JPS63279723A - ポテトのイン・ビトロ栄養繁殖効率の増大方法 - Google Patents

ポテトのイン・ビトロ栄養繁殖効率の増大方法

Info

Publication number
JPS63279723A
JPS63279723A JP63034942A JP3494288A JPS63279723A JP S63279723 A JPS63279723 A JP S63279723A JP 63034942 A JP63034942 A JP 63034942A JP 3494288 A JP3494288 A JP 3494288A JP S63279723 A JPS63279723 A JP S63279723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propagated
shoots
shoot
rooted
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63034942A
Other languages
English (en)
Inventor
ギョルギィ・モルナール
フェレンク・フォグライン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nobotoreido R T
Original Assignee
Nobotoreido R T
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nobotoreido R T filed Critical Nobotoreido R T
Publication of JPS63279723A publication Critical patent/JPS63279723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01HNEW PLANTS OR NON-TRANSGENIC PROCESSES FOR OBTAINING THEM; PLANT REPRODUCTION BY TISSUE CULTURE TECHNIQUES
    • A01H4/00Plant reproduction by tissue culture techniques ; Tissue culture techniques therefor
    • A01H4/005Methods for micropropagation; Vegetative plant propagation using cell or tissue culture techniques

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Hydroponics (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明はポテトのin vitro相栄養繁殖効率の増
大方法に関する。
発明の開示 ポテトのin vitro栄養繁殖についていくつかの
方法が開発されてきた。発明者らは、ポテトの繁殖材料
の経済的な大量生産に大規模で適用でき、かつ異なる繁
殖材料の生産に適した複合方法を研究してきた(発根挿
木、ミニ塊茎および小塊茎、ハンガリー特許出願番号 
1160/84.)。前記発明の出願の間、発明者らは
、シュートが固体培地上よりも液体培地中で良好に発育
し、増殖することを見い出した。液体培地中でのシュー
トの繁殖は発根植物体を得るのに好ましい。これに加え
、発明者らは、液体培養によって繁殖させた発根植物体
のさらなる繁殖についての実験を計画してきた。これら
の実験の結果、発明者らは先行方法に比し、in vi
tro繁殖についてずっと効果的な方法を完成した。
本性の必須点は、ガラス室中でのさらなる栽培またはi
l vitro ミニ塊茎の生産のために、液体培地中
で発育させた発根植物体を、まずそれらをシュートおよ
び発根シュート片に分け、次いでシュートおよび発根シ
ュート片の両部分を新たな栄養培地中に入れるという方
法で繁殖させることにある。液体培地中で発育させるシ
