JPS63274902A - 色分解プリズム系 - Google Patents

色分解プリズム系

Info

Publication number
JPS63274902A
JPS63274902A JP62108931A JP10893187A JPS63274902A JP S63274902 A JPS63274902 A JP S63274902A JP 62108931 A JP62108931 A JP 62108931A JP 10893187 A JP10893187 A JP 10893187A JP S63274902 A JPS63274902 A JP S63274902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism
spacer
prisms
light
color separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62108931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0660962B2 (ja
Inventor
Shunichi Naito
俊一 内藤
Koichi Noguchi
浩一 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP62108931A priority Critical patent/JPH0660962B2/ja
Publication of JPS63274902A publication Critical patent/JPS63274902A/ja
Publication of JPH0660962B2 publication Critical patent/JPH0660962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】 本発明はカラーテレビジョンカメラ等に用いられ、対物
レンズと撮像手段との間に介装されて、被写体からの光
束を色分解するための色分解プリズム系に関するもので
ある。 [従来の技術1 例えば、カラーテレビジョンカメラは対物レンズと、そ
の焦点面との間に色分解プリズム系を設置し、入射光束
を該色分解プリズム系によってR,G、Hの3色の波長
領域に分解して、それぞれの波長領域光を3個の固体撮
像素子、撮像管等からなる撮像手段に結像させて、該各
撮像手段により電気信号に変換し、該撮像手段により信
号処理して、順次取り出して画像信号を形成するように
している。 前述した入射光束の色分解を行うための色分解プリズム
系としては、一般に、第6図に示したように、3個のプ
リズム1,2.3を用い、第1のプリズム1を対物レン
ズ4から入射される光束の光軸と直交する入射端面1a
を有し、この入射端面1aに入射された光束における一
部の波長領域、例えば青色領域光を反射させる第1のダ
イクロイック層5を形成し、該第1のダイクロイック層
5を通過した残余の波長成分を第2のプリズム2に入射
させて、該第2のプリズム2に形成した第2のダイクロ
イック層6により赤色領域光と緑色領域光とに分光して
、赤色領域光を該第2のダイクロイック層6により反射
させると共に、緑色領域光を該第2のダイクロイック層
6を透過させて、第3のプリズム3に入射させることに
よって、被写体からの光束を3色分解するようにしてい
る。 そして、第1のダイクロイック層5により反射した赤色
領域光は第1のプリズム1における端面1aに反射させ
て該第1のプリズムlに接続した補正フィルタ7を介し
て固体撮像素子や撮像管等の撮像手段8に入射される。 また、第1.第2のダイクロイック層5,8を通過した
緑色領域光は、第3のプリズム3に接続した補正フィル
タ9を介して撮像手段10に入射されることになる。さ
らに、第1のダイクロイック層5を通過し、第2のダイ
クロイック層Bに反射した赤色領域光は、第2のプリズ
ム2における端面2aに反射して該第2のプリズム2に
接続した補正フィルタ11を介して撮像手段12に入射
されることになる。 ここで、赤色領域光を第2のプリズム2の端面2aにお
いて全反射させるために、第1のプリズム1と第2のプ
リズム2との間には空気層13が介装されるようになっ
ている。この空気層13は、第1のプリズム1における
第1のダイクロイック層5を通過した光の屈折を最小源
に抑制するため等の理由で微小な空間となすようにして
おり、通常は10〜30pm程度に設定されている。 さらに、前述した第1.第2.第3のプリズム1.2.
