JPS63275408A - ラリ−用スタッドレスタイヤ - Google Patents

ラリ−用スタッドレスタイヤ

Info

Publication number
JPS63275408A
JPS63275408A JP62110870A JP11087087A JPS63275408A JP S63275408 A JPS63275408 A JP S63275408A JP 62110870 A JP62110870 A JP 62110870A JP 11087087 A JP11087087 A JP 11087087A JP S63275408 A JPS63275408 A JP S63275408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
block
length
blocks
circumference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62110870A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Iwasaki
岩崎 雍之
Takeshi Takamatsu
剛 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP62110870A priority Critical patent/JPS63275408A/ja
Publication of JPS63275408A publication Critical patent/JPS63275408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1254Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern with closed sipe, i.e. not extending to a groove

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 冬期と(に結氷ないしは積雪路面を走路に含むような条
件で実行される、ラリ−競技を代表例として、すべり易
い路上における高速走行条件に適用したときと(に有用
な、スタッドレスタイヤパターンの改良に関する開発研
究の成果をここに提案しようとするものである。
上記ラリ−用タイヤは、氷雪路面上での走行に際して、
高い運動性能たとえばブレーキ、トラクション及びコン
トロールなどの諸性能が、一般路面での性能と比べても
さほど低下せぬように維持されねばならないだけでなく
、硬い路面走行においても、耐摩耗性が犠牲になるよう
なことがあってはならない。
(従来の技術) 氷雪路面を主走行とする冬期ラリ−競技用タイヤについ
て論じられている数少ない文献として、馬庭孝司著、自
動車用タイヤの知識と特性、(昭和54年8月10日株
式会社山海堂 第180頁)を挙げることができるけれ
ども主として雪路でのグリップに関しオープンなパター
ンに触れられているに止まる。
出願人は、ブロックタイプの氷雪路面ラリ−用スタッド
レスパターンにつき、あとで比較例として述べる先行技
術を開示した。
(発明が解決しようとする問題点) 冬期ラリ−競技においては、結氷、積雪も含め変化の激
しい走行路面でその変化に拘らず、高い運動性能、とく
にブレーキ性能、トラクション性能さらにはコントロー
ル性能をいかに維持するかが重要であるところ、一般に
オープンなブロックパターンでは、その剛性が低くなり
勝ちなため、比較的硬く、また粗い路面で耐摩耗、とく
に耐偏摩耗性が犠牲になり、外観上の不利にとどまらず
して、氷雪路面上における性能低下が著しい。
そこでトレッド摩耗、偏摩耗を起こしにくく、しかもラ
リ−競技中における、氷雪路面での運動性能を有利に維
持することができるブロックタイプトレッドパターンを
与えことが、この発明の目的である。
(問題点を解決するための手段) 上掲の問題点は、次の事項を骨子とする構成により有利
に打開される。
ショアーA硬さで45〜58°のゴムからなるトレッド
上に、その幅方向の中央域とこれを挟む両側域とで都合
3列をなし、それぞれ該トレッドの円周に沿って実質上
等間隔を隔てる配列とした多数のブロックをそなえるラ
リー用空気入タイヤにして、各ブロックはトレッドの円
周に沿い、該タイヤの正規の内圧・荷重の下におけるト
レッドの接地長さに対して20〜40%の範囲内の長さ
でしかも両側域に比し中央域の方ではより長く延び、ト
レッドの円周に沿って見透した中央域と両側域との両ブ
ロック群の列間最小間隔で与えられるシースルー代はト
レッド幅の10〜20%の範囲、またトレッドの接地全
表面積に対する、該表面積からブロックの合計表面積を
差引いた残余面積の百分率で与えられるネガティブ率は
50〜60%の範囲の分散配置をなすこと、ブロックの
おのおのは、トレッドの幅方向にのびる線分と該線分に
比しはるかに短い段差の階段状をなす多数の折線とによ
って周囲を限界した外形輪郭になり、かつトレッドの円
周に沿う長さを実質的に2等分してトレッドの幅方向に
のびる切離しサイプによって二分された踏込み側及び蹴
出し側の各半部より成ること及び、中央域ブロックはト
レッドの幅方向にのびて折線の入隅に対応位置する盲サ
イズ、また両側域ブロックは、同じく入隅にてブロック
