JPS63297012A - 射出成形機の自動パ−ジ方法 - Google Patents

射出成形機の自動パ−ジ方法

Info

Publication number
JPS63297012A
JPS63297012A JP62136084A JP13608487A JPS63297012A JP S63297012 A JPS63297012 A JP S63297012A JP 62136084 A JP62136084 A JP 62136084A JP 13608487 A JP13608487 A JP 13608487A JP S63297012 A JPS63297012 A JP S63297012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
purging
screw
nozzle valve
injection molding
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62136084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455569B2 (ja
Inventor
Kazuo Matsuda
一夫 松田
Nobuaki Inaba
稲葉 信昭
Masashi Uenishi
上西 正志
Tetsuji Funahashi
舟橋 哲次
Nobukazu Tanaka
田中 信和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP62136084A priority Critical patent/JPS63297012A/ja
Priority to AT88904650T priority patent/ATE100019T1/de
Priority to EP88904650A priority patent/EP0318588B1/en
Priority to DE88904650T priority patent/DE3887106T2/de
Priority to KR1019890700148A priority patent/KR890701311A/ko
Priority to PCT/JP1988/000522 priority patent/WO1988009253A1/ja
Priority to US07/334,106 priority patent/US5281374A/en
Publication of JPS63297012A publication Critical patent/JPS63297012A/ja
Publication of JPH0455569B2 publication Critical patent/JPH0455569B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1753Cleaning or purging, e.g. of the injection unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野: 本発明は、射出成形機における材質替え又は色替え等の
材料層え金行うときのパージを自動的に行う方法に係り
、荷にノズル部にノズルバルブを有する射出成形機に効
果的な手段である。
従来技術: 射出成形機の稼行中に、射出成形の材料を異種のものに
変更するときは、成形機のスクリューシリンダ中に残存
する現稼動材料を完全にパージしなければならない。そ
してこのパージングはすべて自動的に行わル、4種の手
段が提案され、それぞれ実効を得ていることは周知のと
29である。
特に、パージング手段は、スクリューシリンダ内に残留
する樹脂(射出成形材料〕に高い圧力を作用させること
が効果的であることが認められ、そAi指向する技術手
段が多い。
たとえば、特開昭57−57926号公報、特開昭58
−158228号公報、特開昭59−87186号公報
、特開昭59−137187号公報又は特開昭60−1
75617号公報等に記載される技術も、このスクリュ
ーシリンダ内への付加圧を要件としている。
発明が解決しようとする問題点: しかし、これらの従来例は機構的に、或いは操作上改善
?望・まれる点がある。
すなわち、4開昭57−57926号公報、特開昭58
−158228号公報又は特開昭59−87136号公
報に記載される技術では、自動パージ時に樹脂替えブロ
ック或いはパージング用容器ケ取付けるという迂遠な作
業を要する。また、特開昭59−87187号公報に記
載される技術では、材料によ0抜き勾配や製品の設定肉
厚等の金型設計を異るものとするため、任意の異種材料
を金型に射出することができないという問題点がある。
ざらに、特開昭60−175617号公報に記載される
技術では、材料供給圧を高める九めに別の材料供給装置
が必要でろり、装置が複雑となって設備費、工数の増加
が避けられない。
問題点全解決するための手段: 本発明は、上記のような問題点全解決するためになされ
たもので、本発明者らが先に発明したノズルバルブを有
する射出成形機(特願昭61−067054号)に適用
して有効な自動パージ方法である。
すなわち、射出成形機が上記のごとき射出ノズル部にノ
ズルバルブをもつ機構のものにあ”っては、このノズル
バルブt−用いてスクリューシリンダ(加熱筒)内の樹
脂材料に高い圧力を作用させることが容易である。
発明の作用: 射出成形機Dノズル部lこノズルバルブt * 4 ス
ることにより、スクリューシリンダ内に送入される材#
にスクリューの回転により可塑化すると共に、この溶融
樹脂への付加正金、ノズルバルブの開閉又は開度の選択
により制御できる。スクリューの回転による可塑化[寺
にはノズルバルブ?閉とすることによってノズルからの
溶融樹脂の洩れを防ぎ、パージ時にはノズルバルブを僅
か開くことにより射出する溶融樹脂に圧力を力口え、ス
クリューシリンダ内の溶融樹脂圧を高くすることができ
る。その結果、スクリューシリンダ内でスクリュー背圧
を生起させ、スクリューの回転によるかさ取り効果を増
大し、旧材料のパージと新材料の可塑化充填が迅速に行
われる。
実施例: 以下、本発明方法の1具体例につき説明する。
第1図に示すの、は、本発明方法が適用されるノズルバ
ルブをもつ射出成形機の1例である。材料ホッパ(7)
 を有し、先端にノズル(3)を形成したスクリューシ
リンダ(1)の内部に、回転並びに前進・後退自在にス
クリュー(2)を沃挿しである。ノズル(3)にはノズ
