JPS63298588A - Icカード情報処理システム - Google Patents

Icカード情報処理システム

Info

Publication number
JPS63298588A
JPS63298588A JP62131269A JP13126987A JPS63298588A JP S63298588 A JPS63298588 A JP S63298588A JP 62131269 A JP62131269 A JP 62131269A JP 13126987 A JP13126987 A JP 13126987A JP S63298588 A JPS63298588 A JP S63298588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
processing program
update information
update
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62131269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2631656B2 (ja
Inventor
Akira Yamauchi
暁 山内
Takeshi Sugawara
健 菅原
Toru Shinagawa
品川 徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP62131269A priority Critical patent/JP2631656B2/ja
Publication of JPS63298588A publication Critical patent/JPS63298588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2631656B2 publication Critical patent/JP2631656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、ICカード及びその情報処理システムに関
し、詳しくは、プログラムを不正に書換えたICカード
を排除することができるようなICカード及びその情報
処理システムに関する。
[従来の技術] ICカードは、各種の金融機関カードとか1貝カードな
どに使用され、銀行のキャッシュカードとか、各種の商
品取引におけるクレジットカード、そして交通機関の切
符等の購入カード等に使用されつつある。
従来のICカードは、RAMをデータメモリとして使用
しているためにデータ保持のための電源が必要となり、
カード自体を薄くできないことと、保持する記憶容量が
制限され、しかもデータの信頼性が十分であるとは言え
なかった。
このような欠点を解消するために最近ではICカード側
に電源を不要とした電気的に消去可能なEEPROMを
メモリとして使用するものが考えられている。
一方、ICカードの利用範囲は広く、銀行をはじめ、各
種の商品取引に応じて発行されるICカードは、それぞ
れに応じて処理すべきデータの内容、処理の仕方が相違
している。このようなことから、ICカードの処理プロ
グラムは、それが使用される端末に対応したものとなっ
ている。
そこで、銀行対応とか、各種の商品取引対応の端末装置
に対応してICカード側にそれぞれ対応する処理プログ
ラムを後から書込む、いわゆるダウンロード処理のIC
カードが提案され、例えば特開昭81−211788号
等により公知となっている。
[解決しようとする問題点コ このようなダウンロード方式のICカードにあっては、
その後の処理プログラムの改良、変更が比較的容易であ
り、ICカード自体の処理に柔軟性を持たせられるとい
う大きな利点はあるが、ICカードが各種の商品取引に
使用され、現金量は渡しの代わりとされ、ダウンロード
によりICカード側に書込み可能な状態で処理プログラ
ムを置くことから、その処理プログラムが改造されて悪
用される危険性が大きい。
この発明は、このような問題点を解決するものであって
、ICカードにおける処理プログラムが書換えられたか
否かがチェックできるようなICカード及びそのICカ
ード情報処理システムを提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] このような目的を達成するための第1の発明のICカー
ドは、演算処理装置とこの演算処理装置が実行する第1
の処理プログラム、そのデータ及び更新情報を記憶する
消去可能な第1の記憶手段と前記演算処理装置が実行す
る消去不可能な第2の処理プログラムを記憶する第2の
記憶手段とを備えていて、第1の処理プログラムは挿着
される情報処理装置側から書込まれるものであり、更新
情報は第1の処理プログラムの全部又は一部が書換えら
れたときに書換えられた回数を示し、第2の処理プログ
ラムは情報処理装置からの制御信号に応じて第1の処理
プログラムの全部若しくは一部の書込み、更新情報の読
出し及び第1の処理プログラムの全部若しくは一部の書
込みに応じて更新情報の値を加算若しくは減算する処理
を行うである。
さらに、第2の発明は、第1の発明におけるICカード
が挿着されたときこのICカードとデータの授受を行い