ュートのさらなる繁殖は繁殖効率を増大させるが、本性
の必須の新しい工程はさらなる繁殖における発根シュー
トの使用であり、この工程が増殖速度を5倍に増加させ
、かなりの時間を節約できる。
本発明の1つの変法によると、シュートおよび発根シュ
ート片をともに液体培地中に入れ、シュートから発育さ
せた培養物は元の発根培養物と同一であり、それらはミ
ニ塊茎生産に使用でき、またはガラス室中に入れること
ができ、または前記方法で繁殖させることができ、一方
、発根シュート片から発育させた培養物は好ましくはi
n vitr。
ミニ塊茎培養物の基礎に用いることができる。
本発明のもう1つの変法によると、シュートのみを液体
培地に入れ、さらに発育させて発根培養物が得られ、一
方、発根シュート片は固体培地上に置き、短期間のうち
発根シュート片はさらなる繁殖に好適ないくつかの新し
いシュートを生じる3一 固体寒天培地上で培養した発根シュート片は、それらが
固体培地上で発育させた培養物と同等であるため、in
 vitro繁殖のみならず温室栽培にも適している。
本性のさらなる変法により、発根シュート片およびシュ
ートをともに固体培地上に置いた。発根シュート片から
は多量の新しいシュートが成長し、一方、固体培地上に
置いたシュートは非相称でない根糸を生じた。両培養物
は前記の如く用いることができる。ずなわち、in v
itro条件下でさらに繁殖させることができて、in
 vitro ミニ塊茎がそれらに誘発され、温室へ移
植することができる。
本性の最後の方法は、本発明の好ましい方法である。と
いうのは、この方法においては、液体培地を用いる方法
よりもより少ない繁殖材料を必要とするたけであり、短
かく切ることができるシュート片のすへての芽からシュ
ートを成長させることができるからである。
寒天培地」−で発育させた発根培養物は培地と一緒に土
壌へ移植することができる。
固体寒天培地の利用可能性の実験の間に、固体培地は通
常よりも薄い層、約1cmの層でも用いることができる
ことが確立された。
かかる培地中で発育させた培養物の根糸は1nvitr
o繁殖および土壌への移植の両方の点においてより有利
である。
時間節約は2つの要因: 1、土壌培地の場合に比し、液体培地にシュートを配置
するのは時間がよりかからない、2、隣接板のために一
回の移動で発根シュート片を新たな液体もしくは固体培
地上に移すことができる、 の結果である。
寒籠鯉 つぎに実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。
用いた栄養培地の組成はつぎのとおりである。
ポテト栄養培地 固体維持および繁殖培地 NHtNOa            1600mgK
NO31900mg CaCat−2H2044,0mg Mg5O*・7H20370mg 2Na−EDTA+Fe5Ot      25mg・
7H20 H3B 04              6 、2m
gMn5 O4・4 HpO22、3mgZnSOt・
’!Heo           8.6mgKI  
                0.83mgN82
MOO4・2 H200、25mgCu S O4・5
 H200、025mgCoCQ2・6 H2O0’、
 025mgメソイノジット          10
0mgチアミン塩酸塩            0 、
5 mgピリドキシン塩酸塩          1.
0mgニコチン酸             5 、0
 mgパントテン酸            2 、5
 mgナフチル酢酸             0.0
01mgショ糖              30g寒
天                6.5gpH5,
7 液体発根培地 前記と同じ、ただし、寒天を含まず。
実施例1 固体培地上で繁殖させたポテト培養物のシュートを切り
とり、その約10片を、液体培地20mgを入れた40
0m12のフラスコに入れ、22℃にて3000ルツク
スの照明を16時間あて、2週間培養した。この条件下
、20〜25個の新しいシュートと隣接根が発育した。
発根した培養物を滅菌条件下、フラスコから鉗子で取り
