JPS6329830Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329830Y2
JPS6329830Y2 JP16787382U JP16787382U JPS6329830Y2 JP S6329830 Y2 JPS6329830 Y2 JP S6329830Y2 JP 16787382 U JP16787382 U JP 16787382U JP 16787382 U JP16787382 U JP 16787382U JP S6329830 Y2 JPS6329830 Y2 JP S6329830Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slat
cylindrical
parallel
slats
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16787382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5971888U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16787382U priority Critical patent/JPS5971888U/ja
Publication of JPS5971888U publication Critical patent/JPS5971888U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6329830Y2 publication Critical patent/JPS6329830Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Grates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は面格子、特に旋回開閉し得る多数の並
例するスラツトを有し、該スラツトを閉鎖すれば
雨戸にもなる面格子に関する。
従来、このような雨戸兼用型の面格子は公知で
あるが、従来公知のものは各スラツトの旋回開閉
が一斉に行われる構造になつている点で問題があ
る。即ちこれによると、或る特定の幾つかのスラ
ツトを他のスラツトと異なる開放角度にできない
ため、面格子の部分的に光や風を取入れたい場
合、これをなし得ない不便がある。
そこで本考案は或る特定の幾つかのスラツトを
他のスラツトに対し異なる開放角度にすることが
できる面格子を提供しようというものである。
更に本考案はスラツトを閉鎖状態及び任意の開
放角度でそれをずれ動かないよう簡潔に拘束する
ことができ、またスラツトを閉鎖した際、隣接す
るスラツトとスラツトとの端が雨水の侵入を遮断
するよう密接状態下に重なり合う面格子を提供す
ることを目的としている。
図面について説明すると、本考案の面格子は蝶
番状結合型でかつその結合部1が円柱状部2と半
管状部3との回り対偶になつた一対一組のスラツ
ト4,4結合体の多数組を、それ等の一端側に形
成したスラツト軸線沿いに延びる第1の円柱状耳
部5の両端部に於て、方形の格子外枠6の上下或
いは左右に平行する枠材7と枠材7との間に亘つ
て、所定間隔に片持ち的にヒンジ8結合すると共
に、スラツト結合体の並列群の背後に臨む部位に
於て上記平行する枠材7,7に該枠材沿いに延び
る摺動案内溝9を、また上記各スラツト4,4結
合体の他端側にスラツト軸線沿いに延びかつスラ
ツト結合体の展開閉鎖時に隣接するスラツト結合
体の第1の円柱状耳部5と前後に重なり合う第2
の円柱状耳部10をそれぞれ形成し、上記平行枠
材7,7の案内溝9と9との間に亘つて該第2の
円柱状耳部10両端の突出部11,11を摺動自
在に嵌込み、上記平行枠材7,7の双方或いは少
なくとも何れかにスラツト結合体の並列方向に延
びる、スラツト結合体の第2の円柱状耳部10背
面に摩擦係合する抑止ライニング12付きの解放
可能な拘束バー13を備えたことを特徴とし、図
示の場合拘束バー13は軸線の周りの方向へ前後
に回動自在で、抑止ライニング12がスラツト結
合体の背面に摩擦係合する位相と、その摩擦係合
による拘束を解放する位相とに切換え得るように
なつた形式が採用されており、符号14が拘束バ
ー13の切換え操作用つまみを示している。また
図示の場合、スラツト4,4結合体の円柱状部2
と半管状部3との回り対偶になる結合部1は、円
柱状部2を中空即ち管形とし、一方半管状部3の
端面にフランジ15を形成し、前記管形円柱状部
2の内空端部にインサート16を埋込み、該イン
サート16にフランジ15をビス17止めした結
合溝造になつている。スラツト4,4結合体の第
1の円柱状耳部5及び第2の円柱状耳部10は軽
量化のため管状とすることが好ましい。
本考案に従えば、スラツト4は折り戸状の形で
格子外枠6に装着されることになるので、各スラ
ツト4,4結合体の個々でそれぞれ別個に開閉で
き、従つて或る特定の幾つかのスラツトを他のス
ラツトと異なる開放角度にすることができ、面格
子の部分的に光や風の取入れが可能である。各ス
ラツト4,4結合体の開閉は、平行する枠材7,
7の摺動案内溝9,9内での第2円柱状耳部10
両端の突出部11,11の摺動下、スラツト結合
体の結合部1の円柱状部2及び半管状部3の回り
対偶と、ヒンジ8結合とに於ける回動で行われる
ため円滑である。
更にまた本考案ではスラツト4,4結合体の並
列群の背後に臨んで平行枠材7,7に該枠材沿い
に延びる摺動案内溝9,9を形成し、スラツト
4,4結合体一端側のスラツト軸線沿いに延びる
第2の耳部10の突出部11,11を該摺動案内
溝9,9に嵌込んだので、各スラツト結合体の第
2の耳部10は常に案内溝9,9、換言すれば枠
材7,7沿いに一線上に整列することになる。従
つて、該第2耳部10背面に摩擦係合する抑止ラ
イニング12付きの所定方向に延びる拘束バー1
3という簡単な構造の拘束装置を枠材7,7の少
なくとも何れかに設けて、該拘束バー13の抑止
ライニング12により各スラツトを閉鎖状態及び
任意の開放角度でそれをずれ動かないよう、簡潔
に拘束することができる。即ち図に例示のもので
は拘束バー13を軸線の周りの方向へ回動して、
抑止ライニング12を第2耳部10背面に摩擦係
合させることにより容易にスラツトを回動しない
よう拘束できる。拘束バー13は解放可能であ
り、これを解放すればスラツトは自由となる。抑
止ライニング12はゴム、軟質合成樹脂等による
ラツクギヤ状のバー(第6図参照)を適用するこ
とができ、拘束バー13は端を軸受け(図示せ
ず)により支持される円形のバーを採用すること
ができる。
本考案に於てはスラツト4,4結合体の結合部
1は、円柱状部2と半管状部3との回り対偶にな
