JPS6327954A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPS6327954A
JPS6327954A JP61172221A JP17222186A JPS6327954A JP S6327954 A JPS6327954 A JP S6327954A JP 61172221 A JP61172221 A JP 61172221A JP 17222186 A JP17222186 A JP 17222186A JP S6327954 A JPS6327954 A JP S6327954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruled line
cursor
pattern
display
rule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61172221A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Hashimoto
達哉 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61172221A priority Critical patent/JPS6327954A/ja
Publication of JPS6327954A publication Critical patent/JPS6327954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、例えば作表モードにおける罫線削除手段を備
えた文書作成装置に関する。
(従来の技術) 一般に、パーソナルワードプロセッサにおいて、データ
表等を作成する場合には、その表を構成する縦横の線要
素として文字罫線が使用されることが多い。文字罫線と
は、第6図(A>に示すように、破線で区切り示す単位
表示領域内の中心を通る縦横の線からなるもので、こう
して表示された個々の表示領域における罫線パターンは
、通常、文字パターンと同様の扱いで処理される。この
ため、不要な罫線を1文字削除により消去すると、横方
向の字数がずれて表イメージが崩れてしまうことがある
そこで、作表後に、例えば上記第6図(A)における横
罫2を消去したい場合には、その罫線消去位置に対応す
る個々の表示領域a−gに、それぞれスペースを這込む
(オーバライド)のが基本となる。しかしながら、この
場合には、各削除パターンに代わってスペースパターン
が書込まれ表イメージが崩れることはないが、第6図(
B)に示すように、当然、スペース書込み領域の全表示
領tla〜Qが空白になるため、カーソルの移動方向に
対応しない罫線、この場合、横罫2に直交する縦罫まで
もが消えてしまい、消去後の手直しが必要となる。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、例えば罫線交差部分に掛かる罫線削除を行な
う場合でも、削除後の罫線引き直し操作をする必要なく
、カーソルの移動方向に対応する罫線成分のみ除去する
ことが可能となる文書作成装置を提供することを目的と
する。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段及び作用)すなわち本発
明に係わる文書作成装置は、カーソルが文字区画単位に
管理されるカーソル位置レジスタと、前記カーソル位置
レジスタに設定されるカーソルの移動開始区画位置及び
カーソル移動により隣接する区画位置の表示文字パター
ンを記憶する表示文字パターンレジスタと、区画内にお
け°る全での組合わせの罫線表示パターンを記憶する罫
線パターンメモリと、罫線削除の際、カーソルの移動に
より前記移動開始区画位置のカーソルの中心位置から前
記隣接する区画位置に延びた罫線成分を前記移動開始区
画位置の表示パターンから除いた罫線パターンを罫線パ
ターンメモリから取出し移動開始区画位置に重ね口きす
ると共に、前記隣接区画位置のカーソルの中心位置から
隣接する前記移動開始区画位置に延びた罫線成分を前記
隣接区画位置の表示パターンから除いた罫線パターンを
罫線パターンメモリから取出し隣接区画位置に重ね書き
する罫線削除手段とを具備し、カーソル移動方向の罫線
成分のみ除去するよう構成したものである。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は一実施例に係わる文書作成装置の基本的構成を
示すブロック図である。第1図において、マイクロプロ
セッサ(CPU)10は、文書作成装置全体の制御を行
なう回路であり、文書作成処理、外字作成処理、あるい
は作表処理等を実行する。RAM11は、文書作成に必
要な各種情報を格納するメモリである。このRAM11
は、文書領域、行イメージ領域(印字バッフ?)、外字