3を透過する光において、対物レンズ4の表面における
反射光等に起因する有害光を吸収して除去するために、
プリズム1,2..3の適宜の位置にスリットを形成し
、このスリットに光を吸収する部材を充填することによ
って形成される有害光カット部14となして、それぞれ
撮像手段8,10.12に有害光が入射されるのを防止
している。また、第1のプリズム1と第2のプリズム2
との間には、第7図に示したように、空気層13内にマ
スク板15を配設することにより、第6図に点線で示し
たような有害光のカット及び吸収を行わせるようにして
いる。このマスク板15は枠状の金属薄板からなり、そ
の両側表面には光吸収性の良好な部材がコーティングさ
れている。そして、該マスク板15を支持すると共に、
空気層13を防塵保護するために、第1.第2のプリズ
ム1.2の周縁部にはシーリング材IBを充填するよう
に構成されている。 【発明が解決しようとする問題点] ところで、前述したように第1.第2のプリズム1.2
間に形成される空気層13をlθ〜30ILImに保持
するためには、該第1.第2のプリズム1,2の位置合
わせが非常に面倒となり、またその間に介装されるマス
ク板の位置決めも困難となり、プリズム系の組立て性が
悪いという欠点がある。また、この空気層13を形成し
た部分にマスク板15を配設しているが、第1.第2の
プリズム1.2の組合わせ時において、該マスク板15
がプリズムlまたは2の表面と接触してそれを損傷させ
たり、また接触摩擦により発塵し、この塵埃が空気層1
3内に封じ込められたりして反射効率を低下させたりす
る不都合も生じるおそれがある。さらに、マスク板15
は金属板で形成されているので、該マスク板15のエツ
ジ部分を完全に仕上げるのが困難で、このエツジ部分に
有害光が当ったときにおいて、該エツジ部分の仕上げが
十分でないと、有害光の吸収を完全には行えず、乱反射
して有効光路中に入るという欠点もある。 本発明は叙上の点に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、一対のプリズム間に所定の空気層を容易
に、しかもその間隔を精度良く形成することができるよ
うになし、かつ有害光を有効に除去することができるよ
うにした色分解プリズム系を提供することにある。 E問題点を解決するための手段1 前述した目的を達成するために、本発明は、空気層を介
して接合される一対のプリズムにおける周縁部に合成樹
脂材からなる枠状のスペーサを介装し、該スペーサに光
吸収性を持たせることにより前記プリズムを透過する有
害光を除去するマスキング機能を付与する構成としたこ
とをその特徴とするものである。 【作用1 而して、空気層を介して接合される一対のプリズムの周
縁部に枠状のスペーサを設け、このスペーサを挟んで前
記一対のプリズムを接合することにより、極めて厳格に
隙間管理を行った状態で空気層を形成することができる
ようになる。 ここで、スペーサは合成樹脂材により形成されるので、
このスペーサは一方または両方のプリズムの表面に印刷
手段により形成し、このスペーサを相手方のプリズムの
表面またはスペーサに接着剤を用いて固着させるか、ま
たはシーリング材によって内部の防塵保護を図るように
することにより容易に、しかもその膜厚を均一となした
状態にして形成することができるようになる。 さらに、このスペーサに光吸収性を持たせるようにして
いるので、該スペーサ自体がマスキング作用を有するよ
うになって、別途マスク板等を装着したりする必要がな
くなるので1部品点数が少なくなり、その組付は性が良
好となるだけでなく、プリズム表面を損傷させたり、該
プリズムと金属との接触摩擦等による発塵を生じたりす
る不都合を生じることはない。 しかも、両方のプリズムの表面にそれぞれ幅の異なるス
ペーサを形成し、これらを相互に接着剤やヒートシール
等の手段で相互に固着するか、またはシーリング材によ
り密閉することによって、一方のプリズムを通過する光
における有害光の除去範囲と他方のプリズムを通過する
有害光の除去範囲との間に差を持たせることができるよ
うになり、この有害光除去効果を著しく向上させること
ができるようになる。 [実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
。 まず、第1図及び第2図は本発明の第1の実施例を示す
もので、第1図に示したように、色分解プリズム系にお
ける各プリズムの配列関係は前述した従来技術のものと
格別差異はないので、同一または均等な部材については
、同一の符号を付すものとする。 而して、第2図に示したように、第1のプリズム1と第
2のプリズム2との間には空気層20が形成されてい・
るが、この空気層20を形成するために、該第1のプリ
ズム1及び第2のプリズム2における相互に対面する表
面の周縁部には枠状のスペーサ21が介装されている。 このスペーサ21は、前述の空気層20を形成する機能
と、有害光を吸収除去するマスキング機能とを併せ有す
るもので、10〜301Lmの極めて均一な厚みを有し
、かつ光吸収性の良好な部材から構成されている。 ここで、このスペーサ21の材質としては、後に説明す
る如く、接着剤を用いて接合したり、シーリング材によ
り密閉したりする関係上、有機溶剤に侵されず、耐湿性
に優れ、しかもプリズムの材質であるガラスに対する密
着性が良好な合成樹脂材、例えば、黒色の熱硬化性樹脂
や、エポキシ樹脂等をベースとし、この樹脂に光吸収性
の良好な粉末を均一に分散させたりすることによって形
成され、これを、例えば、第1のプリズムlの表面に印
刷等の手段で積層して、これを熱や紫外線等で硬化させ
ることにより形成される。このようにして第1のプリズ
ム1側にスペーサ21を形成した後に、接着剤22によ
り相手方のプリズムである第2のプリズム2に接着剤2
2を用いて固着したり、シーリング材により密封したり
するようにしている。ここで、接着剤22を用いる場合
には、プリズムを構成する材質及びスペーサ21を構成
する材質となじみ性が良好なものを使用する必要がある
が、さらに空気層20の形成部分に流れ込まないように
するために、硬化速度の速いもの、例えば紫外線硬化タ
イプや熱硬化タイプの接着剤を使用し、これをスペーサ
21における外周エツジ部分に塗布する。そして、接着
剤22の接着面積を大きくするためには、第3図に示し
たように、スペーサ21’の外周縁部を第1.第2のプ
リズム1.2のエツジ部分より内側に位置させて、両プ
リズム1゜2間の段差部分にも接着剤を入れるようにす
ればよい、また、第4図に示したように、スペーサ21
″と第2のプリズム2の表面との間に接着剤またはシー
リング材を介装させるようにすれば、該スペーサ21″
を比較的薄肉に形成することができる。 前述のように構成される色分解プリズム系は。 第1のプリズム1と第2のプリズム2との間に介装した
スペーサ21によって正確に一定の間隔を保った空気層
20が形成されているので、第1のプリズムlを透過し
て、第2のプリズム2におけるダイクロイック層により
反射される波長領域光を該第2のプリズム2における端
面2aにおいて確実に全反射させることができるように
なり、この波長領域光にロスをを生じさせることはない
、また、スペーサ21は同時にマスキング作用を有する
ものであるので、正規の光路以外を通る有害光を吸収し
て除去することができるようになる。 而して、スペーサ21はエポキシ樹脂等からなる合成樹
脂材を印刷等の手段で形成するようにしているので、そ
の膜厚管理を極めて厳格に行うことができるようになり
、第1のプリズムlと第2のプリズム2との間が傾いた
り、また相互に部分的に接触した状態となったりするこ
とがなく、第2のプリズム2の端面2aにおける反射を
効率的に行わせることができるようになる。また、マス
ク板のようにエツジ部分に凹凸が生じることがないので
、スペーサ21の形成部と空気層20との間の境界部分
を通過する光が乱反射するおそれはない。 しかも、第1のプリズムlへのスペーサ21の形成及び
該スペーサ21と第2のプリズム2との固着の際に、該
第1.第2のプリズム1.2を損傷させたり、また接触
摩擦による塵埃を発生させたりすることがなくなるので
、該各プリズム1.2において乱反射が発生したり、ま
た空気層20に塵埃が侵入したりすることがなくなり、
プリズム1または2に塵埃が接触して反射効率を低下さ
せたり、屈折率を大きくしたりする不都合を生じること
はない。 次に、第5図は本発明の第2の実施例を示すもので、本
実施例においては、第1のプリズム1及び第2のプリズ
ム2の両方にスペーサ31 、32を形成し、このスペ
ーサ31.32間を接着剤を用いるか、またはヒートシ
ール等の手段によって相互に固着することにより、該第
1.第2のプリズム1゜2間に空気層33を形成するよ
うにしたものが示されている。ここで、スペーサ31 
、32の材質としては、前述した第1の実施例における
ものと同様のものを用いることができる。 而して、第1のプリズム1におけるスペーサ31による
マスク範囲と、第2のプリズム2におけるスペーサ32
によるマスク範囲とは異なるように形成されている。こ
れは、第1のプリズム1を通過する光の有効な光路範囲
と、第2のプリズム2を通過する光における有効な光路
の範囲とは必ずしも一致するものではなく、従って、そ
れぞれ第1、第2のプリズム1,2の光路に応じて各別
にマスク範囲を設定することができるようにしたもので
、これにより有害光の吸収除去効果をさらに向上させる
ことができるようになる。 [発明の効果1 以上詳述した如く、本発明によれば、合成樹脂材からな
り、マスキング機能を有するスペーサを間に空気層が形
成される一対のプリズム間に介装させるように構成した
ので、均一な間隔を有する空気層を正確かつ容易に形成
することができるようになり、色分解プリズム系の組付
は性が著しく良好となるだけでなく、空気層を介するこ
とによる所定の波長領域光の反射効率を極めて良好に保
つことができるようになり、しかも別途マスク板を一対
のプリズム間に設ける必要がなくなるので、プリズム系
の組付けが容易となり、プリズム表面に損傷を生じたり
、発塵させたりする不都合を生じることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1の実施例を示すもので
、第1図は色分解プリズム系の全体構成図、第2図は色
分解プリズム系の要部断面図、第3図及び第4図はそれ
ぞれ異なる方式によるスペーサの接合部の拡大断面図、
第5図は本発明の第2の実施例を示す色分解プリズム系
の要部断面図、第6図及び第7図は従来技術を示し、第
6図は色分解プリズム系の全体構成図、第7図は第6図
の要部断面図である。 1:第1のプリズム、la:端面、2:第2のプリズム
、2a:端面、20 、33 :空気層、21.21’
。 21” 、 31.32ニスペーサ、22:接着剤。 第 1 図 第2図 第3図       第4図 第5図 第6図 第7 1A−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対物レンズと撮像手段との間に介装された複数の
    プリズムを備え、前記対物レンズを介して入射される光
    束の色分解を行うためのものにおいて、空気層を介して
    接合される一対のプリズムにおける周縁部に合成樹脂材
    からなる枠状のスペーサを介装し、該スペーサに光吸収
    性を持たせることにより前記プリズムを透過する有害光
    を除去するマスキング機能を付与する構成としたことを
    特徴とする色分解プリズム系。
  2. (2)前記スペーサを印刷手段により前記プリズムに形
    成する構成としたことを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の色分解プリズム系。
  3. (3)前記一対のプリズムのうちの一方のプリズムに前
    記スペーサを形成すると共に、該スペーサと他方のプリ
    ズムとの間を接着剤によって固着させる構成としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の色分解プ
    リズム系。
  4. (4)前記一対のプリズムを構成する各プリズムにそれ
    ぞれ前記スペーサを形成して両スペーサを接合した状態
    に固着させるようになすと共に、該各スペーサを異形状
    となすことにより、一方のプリズムにおける入射光のマ
    スキング範囲と他方のプリズムにおける反射光のマスキ
    ング範囲とを異なるように形成したことを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)項記載の色分解プリズム系。
JP62108931A 1987-05-06 1987-05-06 色分解プリズム系 Expired - Lifetime JPH0660962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62108931A JPH0660962B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 色分解プリズム系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62108931A JPH0660962B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 色分解プリズム系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63274902A true JPS63274902A (ja) 1988-11-11
JPH0660962B2 JPH0660962B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=14497285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62108931A Expired - Lifetime JPH0660962B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 色分解プリズム系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0660962B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5900984A (en) * 1995-10-13 1999-05-04 Minolta Co., Ltd. Air gap prism and method for producing same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5900984A (en) * 1995-10-13 1999-05-04 Minolta Co., Ltd. Air gap prism and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0660962B2 (ja) 1994-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63274902A (ja) 色分解プリズム系
JP2542896B2 (ja) 色分階プリズム系
JP3998234B2 (ja) 撮像装置
JP2001272633A (ja) 光学ローパスフィルタ及び光学ローパスフィルタ用赤外線カット手段
JP2001290063A (ja) レンズ接着方法及びレンズ保持方法
JPS63298202A (ja) 色分解プリズム系
JP2502687B2 (ja) 色分解光学ユニット
JP5857248B2 (ja) カメラ装置およびカメラ装置の製造方法
JPS5911085A (ja) 固体撮像デバイス
JPS6310584B2 (ja)
JPH0516577Y2 (ja)
JP2823096B2 (ja) 色分解光学系
JPH02135301A (ja) 色分解光学系
JP2003149415A (ja) 色分解プリズム
JPH08297240A (ja) 色分解光学系
JPH0473122B2 (ja)
JPS61103103A (ja) 複合フイルタ
JP2008098871A (ja) 色分解撮像装置及び色分解撮像装置の製造方法
JP3318994B2 (ja) 撮像装置の製造方法
JP2001350006A (ja) 組立プリズム及びその製造方法
JPH0998438A (ja) 色分解プリズム
JPH01194467A (ja) 固体撮像部品
JPH0537943A (ja) 固体撮像装置
JP2022542977A (ja) センサユニット
JP4044683B2 (ja) 色分解光学系

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070810

Year of fee payment: 13