かつ第1の処理プログラムと更新情報とを何していてI
Cカードにこれらを書込む制御をする情報処理装置とを
含めたICカード情報処pljシステムにある。
[作用] このように処理プログラムの占換え等に対応して自動更
新される!1!新情報をICカード側の電気的に消去可
能な記憶手段に記憶しておき、かつこの更新情報を読出
せるようにしておけば、このICカードが挿着されるホ
ストコンピュータ側で更新情報を読出して、ホストコン
ピュータ側の更新情報と比較することにより、処理プロ
グラムがホストコンピュータ以外で書換えられたか否か
を検出でき、不正な書換えを行ったICカードをチェッ
クできる。
[実施例コ 以下、この発明の一実施例について図面を用いて詳細に
説明する。
第1図は、この発明のICカード情報処理システムを適
用した一実施例のブロツク図、第2図は、そのプログラ
ム更新情報比較処理のフローチャートである。
1は、ICカードであり、リーダ・ライタを有スルホス
トコンピュータ(端末を含む。この明II書において同
し)2に挿着されて使用される。ICカード1は、その
内部にマイクロプロセッサ11、マイクロプロセッサ1
1の;lJI制御プログラムを記憶したマスクROM1
2、処理プログラムのバージョンと4換え回数等を示す
更新情報を記憶するEEPROM13、各種のアプリケ
ージ9ン処理プログラムを記憶するEEFROM14、
ホストコンピュータ2との間で授受されるデータを記憶
するEEPROM15、そして入出力インタフェース1
6とで構成されている。
マイクロプロセッサ11は、インタフェース16を介し
てホストコンピュータ2に制御されて、データ交換を行
い、EEPROML3とEEPROM14、EEPRO
M15.:!l;!、ソレソレマイクロプロセ、す11
のアドレス空間に配置されて、そのバス17を介してア
クセスされる。
ここで、EEPROM13に記憶される更新情報は、2
つのものから構成され、その1つは!1!新回数を示す
、4換え回数情報13aであり、他の1つは、第1のプ
ログラムの更新に応じて情報処理装置からJ)込まれる
処理プログラムについてのバージョン情+v13bであ
る。J)換え回数情報13aは、マスクROM12に格
納されたカウント処理プログラム12aによりEEPR
OM14の処理プログラムが書換えられる都度、その値
が1づつ加算されてカウントアンプされる。
なお、マスクROM12には、−1ユ記カウント処理プ
ログラム12aの他に、処理プログラムの書込み、消去
、書換え及び占換え回数情報13aとバージョン情報1
3bとの2つの更新情報の読出しを行う!J!新情報読
出し処理プログラム12b、そのほかの各種の処理プロ
グラムが格納されている。また、−1−記2つのCI情
報を記憶するEEPROM13は、ここでは独立に設け
ているが、これは、このような更新情報のみならず、処
理プログラムの種別を表す名称その他の情報を格納する
領域でもある。
ここで、EEPROM14に書込まれる処理プログラム
の例としては、EEPROM15のデータの書込み、読
出し、ホストコンピュータ2側から入力されるパスワー
ドの照合等の処理プログラムであり、その最後のエリア
には処理プログラムのスタートアドレス等が格納されて
いて、このアドレスがマスクROM12のプログラム等
でアクセスされることになる。
一方、ホストコンピュータ2には、前記EEPROM1
4に記憶される処理プログラムとこの処理プログラムに
ついてのプログラムのバージョン情報と書換え回数情報
との2つからなる更新情報がメモリ3に記憶されていて
、ダウンロードによりマイクロプログラム11を介して
処理プログラムノハーシdン情報と処理プログラムとを
ICカードlに書込む。したがって、EEPROM13
ツバ−ジョン情N15bは、通常は、ホストコンピュー
タ2のものと一致する。
なお、この場合、書換え回数情報はICカード1側に送
出されず、処理プログラム書込みのごとに独立にホスト
コンピュータ2側でその値が1づつ加算してされて更新
される。一方、ICカード1側でも訂換え回数情報13
bがホストコンピュータ2からのδ換え処理に応じて1
づつ加算してされて更新される。
このようなホストコンピュータ2のプログラムのバージ
ョン情報と書換え回数情報とからなる更新情報と、IC
カードlに格納された処理プログラムの書換え回数情報
13aとバージョン情報13bとからなる更新情報とを
区別するために、ホストコンピュータ2の更新情報が後
に比較対象となるので、ここでは、ホストコンピュータ
11の、保有するホストコンピュータ側の更新情報(通
常は、ICカードl側の書換え回数情報13a及びバー
ジョン情報13bと同じものである)を比較情報Cとし
、それがメモリ3に記憶されているものとする。さらに
、メモリ3には、各種の制御プログラムの他に更新情報
を比較する更新情報比較処理プログラム4が格納されて
いる。
ところで、比較情報Cは、EEPROM14に記憶され
た処理プログラムの種別に応じて複数設けられているが
、ここでは、例えばICカード1が特定の銀行における
キャッシュカードのように特定のICカードであり、E
EPROM14には、この特定のICカードlに対応す
る処理をするような処理プログラムか記憶されていると
し、それに対する更新情報として説明する。
