JPS6330434B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330434B2
JPS6330434B2 JP59135219A JP13521984A JPS6330434B2 JP S6330434 B2 JPS6330434 B2 JP S6330434B2 JP 59135219 A JP59135219 A JP 59135219A JP 13521984 A JP13521984 A JP 13521984A JP S6330434 B2 JPS6330434 B2 JP S6330434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil agent
yarn
molecular weight
alcohol
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59135219A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6119874A (ja
Inventor
Juji Mori
Tetsuya Kato
Hideki Togeya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP13521984A priority Critical patent/JPS6119874A/ja
Publication of JPS6119874A publication Critical patent/JPS6119874A/ja
Publication of JPS6330434B2 publication Critical patent/JPS6330434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明はポリアミド繊維用油剤に関する。さら
に詳しくは、ポリアミド繊維の製造および加工に
おいて安定した操業性が得られる油剤、とくに摩
擦仮撚加工法を利用して生産されるソツクス用細
デニール加工糸用原糸(100デニール以下)の生
産に好適な油剤に関する。 〔従来の技術〕 従来から高速加工が可能な摩擦仮撚加工機によ
る加工糸製造で使用される加工糸用油剤には、抗
タール性、高い撚掛性が要求されており、これに
こたえる単成分として、例えば特公昭47−29474
公報で示されるビスフエノール誘導体および米国
特許第3338830号明細書に示されるポリエーテル
などが広く使用されているが、これらの成分は耐
熱性は非常にすぐれているがいずれも高粘度であ
り、高摩擦係数を特徴としている。 しかるに、最近の摩擦式仮撚加工機において
は、デイスク形状、枚数を工夫することにより撚
掛性については必ずしも高水準を維持する必要は
なく、むしろ油剤の高粘度および高摩擦係数に起
因する製糸糸切れおよび加工糸切れが大きな障害
となりつつある。特に、ポリアミド繊維の主要用
途である婦人用靴下の分野においては、靴下のフ
アツシヨン化に伴つて細デニール化の方向が顕著
になつているが、細デニールの生産に高粘度油剤
を使用すると、製糸における巻取ロールおよびガ
イドに堆積した油剤の粘着性により、糸切れの増
加、糸掛け作業性の低下が著しい。 また、摩擦式仮撚加工機においても、糸条と加
工機ガイド、回転デイスクと接圧により糸表面が
削りとられ白粉が発生するが、これに油剤がミツ
クスして高粘度のスカムとなつてデイスク表面に
堆積し、加工斑の発生、糸切れの増加を招き、さ
らに断糸した際、デイスクに堆積した白粉が障害
となり、糸掛けが困難となるなど加工操業性にも
大きな障害となつていた。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明は、原糸および加工糸の生産において安
定した操業性を得、かつ加工糸品位のすぐれた仮
撚加工糸の製造を可能ならしめるポリアミド繊維
用油剤を提供せんとするものである。 〔問題点を解決するための手段およびその作用〕 本発明の目的は、 A 一般式R(OC2H4)m(C3H6O)n−Hで表
わされるポリエーテルであつて、Rは水素また
は炭素数1〜18のアルキル基、ポリプロピレン
オキサイドとポリエチレンオキサイドとの分子
量の比率が90/10〜50/50、かつトータルの分
子量が300〜2500のポリエーテル:50〜70重量
部 B 炭素数3〜18のアルコールと炭素数2〜12の
脂肪酸とのエステルで、そのアルコール残基に
エチレンオキサイドおよび/またはプロピレン
オキサイドが付加されて、そのトータルの分子
量が500未満のエーテルエステル:30〜50重量
部 とからなる油剤主成分を油剤有効成分全重量80〜
95重量%含有せしめてなり、油剤有効成分全体の
粘度が30℃において30〜150センチポイズである
ポリアミド繊維用油剤により達成された。 本発明のA成分として使用するポリエーテル
は、比較的低粘度のポリエーテルであり、例え
ば、EO/PO(40/60)ランダム2000〔このポリエ
ーテルはエチレンオキサイド(以下EOと略称)
とプロピレンオキサイド(以下POと略称)の40
対60(以下40/60と略記)のランダム共重合体で
分子量が2000のポリエーテルを意味する。以下同
様とする。ただし、以下でブロツクと記したのは
ブロツク共重合体を意味する。〕、ブチルアルコー
ルEO/PO(40/60)ランダム1400、オクチルア
ルコールEO/PO(50/50)ランダム1400、イソ
オクチルアルコールEO/PO(25/75)ブロツク
1700、ラウリルアルコールEO/PO(50/50)ラ