出し、シュートを切断し、新たな栄養培地を入れた2〜
3個のフラスコに入れた。残りの発根シュート片を新た
な液体培地に入れた。このようにして調製した培養物を
2週間繁殖させ、ミニ塊茎生産を誘発させた。
2〜3ケ月後、それから平均50個のミニ塊茎を生産す
ることができた。
切り取ったシュートから発育した培養物は以上のように
繁殖に使用でき、ガラス温室に移植でき、あるいはミニ
塊茎を誘発させることができる。この方法を用いること
により、固体培地で繁殖した培養物を用いた場合と同じ
時間内に50%も多くの培養物を生産することができる
実施例2 固体培地(前記の組成)上で繁殖させた培養物のシュー
トを切断し、その約10片を、液体培地20mりを入れ
た400m12のフラスコに入れ、22°Cにて300
0ルツクスの照明を16時間あて、2週間培養した。こ
の条件下、培養物は20〜22個の新たなシュートと隣
接根を発育させた。この発根培養物を滅菌鉗子で取り出
し、シュートを切断し、新たな液体培地を入れた2〜3
個のフラスコに入れた。液体培地中で繁殖した培養物を
さらに繁殖、ミニ塊茎誘発または温室への移植に用いた
。固体培地に入れた発根シュート片は2週間以内に新し
いシュートを生じ、これは3〜4個の新しい培養物の基
礎とするに適していた。
この方法を用いると、繁殖用固体培地で繁殖させた培養
物を用いるだけの場合に比べ、同じ時間内で5倍も多く
培養物を生産することができ、多くの時間を節約するこ
とができる。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体培地中で繁殖させた発根培養物が、それらを
    シュートおよび発根シュート片に分けることによって十
    分に繁殖させることができることを特徴とするポテトの
    in vitro栄養繁殖効率の増大方法。
  2. (2)該シュートおよび該発根シュート片の両部分を液
    体培地中でさらに繁殖させる特許請求の範囲第(1)項
    記載の方法。
  3. (3)該シュートを液体培地中でさらに繁殖させ、該発
    根シュート片を固体培地上でさらに繁殖させる特許請求
    の範囲第(1)項記載の方法。
  4. (4)該シュートおよび該発根シュート片をともに固体
    寒天培地上で繁殖させる特許請求の範囲第(1)項記載
    の方法。
  5. (5)該方法を数回くり返すことができる特許請求の範
    囲第(1)項〜第(4)項いずれかに記載の1つの方法
  6. (6)液体培地中で繁殖させたシュートからの成長した
    培養物がミニ塊茎誘発(minituber indu
    c−tion)および/またはさらなる繁殖および/ま
    たはガラス室への移植に用いることができる特許請求の
    範囲第(1)項〜第(3)項および第(5)項いずれか
    に記載の1つの方法。
  7. (7)液体培地中で繁殖させた発根シュート片から成長
    した培養物がミニ塊茎誘発に用いることができる特許請
    求の範囲第(1)項または第(2)項いずれかに記載の
    方法。
  8. (8)固体培地上で繁殖させた発根シュート片から成長
    した培養物が新しい培養物の繁殖に用いることができる
    特許請求の範囲第(1)項、第(3)項または第(4)
    項いずれかに記載の1つの方法。
JP63034942A 1987-02-16 1988-02-16 ポテトのイン・ビトロ栄養繁殖効率の増大方法 Pending JPS63279723A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU87595A HU204946B (en) 1987-02-16 1987-02-16 Method for increasing the effectiveness of "in vitro" vegetative propagation of potato
HU595/87 1987-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63279723A true JPS63279723A (ja) 1988-11-16