さて、ホストコンピュータ2は、ICカード1が挿着さ
れたとき、それに電源を供給する。マイクロプロセッサ
11と各EEPROM13とEEPROM14、EEP
ROM15とは、これにより電力の供給を受けて動作し
、マイクロプロセッサ11のリセットが解除された時点
で、マスクROM12のプログラムが起動されて、ホス
トコンピュータ11からの指令信号を待つ状態に入る。
ここで、ホストコンピュータ2は、第2図の処理に従っ
てまず更新情報比較処理プログラム4を起動して次の処
理を実杼する。すなわち、そのステップ■にて、プログ
ラム更新情報読出し制御信号をICカード1に対して送
出して、ステップ■で更新情報入力待ちループに入る。
ICカードlがプログラム更新情報読出し制御信号を受
けると、マスクROM12上の更新情報読出し処理プロ
グラム12bを起動して、EEPROM13の書換え回
数情報13aとバージョン情報13bとを読出し、これ
らをインタフェース16を介してホストコンピュータ2
へと送出する。
ホストコンピュータ2が、これら書換え回数情報13a
とバージョン情報13bとを受けると、ステップ■へと
移り、ステップ■にて、ICカード1の処理プログラム
に対応して保持しである比較情報C(ホストコンピュー
タ側の書換え回数情報とバージョン情報)をメモリ3か
ら読出してこれらをそれぞれ比較する。その結果、これ
らそれぞれについて一致しているときには、ステップ■
にて、処理プログラムを起動する制御信号を発生してI
Cカード1に送出する。ICカード1は、この制御信弓
を受けて、マスクROM12に記憶された制御プログラ
ムに従ってEEPROML4に記憶された処理プログラ
ムを起動し、それを実行する。
−・方、ホストコンピュータ2は、次のステップ■にお
いて、商品取引の際の代金の清算とか、銀行における現
金の引出し等に対して行われる通常のデータ処理とデー
タの授受を、挿着されているICカード1に対して開始
する。ICカード1は、ホストコンピュータ2とデータ
の授受をEEPROM14に記憶された処理プログラム
に従って行う。その結果、EEPROM15には、その
取引等に応じた残高等の新しいデータが順次記憶されて
行くことになる。
このような処理が終了すると次のステップ■にて、プロ
グラム更新処理をすべきか否かを判定して、あらかじめ
更新処理が指定されているときには、ステップ■にてI
Cカード1に対してプロゲラl、の書換え制御信づを発
生して新しい処理プログラムとバージョン情報13bの
書換えを行う。
このときのバージョン情報は、書換えた処理プログラム
についてのものであり、前のバージョン情報13bとは
相違している。それが数値であれば、数値が増加若しく
は減少する状態に更新され、そうでなければ以前と相違
する記号とされる。
ここで、ICカード1が書換え制御信けを受けると、I
Cカード1は、カウント処理プログラム12aを起動し
て、マスクROM13aの書換え回数情報13aを1だ
けカウントア・ノブする。次にICカード1は、マスク
ROM12の、IF換え側御プログラムを起動して、E
EPROM13のバージョン情報13bをホストコンピ
ュータ2から送られた新しいバージョン情報にに古換え
、ホストコンピュータ11から送られて来る情報をEE
PROM14に書込んで行く。
その結果、ICカード1のEEPROM13の処理プロ
グラムのバージョン等が更新されるとともに、EEPR
OM14のアプリケージ?ン処理プログラムが更新され
る。このとき、ホストコンピュータ2側においては、ス
テップ■において、書換え回数情報を1つ加算してバー
ジョン情報を更新し、メモリ3の比較情報Cを更新した
EEPROM13のものと一致するように書換える。
ここで、ステップ■の更新処理の指示は、ホストコンピ
ュータ2に設けられたキーボード等からオペレータによ
りあらかじめ人力されて指示される。このような更新処
理の指示がなければ、ステップ■の判定の後に処理はそ
のまま終了する。また、ステップ■で書換え回数情報1
3aとバージモノ情m13bと比較した場合にいずれか
一方が一致していなければ、ステップ■aにおいて、I
Cカード1とのデータ授受処理が中11ニされて、ディ
スプレイ専のその旨のメツセージ等が表示される。そし
て、ステップ■にて個別的なICカードの正当性のチェ
ックを行い、正当なものについては、ここで現在の書換
え回数情+v13aとバージョン情報13bに書換える
ことができる。
なお、以1;は、書換え回数情報13aとバージモノ情
N15bとの2つについて一致を検出した後に、ICカ
ード1とのデータ交換行い、これが終了した時点で処理
プログラムを更新しているが、これらの−・致を検出し
た後に、先に処理プログラムを更新し、それからICカ
ード1とデータ交換を行ってもよい。
ここで、3換え回数情報は、ホストコンピュータ2側と
ICカード1側とで独qに処理プログラムの書換えのご
とに更新されるので、万−ICカード1側で他の情報処
理装置により書換えられて、改造されて悪用されるよう
なことがあると、ICカード1側のカウント情報が1つ
進み、ポストコンピュータ2側の書換え回数情報がその
ままとなる。その結果、これらが一致しないこ七になり
、それを検出することが可能となる。
ところで、前記ステップ■のプログラム更新処理をすべ
