JPH0616025Y2 - 折畳み扉などの連結装置 - Google Patents

折畳み扉などの連結装置

Info

Publication number
JPH0616025Y2
JPH0616025Y2 JP7572289U JP7572289U JPH0616025Y2 JP H0616025 Y2 JPH0616025 Y2 JP H0616025Y2 JP 7572289 U JP7572289 U JP 7572289U JP 7572289 U JP7572289 U JP 7572289U JP H0616025 Y2 JPH0616025 Y2 JP H0616025Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint member
support body
door
support
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7572289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315984U (ja
Inventor
均 父母
繁夫 多田
浩 松原
昭雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Chemicals Corp
Original Assignee
Shikoku Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Chemicals Corp filed Critical Shikoku Chemicals Corp
Priority to JP7572289U priority Critical patent/JPH0616025Y2/ja
Publication of JPH0315984U publication Critical patent/JPH0315984U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0616025Y2 publication Critical patent/JPH0616025Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、複数の扉構成体を連結することにより構成さ
れる折畳み扉の連結装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の折畳み扉の連結装置としては、たとえば
実開昭60-179793号公報や実開昭62-189489公報などに見
られるように、相隣接する扉構成体にそれぞれ設けられ
た継手部材を支持体に設けられた二つの軸部に各別に回
転自在に嵌合すると共に、上記支持体に継手部材の開き
角度を規制する当り部を形成したものがあった。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来例では、継手部材の開き角度を規制する当り部が継
手部材を支持している支持体に設けていたため、継手部
材の開き角度を変えたいときには支持体を交換して当り
部の位置を変更させねばならない。
ところで、従来の連結装置において、支持体の軸部と継
手部材との嵌合部分には比較的高い組付精度が要求さ
れ、その精度が低いと開閉時に継手部分でがたつきを生
じてスムーズな開閉が行えなかったり風圧によるがたつ
きを生じて耳障りな騒音を生じたりする。一方、上述の
ように継手部材の開き角度を変えるために支持体を交換
して当り部の位置を変更させるということは、一般には
上記嵌合部分の組付精度の低下を招きやすく、したがっ
て、支持体の交換を伴う継手部材の開き角度の変更は好
ましくない。
本考案は以上の事情に鑑みてなされたもので、支持体を
交換することなく、継手部材の開き角度を変更させるこ
とが可能な折畳み扉などの連結装置を提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案による折畳み扉の連結装置は、第一および第二の
二つの軸部を有する支持体と、上記第一軸部に回転自在
に嵌合されて相隣接する二つの扉構成体のうちの一方の
扉構成体を上記支持体に連結する第一継手部材と、上記
第二軸部に回転自在に嵌合されて他方の扉構成体を上記
支持体に連結する第二継手部材と、上記支持体に対して
着脱可能なスペーサとを備え、 上記スペーサに、第一継手部材の係合部に当接して支持
体に対する第一継手部材の開き角度を規制する当り部
と、第二継手部材の係合部に当接して支持体に対する第
一継手部材の開き角度を規制する当り部とが設けられて
いるものである。
〔作用〕
この構成の連結装置によれば、当り部が異なる位置に形
成された複数のスペーサを用意しておき、それらのスペ
ーサを交換するだけで、支持体を交換することなく継手
部材の開き角度が変更される。
〔実施例〕
第1図は本考案の連結装置Aを採用した横開き式折畳み
扉の正面図、第2図は同平面図、第3図は部分縦断面図
である。
折畳み扉にはショーウインドや間口に設置されるシャッ
ターのほか、折畳み式の雨戸なども含まれるが、この実