ルバルブ(4)が装着され、ノズルバルブ、駆動機構u
Qにより開閉する。スクリュー(2)の先端付近には逆
止弁を配して溶融樹脂の戻りを防ぎ、スクリュー(2〉
の基部は射出シリンダ(5)にピストンを介して嵌入し
、さらにスプライン金倉して油圧モータ(6)に連結し
ている。μsは+ttlJ tall装置で、油圧源及
び背圧用リリーフ弁と射出シリンダ(5)及び油圧モー
タ(6)と選択的に結ぶ万同切懐弁u1)、並びに上記
ノズルバルブ、JjX動機構uQを支配する。スクリュ
ー位置検出器@で得られた検出値は信号として制@装置
@に入力される。
制9iJ装置(至)は射出成形機の作動を制御している
。この制御装置口内にはタイマー、比較器、設定器金倉
んでいる。
ノズルバルブ(4)はノズル(3)部に設けられたノズ
ル開度調整弁でめり、この開度はノズルバルブ駆動機構
dOにより駆動調整さルる。
方向切侠弁1.11)はパージ(溶融樹脂の射出。)と
スクリュー(2)回転とを切換える。
これらの各部の機能は、プログラムに組込まれて制御装
f四内に人力されて分り、方向切換弁(ロ)及びノズル
バルブ駆動機構uLと制御することによって、自動パー
ジが行わルる。
すなわち、射出成形の材料替えを行う場合には、現稼動
材料のスクリューシリンダ(1)への供給を停止し、新
しい材料を材料ホッパ(7)から投入する。そして、予
め設定された時間中或いは予め設定されたストロークを
スクリューが後退するまでノズルバルブ(4)を閉じた
状態にてスクリュー(2)全回転し、樹脂を可塑化する
。然る後、ノズルバルブ(4)を所定の開度とし、溶融
樹脂をパージする。この状態でスクリュー(2)の回転
による可塑化又はパージを反復すると、スクリューシリ
ンダ(1)内の材料は、旧材料から新材料へと置換され
、パージングが達成される。
このパージ時には、スクリュー(2)の1ストロークで
行われるパージの1シヨツトごとに、ノズルバルブの開
度全変更するか、若しくは1ストローク中に、ノズルバ
ルブの開度を多段階に変化させるか、或いはこルらの併
用によりパージ中にスクリューシリンダ(1)内Q溶融
樹脂に種イ遁の前加圧状態を作用させることができる。
これにより、スクリューシリンダ(1)内の溶融樹脂の
流動具合が多様に変化させることが可能となり、かき取
り効果が妊らに向上する。この間にめって、ノズルバル
ブの開度も植種異つ九開ヅとなるため、ノズルバルブ(
4)部l/c2ける1留樹脂の材料替えにも貢献する。
さらに、パージを確実とするスクリュー(2)のストロ
ークは、スクリュー位置検出器@により実際のスクリュ
ー位置を検出し、この検出値を制御装置−門に人力し、
上記プログラムの設定値とこの検出値とを比較器により
比較し、最適条件に制御することができる。
発明の効果: 金星に、より近い所で溶融樹脂を直接制御することによ
って樹脂の流れを適格にコントロールし、不良品の発生
全極力抑止することe oJ能とするノズルバルブを装
置aした射出成形機IC分いて、このノズルバルブに予
め設定された特定の挙動tと、らせることにより、自動
パージが円滑かつ迅速に行りことを可能とする本発明は
産業上の利用性が著大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施の1具体例を示す説明図でろ
る。 (1)・・スクリューシリンダ (2)・・・スクリュ
ー(3)・・・ノズル       (4)・・・ノズ
ルバルブ(5ン・・・射出シリンダ    (6)・・
・油圧モータ(7)・・・材料ホッパ 四・・・ノズルバルブ駆動機構 U幻・・・方図切換弁 @・・・スクリュー位置検出器 U・・・制御装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ノズル部に溶融樹脂の流れを制御するノズルバルブ
    を装着した射出成形機の自動パージ方法において、 新しい材料を材料ホッパからスクリューシ リンダへ供給し、 予め設定された時間中或いは予め設定され たストロークをスクリューが後退するまで、ノズルバル
    ブを閉じた状態でスクリューを回転して樹脂を可塑化し
    、 然る後ノズルバルブを所定の開度とし、溶 融樹脂をパージする、 ことを特徴とする射出成形機の自動パージ 方法。 2 樹脂の可塑化及びパージ回数を予め設定された回数
    行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の射出
    成形機のパージ方法。 3 樹脂の可塑化及びパージを所定の時間中反復するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の射出成形機
    のパージ方法。 4 パージ時のノズルバルブ開度をパージ回数ごとに、
    それぞれ予め設定された開度に変化させることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項又は第3項記載の射出成形機
    のパージ方法。 5 パージ時のノズルバルブ開度を、スクリューの1パ
    ージ中に、予め設定された多段階に変化させることを特
    徴とする射出成形機の自動パージ方法。 6 パージ時のノズルバルブ開度を、パージ回数ごとに
    予め設定された開度に変化させると共に、1パージ中に
    も予め設定された多段階に変化させることを特徴とする
    射出成形機の自動パージ方法。
JP62136084A 1987-05-29 1987-05-29 射出成形機の自動パ−ジ方法 Granted JPS63297012A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136084A JPS63297012A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 射出成形機の自動パ−ジ方法
AT88904650T ATE100019T1 (de) 1987-05-29 1988-05-27 Automatisches entleerungsverfahren fuer spritzgiessmaschinen.
EP88904650A EP0318588B1 (en) 1987-05-29 1988-05-27 Automatic purging method for injection molding machines
DE88904650T DE3887106T2 (de) 1987-05-29 1988-05-27 Automatisches entleerungsverfahren für spritzgiessmaschinen.