きか否かを判定に対して、プログラム更新処理の指示を
定期的に行い、その都度バージョン情報13bを変更し
て行くようにすれば、ICカードにおける処理プログラ
ムの状態を最新のものとすることができる。そこで、バ
ージョン情報の一致をチェックすることにより最新IC
カードに対してデータの授受を行うことができ、不正な
ICカードをFJl:除できる。なお、最新の処理ブロ
ダラムに対応するバージョン情に13bを保有していな
いICカードについては、ステップ■で示したように個
別に処理して!E当なものであれば、最新の処理プログ
ラムのバニンヨン情報にrjF換えることにより、継続
的に使用l1能である。
具体的な処理プログラムの占換え及びバージョン情+V
13bの更新周期又はバージョン情報だけの更新周期(
!11にバージョン情報のみを書換える場合)は、例え
ば1r71月ごととか、不正使用の可能性が生じたとき
及びプログラムを変更したときとかに設定することがで
きる。なお、後者の場合には、はとんどICカードの自
動書換えが済む期間として1箇月程度の余裕量いてから
行い、ステップ■のバージョン情報13bの一致判定で
一致しないものを排除するようにするとよい。
その結果、例えば、−年間以にの使用期間が空いたよう
なICカード等についての使用が排除され、現在使用さ
れている有効な状態のICカードのみが継続的に使用で
きるようになり、ICカードの不正使用の可能性をさら
に低減できる。
以−ヒ、この実施例では、更新情報として書換え回数情
報とバージョン情報との2つを用いているが、これは、
占換え回数情報だけでもよいことはもちろんである。さ
らに、ここでは、書込みをカウントするものであるが、
ICカードの処理プログラムを読出すときに読出し回数
をカウントする、読出し回数情報で同様なことを行うこ
きもでき、不正をチェックすることができる。
また、書換えの検出をホストコンピュータからの書換え
制御信号で行っているが、これは、書換えと処理プログ
ラムの領域がアクセスされたことを持って行ってもよい
。前記の読出しの場合の同様である。
実施例では、書換え回数情報を書込みが行われる都度、
1づつ加算しているが、これは減算であってもよく、そ
の数は1に限定されない。
実施例では、更新情報を記憶するメモリを独立として更
新情報のみならず、処理プログラムの種別を表す名称そ
の他の情報を格納しているが、これは、処理プログラム
を格納するEEPROMl4の特定領域を割り当てても
よいことはもちろんである。したがって、処理プログラ
ム、データ、そして更新情報とは同一の消去0■能なメ
モリに記憶されていてもよ(、また、それぞれ個別的な
消去1■能なメモリに記憶されていてもよい。したがっ
て、実施例のように更新情報だけを取り出し、データ又
は処理プログラムとを別個のメモリとしてもよい。この
ように個別的にメモリデバイスに記憶される場合も含め
てこのようなメモリをこの発明おける第1の記憶手段と
している。また、消去可能なメモリには、SRAMをは
UめDRAM。
フリツプフロツプのレジスタ、磁気メモリ等各種のメモ
リを挙げることができる。
[発明の効果コ 以りの説明から理解できるように、この発明にあっては
、処理プログラムの、!ト換え専に対応して自動更新さ
れる!J!新情報をICカード側の電気的に消去iif
能な記憶り段に記憶しておき、かつこの史7斤情報を読
出せるようにしておけば、このICカードが挿?トされ
るホストコンピュータ側で更新情報を読出して、ホスト
コンピュータ側の更新情報と比較することにより、処理
プログラムがホストコンピュータ以外で書換えられたか
否かを検出でき、不正な書換えを行ったICカードをチ
ェックできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明のICカード情報処理システムを適
用した一天施例のブロック図、第2図は、そのプログラ
ム更新情報比較処理のフローチャートである。 1・・・ICカード、2・・・ホストコンピュータ、3
・・・メモリ、11・・・マイクロプロセッサ、12・
・・マスクROM、13・・・更新情報を記憶するEE
PROMl 13a・・・書換え回数情報、13b・・
・バージョン情報、 14・・・アプリケーション処理プログラムを記憶する
EEPROMl 15・・・データを記憶するEEPROM116・・・
入出力インタフェース、 17・・・バス。 第1図 C゛ 第2図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 演算処理装置とこの演算処理装置が実行する第
    1の処理プログラム、そのデータ及び更新情報を記憶す
    る消去可能な第1の記憶手段と前記演算処理装置が実行
    する消去不可能な第2の処理プログラムを記憶する第2
    の記憶手段とを備え、前記第1の処理プログラムは挿着
    される情報処理装置側から書込まれるものであり、前記
    更新情報は第1の処理プログラムの全部又は一部が書換
    えられたときに書換えられた回数を示し、第2の処理プ
    ログラムは前記情報処理装置からの制御信号に応じて第
    1の処理プログラムの全部若しくは一部の書込み、前記
    更新情報の読出し及び第1の処理プログラムの全部若し