の側面に一端でのみ開通ずる半盲サイプをそれぞれそな
えること、の結合になるトレッドパターンを有すること
を特徴とするラリー用スタンドレスタイヤ。
ここに、盲サイプ及び半盲サイプは、それらの配列位置
におけるブロック幅の少なくとも半分、さらには70%
以上、より好ましくは73%以上の分離長さにわたるこ
と、また各サイプの深さがブロック間溝の深さの少なく
とも50%、好ましくは70%以上であるを可とする。
また折線の入隅が中央域ブロックでは3〜・5個、両側
域ブロックでも3〜5個で、この折線により階段状をな
す段差寸法すなわちサプイ間のトレッド円周に沿う間隔
は、3〜5mm、その他シースルー代はトレッド幅の1
2〜17%がより好ましく、さらにブロックのトレッド
円周に沿う長さは、トレッド接地長さの25〜35%で
しかも中央域ブロックの長さが両側域ブロック長さの1
05〜115%であることがとくに好適である。
さて第1図はこの発明に従うラリー用タイヤのスタッド
レス・トレッドパターンをサイズ185/65R14、
使用内圧2.2kgf/am2.  正規荷重440k
gfに適用した事例について示し、図中1は中央域ブロ
ック、2は両側域ブロックであり、3及び4はブロック
間溝で、前者は概してトレッド円周に沿って、また後者
はほぼトレッド幅方向にわたってれぞれのび従ってとき
には、前者は周溝、後者は横溝と呼ばれる。
このトレッドTは、ショアーA硬さで45〜58゜のう
ち、とくに55°のゴムからなるものとした。
このトレッドT上にその幅方向の中央域とこれを挟む両
側域とで都合3列をなす上記ブロック1並びに2をトレ
ッドTの円周に沿って実質上等距離のへだたりで配列し
て成る。
第2図には、上記タイヤの正規内圧、正規荷重下におけ
る接地変形のありさまを示し、この接地長さをして表し
、Gは仮想路面を示す。
各ブロック1,2は接地長さしの25〜35%に当るト
レッドTの円周に沿う長さとするが、この例でブロック
1の長さI!1 は28.5%、ブロック2の長さ12
は、26%とした。
ブロック1とブロック2の各群の間隔は、各群をトレッ
ドの円周に沿って見透した列間最小間隔で定義されるシ
ースルー代gで、トレッドTの幅Twの10〜20%の
うち15%とした。
ブロック1.2の表面積の総和を、トレッド全表面積か
ら差引いたいわゆるシーエリアの面積の、トレッド全表
面積に対する百分率で与えられるネガティブ率は50〜
60%のうち55%とした例を示すっブロック1及び2
はトレッドの幅方向にのびる線分qと、この線分qに比
しはるかに短い段差の階段状をなす折線rとによって限
界した外形輪郭に成る。
この外形輪郭は、トレッドの円周に沿うブロック1及び
2の長さを実質的に二等分してトレッドの幅方向にのび
る切;碓しサイプS、、 S2により踏込み側半部と蹴
出し側半部に2分する。
両半部とも、ブロック1については盲サイプS1、ブロ
ック2については半盲サイプS2によって数個の領域に
区分するがそれらの配設は、階段状の折線rの入隅に対
応位置させ、ここに盲サイプS1は両端とも切残した切
込み、半盲サイプS2は一方の端部を切残し他方の端部
をブロックの側面に開通させた切込みである。切込み長
さ”I+ ’2はその位置で測ったブロック幅Wの50
%以上、この例でそれぞれ75%、70%とした。何れ
のサイプもよく知られているように切込みすき間はln
+m幅以内、より好ましくは肌5mm幅で、ブロック間
溝3,4の深さの少なくとも50%、この例では100
%とした。
各サイプの相互間隔はこの例で4+nmとした。
(作 用) トレッドTに用いるゴムのショアーAli、Jさが45
゜に満たないと適切なブロック剛性が得られず、運動性
能、摩耗ともに不利のため、また58°より硬すぎると
、積雪路面に対するグリンプ不足となって何れもこの発
明の目的に適合しない。
次にブロック1及び2のトレッドTの円周に沿う長さR
l+  β2は、トレッドTの接地長さしに対し20%
よりも短いと、トラックジョンを受けもつ中央区域のブ
ロック剛性を確保出来ないため、また40%をこえて長
くすると横方向グリップ不足のために不利を来す。ここ
にブロック1の長さ!。
はブロック2の長さβ2よりも、やや長くすることがト
ラクションとコントロール性両立のために必要である。
次にシースルー代は、トレッド幅Twの10%に達しな
いと十分な排雪効果が得られないため、また20%をこ
えて過大になると相対的にブロックの大きさが小となり
適切なブロック剛性が得られないような不利を来す。
次に、ネガティブ率は50%未満のとき排雪効果不十分
となり、また60%をこえると運動性能不足のような不
利を来す。
ブロック1及び2はトレッドTの幅方向の両側で階段状
の段差を形成する折線により限界されることが基本的に
重要であってエッヂ効果、接地性の向上に著しく寄与す
る。
ブロック1及び2はトレッドTの円周に沿う長さを実質
的に二等分してトレッドTの幅方向にのびる切離しサイ
プS、、 S2によって踏込み側と蹴出し側の各半部に
2分されることがこの発明でとくに重要であり、これに
より適切なブロック剛性確保に寄与する。
これに加えてブロック1については、折線rの入隅に対
応位置してトレッドの幅方向にのびる数個の盲サイプS
1またブロック2では同様なしかしその側面に一端での
み開通する数個の半盲サイプS、を配設することによっ