登録領域(外字(84区01点)〜(84区16点))
、語句登録領域(語句(1)〜(10))を始め、文書
表示画面上のカーソル位置を記憶するカーソル位置レジ
スタ等の各種制御情報を記憶する領域からなる。ROM
12は、CPtJ 10の動作を決定するプログラムや
作表処理における罫線削除プログラム等を記憶するプロ
グラム領域13を始め、表示あるいは印字文字パターン
や作表処理における全組合わせの罫線パターン(第2図
参照)を記憶する罫線パターンレジスタ等の特定文字パ
ターンを記憶する文字パターン領域14、“仮名“ある
いはローマ字で入力された読みを漢字に変換するための
各種辞書が登録された辞書領域15を有している。
キーボード(KB)16は、文書作成1作表等に必要な
入力情報をキーボードインターフェイス(KB−I F
)17を通じてCPU10へ入力するためのキー人力装
置である。キーボード16は、作表処理に必要な作表モ
ード指定キー、カーソルキー、罫線入力・削除機能キー
、及び選択/実行キー、終了キー、テンキー等を備えて
いる。表示器18は、例えば10行表示の液晶ディスプ
レイ装置からなる。表示コントローラ(表示−CNT)
19は、CPU10の制御により表示用ドツトメモリ2
0を用い表示器18に対する表示制御を行なう。フロッ
ピーディスク装置(FDD)21及びディスクインター
フェイス(FDD−IF)22は、作成された文書を保
存したり、予め外字及び第2水準文字等を記憶する外部
メモリを構成する。
プリンタ(PRT)23及びプリンタインターフェイス
(PRT−I F)24は、作成された文書あるいは上
記フロッピーディスク装置21から本体内に読込んだ文
字情報等を上記CPIJ 10による印字制御に応じ印
字するための印字装置を構成する。
次に、上記構成による文書作成装置の作表モードにおけ
る罫線削除処理について、第3図に示すフローチャート
を参照して説明する。
まず、キーボード16の罫線入力礪能キー及びカーソル
キーを使用して、予め、第4図(A)に示すような、3
本の横罫Q1〜23及び4本の縦罫m1−m4からなる
表が作成されたものとする。
ここで、同図の表における真中の横罫22を削除したい
場合には、まず、カーソルKを上記横罫22の有る左端
の表示領域aに合わせ、この後、罫線削除機能キーと共
にカーソルキー(→)を操作し、カーソルKを表示領域
a−gに沿って移動させる。すると、上記第3図に示す
フローチャートの動作が開始される。本実施例では、カ
ーソルにの移動始点及び終点位置を、それぞれ隣接する
2つの単位表示領域毎(a−+b、b−+c、c−+d
、d−+e、e−+f、f−+g、)に区切り罫線削除
処理が実行される。
ステップS1において、RAM11内のカーソル位置判
定フラグJにcpu i oにより「1」がセットされ
る。ここで、J−1はカーソルにの移動始点位置を、J
−2は移動終点位置を示す。そして、ステップS2に進
んで、上記カーソル位置判定フラグJ−1か否か判断さ
れる。この場合、J−1であるので、カーソル位置始点
として(YES)と判断されステップS3に進む。この
ステップS3では、CPU 10がカーソルにの移動方
向を判断し、その移動方向に対応する始点側罫線削除パ
ターンを、ROM12の文字パターン領域14にて記憶
される、上記第2図(A)〜(○)で示すような、全罫
線パターンから選択決定する。この場合、カーソルにの
移動方向は(→)であるので、その始点側削除パターン
は、第2図(B)で示す罫線パターンに決定される。ス
テップS4では、カーソルにの移動始点位置に対応する
表示領域aの文字パターン(罫線パターン第2図(シ)
)を読出し、ステップS5に進んで、その読出しパター
ンは罫線パターンであるか否か判断される。
ここで、ステップS5では、上記カーソル移動始点位置
における読出しパターンは罫線パターンであるとして(
YES)と¥JI断されステップS6に道む。すると、
ステップS6では、CPU10が上記読出し文字パター
ン(罫線パターン第2図(L))と、上記ステップS3
において決定した始点側削除パターン(第2図(B))
とに基づき、上記文字パターン領域14における罫線パ
ターンレジスタ内から削除後の罫線パターン(第2図〈
J))を選択する。そして、カーソル移動終点位置の表
示順t1aにその削除後の罫線パターン(第2図(J)
)を書替え表示する。ここで、まず、表示領域a部分に
対応する横罫!22のみが除去されたことになる。
この後、ステップS7に進み、J=2か否か、つまり一
罫せん削除処理はカーソル終点位置まで進んだか否か判
断される。この場合、J−1であるので(No)と判断
され、ステップ$8に進み、さらにカーソル終点位置に
対応する表示領域すの罫線削除を行なうべくカーソル位
置判定フラグJに「2」がセットされステップS2に戻
る。
この場合、J−2であるので、ステップS2では、カー