つているから、該部2,3により常に密接状態を
保持する。一方、スラツト4,4には一端側及び
他端側にスラツト軸線沿いに延びる第1の円柱状
耳部5及び第2の円柱状耳部10が形成されてい
て、スラツト結合体の展開閉鎖時に、隣接するス
ラツト結合体の第1の円柱状耳部5と第2の円柱
状耳部10とが前後に重なり合う。従つて本考案
によれば、スラツト4……を閉鎖した際、隣合う
スラツト4とスラツト4との端が雨水の侵入を遮
断する密接状態となり、好都合である。
本考案に於ては必要に応じ、隣接する第2の円
柱状耳部10と10との間に亘る長さの摺動し得
るバー18〔第7図参照〕を摺動案内溝9に嵌合
してもよい。このようなバー18を設けた場合、
バー18を挾んで隣接するスラツト結合体とスラ
ツト結合体とは、一方のスラツト結合体の開放或
いは閉鎖に他方のスラツト結合体の開放或いは閉
鎖がバー18を介して連動することになる。バー
18は耳部10,10,10,10,……間の全
てに設けるのではなく、一つおき或いは他の任意
数おきの配置でよい。
本考案に於ては閉鎖したスラツト4,4結合体
の第2の耳部10の所要側の側端(第4図に於て
右側端)に、拘束バー13の拘束時に係合するス
トツパー19を拘束バー13に設けておけば、ス
ラツト4,4結合体を閉鎖状態で開かないようロ
ツクすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜面図、第2
図は同上の一部省略縦断拡大側面図、第3図は同
上のスラツト開放下の一部省略横断拡大平面図、
第4図はスラツト閉鎖下の一部省略横断拡大平面
図、第5図は同実施例に於けるスラツト結合体の
結合部の解体斜面図、第6図は同実施例に於ける
拘束バー抑止ライニングの斜面図、第7図は摺動
バーの斜面図である。 1はスラツト結合体結合部、2は円柱状部、3
は半管状部、4はスラツト、5は第1の円柱状耳
部、6は格子外枠、7は枠材、8はヒンジ、9は
摺動案内溝、10は第2の円柱状耳部、11は突
出部、12は抑止ライニング、13は拘束バー、
14は拘束バー操作用つまみ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 蝶番状結合型でかつその結合部が円柱状部と半
    管状部との回り対偶になつた一対一組のスラツト
    結合体の多数組を、それ等の一端側に形成したス
    ラツト軸線沿いに延びる第1の円柱状耳部の両端
    部に於て、方形の格子外枠の上下或いは左右に平
    行する枠材と枠材との間に亘つて、所定間隔に片
    持ち的にヒンジ結合すると共に、スラツト結合体
    の並列群の背後に臨む部位に於て上記平行する枠
    材に該枠材沿いに延びる摺動案内溝を、また上記
    各スラツト結合体の他端側にスラツト軸線沿いに
    延びかつスラツト結合体の展開閉鎖時に隣接する
    スラツト結合体の第1の円柱状耳部と前後に重な
    り合う第2の円柱状耳部をそれぞれ形成し、上記
    平行枠材の案内溝と案内溝との間に亘つて該第2
    の円柱状耳部両端の突出部を摺動自在に嵌込み、
    上記平行枠材の双方或いは少なくとも何れかにス
    ラツト結合体の並列方向に延びる、スラツト結合
    体の第2の円柱状耳部背面に摩擦係合する抑止ラ
    イニング付きの解放可能な拘束バーを備えた面格
    子。
JP16787382U 1982-11-04 1982-11-04 面格子 Granted JPS5971888U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16787382U JPS5971888U (ja) 1982-11-04 1982-11-04 面格子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16787382U JPS5971888U (ja) 1982-11-04 1982-11-04 面格子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971888U JPS5971888U (ja) 1984-05-16
JPS6329830Y2 true JPS6329830Y2 (ja) 1988-08-10

Family

ID=30367158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16787382U Granted JPS5971888U (ja) 1982-11-04 1982-11-04 面格子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971888U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5971888U (ja) 1984-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5205335A (en) Apparatus and method for selectively opening a portion of a venetian window blind while closing another portion
JPS6329830Y2 (ja)
KR20110107272A (ko) 안전봉 어셈블리
GB1569716A (en) Fireplace enclosure
JPS6222214Y2 (ja)
JPH0113187Y2 (ja)
JPS589999Y2 (ja) 収納容易なシヤツタ−用くゞり戸
DK172449B1 (da) Varmekasse til smågrise
JPH0232787Y2 (ja)
JPH031978Y2 (ja)
JPH08114073A (ja) 後付け面格子
JPH05558Y2 (ja)
JP3006020U (ja) 日除け装置
JPS606151Y2 (ja) シヤツタ−
GB2099880A (en) A lateral spacing device for movable, extendible roofed structures
JPH0616025Y2 (ja) 折畳み扉などの連結装置
JPS6113680Y2 (ja)
JPH066691U (ja) シャッター用スラット扉
JPH043110Y2 (ja)
JPH0326233Y2 (ja)
JP2575803Y2 (ja) 折り畳み式網戸
JPH0768815B2 (ja) 出窓用雨戸
JPS6350379Y2 (ja)
JPH0735715B2 (ja) 垂直折畳みパネルシャッター
JP2004204530A (ja) シャッタ