JPS6327548Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6327548Y2
JPS6327548Y2 JP9626580U JP9626580U JPS6327548Y2 JP S6327548 Y2 JPS6327548 Y2 JP S6327548Y2 JP 9626580 U JP9626580 U JP 9626580U JP 9626580 U JP9626580 U JP 9626580U JP S6327548 Y2 JPS6327548 Y2 JP S6327548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
floats
wheels
rice transplanter
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9626580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5720814U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9626580U priority Critical patent/JPS6327548Y2/ja
Publication of JPS5720814U publication Critical patent/JPS5720814U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6327548Y2 publication Critical patent/JPS6327548Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は側面視1軸車輪の歩行型田植機におけ
るフロート装置に関するものである。
田植機におけるフロート装置は、その浮力によ
つて田植機本体の重量を車輪と共に分担支持して
機体が沈降するのを防止すると共に、田面上を滑
走して植付面の最終的な整地を行い、且つ苗の植
付深さを均一化する等、各種の機能を保持せしめ
んとするものであるが、従来のフロート装置は、
一般に機体後部に横軸状のハンガー、機体前部に
リンク状のアジヤスタを介して取付けていたた
め、走行反力により機体後部が沈下して植付深さ
が変化し、埋没苗が発生する等の欠点があつた。
またフロートが左右車輪間の機体前部から後部に
至る所謂一体型フロートでは、回向時フロートの
接地長が長いためフロート側面の泥土抵抗が大き
くなつて円滑な回向に支障をきたす不都合があ
り、一方、フロートを機体進行方向左右に分割
し、車輪をその中央に配設したものにおいては、
走行中車輪が持上げた泥土がフロートの上面や側
面に落下付着して走行抵抗を増加させたり、フロ
ートにより機体内方へ寄せられ隣接既植苗の植付
姿勢を乱したりする欠点があつた。
本考案は上記の如き欠点を解消するためになさ
れたものであつて、フロートを車輪を挾んで機体
進行方向前後に分割し、該前後のフロートを機体
に上下揺動自在に前記車輪の車軸より後方で栓支
して連結ロツドを介して連結したことにより、機
体の走行反力を前部フロートと後部フロートとで
分担して受けるようにして機体の後部沈下を極力
少なくし得て植付姿勢の乱れや埋没苗の発生を防
止することができると共に、田面に対する各フロ
ートの接地長を短くし得て回向時の泥の持回り
や、泥押しによる泥土抵抗を少なくして回向操作
を田面を荒すことなく円滑に行なうことができ、
しかも車輪で持上げ落下せしめられた泥土で隣接
既植苗に悪影響を及ぼすことを防止することがで
きる田植機におけるフロート装置を提供しようと
するものである。
本考案の構成を図面に示された一実施例につい
て説明すれば、第1図において1は進行方向前部
にエンジン2を搭載し、後部に植付装置3、苗載
台装置4等を配設してなる田植機の機体であつ
て、上記エンジン2の後方左右両側には伝動チエ
ンを内装したスイングケース5aを介して機体推
進用の車輪5,5が夫々上下動自在に軸支されて
いる。
一方Aはフロート装置であつて、このフロート
装置Aは第2図に示す如く、車輪5,5を挾んで
機体進行方向前部の左右両側に設けられた前部フ
ロート6,6aと後部左右両側に設けられた後部
フロート7,7aとにより構成されており、これ
らの各フロート6,6a,7,7aは、内部を中
空密閉構造として充分な浮力が得られるようにな
つていることは従来同様であるが、その接地長は
従来のフロートに比較し短くなつている。そして
上記前後のフロート6,7,6a,7aは夫々車
輪5,5の回動軌跡上の前後に配設されており、