ソル位置終点として(No)と判断されステップS9に
進む。このステップS9では、CPUl0が上記ステッ
プS3と同様にしてカーソルにの移動方向を判断し、そ
の移動方向に対応する終点側罫線削除パターンを、上記
罫線パターンレジスタにおける第2図<A)〜(0)で
示したような全罫線パターンから選択決定する。この場
合、カーソルにの移動方向は(→)であるので、その終
点側削除パターンは、第2図(D)で示す罫線パターン
に決定される。ステップS4では、カーソルにの移動終
点位置に対応する表示領域すの文字パターン(罫線パタ
ーン第2図(I))を読出し、ステップS5に進んで、
その読出しパタ−ンは罫線パターンであるか否か判断さ
れる。
ここで、ステップS5では、上記カーソル移動終点位置
における読出しパターンは罫線パターンであるとして(
YES)と判断されステップS6に進む。すると、ステ
ップ$6では、CPUl0が上記読出し文字パターン(
罫線パターン第2図(I))と、上記ステップ$3にお
いて決定した終点側削除パターン(第2図(D))とに
基づき、上記罫線パターンレジスタ内から削除後の罫線
パターン〈第21 (B))を選択する。そして、カー
ソル移動終点位置の表示aFtibにその削除後の罫線
パターン(第2図(B))を書替え表示する。
ここで、第4図(B)に示すように、上記表示順tla
部分のカーソル移動方向(→)に対応する罫線削除処理
に引続き、カーソル移動終点位置に対応する表示領域す
までの横罫22のみが除去されたことになる。
この後、ステップS7に進み、J−2か否か、つまり罫
せん削除処理はカーソル終点位置まで進んだか否か判断
される。この場合、J−2であるので(YES)と判断
され、表示領域a−+b間の罫線削除処理が終了する。
この後、上記と同様のカーソル移動始点位置及び終点位
置を1組とする罫線削除処理を、表示額[b−*c、c
→d、d→e、e−+f、j+gと繰返すことにより、
第5図に示すように、カーソルにの移動方向に対応する
表示額Jga〜Qに亙る横罫22のみが除去されるよう
になる。
したがって、同一表示領域a、c、e、g内で交差する
縦罫m1〜m4部分が除去されることはなく、従来のよ
うに罫線削除処理後にさらに罫線引き直し操作をする必
要がない。これにより、効率の良い表作成、訂正、削除
が実現できる。
尚、上記罫線削除を行なう際のカーソルにの移動方向は
、削除したい罫線に沿った方向であれば上(↑)下(↓
)左(←)右(→)何れの方向でも良い。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、カーソルが文字区画単位
に管理されるカーソル位置レジスタと、前記カーソル位
置レジスタに設定されるカーソルの移動開始区画位置及
びカーソル移動により隣接する区画位置の表示文字パタ
ーンを記憶する表示文字パターンレジスタと、区画内に
おける全ての組合わせの罫線表示パターンを記憶する罫
線パターンメモリと、罫線削除の際、カーソルの移動に
より前記移動開始区画位置のカーソルの中心位置から前
記隣接する区画位置に延びた罫線成分を前記移動開始区
画位置の表示パターンから除いた罫線パターンを罫線パ
ターンメモリから取出し移動開始区画位置に重ね書きす
ると共に、前記隣接区画位置のカーソルの中心位置から
隣接する前記移動開始区画位置に延びた罫線成分を前記
隣接区画位置の表示パターンから除いた罫線パターンを
罫線パターンメモリから取出し隣接区画位置に重ね書き
する罫線削除手段とを備えて構成したので、例えば罫線
交差部分に掛かる罫線削除を行なう場合でも、削除後の
罫線引き直し操作をする必要なく、カーソルの移動方向
に対応する罫線成分のみ除去することが可能になる文書
作成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる文書作成装置の基本
的構成を示すブロック図、第2図(A)〜(0)はそれ
ぞれ上記第1図における文書作成装置の文字パターン領
域内の罫線パターンレジスタにて記憶される全罫線バタ
ー、ンを示す図、第3図は上記第1図における文書作成
装置の罫線削除動作を示すフローチャート、第4図(A
)及び(B)はそれぞれ上記第1図における文書作成装
置の罫線削除動作に応じた罫線表示状態を示す図、第5
図は上記第1図における文書作成装置の罫線削除動作終
了時の罫線表示状態を示す図、第6図(A>及び(B)
はそれぞれ従来の文書作成装置の罫線削除動作に応じた
罫線表示状態を示す図である。 10・・・cpu、 1i・・・RAM、12・・・R
OM 113・・・プログラム領域、14・・・文字パ
ターン領域、16・・・キーボード、18・・・表示器
。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 (A)   (B)  (C)  (D)  (E) 
