JPS63274031A - 超伝導電線の製造方法 - Google Patents

超伝導電線の製造方法

Info

Publication number
JPS63274031A
JPS63274031A JP62109248A JP10924887A JPS63274031A JP S63274031 A JPS63274031 A JP S63274031A JP 62109248 A JP62109248 A JP 62109248A JP 10924887 A JP10924887 A JP 10924887A JP S63274031 A JPS63274031 A JP S63274031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
optical fiber
oxide
oxide superconductor
make
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62109248A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Tsurumi
重行 鶴見
Juichi Noda
野田 壽一
Makoto Hikita
疋田 真
Tsunekazu Iwata
岩田 恒和
Goro Yamauchi
五郎 山内
Masato Mino
正人 三野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62109248A priority Critical patent/JPS63274031A/ja
Publication of JPS63274031A publication Critical patent/JPS63274031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は臨界温度が液体窒素温度77Kを越える超伝導
電線の製造方法に関するものであり、電力および情報の
5伝送に使用可能な電線を与えるものである。
〔従来の技術〕
これまでの超伝導電線は主に電磁石への応用が中心で電
力伝送あるいは情報伝送に対する応用は一部限られた分
野を除き、はとんど実用になっていない。
これまで検討された超伝導電線の材料及び’A2にの温
度で使用可能な磁場範囲を表1に示す。これら使用可能
な磁場の大きさは、一般に超伝導臨界温度Tcが高い程
大きくかつ超伝導臨界電流Jcと比例する関係にある。
いいかえればTcが高いほどJcが大きく大電力が伝送
できることになる。しかしながら、これまでの超伝導電
線は取扱いのむずかしい液体ヘリウムで用いなければな
らないという欠点を有していた。
また、r従来の超伝導電線は電力伝送と情報伝送を同時
には行なえない欠点を有していた。
表/  従来の超伝導電線と 使用磁場領域(lAJ K ) 〔−明が解決しようとする問題点〕 本発明は超伝導電線が液体ヘリウムを用いる必要があっ
た点と、電力伝送と情報伝送を同時に行えなかった点を
解決した超伝導電線を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は石英からなる光ファイバ素線の表面に酸化物超
伝導体を被覆した構造の超伝導電線を酸素を除く酸化物
超伝導材料構成元素からなる合金の溶融体の中へ光ファ
イバ素線を侵して表面に合金による被覆を形成した後、
酸素を含む雰囲気中で熱処理して酸化物超伝導体とする
ものである。
酸化物超伝導体としては、Sc 、 Y 、 La 、
 Pr 、 Nb。
Pm、 Sm、 mu、 Gd、 Tb、 Dy、 H
o、 Kr、 Tm、 Yb、 Lu。
A1からなる群から選ばれた一又は二以上の元素と、(
a、Sr、Baからなる群から選ばれた一又は二以上の
元素と、Cuからなり各々の原子比x:yjzが好まし
くは/:2:3のも・のを用いうる。×、y。
z #:t / 0≦x≦コ0,30≦y≦ao、qo
≦2≦t。
の値をとり得る。
[実施例〕 (実施例/) 第1図は本発明の方法によシ製造した超伝導電線の実施
例を説明する図であって超伝導電線の断面図である。/
は光ファイバ素線のコア部、コは光ファイバ素線のクラ
ッド部、3は酸化物超伝導材料による被覆部である。こ
の超伝導電線を液体窒素中へ侵すことにより酸化物超伝
導材料の被覆部3が超゛伝導状態となる。
このような構造をとっているため、光ファイバ素線のコ
ア部/で光による情報を伝送し、酸化物超伝導材料で電
力を伝送するととができる。この構造から明らかなよう
に情報の伝送と電力の伝送と同時にできるという利点が
ある。外側の酸化物超伝導体は表2に示す材料のいずれ
でも液体窒素中で電力を伝送することができる。
・ 表2 被覆に用いた酸化物超伝導材料と臨界温度(
実施例2) 第2図は本発明の第2の実施例を説明する図であって、
≠は酸素を除く酸化物超伝導材料構成元素からなる合金
の溶融体、!は□底に小さな穴を設けたるつぼ1.乙は
ヒータ、7は石英のプリフォームロッド、tは加熱炉、
りは光ファイバ素線、ioは外径測定器、l/は不活性
ガス雰囲気槽、l−は炉芯管、/3はヒータ、/Vはロ
ーラー、l!は巻取り機である。
これを動作させるためには、まずヒータ6によシるつぼ
!の中の合金の溶融体グを作る。一方石英のプリ7オー
ムロツド7を加熱炉tで溶融して光ファイバ素線りを線
引きし、これを外径測定器IOで外径を一定とする。こ
のように線引きされた光ファイバ素線りを不活性ガス雰
囲気槽/lへ導入し、合金溶融体弘で満されたるつぼ!
の中を通しるつぼよの下の小さな穴から出し、ついで不
活性ガス雰囲気槽//から出す。このようにして合金の
溶融体グの中を通された光ファイバ素線りは合金に完全
に被覆される。合金に被覆された光ファイバ素線りは酸
素ガスが流れ、かっヒータ/3によりタタO〜1000
’Cに加熱さ゛れた炉芯管/2の中を通されることによ
り、光ファイバ素線りの表面の合金が酸化物超伝導材料
となる。このようにして作製された酸化物超伝導材料3
が被覆された光ファイバ素線はローラ/弘を通して巻取
り機/jにより巻取られる。上記のような製造方法によ
り実施例/の構造を有する超伝導電線を製造する宅とが
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように石英力・らなる光ファイバ素線の表
面に酸化物超伝導体を被覆した構造を有しているため、
電力伝送と情報伝送を同時に行える利点がある。
また、酸素を除く酸化物超伝導材料の構成元素からなる
合金の溶融体の中へ光ファイバ素線を侵して表面に合金
被膜を形成した後、酸素を含む雰囲気で熱処理して作製
できるため、極めて簡単である利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法により製造された超伝導電線の実
施例の断面図、第2図は本発明の製造方法を具現化した
装置の構成図である。 /・・・光ファイバ素線のコア部分、λ・・・光ファイ
バ素線のクラッド部分、3・・・酸化物超伝導材料によ
る被覆部、弘・・・酸素を除く酸化物超伝導材料構成元
素からなる合金、!・・・底に小さな穴を設けたるつぼ
、乙・・・ヒータ、7・・・石英プリフォームロッド、
?・・・加熱炉、り・・・光ファイバ素線、IO・・・
外径測定器、//・・・不活性ガス雰囲気槽、/、!・
・・炉芯管、/3・・・ヒータ、/弘・・・ローラー、
/J−・・・巻取り機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Sc、Y、La、Ce、Pr、Nb、Pm、Sm、Eu
    、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、
    Alからなる群から選ばれた一又は二以上の元素と、C
    a、Sr、Baからなる群から選ばれた一又は二以上の
    元素と、Cuを各々原子比でx:y:z(10≦x≦2
    0、30≦y≦40、40≦z≦60)の割合で混合し
    、この混合物の構成元素の中で最低の融点を有する元素
    の融点以上の温度に加熱して溶融させ合金化させた後、
    石英から構成された光ファイバ素線を前記溶融させた合
    金中へ侵し、光ファイバ素線の表面を前記溶融させた合
    金で被覆して取り出した後、酸素を含む雰囲気中で熱処
    理して、前記合金を酸化物とすることを特徴とする超伝
    導電線の製造方法。
JP62109248A 1987-05-01 1987-05-01 超伝導電線の製造方法 Pending JPS63274031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109248A JPS63274031A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 超伝導電線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109248A JPS63274031A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 超伝導電線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63274031A true JPS63274031A (ja) 1988-11-11

Family

ID=14505369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62109248A Pending JPS63274031A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 超伝導電線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63274031A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282119A (ja) * 1987-05-12 1988-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 酸化物超伝導材料とその製造方法
JPS63291816A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Toshiba Corp 酸化物超電導体
JPS6419624A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd Manufacture of superconductor of ceramic type superconductive material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282119A (ja) * 1987-05-12 1988-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 酸化物超伝導材料とその製造方法
JPS63291816A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Toshiba Corp 酸化物超電導体
JPS6419624A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd Manufacture of superconductor of ceramic type superconductive material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910001507B1 (ko) 초전도성세라믹선상체의제조방법
US5304534A (en) Method and apparatus for forming high-critical-temperature superconducting layers on flat and/or elongated substrates
US5045526A (en) Making insulated superconductor wire
JPS63274031A (ja) 超伝導電線の製造方法
US5814122A (en) Method of making hollow high temperature ceramic superconducting fibers
JPH03261006A (ja) 超電導線材の製造方法
JPH027309A (ja) 酸化物系超電導線条体の製造方法
US4008102A (en) Method of the manufacture of a superconductor with a layer of the A-15 phase of the system Nb-Al-Si
JPH01221814A (ja) 酸化物系超電導線材の製造方法
JPH0382105A (ja) 酸化物超電導コイルの製造方法
JPS63257125A (ja) 超伝導線材およびその作製方法
JPS63232215A (ja) 超電導線の製造方法
JP2003016839A (ja) 絶縁被覆用糸並びにそれを用いた酸化物超電導線材及び酸化物超電導コイル
JPH0328141A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JP2004200098A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH02181315A (ja) 所定形状を有する超電導線材の製造方法
JPS63236220A (ja) 酸化物超伝導材料の線材化方法
JPH01213918A (ja) 超伝導線材の作製方法
JPH01104833A (ja) 酸化物超電導繊維の製造方法
JPH02205662A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP3614461B2 (ja) 高温超伝導体の熱処理方法
JPH01195616A (ja) 酸化物系長尺超電導材の製造方法
JPS63266715A (ja) 超電導線の製造方法
JPH01264117A (ja) 超電導線とその作製方法
JPH02230612A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法