従つて左右夫々の前後フロート6,7,6a,7
aは田面滑走時、車輪跡地の前後を滑走するよう
になつている。8,8aは上記前後のフロートを
連結する連結ロツドであつて、この連結ロツド
8,8aは夫々支点軸9を介して機体1に上下方
向揺動自在に枢支されており、その先端側には前
部フロート6,6aが、後端側には後部フロート
7,7aが夫々アジヤスター10及びハンガー1
1を介して装着されている。
なお、上記連結ロツド8,8aの支点軸9は、
図示例では車軸5′aの後方で植付装置3の上方
に位置して設けられており、支点軸9から前部フ
ロート6,6a及び後部フロート7,7aへ到る
距離の比はL:L′(約2:1)となつているが、
機体1に対する支点軸9の取付位置は機体の重心
位置及び走行反力による機体後部の沈下量等の関
係を考慮して予め最適位置に設定されるものであ
る。
上記本実施例においては、前部フロート6,6
a及び後部フロート7,7aを夫々機体1の左右
両側に配設した4フロート型のものについて説明
したが、フロートの数及び配置構成は本実施例の
ものに限定されるものではなく例えば第3図実線
図示の如く、前後のフロート6′,7′を夫々機幅
方向中央に位置せしめた2フロート型或は同図仮
想線図示の如く、前部フロート6′1個、後部フ
ロート7″,7″2個を平面視において三角形状に
配設してなる3フロート型のものでもよい。
次に本考案の作用について説明する。今機体1
の各部を始動して田面への植付作業を開始する
と、前部フロート6,6a及び後部フロート7,
7aは田面に接地し、車輪5,5は耕盤上に接地
してこれら各フロート6,6a,7,7a及び車
輪5,5により機体重量が分担支持されながら機
体1は田面に沿つて滑走せしめられ、それに伴つ
て苗載台装置4に載置されたマツト苗(図示せ
ず)から植付装置3により単位植付株ずつ順次掻
取られて田面に連続的に植付けられる。
上記田面への植付作業中、機体の走行反力は車
輪5,5の車軸5′aを中心として機体1の後部
即ち植付装置取付側を沈下させる方向に働く。こ
の走行反力は従来の一体型フロートではハンガー
で受ける構造であつたためフロート全体が前上り
状となりフロート後部の沈下は免れえなかつた
が、本考案においては上記走行反力を一旦連結ロ
ツド8,8aの支点軸9で受け、更に連結ロツド
8,8aにより前部フロート6,6aと後部フロ
ート7,7aに分配されることとなり、このよう
にして機体の走行反力を後部フロート7,7aの
みならず前部フロート6,6aにも分担支持せし
めることができるので機体後部の沈下は減少す
る。すなわち、上記走行反力により後部フロート
7,7aの接地圧が増大せしめられるため、連結
ロツド8,8aは支点軸9を中心として第1図矢
印イ方向に回動し、前部フロート6,6aを押下
げる。そのため走行反力は連結ロツド8,8aに
よりL′:Lの割合で前・後のフロート6,6a,
7,7aに分配されることになり、機体後部の沈
下は極力防止されることになるのである。そのた
め機体後部の沈下に伴う植付姿勢の乱れや埋没苗
の発生を極力防止することができる。
また機体1の回向に際しては、各フロート6,
6a,7,7aの接地長が短いため、フロートに
よる泥土の持ち回りが少なく、泥押しも防止され
るので回向操作を田面を荒すことなく円滑に行う
ことができる。
更に田面走行中、車輪5,5が持上げ、その回
転途中で落下した泥土は後部フロート7,7aに
よつて左右に分割され或はフロート底部に押込め
られて均平化されるので落下泥土によつて隣接既
植苗の植付姿勢を乱したりする虞れは全くなく、
しかも後部フロート7,7aが車輪跡消の作用を
果すのでフロートの整地機能は一層増大せしめら
れる。
更に本考案においては機体の左右両側にフロー
ト6,7,6a,7aが配設されているため苗載
台装置4の左右往復移動等に伴なう機体1のロー
リングを極力少なくすることができるうえ、左右
の前後フロート6,7,6a,7aを連結する連
結ロツド8,8aが夫々独立して上下揺動するた
め、田面の凹凸に対し左右のフロートが独立して
追従し得て常に安定した機体姿勢を維持しながら
走行するので植付深さは田面の凹凸に関係なく均
一に保持される。
上記したように本考案は、機体重量をフロート
と車輪で分担支持するようにした側面視一軸車輪
の歩行型田植機において、上記フロートを車輪を
挾んで機体進行方向前後に分割し、該前後のフロ
ートを機体に上下揺動自在に前記車輪の車軸より
後方で枢支した連結ロツドを介して連結したか
ら、機体の走行反力を前部フロートと後部フロー
トとで分担して受けさせることができるため機体
の後部沈下を極力少なくし得て、植付姿勢の乱れ
