JPH027309A - 酸化物系超電導線条体の製造方法 - Google Patents

酸化物系超電導線条体の製造方法

Info

Publication number
JPH027309A
JPH027309A JP63156500A JP15650088A JPH027309A JP H027309 A JPH027309 A JP H027309A JP 63156500 A JP63156500 A JP 63156500A JP 15650088 A JP15650088 A JP 15650088A JP H027309 A JPH027309 A JP H027309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
earth metal
magnetic field
composite oxide
oxide type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63156500A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Shibata
柴田 俊昭
Ryoji Sedaka
良司 瀬高
Wataru Komatsu
亘 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP63156500A priority Critical patent/JPH027309A/ja
Publication of JPH027309A publication Critical patent/JPH027309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高密度で、高い臨界!:&密度(JC)の値を
有する、Bi−アルカリ土金属−Cu −0系の酸化物
系超電導線条体の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
Bi、アルカリ土金属、銅及び酸素からなるB15rc
acuo系等の酸化物系超電導体は臨界温度(’r c
 )が高(、その応用が期待されている。
熱しながらこれら酸化物系超電導体は一般に線条体に加
工する事が困難であり、通常酸化物、炭酸塩等の一次原
料粉体を所定組成となる様に秤量混合し、これを酸素雰
囲気中或いは大気中で仮焼成後粉砕して得られた2次原
料粉体(仮焼成粉)を銀、銀合金或いは銅合金等の金属
パイプ内に充填し、これを伸線、スウェージング、溝ロ
ール等により所望寸法の線条体に冷間加工し、更に熱処
理を施して酸化物系超電導線条体としていた。
又最近前記酸化物系超電導線条体をより高密度にする為
、例えば前記仮焼成粉をpt、pt合金線等の芯材外周
上に被覆した後、該仮焼成粉の溶融開始温度以上で熱処
理する等、超電導体となる原料酸化物を一旦加熱溶融し
て、酸化物系超電導線条体を製造する方法も試みられて
いる。
【発明が解決しようとする課題〕
然しながら、これらの方法の自前者の金属管を用いる方
法においては、酸化物超電導体の素材として粉末状の酸
化物材料を用いている為、中々高密度物にならなく、従
って得られた線条体は臨界電流密度(J、)が低いとい
う欠点があった。又得られた酸化物系超電導成形体は通
常結晶方位がランダムであり、この事もJ、低下の一因
となっていた。
又後者の加熱溶融する方法においては、得られる線条体
は高密度物にはなるものの、原料酸化物が溶融後凝固す
る過程で相分離を起こし易く、Cacuo系、B15r
O系等の異相が生成し、その後の熱処理によっても消失
せず、従って得られた線条体は臨界電流密度(J、)が
低くなるという問題があった。
〔課題を解決する為の手段〕
本発明は上記の点に鑑み鋭意検討の結果なされたもので
あり、その目的とするところは、高密度で、結晶配向性
を有し、従って高い臨界電流密度(J、)の値を有する
Bi−アルカリ土金属−Cu −0系の酸化物超電導線
条体の製造方法を提供する事である。
即ち本発明は、アモルファス質相が得られる組成範囲の
、Bi、アルカリ土金属、Cuの金属元素及び酸素から
構成される複合酸化物を加熱して熔融させた後、この様
にして得られたアモルファス質相の複合酸化物溶融体を
所望の芯材の周囲に被覆して賦形し、ついで加熱炉内で
熱処理しながら結晶化温度迄冷却して酸化物系超電導線
条体を製造するに際して、結晶種が生成する温度域にお
いて、前記複合酸化物に500〜50000ガウスの磁
場を作用させる事を特徴とする酸化物系超電導線条体の
製造方法である。
本発明は、Bi−アルカリ土金属−Cu −0系酸化物
超電導体となる材料粉末等を、アモルファス質相が得ら
れる組成範囲で使用し、これを−旦溶融させて、アモル
ファス質相の複合酸化物溶融体を所望の芯材の周囲に被
覆して賦形し、ついで加熱炉内で結晶化温度迄冷却して
酸化物系超電導線条体を製造するに際して、結晶種が生
成する温度域において、前記複合酸化物に磁場を作用さ
せることにより、高密度で均質であり、且つ結晶配向性
を有するBi−アルカリ土金属−Cu −0系の酸化物
超電導線条体を得ようとするものである。
前記材料粉末をガラス質相化する組成範囲で用いる事に
より、高温に加熱して溶融させた際に、比較的広い温度
範囲内にて該複合酸化物系溶融体を線条体等に成形加工
するのに好適な粘性が得られる様にしようとするもので
ある。
本発明において、ガラス質相が得られる組成範囲のBi
−アルカリ土金属−Cu −0系酸化物としては、例え
ばBi==1とした時、Bi(Sr。
c a ) xc u 、Og (但しx=1〜4、y
=1〜4、z −1〜10、Ca/(Sr十Ca)=0
.2〜3)で表される複合酸化物を用いる事が出来る。
前記組成範囲の複合酸化物を加熱して溶融させる温度範
囲は、900℃未満であると得られる複合酸化物溶融体
の粘性が高すぎて成形性に乏しく、1300℃を超える