 (F)  (G)  (1−1)  (+)  (J
)工ib田巳]11)第2図 り一」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カーソルが文字区画単位に管理されるカーソル位置レジ
    スタと、前記カーソル位置レジスタに設定されるカーソ
    ルの移動開始区画位置及びカーソル移動により隣接する
    区画位置の表示文字パターンを記憶する表示文字パター
    ンレジスタと、区画内における全ての組合わせの罫線表
    示パターンを記憶する罫線パターンメモリと、罫線削除
    の際、カーソルの移動により前記移動開始区画位置のカ
    ーソルの中心位置から前記隣接する区画位置に延びた罫
    線成分を前記移動開始区画位置の表示パターンから除い
    た罫線パターンを罫線パターンメモリから取出し移動開
    始区画位置に重ね書きすると共に、前記隣接区画位置の
    カーソルの中心位置から隣接する前記移動開始区画位置
    に延びた罫線成分を前記隣接区画位置の表示パターンか
    ら除いた罫線パターンを罫線パターンメモリから取出し
    隣接区画位置に重ね書きする罫線削除手段とを具備した
    こを特徴とする文書作成装置。
JP61172221A 1986-07-22 1986-07-22 文書作成装置 Pending JPS6327954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61172221A JPS6327954A (ja) 1986-07-22 1986-07-22 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61172221A JPS6327954A (ja) 1986-07-22 1986-07-22 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6327954A true JPS6327954A (ja) 1988-02-05

Family

ID=15937839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61172221A Pending JPS6327954A (ja) 1986-07-22 1986-07-22 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6327954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04268665A (ja) * 1991-02-22 1992-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 罫線作成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04268665A (ja) * 1991-02-22 1992-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 罫線作成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5029114A (en) Method of displaying reduced-layout and apparatus for embodying the method
JPS6327954A (ja) 文書作成装置
JPH046032B2 (ja)
JPS61241866A (ja) 文書作成装置
JPH03156668A (ja) 文書作成装置
JPH03282881A (ja) 文書作成装置
JP2553493B2 (ja) 作表方式
JPS6375964A (ja) 表作成方式
JP2635602B2 (ja) 文書作成装置
JPS63108453A (ja) 電子機器
JPH04303272A (ja) 図形作成装置
JPH03161861A (ja) 表作成機能を備えた文書処理装置
JP2606579B2 (ja) 文字表示装置
JPS63206859A (ja) 文書作成装置
JP2556488B2 (ja) 文字処理装置
JPH04282757A (ja) 文書作成装置
JPH0411020B2 (ja)
JPH01216471A (ja) 文書作成装置
JPH03268057A (ja) 文書データ処理装置
JPS63206858A (ja) 文書作成装置
JPH08110852A (ja) 文書作成装置及びそのカーソル移動制御方法
JPH0391043A (ja) カード型データベースシステム
JPH07287768A (ja) 文書作成装置及び図形処理方法
JPH04268956A (ja) 文書作成装置
JPH0749850A (ja) 文書処理装置