法では、通常、第8図及び第9図に示すように、
外包材1a’ と内包材1b、lcとからなり、内包材
1b、lcは外包材1a’にこれの両・瑞から中央部に
わたって重ね合わされ、かつ、中央部で互いにオーバラ
ツブするように構成された包装材1が使用される。
この場合、海苔3を袋にいれる作業は、例えば第3図に
示すように、外包材1a’ と一対の内包材1b、lc
とをそれぞれのロールから引き出し、海苔自動供給装置
15によりこれら外包材1a’と内包材1b、lcとの
間に所定の形状及び大きさに裁断された海苔3を一枚づ
つ所定の間隔を置いて自動供給し、外包材1a’ と内
包材1b、ICとをヒートシール装置16により各海苔
3を取り囲むように融着あるいは接着した後、裁断装置
17により所定の位置で裁断するという手順が採用され
ている。
また、このようにして海苔3を封入した包装材l°で裸
のおにぎりを包装する方法としては、通常、第4図(a
)に示すように、包装材1′の片側におにぎりを載せ、
第4図(b)に示すように、包装材1”の残りの片側を
折り返して包装材1゛でおにぎりを挟み、第4図(C)
、第4図(d)及び第4図(e)に順に示すように、包
装材1′の四隅の折たたみ部1dを折り返してヒートシ
ールあるいは粘着テープ等を使用して止めるという手順
が採用される。
このおにぎりを食べるときには、一旦シールを外して包
装材1°を拡げ、片側の内包材1b、ICを剥がして海
苔3を半分露出させ、この片側の外包材1a’をもう一
度おにぎりに重ねることにより海苔3をおにぎりにひっ
付け、次に残りの内包材14を剥がして残りの半分の海
苔3を露出させ、同じように外包材la’ をもう一度
おにぎりに重ねることにより海苔3をおにぎりにひっ付
けてから外包装材1a’をとって食べるという手順が採
られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記■の方法では、おにぎりや海苔を包装する前に予め
三角形状の外袋7と中袋8とを作ってお(必要があるう
え、これらの袋7,8に内容物を詰めるときにはこれら
の袋7,8の口を開けるという動作が必要となり、包装
工程が複雑になる。
また、このように複雑な包装工程を自動化するためには
構造の複雑な包装機械が必要となる。
また、上記■の方法では、包装工程は比較的簡単であり
、構成の簡単な包装機械を使用して安価に包装できるが
、食用時に一旦包装材を開いて海苔等を包装材から露出
させて手で巻きなおす必要があり、食べるまでの手間が
面倒である。
本発明は上記の事情を考慮したなされたものであって、
海苔、昆布、1焼卵等によつて巻かれる裸のおにぎりを
海苔、昆布、薄焼卵等とともに簡単に包装できて、しか
も、食用時に簡単に海苔、昆布、薄焼卵等で裸のおにぎ
りを包んで食べることができるおにぎり用包装材を提供
することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係るおにぎり用包装材では、上記の目的を達成
するために、外包材と内包材とからなり、内包材が外包
材にこれの両端から中央部にわたって重ね合わされ、か
つ、中央部で互いにオーバラップするように構成された
おにぎり用包装材において、外包材の中央部に破断部を
設けるという技術的手段が講じられる。
内包材の材質は、通常の食品の包装に使用され、かつ、
防水性あるいは防湿性を有する材質のものであればよい
外包材は、通常の食品の包装に使用される材質のもので
あれぼれば特に限定されるものではなく、例えば、ポリ
エチレン、ポリプロピレン等を使用することができる。
この外包材が方向性を有する延伸合成樹脂フィルムで構
成される場合には、包装材の切断部の端縁に一対の小さ
な切り込みを形成しておけば、その切り込みの間の外包
材の部分を引っ張るだけで容易に外包材の切断部を一方
の端縁から他方の端縁まで破断させることができ、破断
部の構成を簡単にできるので有利である。
また、上記破断部には破断用切罫、あるいはミシン罫を
形成してもよい。
(作用〕 このように構成された本発明によれば、上記■の方法と
同様に簡単におにぎりを包装することができる。
また、食べるときには、破断部を破断してその反対側か
らおにぎりを押せば、おにぎりが海苔を押し出しながら
包装材から押しだされるので、これを手で摘んで包装材
から引き出して食べればよく、食べるまでの手間が簡単
になる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すおにぎり用包装材の正
面図であり、第2図はその断面図であり、第3図はその
包装材に海苔を封入する工程を示す説明図であり、第4
図(a)〜第4図(e)は海苔を封入した包装材で裸の
おにぎりを包装する手順を順に示す説明図であり、第5
図(a)及び第5図(b)はそのおにぎりを包装材から
取り出す要領を順に示す説明図である。
第1図、第2図に示すように包装材1は外包材laと内
包材1b、lcとからなり、外包材1aは方向性を有す
る延伸合成樹脂フィルムで構成され、内包材1b、lc
はスリップ材をコートしたフィルム、中低圧ポリエチレ
ン等の御飯がすべりやす(、かつ、防水性あるいは防湿
性を有する合成樹脂フィルムで構成されている。
この包装材1の中には海苔3が、一般に使用されている
海苔自動包装機を使用して封入される。
即ち、外包材1aと内包材1b、lcは、第3図に示す
ように、それぞれのロールから引き出されて上下に重ね
られ、海苔自動供給装置15によやこれら外包材1aと
内包材1b、lcとの間に所定の形状及び大きさに裁断
された海苔3を一枚づつ所定の間隔を置いて自動供給し
、外包材1aと内包材1b、1cとをヒートシール装置
16により各海苔3を取り囲むように融着あるいは接着