Family

ID=10950343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63034942A Pending JPS63279723A (ja) 1987-02-16 1988-02-16 ポテトのイン・ビトロ栄養繁殖効率の増大方法

Country Status (21)

Country Link
JP (1) JPS63279723A (ja)
CN (1) CN1032448A (ja)
AU (1) AU1173188A (ja)
BE (1) BE1000851A4 (ja)
DD (1) DD267652A5 (ja)
DE (1) DE3804702A1 (ja)
DK (1) DK76488A (ja)
FI (1) FI880681A (ja)
FR (1) FR2610785A1 (ja)
GB (1) GB2201572A (ja)
GR (1) GR880100088A (ja)
HU (1) HU204946B (ja)
IT (1) IT8819410A0 (ja)
LU (1) LU87135A1 (ja)
NL (1) NL8800376A (ja)
NO (1) NO880663L (ja)
PL (1) PL270676A1 (ja)
PT (1) PT86764B (ja)
SE (1) SE8800528L (ja)
TR (1) TR23306A (ja)
YU (1) YU30288A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106105639A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 安徽梅兰园林景观工程有限公司 一种土豆种植方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047343A (en) * 1988-04-29 1991-09-10 Wisconsin Alumni Research Foundation Microtuber propagation of potatoes
KR920001196B1 (ko) * 1989-03-11 1992-02-06 한국과학기술원 페트리디쉬를 사용한 새로운 배양기법에 의한 무병, 우량 인공씨감자(기내소괴경, Potato microtuber)의 급속대량 생산방법
CN102257957B (zh) * 2011-05-17 2012-12-19 北方民族大学 早熟马铃薯脱毒基础苗培养基及其制备方法
CN109380114A (zh) * 2018-11-06 2019-02-26 延边大学 一种快速扩繁马铃薯试管苗的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR886424A (fr) * 1941-04-25 1943-10-14 Procédé pour l'amélioration, la multiplication ou la culture des pommes de terre
HU183978B (en) * 1982-06-28 1984-06-28 Gyogyszerkutato Intezet Process for preparing the propagative material of plants in tissue culture
US4762790A (en) * 1986-01-29 1988-08-09 Cpc International Inc. Process for microplant propagation through increased multiple shoot formation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106105639A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 安徽梅兰园林景观工程有限公司 一种土豆种植方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO880663L (no) 1988-08-17
SE8800528D0 (sv) 1988-02-16
FI880681A (fi) 1988-08-17
IT8819410A0 (it) 1988-02-15
BE1000851A4 (fr) 1989-04-18
SE8800528L (sv) 1988-08-17
NO880663D0 (no) 1988-02-15
HU204946B (en) 1992-03-30
AU1173188A (en) 1988-08-18
GB8803408D0 (en) 1988-03-16
DE3804702A1 (de) 1988-08-25
FR2610785A1 (fr) 1988-08-19
FI880681A0 (fi) 1988-02-12
DD267652A5 (de) 1989-05-10
LU87135A1 (de) 1989-09-20
NL8800376A (nl) 1988-09-16
PT86764B (pt) 1992-04-30
DK76488D0 (da) 1988-02-15
GR880100088A (el) 1988-12-16
TR23306A (tr) 1989-09-19
HUT46353A (en) 1988-10-28
PT86764A (pt) 1988-03-01
PL270676A1 (en) 1988-12-08
YU30288A (en) 1989-06-30
GB2201572A (en) 1988-09-07
DK76488A (da) 1988-08-17
CN1032448A (zh) 1989-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vieitez et al. Castanea sativa plantlets proliferated from axillary buds cultivated in vitro
CA2028855A1 (en) Method for reproducing coniferous plants by somatic embryogenesis
Steward et al. Morphogenesis and plant propagation in aseptic cultures of asparagus
Sen et al. Two-step bud culture technique for a high frequency regeneration of Gladiolus corms
CN104094848B (zh) 油桐下胚轴愈伤组织诱导及高效再生植株的方法
JPS63279723A (ja) ポテトのイン・ビトロ栄養繁殖効率の増大方法
JPH04287623A (ja) 植物組織培養による球根類の増殖方法
Mii et al. Plantlet regeneration from protoplasts of kiwifruit, Actinidia chinensis Planch
JPH0430809B2 (ja)
Saadat et al. The effects of different in vitro and ex vitro treatments on the rooting performance of Persian walnut (Juglans regia L.) microshoots
Meins Jr Evidence for the presence of a readily transmissible oncogenic principle in crown gall teratoma cells of tobacco
JPH0523071A (ja) 組織培養によるボタンの不定芽増殖法
KR100586495B1 (ko) 튤립 구근인편으로부터 고빈도의 배발생캘러스 형성 및그로부터 효율적인 재분화방법
Dhir et al. Micropropagation of Salix babylonica through in vitro shoot proliferation
JPH0322931A (ja) アスパラガス属植物のクラウン形成及び増殖方法、並びに、種苗増殖方法
CN116602212B (zh) 芍药属植物离体培养和增殖方法及专用培养基
US20230200323A1 (en) NOVEL SYSTEM FOR RAPID, ROBUST, AND EFFICIENT IN VITRO MASS PROPAGATION OF MISCANTHUS x GIGANTEUS
Konagaya et al. Somatic embryogenesis and genetic transformation in Cupressaceae trees
Hussey In vitro methods of plant propagation
Fowler Plant cell biotechnology and agriculture: impacts and perspectives
JPS62232312A (ja) ナス不定胚の大量形成法
Bora et al. Direct organogenesis in Dianthus caryophyllus Linn
SU1738169A1 (ru) Способ размножени растений IN VIтRо
JPH0322932A (ja) アスパラガス属植物のクラウン形成及び増殖方法、並びに、種苗増殖方法
Airò et al. Temporary immersion system: an efficient technique to improve the Plumeria rubra L. scale-up