JPS63280317A - 用語ヘルプ方式 - Google Patents

用語ヘルプ方式

Info

Publication number
JPS63280317A
JPS63280317A JP62116157A JP11615787A JPS63280317A JP S63280317 A JPS63280317 A JP S63280317A JP 62116157 A JP62116157 A JP 62116157A JP 11615787 A JP11615787 A JP 11615787A JP S63280317 A JPS63280317 A JP S63280317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
help
term
information
help information
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62116157A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Enoki
榎 不二男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62116157A priority Critical patent/JPS63280317A/ja
Publication of JPS63280317A publication Critical patent/JPS63280317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔厳東上の利用分野〕 本発明はコマンド、またはパラメータを端末から入力し
、処理依頼するタイムシェアリングシステムにおいて、
用語の意味を説明する用語ヘルプ方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、用語名をヘルプコマンドのパラメータとして指定
して、該当用語のヘルプ情報を表示している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そのヘルプ情報の中に:f!床の分からない用語がある
といった場合には、改めてコマンド、パラメータを再入
力して、その用語ヘルプ情報を参照する必要がある。従
って、その都度コマンド、パラメータを入力しなければ
ならない為端末操作が煩わしく用語理鮮の思考が間欠的
となり、スムーズな理解が困難であシ、また改め℃コマ
ンド、パラメータを外入力しても、意味の分からない用
語のヘルプ情報が構築されていない場合は無駄となQ、
これらの欠点を補うためには、個々の用語の説明の甲で
関連用@についても詳しく説明しなければならず、情報
構築蓋が膨大になるとともに、変更が困難となるという
欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の用語ヘルプ方式は、用語自身の説明および関連
する用語を合わせて定義し用語と関連用語との関係をイ
ンデックス情報として格納するインデックス情報格納手
段(以下インデックスファイル)と、 用語ヘルプ情報を格納するヘルプ情報格納手段(以下ヘ
ルプ情報ファイル)と、 このヘルプ情報ファイルからのヘルプ情報を表示する画
面情報表示手段と、 端末利用者の指示に基づき、インデックスファイルおよ
びヘルプ情報ファイルからの必要な情報を前記画面情報
表示手段に表示するhめヘルプ画面情報の生成や関連用
語の遷移の実行を制呻する用諸ヘルプ実行制一手段(以
下用語ヘルプ実行制御部)とを含む。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例は端末装置1.
およびホストコンピュータ2からなシ、ホストコンピュ
ータ2は画面情報入出力部3.用語ヘルプ実行制一部4
.インデ、クス耽込部5.ヘルプ情報胱込部6.インデ
ックスファイル7、ヘルプ情報ファイル8.用語ヘルプ
情報構築部9゜およびデータファイル10を備えている
本発明の用語ヘルグ刀式は、以下のように実行される。
第2図を参照すると「←」で示すように用語とその関連
語を関連づけて、第3図に示すようなデータを作成する
第3図を参照すると、「■VVHJと示すデータ識別略
号(0WHデイレクテイブ)罠より用語とHELP情報
とを対応づけて、「■RELJで示される■RBLディ
レクティブによシ関連語と関連づけている。
次に、用語ヘルプ情報構鋒部9は、データファイルlO
の用語名やヘルプ情報メンバ名および関連語との関連デ
ータなインデックスファイル7に、ヘルプ情報をヘルプ
情報ファイル8に構築する。
第4図を参照すると、ステ、グ41で端末装置1からの
コマンド指示に応答して、用語ヘルプが起動される。次
に、スタック42で用語ヘルプ実行制御部4はヘルプ情
報読込部6を介して指定された用語のヘルプ情報を取り
込む。ステップ43で関連語が定義されていると判断さ
れれば、ステップ44および45で用語ヘルプ実行制御
部4はインデ読込部絖込部6を介して全てJtll込む
。ステ、グ46では用語ヘルツ実行制御部4け画面情報
入出力部3を介して、指定された用語のヘルプ情報およ
びその最後に関連語一覧を付加して所定の位置から表示
する。ステ、グ47で関連語一覧から番号選択により関
連語が指定されたと判定された場合、ステップ48およ
び49で現在表示しているヘルプ情報のメンバ名、およ
び表示位置をスタックエリアに記憶し、選択された関連
語表示のためにステ、グ42に飛ぶ。ステ、グ47で戻
る指示がされたと判定された場合、ステ、グ5oおよび
51においてスタックエリア罠記憶されているヘルプ情
報メンバ名、および表示位置に復元し、その用語表示の
ためにステ、グ42に飛ぶ。終了指示がされるまで以上
のステップが繰り返される。
〔発明の幼果」 以上説明したように本発明1言、用語とその関連語に関
連を持たせることにより、ある用語のヘルプ情報を表示
したが、そのヘルプ情報の中に重味の分からない用語が
あるといった場合、関連語一覧を表示し、番号選択によ
って容易に関連用語のヘルプ情報を表示し、必要ならば
元の用語表示に戻る事が可能となシ、 ■関連語を含めて用語ヘルプ情報を参照する場合、端末
操作性が優れている。
■ある用語のヘルプ情報の甲に関連語の説明を入れる代
わりに、関連語の対応づけのみで済むので、個々の用語
のヘルプ情報を113略にできる。また、用語の説明を
変更する場合、その用語自身のヘルプ情報のみ変更すれ
ばよい。
■情報構築されている関連用語が一目瞭然であ#)確実
な用語検索が可能となる という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は用語とそ
の関連語との関連を示す図、第3図はHELPデータの
形式を示す図、第4図は本発明による用語ヘルグ刀式の
情報構築後の実行待処理フローを示す図である。 第1図において、1・・・・・・端末装置、2・・・・
・・ホストコンピュータ、3・・・・・・画面情報入出
力部、4・・・・・・用語ヘルグ実行制呻部、5・・・
・・・インデックス読込部、6・・・・・・ヘルプ情報
読込部、7・・・・・・インテ。 クスファイル、8・・・・・・ヘルプ情報ファイル、9
・・・・・・用語ヘルプ悄・報構築部、lO・・・・・
・データファイ、−、ノ′ 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コマンドおよびパラメータを端末から入力し、処理依頼
    するタイムシェアリングシステムの用語ヘルプ方式であ
    って、 用語自身の説明および関連する用語を合せて定義し、用
    語と関連用語との関係をインデックス情報として格納す
    るインデックス情報格納手段と、用語ヘルプ情報を格納
    するヘルプ情報格納手段と、 このヘルプ情報格納手段からのヘルプ情報を表示する画
    面情報表示手段と、 端末利用者の指示に基づき、インデックスファイルおよ
    びヘルプ情報ファイルからの必要な情報を前記画面情報
    表示手段に表示するためヘルプ画面情報の生成や関連用
    語の遷移の実行を制御する用語ヘルプ実行制御手段とを
    含むことを特徴とする用語ヘルプ方式。
JP62116157A 1987-05-12 1987-05-12 用語ヘルプ方式 Pending JPS63280317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116157A JPS63280317A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 用語ヘルプ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116157A JPS63280317A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 用語ヘルプ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63280317A true JPS63280317A (ja) 1988-11-17