    くは一部の書込みに応じて前記更新情報の値を加算若し
    くは減算する処理を行うことを特徴とするICカード。
  2. (2) 更新情報は第1の処理プログラム、の全部又は
    一部が読出されたときに読出された回数を示すものであ
    り、第2の処理プログラムは情報処理装置からの制御信
    号に応じて第1の処理プログラムの全部若しくは一部の
    読出し、前記更新情報の読出し及び第1の処理プログラ
    ムの全部若しくは一部の読出しに応じて前記更新情報の
    値を加算若しくは減算する処理を行うことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のICカード。
  3. (3) 演算処理装置とこの演算処理装置が実行する第
    1の処理プログラム、そのデータ及び更新情報を記憶す
    る消去可能な第1の記憶手段と前記演算処理装置が実行
    する消去不可能な第2の処理プログラムを記憶する第2
    の記憶手段とを有するICカードと、このICカードが
    挿着されたときこのICカードとデータの授受を行いか
    つ前記第1の処理プログラムを有していて前記ICカー
    ドにこれを書込む制御をする情報処理装置とを備え、前
    記更新情報は第1の処理プログラムの全部又は一部が書
    換えられたときに書換えられた回数を示し、第2の処理
    プログラムは前記情報処理装置からの制御信号に応じて
    第1の処理プログラムの全部若しくは一部の書込み、前
    記更新情報の読出し及び第1の処理プログラムの全部若
    しくは一部の信込みに応じて前記更新情報の値を加算若
    しくは減算する処理を行うものであることを特徴とする
    ICカード情報処理システム。
  4. (4) 情報処理装置は第1の処理プログラムと更新情
    報とを有していてICカードに第1の処理プログラムを
    書込む制御をし、第1の処理プログラムの全部若しくは
    一部を前記ICカードに書込むとき又は書込んだときに
    自己の更新情報を更新し、前記ICカードが挿着された
    ときに挿着されたICカードから更新情報を読出して自
    己の更新情報と相違するか否かを判定して一致していな
    いときには前記挿着されたICカードとのデータの授受
    を行わないことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載
    のICカード情報処理システム。
  5. (5) 更新情報は更新回数を示す第1の更新情報と第
    1の処理プログラムの更新に応じて情報処理装置から書
    込まれる第2の更新情報とからなり、前記情報処理装置
    は第1の処理プログラムと第1及び第2の更新情報とを
    有していてICカードに第1の処理プログラムと第2の
    更新情報とを書込む制御をし、第1の処理プログラムの
    全部若しくは一部を前記ICカードに書込むとき又は書
    込んだときに自己の第1の更新情報を更新し、前記IC
    カードが挿着されたときに挿着されたICカードから第
    1の更新情報及び第2の更新情報を読出して自己の第1
    の更新情報及び第2の更新情報と相違するか否かを判定
    して一致していないときには前記挿着されたICカード
    とのデータの授受を行わないことを特徴とする特許請求
    の範囲第3項記載のICカード情報処理システム。
JP62131269A 1987-05-29 1987-05-29 Icカード情報処理システム Expired - Fee Related JP2631656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62131269A JP2631656B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 Icカード情報処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62131269A JP2631656B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 Icカード情報処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63298588A true JPS63298588A (ja) 1988-12-06
JP2631656B2 JP2631656B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=15053977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62131269A Expired - Fee Related JP2631656B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 Icカード情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2631656B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999018538A1 (fr) * 1997-10-03 1999-04-15 Hitachi, Ltd. Terminal portable pour carte de ci

