JPS63279972A - 四輪操向車の操向制御装置 - Google Patents

四輪操向車の操向制御装置

Info

Publication number
JPS63279972A
JPS63279972A JP11448587A JP11448587A JPS63279972A JP S63279972 A JPS63279972 A JP S63279972A JP 11448587 A JP11448587 A JP 11448587A JP 11448587 A JP11448587 A JP 11448587A JP S63279972 A JPS63279972 A JP S63279972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering cylinder
changeover valve
wheel
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11448587A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Matsushita
松下 昭義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP11448587A priority Critical patent/JPS63279972A/ja
Publication of JPS63279972A publication Critical patent/JPS63279972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1554Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a fluid interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1572Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a fluid interconnecting system between the steering control means of the different axles provided with electro-hydraulic control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、前輪と後輪とを操舵できるようにした四輪操
向車の操向制御装置に関する。
〔従来の技術〕
前輪と後輪とを操向シリンダで操舵できるようにすると
共に、ハンドルで切換えられる操向弁によってポンプの
吐出圧油を前記操向シリンダに供給して前輪と後輪とを
左右に操舵するようにした四輪操向車が知られ、このよ
うに前輪と後輪とを左右に操舵すると旋回半径を小さく
できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
かかる四輪操向車であると、高速走行時にハンドルを操
作して前輪と後輪とを操舵すると前輪のみを操舵する場
合と比較して旋回半径が小さくなって急旋凹するので車
体が転倒することがある。
そこで、本発明は高速走行時には前輪のみを操舵し、低
速走行時には前輪と後輪とを操舵できるようにした四輪
操向車の操向制御装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕操向弁と後操
向シリンダとの間に、車速が設定車速以上の時に後操向
シリンダへの圧油供給を停止する切換弁を設けて、高速
走行時には前輪のみを操舵する二輪操向に切換えできる
ようにしたものである。
〔実 施 例〕
左右の前輪1はリンク2で連結されていると共に、前操
向シリンダ3で左右に操舵されるようになり、左右の後
輪4はリンク5で連結されていると共に、後操向シリン
ダ6で左右に操舵されるようになり、前操向シリンダ3
と後操向シリンダ6とは第1.第2路7.8で連通し、
かつ前操向シリンダ3にはハンドル9で切換えられる操
向弁10によってポンプ11の吐出圧油が供給され、そ
の第1.第2路7,8の途中には第1切換弁12が設け
であると共に、前記ポンプ11の吐出圧油はアキューム
レータ13に供給され、その出口側は第2切換弁14で
前記第1.第2路7,8の第1切換弁12より後操向シ
リンダ6側に接続しである。
前記第1.第2切換弁12.14は連通位置Iと遮断位
置■とに切換えられ、ソレノイド12a、14aを励磁
することで切換えられると共に、ソレノイド12a、1
4aはコントローラ15で励磁制御され、コントローラ
15にはハンドル切角センサー16よりハンドル切角θ
が人力されると共に、中立センサー17より後輪4の中
立信号R1、つまり後輪4が直進走行姿勢である信号が
人力される。
そして、コントローラ15はハンドル切角θと中立信号
R1と車速センサー18よりの車速Vによって前記ソレ
ノイド12a、14aに励磁信号を出力する。
つまり、第2図に示す如く四輪操向状態において、車速
■が設定車速v1以上でハンドル切角θが設定角01以
上となり、さらに中立信号R1が入力されるとソレノイ
ド12aを励磁して第1切換弁12を遮断位置■とし、
かつソレノイド14aを消磁して第2切換弁14を連通
位置Iとする。
これにより、操向弁10よりの圧油が前操向シリンダ3
にのみ供給されると共に、アキューム13よりの圧油が
第2切換弁14、第1.第2路7,8を経て後操向シリ
ンダ6の両受圧室に供給して後輪4を中立位置でロック
し、これにより二輪操向となる。
また、二輪操向状態において、車速Vが設定車速v1以
下でハンドル切角θが設定角θ、以下の時にソレノイド
12aを消磁して連通位置Iとし、ソレノイド14aを
励磁して遮断位置■とする。
これにより、後操向シリンダ・6のロックが解除される
と共に、操向弁10より前・後操向シリンダ3,6に圧
油が供給されて四輪操向となる。
〔発明の効果〕
車速Vが設定車速V1以上の高速走行時には切換弁によ
って後走行シリンダ6への圧油供給を停止するので、前
輪1のみが操舵する二輪操向となるから旋回半径が小さ
くなって車体が転倒することを未然に防止できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は全体図、第2図
はコントローラの動作フローチャートである。 1は前輪、3は前操向シリンダ、4は後輪、6は後操向
シリンダ、9はハンドル、10は操向弁、11はポンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前輪1を前操向シリンダ3で左右に操舵すると共に、後
    輪4を後操向シリンダ6で左右に操舵するようにし、ハ
    ンドル9で切換えられる操向弁10によってポンプ11
    の圧油を前記前操向シリンダ3と後操向シリンダ6に供
    給するようにすると共に、前記後操向シリンダ6と操向
    弁10との間に、車速Vが設定車速V_1以上の時に後
    操向シリンダ6への圧油供給を停止する切換弁を設けた
    ことを特徴とする四輪操向車の操向制御装置。
JP11448587A 1987-05-13 1987-05-13 四輪操向車の操向制御装置 Pending JPS63279972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11448587A JPS63279972A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 四輪操向車の操向制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11448587A JPS63279972A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 四輪操向車の操向制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63279972A true JPS63279972A (ja) 1988-11-17

Family

ID=14638931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11448587A Pending JPS63279972A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 四輪操向車の操向制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63279972A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000142145A (ja) 産業用四輪駆動車の油圧駆動装置及び産業用四輪駆動車
JPS61200064A (ja) 4輪操舵装置
JPS63279972A (ja) 四輪操向車の操向制御装置
JPS625422Y2 (ja)
JPS6234859A (ja) 四輪操舵装置
JP2622550B2 (ja) 4輪操舵装置
JPS61268571A (ja) 4輪操向式走行車両の前後輪切れ角制御装置
JPS59199372A (ja) 後二軸型車両に使用されるステアリング系統
JPH044941Y2 (ja)
JPH09221015A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JPH044942Y2 (ja)
JP3884886B2 (ja) 四輪操舵装置
JPH0649462B2 (ja) 後輪操舵装置
JPH01172064A (ja) 4輪操舵装置
JPH075016Y2 (ja) 自動車の後輪転舵装置
JPH01212666A (ja) 後輪操舵装置
JPS6050070A (ja) 車両に使用されるステアリング系統
JPH0698941B2 (ja) 4輪操向式走行車両の走行安全装置
JPH0327902Y2 (ja)
JPH0245112Y2 (ja)
JPH01168578A (ja) 車両用操舵装置
JPH01168579A (ja) 車両用操舵装置
JPS63192669A (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH03178875A (ja) 車両の補助操舵装置
JPH0698939B2 (ja) 4輪操向式走行車両の走行安全装置