施例はシャッターに関するものであって、複数枚の扉構
成体(スラット)100が矩形縦長の枠体101にガラ
ス102を嵌め込むことにより構成されている。また、
複数枚の扉構成体100は隣接するもの同士が互いに展
開状態と折畳み状態との間で回転可能に連結されてお
り、一つおきの連結部分に上記連結装置Aが介在されて
いる。そして、この連結装置Aの上端部にハンガーロー
ラ103が取り付けられていると共に、下端部にガイド
ロッド104が取り付けられ、ハンガーローラ103が
第1図および第3図に示すように単一の溝部105を有
する上部ガイドレール106に嵌め込まれて吊持状に保
持され、ガイドロッド104が下部ガイドレール107
の溝部に嵌め込まれている。また、第2図のように間口
の一端側には扉構成体100を折畳み状態に収容する格
納スペースSが設けられている。
なお、第2図ではシャッターがまっすぐな経路にそって
開閉されるものを示しているが、シャッターの開閉経路
は一部が湾曲して残りがまっすぐなものであっても全体
が湾曲していてもよく、それぞれの場合において上記連
結装置Aに具備されている後述のスペーサ4を交換する
だけで対処することが可能である。
第4a図と第4b図、ならびに第5a図と第5b図はそれぞれ異
なるスペーサ4を用いた連結装置Aの構成を示したもの
である。この連結装置Aは支持体1と第一継手部材2と
第二継手部材3とスペーサ4とを備えている。
支持体1は、両側に円弧状の張出板部11,11′を有
する縦長の中空体10よりなり、上記張出板部11,1
1′のそれぞれに同心状に第一軸部13と第二軸部1
3′とが各別に具備されている。さらに上記張出板部1
1,11′の先端部に凸部14,14′が形成されてい
る。そして、第一軸部13と第二軸部13′は欠円状の
円筒形をなすビスポケットに兼用されており、第一軸部
13および第二軸部13′の上端部に上記ハンガーロー
ラ103(第1図および第3図参照)を具備するローラ
ユニットが固着され、その下端部に上記ガイドロッド1
04(第1図参照)を具備するロッドユニットが固着さ
れている。
第一継手部材2は扉を開けるときに先行して開動する扉
構成体の枠体101に一体に設けられている。この第一
継手部材2には上記第一軸部13に回転自在に嵌合され
た欠円筒状の嵌合部21と、この嵌合部21から外側に
突き出た係合部22と、上記凸部14に対応する倣い面
23とが形成されている。
第二継手部材3は扉を閉めるときに先行して閉動する扉
構成体の枠体101に一体に設けられている。この第二
継手部材3には上記第二軸部13′に回転自在に嵌合さ
れた半円筒状の嵌合部31と、この嵌合部31から外側
に突き出た係合部32と、上記凸部14′に対応する倣
い面33とが形成されている。
スペーサ4は、縦長の平板部41の両側端面のそれぞれ
が第一継手部材2の係合部22に当接する当り部42
と、第二継手部材3の係合部32に当接する当り部4
2′となされている。そして、スペーサ4の裏面側に向
かい合うように形成した鉤形の一対の係合片43,4
3′を上記支持体1に形成されている張出片15,1
5′に嵌合してある。したがって、スペーサ4は上記係
合片43,43′を支持体1の張出片15,15′に嵌
脱することにより支持体1に対して引き抜いたり差し込
んだりして着脱することが可能である。
以上において、第4a図および第4b図に示したスペーサ4
の中心から当り部42および当り部42′までの長さを
それぞれH,H′、第5a図および第5b図に示した同長さ
をそれぞれh,h′とし、H>h,H′>h′の関係が
成立しているとすると、第4a図および第4b図のものは第
5a図および第5b図のものよりも第1継手部材2および第
二継手部材3の開き角度が小さくなる。第4a図には第1
継手部材2および第二継手部材3が支持体1に対して18
0度開かれた状態を示し、第5a図には第1継手部材2お
よび第二継手部材3が支持体1に対して180度以上の角
度に開かれた状態を示している。以上より、スペーサ4
を交換するだけで第1継手部材2および第二継手部材3
の開き角度が変わることが明らかである。
連結装置Aにより連結された二つの扉構成体100,1
00が展開状態になっているときには、第4a図おび第5a
図のように第一継手部材2の係合部22と第二継手部材
3の係合部32がそれぞれ対応する当り部42,42′
に当接している。この場合、当り部42,42′の端面
とスペーサ4の外面との角度は当り部42,42′の端
面が上記係合部22,32と面接触する角度に設定して
おくことが望ましい。
一方の扉構成体100が第一軸部13を中心として一定
角度以上折り畳まれたときには、第4b図および第5b図の
ように係合部22,32が当り部42,42′から遠ざ
かる。
なお、第一継手部材2が折り畳まれるときには突部14
が倣い面23が摺動する。また、第二継手部3が折り畳
まれるときにはと突部14′に倣い面33が摺動する。
〔考案の効果〕
本考案によれば、スペーサを交換するだけで支持体に対
する継手部材の開き角度を変えられるため、従来のよう
に支持体を交換する必要がない。そのため、支持体の字
句部と継手部材との嵌合部分の組付精度の低下を招くこ