する。ここでは、海苔3が長方形の四隅を切り落とした
亀の中形に形成されているので、上記外包材1aと内包
材1b、1cとは、第1図の1点鎖線で示すように、外
包材1aの四辺に沿った部分と海苔3の四隅の裁断線に
沿う菱形状の部分とがヒートシールで溶着される。この
後、裁断装置17により所定の位置で裁断することによ
り海苔を封入した包装材1が得られる。
外包材1aには中央部に破断部2が設けられる。
この破断部2の一方の端縁には、一対の切り込み2aが
設けられ、これら切り込み2aの間を持って破断部2の
他方の端縁側に破断部を引っ張ると、外包材1aに強度
の方間性があるために両切り込み2aの間隔と同じ幅の
帯状に破断部2がちぎり取られる。
ここでは破断部2が外包材1aの強度の方向性を利用し
である方向に破断されるように成っているが、方向性の
無い外包材1aを使用する場合には、切罫あるいはミシ
ン罫等を形成したり、開口用リードテープ、タックシー
ル等を採用すればよい。
尚、海苔3は、一般に使用されている通常サイズ(全型
)の海苔を、半切し、四隅をカットしたものを使用する
次に、この包装材lを使用しておにぎりを包装する手順
の一例を説明する。
第4図(a)に示すように、内包材1b、lcを上向き
にして包装材1を置き、この上に裸のおにぎり4を一方
の内包材lb側に片寄せて載せ、第4図(b)に示すよ
うに、他方の内包材ICをそのおにぎりの上に折り返し
、第4図(C)に示すように、上側半分の二重の折たた
み部1d(海苔の入っていない部分)を下側に折下げた
後、第4図(d)に示すように、下側半分の二重の折た
たみ部1dを上側に折上げ、更に、第4図(e)に示す
ように、この二重の折たたみ部1dを順におにぎり4の
上面に沿うように折り曲げてからヒートシールあるいは
粘着シール5で固定する。
このような手順で包装されたおにぎりを食べるときには
、包装材1に設けられた破断部2を破断して反対側から
おにぎり4を押せば、おにぎり4は海苔3を押し出しな
がら包装材1から押し出され、海苔の付いたおにぎりを
包装材1から押出ながらたべたり、包装材1からつまみ
出して食べたすすることができる。
以上のように、予め成形された二重の袋を用意する必要
はなく、一般に使用されている海苔自動包装機を使用し
て包装材を形成すると同時に海苔を封入し、また、包装
工程中に袋を拡げるという複雑な作業がなく、折り返し
あるいは折り曲げ等の簡単な作業でおにぎりを包装する
ことができる。
しかも、食べるときには破断部2を破っておにぎりを押
し出せばよ(、食べるまでの手間が非常に簡単である。
(発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、予め包装材を成
形する必要がなく、包装材の成形と同時に海苔等を包装
材に封入でき、この海苔を封入した包装材を折り畳んで
裸のおむすびを包装するので、上記■の従来例に比べて
包装の工程数が少なくなる。また、包装作業が折たたみ
方法なので、上記■の従来例に比べて簡単に包装でき、
簡単な構造の機械で作業が行えるのでコストの低減が図
れる。更に、食べるときには、破断部を破断しておにぎ
りを押し出すだけで海苔等の付いたおにぎりをたべるこ
とができ、上記■の従来例はもとより、上記■の従来例
で包装材の開封、中袋の除去及びおにぎりの押し出しが
必要とされるのに比べても手間をかけずに食べることが
できる。加えて、破断部をちぎっても残りの部分はヒー
トシールあるいは粘着シールによって連結されているの
で、おにぎりを取り出した後の包装材が−まとまりにな
っており、ゴミの処理が楽にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すおにぎり用包装材の正
面図、第2図はその断面図、第3図はその包装材に海苔
を封入する工程を示す説明図、第4図(a)〜第4図(
e)は海苔を封入した包装材で裸のおにぎりを包装する
手順を順に示す説明図、第5図(a)及び第5図(b)
はそのおにぎりを包装材から取り出す要領を順に示す説
明図、第6図は従来のおにぎり用包装材の一例とこれを
使用する包装方法を示す斜視図、第7図はその包装材を
使用して包装されたおにぎりの斜視図、第8図は他の従
来のおにぎり用包装材の正面図、第9図はその縦断面図
である。 la・・・外包材、1b・・・内包材、IC・・・内包
材、2・・・破断部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外包材と内包材とからなり、内包材が外包材にこ
    れの両端から中央部にわたって重ね合わされ、かつ、中
    央部で互いにオーバラップするように構成されたおにぎ
    り用包装材において、 外包材の中央部に破断部を設けたことを特徴とするおに
    ぎり用包装材。
  2. (2)外包材が方向性を有する延伸合成樹脂フィルムで
    構成された特許請求の範囲第1項に記載のおにぎり用包
    装材。
  3. (3)上記破断部に破断用切罫、あるいはミシン罫が形
    成されている特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    おにぎり用包装材。