と粘性が低くなりすぎて、成形性が悪くなると共に、溶
融する為のルツボの寿命も短くなるので、900〜13
00℃の温度範囲に加熱するのが好ましい。
又アモルファス質相化した複合酸化物が冷却され、結晶
化する過程で作用させる磁場の強さは、500ガウス未
満であると、前記複合酸化物を均質にし、且つ結晶配向
性を持たせる効果が不充分であり、又50000ガウス
を超える磁場を発生させる事は実際上かなり困難である
ので、500〜50000ガウスの範囲内の磁場を作用
させる事が望ましい。
次に本発明の実施B様を図面を参照しながら、具体的に
説明する。
第1図は本発明による酸化物系超電導線条体の製造方法
の一例を示す説明図である。lは複合酸化物溶融用加熱
源、2.3及び4はそれぞれ複合線条体加熱用加熱源、
5は芯材、6は複合酸化物溶融体、7はルツボ、8はマ
グネット、9は巻取りドラム、lOは前記ルツボ7の底
部に設けられたノズルである。
先ずBizOs、S r COz、CaCO5、CuO
等の一次原料粉体を混合した混合物を仮焼成する事によ
って複合酸化物とした後、該複合酸化物を電気炉、高周
波誘導加熱炉、赤外線加熱炉等の加熱源1で加熱して溶
融させた後、得られた溶融体6を芯材5の周囲に被覆し
て複合線条体とした後、加熱源2.3及び4を通過させ
て熱処理しながら冷却して、結晶化させ、超ti線条体
とした後、巻取りドラム9に巻取る。この際冷却途中の
結晶種が生成する温度域において、マグネット8により
線条体に磁場を作用させる。
この際超電導体となる原料物質を溶融させる為のルツボ
7としては、これら原料粉末と反応しない塩基性ルツボ
例えばマグネシア(MgO)、カルシア(Cab)、安
定化ジルコニア(ZrOz+ Y t Os )等を用
いる事が望ましい。
〔作用〕
本発明の方法においては、Bt、アルカリ土金属、Cu
等を含む原料物質を、ガラス質相が得られる組成範囲で
一旦溶融させた後、これを冷却して、結晶化させる過程
で磁場を作用させているので、得られる酸化物超TH,
導成形体は均質で、結晶配向性を有しており、且つ密度
が向上している。
従って臨界電流密度(Jc)の大きいBi−アルカリ土
金属−Cu −0系酸化物超電導線条体を得る事が出来
る。
〔実施例1〕 次に本発明の実施例を第1図を用いて具体的に説明する
。Bi、Oi、5rCOa、CaCO5、CuOを、B
i:Sr:Ca:Cuw4:2:2:6(モル比)とな
る様に秤量、混合した後、大気中で850℃X8hr仮
焼成した。この様にして得られた酸化物粉体6を、底部
に0.7mmφのノズル10を有する塩基性のカルシア
ルツボ7内で、ヒーターlにより約970°Cの酸化性
雰囲気中で溶融した。このルツボ7内に0.2 m m
φの銀線5を通過させ、該銀線5の表面に融液となった
Bi系酸化物6を被覆した。この時の被覆厚さの制御は
、ルツボ7の底部に設けたノズル10の径により行なっ
た0次にこの様にして得られた複合線材を、温度がそれ
ぞれ940℃の加熱炉2.880°Cの加熱炉3.84
0℃の加熱炉4により徐々に熱処理しながら冷却して焼
結した。又Bi系酸化物溶融体から結晶種が生成する温
度(約880℃)付近に約1800ガウスのマグネット
8を設置した。そして前記熱処理して得られた超電導線
材を巻取りドラム9に巻取った。尚この時の線材の走行
速度は5cm/hrとした。
これらの条件で超電導体の合成を行なった結果、銀!5
上に被覆された厚さ200μmの超電導体層が得られた
。この様にして得られた酸化物超電導線の臨界電流密度
(JC)を測定した結果、110にで600A/cm”
の値が得られた。
又前記超電導線材を酸素ガス雰囲気中で、900℃で熱
処理した結果、ll0Kで700A/cm2のJcが得
られた。
〔発明の効果〕
本発明の方法によれば、高密度で、臨界電流密度(Jc
)の大きいBi−アルカリ出金75−Cu−0系の酸化
物超電導線条体を得る事が出来る等、工業上顕著な効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による酸化物系超電導線条体の製造方
法の一例を示す説明図である。 l・−複合酸化物溶融用加熱源、2.3.4・−複合線
条体加熱用加熱源、5−芯材、6・・−複合酸化物溶融
体、7−・・ルツボ、8・−マグネット、9・・−巻取
りドラム、10−・−ノズル。 特許出願人 古河電気工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アモルファス質相が得られる組成範囲の、Bi、アルカ
    リ土金属、Cuの金属元素及び酸素から構成される複合
    酸化物を加熱して溶融させた後、この様にして得られた
    アモルファス質相の複合酸化物溶融体を所望の芯材の周
    囲に被覆して賦形し、ついで加熱炉内で熱処理しながら
    結晶化温度迄冷却して酸化物系超電導線条体を製造する
    に際して、結晶種が生成する温度域において、前記複合
    酸化物に500〜50000ガウスの磁場を作用させる
    事を特徴とする酸化物系超電導線条体の製造方法。
JP63156500A 1988-06-24 1988-06-24 酸化物系超電導線条体の製造方法 Pending JPH027309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156500A JPH027309A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 酸化物系超電導線条体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156500A JPH027309A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 酸化物系超電導線条体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH027309A true JPH027309A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15629120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63156500A Pending JPH027309A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 酸化物系超電導線条体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027309A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160501A (ja) * 1988-12-14 1990-06-20 Dowa Mining Co Ltd 超電導線材の製造方法
FR2671425A1 (fr) * 1991-01-04 1992-07-10 Alsthom Cge Alcatel Procede de fabrication d'un element du genre fil ou ruban en materiau a base d'oxyde supraconducteur a haute temperature critique et element ainsi obtenu.
US5217944A (en) * 1990-08-02 1993-06-08 Centre National De La Recherche Scientifique Crystal making method
CN102179489A (zh) * 2011-04-11 2011-09-14 亿铖达锡焊制造(昆山)有限公司 一种金属线材的制造装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160501A (ja) * 1988-12-14 1990-06-20 Dowa Mining Co Ltd 超電導線材の製造方法
US5217944A (en) * 1990-08-02 1993-06-08 Centre National De La Recherche Scientifique Crystal making method
FR2671425A1 (fr) * 1991-01-04 1992-07-10 Alsthom Cge Alcatel Procede de fabrication d'un element du genre fil ou ruban en materiau a base d'oxyde supraconducteur a haute temperature critique et element ainsi obtenu.
US5276011A (en) * 1991-01-04 1994-01-04 Alcatel Alsthom Compagnie Generale D'electricite Method of manufacturing a component of the tape or filament kind out of a material based on a superconducting oxide having a high critical temperature, and a component obtained thereby
CN102179489A (zh) * 2011-04-11 2011-09-14 亿铖达锡焊制造(昆山)有限公司 一种金属线材的制造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4975416A (en) Method of producing superconducting ceramic wire
JPH027309A (ja) 酸化物系超電導線条体の製造方法
JP2610033B2 (ja) 酸化物系超電導成形体の製造方法
KR910009198B1 (ko) 초전도 성형체의 제조방법
JPH01241713A (ja) 酸化物系超電導線の製造方法
JPH0346710A (ja) 超電導線の製造方法
KR920003025B1 (ko) 초전도 세라믹와이어의 제조방법
JPH02181315A (ja) 所定形状を有する超電導線材の製造方法
JP2583288B2 (ja) フレーク状酸化物超電導体の製造方法
JP2685951B2 (ja) ビスマス系超電導体の製造方法
JPH02158012A (ja) 酸化物超電導線条体の製造方法
JPH01286210A (ja) 酸化物系超電導線条体の製造方法
JPH03122918A (ja) セラミックス超電導々体の製造方法
JPH02278616A (ja) 多芯型酸化物超電導導体の製造方法
JPH01239713A (ja) 酸化物系超電導線状体の製造方法
JPH01304618A (ja) 酸化物系超電導線条体の製造方法
JPH01221814A (ja) 酸化物系超電導線材の製造方法
JPS63259926A (ja) 超電導線の製造方法
JPH07296652A (ja) 酸化物超電導体線材の製造方法
JPH02263606A (ja) 酸化物超電導導体の製造方法
JPH02230612A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH02109219A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH11120843A (ja) 超電導材料の製造方法
JPH01225013A (ja) 酸化物超電導成形体の製造方法
JPH0462726A (ja) 酸化物系超電導線材の製造方法