て、雪の咬みこみ易さに役立たせる。
ここに半盲サイプの開通端は、踏込み側と蹴出し側とで
、開通の向きを逆にすることが横方向グリップの向上の
ためにのぞましい。
(実施例) 第1図につきすでに述べた供試タイヤΔに対し、そのサ
イプS1.S2のそれぞれをすべてサイプ”I+S2と
同様に切離しサイプとしたほかはほぼ同様なブロック配
列とした比較タイヤBと、サイプS1゜S2とも盲サイ
プとした以外はやはり同様なブロック配列になる比較タ
イヤCとを、第3図に示した上掲の先行開発に係る従来
タイヤとともに試作して次の試験を行った。
ここに従来タイヤのブロック配列を示す第3図において
1′は中央域ブロック、2′は両側域ブロック3’、4
’はブロック間溝であって、各ブロックとも、切離しサ
イプ”IZs2′で数個の領域に分離されている点で比
較タイヤ八と似ているがブロックの外形輪郭がより単調
な点で異なっている。
従来タイヤをコントロールとして、まず硬い圧雪(アイ
スバーン)路面上における、ラップタイム・グリップレ
ベルのテストを行ったきとの成績を表1にて比較した。
表  1 次に軟い圧雪と、新雪とについて同様な試験を行った成
績を表2にて対比した。
表2 さらに一般的良路を500km走行したのちの摩耗代で
与えられる耐摩耗性と同じく隣接ブロック[目瓦間に生
じる段差の度合いで評価した偏摩耗性を比較した結果を
表3に示した。
表  3 (発明の効果) この発明に従うブロック配列トレッドパターンになるラ
リ−用空気入りタイヤは、冬期に行われるラリ−競技の
如きか烈とも言うべき厳しい条件での運動性能を有利に
、しかもとくにトレッドの摩耗、なかでも偏摩耗の低減
の下で適切に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例タイヤにおけるトレッド展開図、第2図
は接地の説明図、 第3図は従来タイヤのトレッド展開図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ショアーA硬さで45〜58°のゴムからなるトレ
    ッド上に、その幅方向の中央域とこれを挟む両側域とで
    都合3列をなし、それぞれ該トレッドの円周に沿って実
    質上等間隔を隔てる配列とした多数のブロックをそなえ
    るラリー用空気入タイヤにして、 各ブロックはトレッドの円周に沿い、該タ イヤの正規の内圧・荷重の下におけるトレッドの接地長
    さに対して20〜40%の範囲内の長さでしかも両側域
    に比し中央域の方ではより長く延び、トレッドの円周に
    沿って見透した中央域と両側域との両ブロック群の列間
    最小間隔で与えられるシースルー代はトレッド幅の10
    〜20%の範囲、またトレッドの接地全表面積に対する
    、該表面積からブロックの合計表面積を差引いた残余面
    積の百分率で与えられるネガティブ率は50〜60%の
    範囲の分散配置をなすこと、 ブロックのおのおのは、トレッドの幅方向 にのびる線分と該線分に比しはるかに短い段差の階段状
    をなす多数の折線とによって周囲を限界した外形輪郭に
    なり、かつトレッドの円周に沿う長さを実質的に2等分
    してトレッドの幅方向にのびる切離しサイプによって二
    分された踏込み側及び蹴出し側の各半部より成ること及
    び、 中央域ブロックはトレッドの幅方向にのび て折線の入隅に対応位置する盲サイプ、また両側域ブロ
    ックは、同じく入隅にてブロックの側面に一端でのみ開
    通する半盲サイプをそれぞれそなえること、 の結合になるトレッドパターンを有することを特徴とす
    るラリー用スタッドレスタイヤ。 2、盲サイプ及び半盲サイプが当該サイプの配設位置で
    測ったブロック幅の50%以上、より好ましくは70%
    以上、さらにのぞましくは78%以上の切込み長さわた
    る特許請求の範囲第1項記載のタイヤ。 3、各サイプが、ブロック間溝の深さの少なくとも50
    %、好ましくは70%以上の切込み深さに成る特許請求
    の範囲第1又は2項記載のブロック。 4、折線の入隅が3〜5個である特許請求の範囲第1、
    2又は3項記載のブロック。 5、折線の段差が3〜5mmである特許請求の範囲第1
    、2、3又は4項記載のブロック。 6、シースルー代がトレッド幅の12〜17%である特
    許請求の範囲第1、2、3、4又は5項記載のタイヤ。 7、ブロックのトレッド円周に沿う長さがトレッド接地
    長さの25〜35%で、中央域ブロックの長さが両側域
    ブロックの長さの105〜115%である特許請求の範
    囲第1〜6項のうち少なくとも一つに記載のタイヤ。
JP62110870A 1987-05-08 1987-05-08 ラリ−用スタッドレスタイヤ Pending JPS63275408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110870A JPS63275408A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 ラリ−用スタッドレスタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110870A JPS63275408A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 ラリ−用スタッドレスタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63275408A true JPS63275408A (ja) 1988-11-14