KR1019890700148A KR890701311A (ko) 1987-05-29 1988-05-27 사출성형기의 자동 퍼어징 방법
PCT/JP1988/000522 WO1988009253A1 (en) 1987-05-29 1988-05-27 Automatic purging method for injection molding machines
US07/334,106 US5281374A (en) 1987-05-29 1988-05-27 Automatic purging method for injection molding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136084A JPS63297012A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 射出成形機の自動パ−ジ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63297012A true JPS63297012A (ja) 1988-12-05
JPH0455569B2 JPH0455569B2 (ja) 1992-09-03

Family

ID=15166876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62136084A Granted JPS63297012A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 射出成形機の自動パ−ジ方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5281374A (ja)
EP (1) EP0318588B1 (ja)
JP (1) JPS63297012A (ja)
KR (1) KR890701311A (ja)
DE (1) DE3887106T2 (ja)
WO (1) WO1988009253A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06844A (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 Fanuc Ltd ノズル封止装置
DE4417357C2 (de) * 1994-05-18 2003-10-30 Buehler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung von Teigwarenpressen
US5961734A (en) * 1996-03-04 1999-10-05 Basf Corporation Methods for purging process lines of additives for thermoplastic materials
US20020121713A1 (en) * 1997-06-13 2002-09-05 Mark Moss Apparatus and method for proportionally controlling fluid delivery to stacked molds
US20020086086A1 (en) * 1999-09-21 2002-07-04 Mark Doyle Curvilinear valve pin controller for injection molding
US6464909B1 (en) * 1998-04-21 2002-10-15 Synventive Molding Solutions, Inc. Manifold system having flow control
US6585505B2 (en) 1998-04-21 2003-07-01 Synventive Molding Solutions, Inc. Machine for proportionally controlling fluid delivery to a mold
US6514440B1 (en) * 1998-04-21 2003-02-04 Synventive Molding Solutions, Inc. Apparatus and method for purging injection molding system
US6638049B1 (en) 1997-06-13 2003-10-28 Synventive Molding Solutions, Inc. Apparatus and method for proportionally controlling fluid delivery to readily replaceable mold inserts
US6824379B2 (en) * 1998-04-21 2004-11-30 Synventive Molding Solutions, Inc. Apparatus for utilizing an actuator for flow control valve gates
US7234929B2 (en) * 1999-09-21 2007-06-26 Synventive Molding Solutions, Inc. Injection molding flow control apparatus and method
US6589039B1 (en) * 1998-04-21 2003-07-08 Synventive Molding Solutions, Inc. Controlled injection using manifold having multiple feed channels
US20040047935A1 (en) * 1998-04-21 2004-03-11 Synventive Molding Solutions, Inc. Apparatus and method for simulating an injection molding process
AU2002359849A1 (en) * 2001-12-26 2003-07-24 Synventive Molding Solutions, Inc. Non-coaxial injection molding valve flow control