ンダム700、ラウリルアルコールEO/PO(40/
60)ブロツク1600、ステアリルアルコールEO/
PO(50/50)ランダム1200、トリメチロールプロ
パンEO/PO(30/70)ランダム2000などが挙げ
られる。 本発明のA成分であるポリエーテルにあつて
は、ポリプロピレンオキサイドとポリエチレンオ
キサイドとの分子量の比率が90/10〜50/50であ
ることが必要で、ポリエチレンオキサイドがリツ
チになると粘度が高くなり、従つて、タール化し
易くするので好ましくない。また、この比率が
90/10を越えて、ポリプロピレンオキサイドがリ
ツチになると、乳化性が不良となり好ましくな
い。 また、本発明のB成分であるエーテルエステル
の例としては、ブチルアルコール(EO)3プロピ
オネート〔この化合物はブチル基にエチレンオキ
サイドが3分子付加したものを意味する。以下、
同様とする〕、ブチルアルコールEO2PO3カプリ
レート、イソオクチルアルコールEO2PO2カプリ
レート、ラウリルアルコール(EO)2オクタノエ
ート、ラウリルアルコール(EO)3デカノエート、
ラウリルアルコール(EO)2ラウレート、ラウリ
ルアルコール(EO)3アジペート、ステアリルア
ルコール(EO)2ラウレートなどが挙げられる。 本発明のB成分であるエーテルエステルのトー
タル分子量は500未満であることが必要である。
500以下のものが粘度が適正であり、かつ潤滑性
の点ですぐれているからである。また、本発明の
エーテルエステルは、通常の脂肪酸エステルなど
に比べて熱処理の際の発煙が少なく、熱分解性も
すぐれている。 本発明において、前記A・B両成分の比率は、
配合油剤の粘度に影響する。A成分の比率が高い
場合は粘度が上昇し、操業性に影響が出る場合が
あり、B成分の比率が高い場合は粘着性は低下す
るが、摩擦係数が低くなりすぎるため、撚掛性に
不足を生ずるので、加工糸の伸縮復元率が低下し
問題となる。 この結果、配合油剤の粘度が30℃において30〜
150センチポイズであることが必要で、好ましく
は50〜120センチポイズの間にあることが望まし
い。 本発明にかかる油剤に帯電防止剤として一般に
使用されるホスフエート系静電防止剤を3〜10重
量%添加するのが好ましい。また、用途に応じて
酸化防止剤を少量添加してもさしつかえない。 また、本発明にかかる油剤は、通常用いられる
オイリングローラ法による給油のほか、ガイド給
油法によるオイリングにも支障なく使用できる。 〔実施例〕 次に、本発明を実施例に基づき、さらに詳細に
説明する。 ●実施例および比較例 ηr2.55のポリカプラミドを通常の溶融紡糸機に
供給して265℃で溶融紡糸して得られた紡出糸条
に、下記A〜Gに示す配合油剤(油剤有効成分の
組成)(A〜Cが本発明にかかるもので、D〜G
は比較例である)を、5%濃度の水エマルジヨン
にして、通常の油剤ローラにより付与したのち、
4200m/minの引取速度で引取り、引き続き、こ
の引取りローラよりも速い周速度で回転している
延伸ローラとの間で糸条を7%ストレツチをかけ
たのち、ワインダーで巻き上げ、17デニール、5
フイラメントの延伸糸を得た。 この糸を直径50mmφ、厚さ7mmのウレタンデイ
スク6枚からなる外接型フリクシヨン加工機で、
糸速600m/min、ヒータ温度170℃、ヒータ長1
m、ストレツチ率20%で延伸し、14デニール、5
フイラメントの加工糸を生産した。このときの各
配合油剤別の原糸生産操業性および加工糸生産操
業性を第1表に示す。 なお、本実施例において、粘度、延伸性、対金
属摩擦係数、加工時デイスクスカム、加工糸切れ
および糸掛け成功率は、次の方法で測定した。 (1) 粘度 東京計器(株)製回転粘度計を使用し、サンプル
を20ml採り、30±0.1℃の条件で測定した。 (2) 延伸性 10日間連続運転を行ない、糸切れ率から次の
ように判定した。 〇:糸切れ率0.06回/日・口金以下 △:糸切れ率0.06〜0.12回/日・口金 ×:糸切れ率0.12回/日・口金以上 (3) 対金属摩擦係数 毎分300m/minの糸速で、直径13mmの表面
梨地仕上げのドローピンに、180℃の接触角度
で接触走行せしめたときの入張力、出張力を測
定し、摩擦係数に換算した。 (4) デイスク・スカム 100時間連続加工を行ない、デイスクの白粉
の付着状況から次のように判定した。 〇:わずかに付着しているもの △:やや付着しているもの ×:かなり付着しているもの (5) 糸切れ 100時間連続加工したときの加工糸量25Kg当
たりの糸切れ回数で判定した。 〇:糸切れ回数3回以下 △:糸切れ回数4〜5回 ×:糸切れ回数6回以上 (6) 糸掛け性 100時間連続加工したデイスクを使用して、
各10回の糸掛けを行ない判定した。 〇:糸掛成功率90%以上 △:糸掛成功率70〜80% ×:糸掛成功率60%以下
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
〔発明の効果〕
本発明にかかるポリアミド繊維用油剤によれ
ば、原糸製造段階ですぐれた延伸性を糸条に付与
することができ、また、加工糸製造段階でデイス
ク・スカム、糸切れ等の不都合を抑制することが
できるとともに、すぐれた糸掛け性を付与するこ
とが可能となる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 A 一般式RO(C2H4O)m(C3H6O)n−H
    で表わされるポリエーテルであつて、Rは水素
    または炭素数1〜18のアルキル基、ポリプロピ
    レンオキサイドとポリエチレンオキサイドとの
    分子量の比率が90/10〜50/50、かつトータル