Family

ID=14546785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62110870A Pending JPS63275408A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 ラリ−用スタッドレスタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63275408A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179511A (ja) * 1988-12-29 1990-07-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH0338413A (ja) * 1989-07-06 1991-02-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JP2020121691A (ja) * 2019-01-31 2020-08-13 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179511A (ja) * 1988-12-29 1990-07-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH0338413A (ja) * 1989-07-06 1991-02-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JP2809344B2 (ja) * 1989-07-06 1998-10-08 住友ゴム工業 株式会社 ラジアルタイヤ
JP2020121691A (ja) * 2019-01-31 2020-08-13 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8191590B2 (en) Studless tire
US8210222B2 (en) Pneumatic tire
JPS6160308A (ja) 重車両用タイヤ
JP2872283B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3127172B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3145762B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008221955A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0392403A (ja) サイプつきブロックパターンを有する空気入りタイヤ
JPH07186626A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3273771B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH03186403A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JPH04266505A (ja) 冬期型タイヤトレッド
JPH03182814A (ja) スノータイヤ
JPS63275408A (ja) ラリ−用スタッドレスタイヤ
JP2002321508A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03157209A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JPH08183312A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JPH03109107A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JP2547286B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2005126007A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3018097B2 (ja) 重荷重用空気入りスタッドレスタイヤ
JPH0740711A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP3084231B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH02179509A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0295903A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