US6683283B2 (en) 2002-05-10 2004-01-27 Dynisco Hot Runners Inc. Canada Apparatus and method for heating injection molding fluid
CA2409785C (en) 2002-10-25 2010-09-07 Harald Schmidt Apparatus for heating injection molding fluid
US20050255187A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 University Of Massachusetts Methods and devices for melt pressure regulation
KR100616529B1 (ko) * 2005-12-05 2006-08-28 주식회사 화이널포스트 엘이디 칩 도포용 에폭시 용액을 균일하게 혼합하기 위한스크류를 구비한 실린지
US20070284774A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Technicolor Inc. Method and system for automated purging of manufacturing systems
CN102514146A (zh) * 2011-11-30 2012-06-27 英杰精密模塑股份有限公司 注塑机料筒螺杆快速清洗方法
JP6068389B2 (ja) * 2014-05-19 2017-01-25 日精樹脂工業株式会社 射出成形機のパージ方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135720A (ja) * 1984-12-07 1986-06-23 Toyota Motor Corp 射出成形機の自動色替方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757926A (en) * 1980-09-26 1982-04-07 Ogura Clutch Co Ltd Crown member for guiding outer disc of multi-disc coupling device
JPS58158228A (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 射出成形機の樹脂替え方法
JPS60175617A (ja) * 1984-02-20 1985-09-09 Hitachi Zosen Corp 着底式大型海洋構造物の建造および据付け方法
JPS60193623A (ja) * 1984-03-16 1985-10-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 射出成形機の樹脂替、色替方法
JPS6154916A (ja) * 1984-08-28 1986-03-19 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の樹脂替え方法
JPS6174808A (ja) * 1984-09-21 1986-04-17 Sumitomo Heavy Ind Ltd 成形機のパ−ジング方法
JPH0325948Y2 (ja) * 1985-09-09 1991-06-05
KR940009897B1 (ko) * 1986-03-27 1994-10-18 가부시끼가이샤 고마쯔 세이사꾸쇼 사출성형기
JP2504679B2 (ja) * 1992-11-26 1996-06-05 株式会社アマダメトレックス ワ―ク供給装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135720A (ja) * 1984-12-07 1986-06-23 Toyota Motor Corp 射出成形機の自動色替方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1988009253A1 (en) 1988-12-01
EP0318588A1 (en) 1989-06-07
DE3887106T2 (de) 1994-04-28
KR890701311A (ko) 1989-12-20
EP0318588A4 (en) 1990-10-24
DE3887106D1 (de) 1994-02-24
US5281374A (en) 1994-01-25
JPH0455569B2 (ja) 1992-09-03
EP0318588B1 (en) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63297012A (ja) 射出成形機の自動パ−ジ方法
US3941534A (en) Injection molding control system
GB1411112A (en) Injection moulding control
JPH0428521A (ja) 射出成形機のサイクル制御方法
US5194195A (en) Method of controlling injection molding machine by use of nozzle resin pressures
JP2883140B2 (ja) 射出成形機の充填量検出方法
JP5022734B2 (ja) 射出成形機
JP2638626B2 (ja) 射出成形機のフィードバック制御方法
JPH0534135B2 (ja)
JPH07276448A (ja) 射出成形機
JP4103780B2 (ja) 射出成形装置及び射出成形装置における樹脂温度の制御方法
JP7165177B2 (ja) プリプラ式射出成形機の成形方法
JPH046530B2 (ja)
JPH07214611A (ja) 射出成形機におけるサックバック動作の制御方法
JP3225241B2 (ja) 射出成形機
JP3312019B2 (ja) 射出装置
JPS6410171B2 (ja)
JPH0482721A (ja) 射出成形機の異常検出方法
JPH06855A (ja) 成形条件の設定装置
JPH0664003A (ja) 射出成形方法
JPH0493214A (ja) 射出成形機における樹脂替え・色替え装置
JPH0140738B2 (ja)
JP3198069B2 (ja) 軽合金射出成形機の油圧回路
JP2691043B2 (ja) 射出成形機の型内圧制御方法及び装置
JPH01306213A (ja) 射出成形機の材料供給方法および装置