Family

ID=14680184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62116157A Pending JPS63280317A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 用語ヘルプ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63280317A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5235679A (en) * 1989-06-14 1993-08-10 Hitachi, Ltd. Guidance method and apparatus upon a computer system
WO1994029786A1 (en) * 1993-06-11 1994-12-22 Software Publishing Corporation System and methods for automatically displaying graphical help images on a computer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5235679A (en) * 1989-06-14 1993-08-10 Hitachi, Ltd. Guidance method and apparatus upon a computer system
WO1994029786A1 (en) * 1993-06-11 1994-12-22 Software Publishing Corporation System and methods for automatically displaying graphical help images on a computer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4713754A (en) Data structure for a document processing system
JP3434105B2 (ja) マクロプログラム管理装置
EP0663639A1 (en) Method for creating a multimedia application
US6054986A (en) Method for displaying functional objects in a visual program
US5856830A (en) Animation display processor
JPS63280317A (ja) 用語ヘルプ方式
JPS6022236A (ja) メツセ−ジ出力方式
JPH0480811A (ja) 電子機器
JPH08202681A (ja) ハイパーメディアシステムおよびハイパーメディア文書作成・編集方法
JPH08153104A (ja) ハイパーメディアシステムおよびハイパーメディア文書作成・編集方法
JPS60134282A (ja) システム画面表示方式
JPS63288357A (ja) デ−タ編集方式
JPH10222356A (ja) アプリケーション作成装置及びアプリケーション作成方法
JPS63298429A (ja) 入力装置
JP2771831B2 (ja) 電子ファイル装置の制御方法
JPH05298377A (ja) 入力履歴利用情報処理装置
JPH0744446A (ja) グループ化情報の関連付け方法
JPS6043737A (ja) ロ−カルコマンド機能付きcrtデイスプレイ装置
JPS63143662A (ja) テキスト管理方式
JPH0287269A (ja) データ管理装置
JPH0348359A (ja) コンピユータシステム端末における複数国語の表示方式
JPH07111720B2 (ja) Cadシステムの形状デ−タ管理方法
JPH04299434A (ja) ファイル管理機構
JPH01161515A (ja) 資源情報設定のための画面シート処理方法
JPH05143544A (ja) コマンド列選択編集方式