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169395A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 Fujitsu Ltd 書き替え可能なrom管理方式
JPS61211788A (ja) * 1985-03-16 1986-09-19 Hitachi Maxell Ltd Icカ−ド
JPS61283097A (ja) * 1985-06-07 1986-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性メモリ装置
JPS626499A (ja) * 1985-07-03 1987-01-13 Fuji Electric Co Ltd Eepromの寿命監視方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169395A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 Fujitsu Ltd 書き替え可能なrom管理方式
JPS61211788A (ja) * 1985-03-16 1986-09-19 Hitachi Maxell Ltd Icカ−ド
JPS61283097A (ja) * 1985-06-07 1986-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性メモリ装置
JPS626499A (ja) * 1985-07-03 1987-01-13 Fuji Electric Co Ltd Eepromの寿命監視方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999018538A1 (fr) * 1997-10-03 1999-04-15 Hitachi, Ltd. Terminal portable pour carte de ci
US6644553B1 (en) 1997-10-03 2003-11-11 Hitachi, Ltd. Portable IC card terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JP2631656B2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5162989A (en) Information rental system including processor equipped IC card having data erasing means
JPS63182795A (ja) ポータブル・カードとその製造方法
JPH10162089A (ja) 電子取引システム
JPH07334590A (ja) 電子カード、電子カード記録装置、電子カードを用いた取引処理装置及び電子カードを用いた金融システム
US7346578B1 (en) Electronic cashing card settlement system
NL1001509C2 (nl) Werkwijze voor het annuleren van een transactie met een elektronisch betaalmiddel, alsmede betaalmiddel voor toepassing van de werkwijze.
JPH1091903A (ja) 磁気カード・リーダ、セルフサービス・ターミナル及びその操作方法
JPS63298588A (ja) Icカード情報処理システム
JP2556326B2 (ja) Icカ−ド情報処理システム
JPH053623B2 (ja)
JP2000322657A (ja) ポイントサービス自動処理システム,ポイントカード発行処理方法およびポイントカード
JP2554368B2 (ja) 自動取引システム並びに該システムに用いる取引カード
JPS5864585A (ja) 紙幣鑑別装置
JP2680630B2 (ja) カード式自動販売機
JPH02259897A (ja) 偽造カード防止プリペイド端末とそのシステム
JPS62264360A (ja) カ−ド取引システム
JP2700548B2 (ja) 現金自動取扱い装置
JPS603665B2 (ja) 取引処理装置
JPS62288971A (ja) 取引処理装置
JPS5999573A (ja) コンピユ−タの入力装置
JPS63225885A (ja) Icカ−ド取引システム
JPH08171517A (ja) 情報記憶媒体
KR20020003968A (ko) 자동판매기의 거래내역 정산시스템 및 그것의 정산방법
JP2019008765A (ja) 自動取引装置
JP2019008486A (ja) 自動取引装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees