JPS63274183A - 透明基板上の金属膜のパタ−ニング方法 - Google Patents

透明基板上の金属膜のパタ−ニング方法

Info

Publication number
JPS63274183A
JPS63274183A JP62110134A JP11013487A JPS63274183A JP S63274183 A JPS63274183 A JP S63274183A JP 62110134 A JP62110134 A JP 62110134A JP 11013487 A JP11013487 A JP 11013487A JP S63274183 A JPS63274183 A JP S63274183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
metal film
substrate
metal
patterning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62110134A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiya Kamiyama
神山 道也
Kiyoo Saito
齊藤 清雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd filed Critical Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority to JP62110134A priority Critical patent/JPS63274183A/ja
Publication of JPS63274183A publication Critical patent/JPS63274183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばガラス基板上に形成される太陽電池の
裏面電極のパターニング方法のような透明基板上の金属
膜のパターニング方法に関する。
〔従来の技術〕
シランガスのグロー放電法で生成されるアモルファスシ
リコン(以下a−5tと記す)を用いた太陽電池は、製
法が気相方法であるため大面積化が容易な上、太陽電池
として必要なa −3iの膜厚も1nと薄くてすみ、生
成時の温度も200℃ないし300℃ですむため基板に
もガラスや、例えばポリエステル、ポリイミドのような
有機材料を用いた透光性絶縁フィルムを使用することが
できるため、低価格化の可能性を秘めた太陽電池として
注目されている。ガラス基板を使用a −51太陽電池
は、通常第2図のように基板lの上に透明電極2を介し
てa−3il13が形成され、a−3i膜3の上に金属
電極4および透明電極2の露出部に金属端子5が設けら
れている。大面積にする場合は、使用している透明電極
の抵抗が高いため、第3図に示した断面構造のように幅
の狭い太陽電池を複数個形成し、隣接電池間を透明電極
2.金属電極4の接触により接続する。従って、大面積
a −5i太陽電池を製造するためには、透明導電膜、
a−5i膜。
金属膜を順にパターニングする必要がある。a−3i太
陽電池開発当初はこのパターニング方法に金属製マスク
を用いた選択成膜法を用いていたが、基板総面積に対す
る発電領域の面積率が低くなり、太陽電池としての出力
低下を招いていた。この問題点解決のために、印刷レジ
ストを用いたマスクパターンで化学的にエツチングする
方法、さらに面積効率向上のためにIC等で使用してい
る感光性レジストを用いたマスクパターンで化学的にエ
ツチングしてパターニングする方法が採用されている。
これによると、金属製マスクを使用した場合で有効面積
効率が75%程度であるのに対し、90%程度となり出
力として約20%の向上がはかれる。
しかし、太陽電池の面積が大型化するとパターニング時
にピンホールあるいはパターン不良等の欠陥の発生率が
増加し、太陽電池の製造歩留りが低下して価格の増大を
招いてしまう、この欠点をなくすため、最近レーザ等の
強力なエネルギーの照射により薄膜を直接除去する方法
が開発された。
この方法によると、印刷レジストや感光性レジスト等を
薄膜に塗布する必要がなく、直接薄膜をパターニング可
能であるので、ピンホールやパターン不良の発生もない
上、材料費が不要である。工程が簡単になる等の理由に
より太陽電池の製造方法として注目されている。しかし
現状ではこのようなレーザ光を用いたパターニング法は
、透明電極およびa −5i膜については使用されてい
るが、金属電極については現在まだ実用されていない。
それは、金属電極に反射率の高いアルミニウム等の金属
膜を使用するため、レーザ光の反射が多く必要以上に高
いエネルギーを照射する必要がある。
そのため、下地膜であるa −Sl膜を金属化させてし
まい、電気絶縁性がなくなうたり、さらにその下の透明
電極まで切断してしまったりして太va電池の出力不良
を発生し易い、金属電極の反射率を。
低下させるために、表面に低反射率の成膜を塗布する方
法があるが、均一な膜厚に塗布することが難しく切断む
らが発生しやすい、あるいは、絶縁基板を有する薄膜素
子の基板上のアルミニウムからなる金属配線のパターニ
ングをレーザ光で行う場合にも、高いエネルギーの照射
が必要で、エネルギー制御が難しいという問題がある。
本発明の目的は、このような問題を解決し、透明基板上
の反射率の高い金属膜のパターニングをレーザ光の照射
により容易に行う方法を堤供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明の方法は、透明基
板上に金属膜を低反射率の材料からなる膜を介して被着
し、基板の反金[腹側からレーザ光を照射するものとす
る。
〔作用〕
レーザ光は、透明基板を通って低反射材料膜に入射して
吸収され、その膜を気化するため、その上の金属膜は発
生ガスの圧力によって吹き飛ばされ除去され、所望の金
i膜のパターンが形成される。
〔実施例〕
第1図(al〜(幻は、本発明の一実施例の太陽電池の
製造工程を示し、第2図、第3図と共通の部分には同一
の符号が付されている。先ず、ガラス基板lの片面に、
透明導電膜20として、例えばITO(錫添加酸化イン
ジウム)を真空蒸着法あるいはスパッタ法によりあるい
は酸化錫を熱CVD法(化学気相法)により成膜したの
ち(図a)、レーザ光を照射することにより伽)に示し
たように短冊状の透明電極2にパターニングする (図
b)。
そして、その上にプラズマグロー放電法を利用し、TO
)に示すようにp型層、1層、n型層からなるa−Sl
膜3を基板全面に順次成膜する。続いて、a−8111
13を透明電極2をパターニングした方法と同じ方法で
パターニングする (図d)、そしてその上にアルミニ
ウム等の金属の真空蒸着法あるいはスパッタ法により金
属膜40を全面に形成する(図e)aそしてガラス面側
からレーザ光6を照射し く図f)、a−3l膜3をバ
ターニングすると同時に金属膜40から金属電極4をバ
ターニングする (図g)、これによって第4図に示す
構造の大面積a−5l太陽電池が得られる。ガラス面側
からの照射の利点は、照射に使用するレーザがYAGレ
ーザの場合、波長は1.06flあるいは第二次高調波
を使用すれば0.53,1111であるが、このレーザ
光に対するアルミニウムの反射率は80%以上ある。そ
れに対し、ガラス面からの入射はa−5i膜3でほとん
どが吸収され、エネルギーが有効に利用できることであ
る。つまり、レーザ光6の照射によりまずa  Si膜
3が除去され、続いて金属膜4oが切断される。a  
St膜3の切断は、第1図fdlに示したように再現性
よくバターニングでき、その条件とほぼ同じ条件でa−
5i膜3と金属電極4のバターニングが可能である。こ
れは、a−3t膜3の除去の時a−5tの蒸気が発生し
、金属840を吹き飛ばしてバターニングするためと考
えられる。なお、透明導電膜はこの波長に対する吸収率
は小さく、レーザ光5の照射の影響は非常に小さい、従
って、裏面電極も金属電極でなく、透明TX橿の場合に
も、ガラス基板を通しての上記の波長のレーザ光の照射
によりバターニングすることが有効である。
薄膜素子の製造のために、絶縁基板上にアルミニウムな
どの金属膜からなる配線パターンを形成する場合、基板
としてガラス板のような透明基板を用い、Mなどの高反
射率の金属膜をCr+ Tiのような低反射率の金属膜
を介して被着し、基板を通してのレーザ光の照射により
バターニングする。
Cr+ ’riなどは、通常基板との密着性改善のため
の下地金属として用いられているから、特に中間層を付
加する必要なしに実施できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、透明基板上の高反射率の金属膜のバタ
ーニングを、予め金属膜の基板側に介在させた低反射率
の膜が基板を通してレーザ光のエネルギーを吸収して除
去されるときのエネルギーを利用して行うことによって
、レーザ光による高精度のバターニングが可能になり、
複雑なバターニング工程や、高価なフォトレジスト等を
使用する必要がない、特に高反射率のり裏面電極が低反
射率のa −3i膜の上に形成される大面積a −5t
太陽電池の製作に極めて有効に適用でき、太陽電池の低
価格化が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図(4)〜(梢は本発明の一実施例の大面積a−5
I太陽電池の製造工程を順次示す断面図、第2図は太陽
電池素子の断面図、第3図は従来の大面積a−3t太陽
電池の断面図、第4図は第1図の工程により製造された
太陽電池の断面図である。 1ニガラス基板、2:透明電極、3 : a −5i膜
、4:金属電極、40:金属膜、6:レーザ光。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)透明基板上に金属膜を低反射率材料からなる膜を介
    して被着し、前記基板の反金属膜側からレーザ光を照射
    することを特徴とする金属膜のパターニング方法。 2)特許請求の範囲第1項記載の方法において、金属膜
    がアルミニウムからなることを特徴とする金属膜のパタ
    ーニング方法。 3)特許請求の範囲第1項または第2項記載の方法にお
    いて、低反射率材料がアモルファスシリコンであること
    を特徴とする金属膜のパターニング方法。 4)特許請求の範囲第1項または第2項記載の方法にお
    いて、低反射率材料がチタンであることを特徴とする金
    属膜のパターニング方法。 5)特許請求の範囲第1項または第2項記載の方法にお
    いて、低反射率材料がクロムであることを特徴とする金
    属膜のパターニング方法。
JP62110134A 1987-05-06 1987-05-06 透明基板上の金属膜のパタ−ニング方法 Pending JPS63274183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110134A JPS63274183A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 透明基板上の金属膜のパタ−ニング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110134A JPS63274183A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 透明基板上の金属膜のパタ−ニング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63274183A true JPS63274183A (ja) 1988-11-11

Family

ID=14527888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62110134A Pending JPS63274183A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 透明基板上の金属膜のパタ−ニング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63274183A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03194975A (ja) * 1989-12-22 1991-08-26 Fuji Electric Co Ltd 光電変換装置の製造方法
CN102479867A (zh) * 2010-11-23 2012-05-30 深圳市拓日新能源科技股份有限公司 薄膜太阳能电池的制作方法、薄膜太阳能电池及发电系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59220979A (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法
JPS6095980A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置
JPS616828A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Sanyo Electric Co Ltd 集積型光起電力装置の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59220979A (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法
JPS6095980A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置
JPS616828A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Sanyo Electric Co Ltd 集積型光起電力装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03194975A (ja) * 1989-12-22 1991-08-26 Fuji Electric Co Ltd 光電変換装置の製造方法
CN102479867A (zh) * 2010-11-23 2012-05-30 深圳市拓日新能源科技股份有限公司 薄膜太阳能电池的制作方法、薄膜太阳能电池及发电系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3035565B2 (ja) 薄膜太陽電池の作製方法
JP3510740B2 (ja) 集積型薄膜太陽電池の製造方法
US4754544A (en) Extremely lightweight, flexible semiconductor device arrays
JPH0535581B2 (ja)
JP3655025B2 (ja) 薄膜光電変換装置およびその製造方法
JPH0851229A (ja) 集積型太陽電池およびその製造方法
US6184058B1 (en) Integrated thin film solar battery and method for fabricating the same
JPS63274183A (ja) 透明基板上の金属膜のパタ−ニング方法
JP3746410B2 (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
JP2586654B2 (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
JP4112202B2 (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
JPH0423364A (ja) 鏡として利用可能な光起電力装置
JPH04118975A (ja) 光起電力装置及び製造方法
JPH065779B2 (ja) 太陽電池装置の製造方法
JPS62137873A (ja) 光電変換装置の製造方法
JP3685964B2 (ja) 光電変換装置
JPH02224278A (ja) 光起電力装置の製造方法
JPS6261376A (ja) 太陽電池装置
JPS6350073A (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
JPS62147784A (ja) 非晶質太陽電池及びその製造方法
JPH02205078A (ja) 可撓性光電変換素子
JPS61127185A (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
JP3042130B2 (ja) 薄膜太陽電池装置の製造方法
JPH03101172A (ja) 可撓性光電変換素子及びその製法
JPS6324677A (ja) 太陽電池