    の分子量が300〜2500のポリエーテル:50〜70
    重量部 B 炭素数3〜18のアルコールと炭素数2〜12の
    脂肪酸とのエステルで、そのアルコール残基に
    エチレンオキサイドおよび/またはプロピレン
    オキサイトが付加されて、そのトータルの分子
    量が500未満のエーテルエステル:30〜50重量
    部 とからなる油剤主成分を油剤有効成分全体量の80
    〜95重量%含有せしめてなり、かつ、油剤有効成
    分全体の粘度が30℃において30〜150センチポイ
    ズであることを特徴とするポリアミド繊維用油
    剤。
JP13521984A 1984-07-02 1984-07-02 ポリアミド繊維用油剤 Granted JPS6119874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13521984A JPS6119874A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 ポリアミド繊維用油剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13521984A JPS6119874A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 ポリアミド繊維用油剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6119874A JPS6119874A (ja) 1986-01-28
JPS6330434B2 true JPS6330434B2 (ja) 1988-06-17

Family

ID=15146608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13521984A Granted JPS6119874A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 ポリアミド繊維用油剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119874A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2540438B2 (ja) * 1993-01-22 1996-10-02 三洋化成工業株式会社 合成繊維用紡糸油剤
US6365065B1 (en) * 1999-04-07 2002-04-02 Alliedsignal Inc. Spin finish
EP1591466A1 (en) * 2004-04-26 2005-11-02 Basf Aktiengesellschaft Preparation of a polyether composition

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263496A (en) * 1975-11-14 1977-05-25 Kao Corp Straight oiling agent for synthetic fiber
JPS5971476A (ja) * 1982-10-12 1984-04-23 株式会社クラレ 摩擦仮撚用油剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263496A (en) * 1975-11-14 1977-05-25 Kao Corp Straight oiling agent for synthetic fiber
JPS5971476A (ja) * 1982-10-12 1984-04-23 株式会社クラレ 摩擦仮撚用油剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6119874A (ja) 1986-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4105569A (en) Yarn finish formulation
JPS6330434B2 (ja)
JP2703620B2 (ja) ポリエステル仮撚加工糸の製造法
JP3488563B2 (ja) 合成繊維処理剤およびこれを付与する合成繊維の製造法
JP3086153B2 (ja) 合成繊維の延伸仮撚方法
JPH04126875A (ja) 合成繊維用処理剤
JPH04194077A (ja) ポリエステル繊維
JPH03213577A (ja) 高速紡糸用合成繊維処理油剤
JPS5865067A (ja) 繊維処理剤
JPH01306684A (ja) 高速摩擦仮撚に適した油剤
JPS60231826A (ja) 仮撚加工用ポリエステル繊維の製造方法
JPS6247992B2 (ja)
JP2000345473A (ja) 仮撚加工用合成繊維
JP3720162B2 (ja) 合成繊維用処理剤
JPS6037222B2 (ja) 非含水系繊維処理剤
JPH0127195B2 (ja)
JPS6044425B2 (ja) ポリウレタン弾性繊維用油剤
JPH0424464B2 (ja)
JPS62243875A (ja) オ−プンエンド紡績用ポリエステル繊維
JPH0424463B2 (ja)
JPS6225789B2 (ja)
JPS6285075A (ja) オ−プンエンド紡績用合成繊維
JPS638234B2 (ja)
JPS6285081A (ja) 合成繊維処理用油剤
JPH0434088A (ja) 油剤組成物