や埋没苗の発生を防止することができると共に、
田面に対する各フロートの接地長を短くし得て機
体回向時の泥の持ち回りや泥押しによる泥土抵抗
を少なくして回向操作を田面を荒すことなく円滑
に行なうことができ、しかも車輪で持上げ落下せ
しめられた泥土で隣接既植苗に悪影響を及ぼすこ
とを防止することができるうえ、後部フロートで
車輪跡を整地し得てフロートの機能を大幅に増大
させることができる等の実用的効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図は本考案を装備した田植機の全体側面図、
第2図は要部の平面図、第3図は他の実施例を示
す平面図である。 図中、1は機体、5,5は車輪、6,6aは前
部フロート、7,7aは後部フロート、8,8a
は連結ロツド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 機体重量をフロートと車輪で分担支持するよ
    うにした側面視一軸車輪の走行型田植機におい
    て、上記フロートを車輪を挟んで機体進行方向
    前後に分割し、該前後のフロートを機体に上下
    揺動自在に前記車輪の車軸より後方で枢支した
    連結ロツドを介して連結したことを特徴とする
    田植機におけるフロート装置。 2 機体進行方向左右両側に車輪を軸支し、夫々
    の車輪の回動軌跡上の前後にフロートを配設し
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の田植機におけるフロート装置。 3 左右両側に配設された夫々の前後フロートを
    機体に対し夫々独立して揺動自在に枢支した各
    別の連結ロツドを介して連結したことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項
    記載の田植機におけるフロート装置。
JP9626580U 1980-07-10 1980-07-10 Expired JPS6327548Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9626580U JPS6327548Y2 (ja) 1980-07-10 1980-07-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9626580U JPS6327548Y2 (ja) 1980-07-10 1980-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5720814U JPS5720814U (ja) 1982-02-03
JPS6327548Y2 true JPS6327548Y2 (ja) 1988-07-26

Family

ID=29458099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9626580U Expired JPS6327548Y2 (ja) 1980-07-10 1980-07-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6327548Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5720814U (ja) 1982-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6327548Y2 (ja)
JPS6341849Y2 (ja)
JPS646018Y2 (ja)
JPH0221854Y2 (ja)
JPH0117939Y2 (ja)
JPS6019529Y2 (ja) 二輪四条式歩行型田植機
JP3092151B2 (ja) 苗植機における苗植装置の支持装置
JP3453873B2 (ja) 水田用農作業機
JPS6238503Y2 (ja)
JPH0240735Y2 (ja)
JPS6211010A (ja) 乗用型農作業機
JP4031164B2 (ja) 田植機の植付部
JPH0244667Y2 (ja)
JP3213961B2 (ja) 畑作用移植機
JPH066010B2 (ja) 乗用型田植機
JPH047686Y2 (ja)
JPS631772Y2 (ja)
JPS6112171Y2 (ja)
JPH029610Y2 (ja)
JPS6340092Y2 (ja)
JPS6016263Y2 (ja) 歩行型田植機
JPH0126182Y2 (ja)
JPH0353610Y2 (ja)
JPS59106208A (ja) 歩行型田植機
JPS6033769Y2 (ja) 田植機