となく継手部材の開き角度を変えられる長所がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例による連結装置を採用した横開
き式折畳み扉の正面図、第2図は同平面図、第3図は部
分縦断面図、第4a図と第4b図ならびに第5a図と第5b図は
作用を説明するための説明図である。 1……支持体、2……第一継手部材、3……第二継手部
材、4……スペーサ、13……第一軸部、13′……第
二軸部、21……第一継手部材の嵌合部、22……第一
継手部材の係合部、31……第二継手部材の嵌合部、3
2……第二継手部材の係合部、42……当り部、42′
……当り部、100……扉構成体、A……連結装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】第一および第二の二つの軸部を有する支持
    体と、上記第一軸部に回転自在に嵌合されて相隣接する
    二つの扉構成体のうちの一方の扉構成体を上記支持体に
    連結する第一継手部材と、上記第二軸部に回転自在に嵌
    合されて他方の扉構成体を上記支持体に連結する第二継
    手部材と、上記支持体に対して着脱可能なスペーサとを
    備え、 第一継手部材が第一軸部に対する筒状の嵌合部とこの嵌
    合部の外側に突き出た係合部とを有すると共に、第二継
    手部材が第二軸部に対する嵌合部とこの嵌合部の外側に
    突き出た係合部とを有し、 上記スペーサに、第一継手部材の係合部に当接して支持
    体に対する第一継手部材の開き角度を規制する当り部
    と、第二継手部材の係合部に当接して支持体に対する第
    一継手部材の開き角度を規制する当り部とが設けられて
    いることを特徴とする折畳み扉などの連結装置。
JP7572289U 1989-06-28 1989-06-28 折畳み扉などの連結装置 Expired - Lifetime JPH0616025Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7572289U JPH0616025Y2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 折畳み扉などの連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7572289U JPH0616025Y2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 折畳み扉などの連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0315984U JPH0315984U (ja) 1991-02-18
JPH0616025Y2 true JPH0616025Y2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=31616548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7572289U Expired - Lifetime JPH0616025Y2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 折畳み扉などの連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616025Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315984U (ja) 1991-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0616025Y2 (ja) 折畳み扉などの連結装置
JPH0598862A (ja) 窓用ステー
KR101869359B1 (ko) 폴딩도어의 프레임조립체
KR102101494B1 (ko) 접이식 도어
JP4386506B2 (ja) 窓用ステー
JP3533620B2 (ja) 折畳み扉における縦框の連結構造
JPH0726539Y2 (ja) 折畳み戸
JPH0732810Y2 (ja) 折畳み戸のハンガーローラ
JP2006241767A (ja) 折れ戸
JP3349774B2 (ja) 折畳み扉
JPH0230633Y2 (ja)
JPS594141Y2 (ja) 枠組体の連結装置
JP3295769B2 (ja) 折畳み戸における戸体連結構造
JPH0627480B2 (ja) 折畳み扉などの連結装置
JPH0318630Y2 (ja)
JPH04123984U (ja) 部材の接続構造
JPH0512469Y2 (ja)
JPH0544516B2 (ja)
JP3237493B2 (ja) 折畳み扉用蝶番
JPS6243108Y2 (ja)
KR200310951Y1 (ko) 경첩
JPH0414632Y2 (ja)
JPS5850059Y2 (ja) 折畳建具開閉装置
JP3572445B2 (ja) 折戸
JPS5850076Y2 (ja) 戸の構造