JP62134545A 1987-05-29 1987-05-29 おにぎり用包装材 Expired - Fee Related JPH064012B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62134545A JPH064012B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 おにぎり用包装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62134545A JPH064012B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 おにぎり用包装材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63307064A true JPS63307064A (ja) 1988-12-14
JPH064012B2 JPH064012B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=15130822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62134545A Expired - Fee Related JPH064012B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 おにぎり用包装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064012B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012217431A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Makoto Suzuki 包装飯塊及びその包装を解く方法
JP2012217371A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Makoto Suzuki 包装飯塊及びその包装を解く方法
JP2012217437A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Makoto Suzuki 包装飯塊及びその包装を解く方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173564U (ja) * 1984-10-17 1986-05-19
JPS61127408A (ja) * 1984-11-16 1986-06-14 鈴木 喜作 海苔巻寿司の包装方法
JPS61103377U (ja) * 1984-12-10 1986-07-01
JPS6260565U (ja) * 1985-10-04 1987-04-15

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173564U (ja) * 1984-10-17 1986-05-19
JPS61127408A (ja) * 1984-11-16 1986-06-14 鈴木 喜作 海苔巻寿司の包装方法
JPS61103377U (ja) * 1984-12-10 1986-07-01
JPS6260565U (ja) * 1985-10-04 1987-04-15

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012217371A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Makoto Suzuki 包装飯塊及びその包装を解く方法
JP2012217431A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Makoto Suzuki 包装飯塊及びその包装を解く方法
JP2012217437A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Makoto Suzuki 包装飯塊及びその包装を解く方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064012B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2949370A (en) Package
JPS63307064A (ja) おにぎり用包装材
JP2581133Y2 (ja) おにぎり用包装体
JPH0335110Y2 (ja)
JP2603949Y2 (ja) おにぎり用包装体
JPH0752028Y2 (ja) 簡易再封機能付き包装袋
JP2526709Y2 (ja) おにぎり用包装体
JP3802517B2 (ja) 包装飯塊
JPS643353Y2 (ja)
JP3031111U (ja) 手巻き寿司用包装材
JP3307500B2 (ja) 包装おにぎりとその製造方法及び包装フィルム
JP3035283B1 (ja) 手巻寿司包装用フィルム及びその包装方法
JPH077745Y2 (ja) 包装した三角おにぎり
JPS5920556B2 (ja) 硬貨ラッパ−
JPH0350698Y2 (ja)
JPH0246716Y2 (ja)
JP3757387B2 (ja) 円錐形手巻き寿司用包装材
JP2602780Y2 (ja) 手巻きずし用包装材
JP2003009788A (ja) 末広巻寿司等の食品の包装方法及び包装材
JP3061517B2 (ja) おにぎり用包装体
JP2604264Y2 (ja) おにぎり用包装体
JP3323855B2 (ja) 棒状米飯加工食品の包装シート及びその包装シートを用いた棒状米飯加工食品入り包装体
JPH0719276Y2 (ja) 円錐形手巻きずし用包装材
JPH0325591Y2 (ja)
JPH0534550Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees