JPS63273196A - 防犯受信機 - Google Patents

防犯受信機

Info

Publication number
JPS63273196A
JPS63273196A JP10731787A JP10731787A JPS63273196A JP S63273196 A JPS63273196 A JP S63273196A JP 10731787 A JP10731787 A JP 10731787A JP 10731787 A JP10731787 A JP 10731787A JP S63273196 A JPS63273196 A JP S63273196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
mode
receiver
mode switching
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10731787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480439B2 (ja
Inventor
Akio Nakayama
明夫 中山
Shinji Kobayashi
小林 愼二
Motoharu Mitsuse
満瀬 元治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP10731787A priority Critical patent/JPS63273196A/ja
Publication of JPS63273196A publication Critical patent/JPS63273196A/ja
Publication of JPH0480439B2 publication Critical patent/JPH0480439B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、侵入者を検知して警報すると共に来客を検知
して報知する防犯受信機に関する。
(従来技術) 従来、この種の防犯受信機にあっては、侵入者を検知し
て警報する警戒セットモード、来客を検知して報知する
来客報知セットモード、更にこれらのモードセットを解
除するモード解除となる各モードを切換えるスイッチ釦
が設けられている。
これらのモード切換釦は、子供の悪戯等により押された
り、侵入者によって操作されないようにするため、例え
ば第4図に示すように、防犯受信機1の内部にスイッチ
釦2a、2b、2G@設け、鍵付きの扉3を開かなけれ
ばスイッチ操作ができないようにしたもの、また第5図
に示すようにスイッチ自体が鍵になってるもの、更には
テンキー等により暗号コードを入力するもの等が知られ
ている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の防犯受信機におけるモ
ード切換にあっては、鍵を常にもっていなければならず
、鍵を紛失したような場合にはモード切換えができない
。また暗号コードを入力するものにあっては、暗号コー
ドを忘れた場合に操作できず、またテンキー等による入
力操作自体が家庭用としては煩雑になるという問題があ
った。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、子供の悪戯や侵入者によるモード切換えを防止す
ると共に取扱いを知っていれば鍵等を使用せず簡単にモ
ード切換えができるようにした防犯受信機を提供するこ
とを目的とする□。
この目的を達成するため本発明にあっては、受信機前面
に設置され、警戒セット、来客報知セット及びセット解
除の各モードを切換えるモード切換スイッチと:受信機
内の外部から確認しづらい位置に設置され、前記モード
切換スイッチによるモード切換を不能とするモード切換
禁止スイッチと;を設けるようにしたものである。
(作用)   ゛ このような構成を備えた本発明の防犯受信機にあっては
、モード切換スイッチを受信機前面に設けていても、モ
ード切換を不能とするモード切換禁止スイッチを受信機
内の外部から確認しづらい位置、例えば受信機前面に設
けた非常押し釦のスイッチ扉内に設けているため、非常
押し釦のスイッチ扉内に設けているモード切換禁止スイ
ッチを操作してモード切換不能状態としておけば、子供
の悪戯や侵入者によって受信機前面のモード切換スイッ
チを操作しても、モード切換やセット解除はできない。
また取扱いを知った者にあっては、例えば非常押しボタ
ンのスイッチ扉を開くこと°でモード切換禁止スイッチ
を操作して簡単にモード切換、セット解除、モード切換
禁止等の必要な操作を行なうことができる。
(実施例) 第1図は本発明の防犯受信機の一実施例を示した正面図
である。
第1図において、受信機の前面10の下部左側には警戒
セット釦11、来客報知セット釦12及びセット解除釦
13が設けられ、これらのスイッチ釦の内側に後の説明
で明らかにする警戒セットスイッチ、来客報知セットス
イッチ及びセット解除スイッチで成るモード切換スイッ
チが組込まれている。
受信機前面1Qの下部右側には非常押釦14が設けられ
、非常押釦14は第2図に取出して示すように、開閉自
在なスイッチ扉15に組込まれ、スイッチ扉15に設け
た非常押釦14に相対した扉内のスイッチ収納部16に
は非常押釦スイッチ’14aが組込まれている。
また、第1図の受信機前面10の上部には表示部17が
設けられ、電源表示、来客表示、非常表示、セット及び
解除表示等の表示部が設けられている。尚、18は非常
警報または来客報知を行な。
う音声合成出力の音響スリット孔である。
更に本発明にあっては、第2図に示す非常押釦14を備
えたスイッチR15の扉内のスイッチ収納部16にモー
ド切換禁止スイッチ20を設けている。このモード切換
禁止スイッチ20は、例えばスイッチオフ操作により第
1図の受信機前面10に設けた警戒セット釦11、来客
報知セット釦12及びセット解除釦13によるモード切
換を不能とすることができる。
第3図は本発明の防犯受信機の受信回路の一実施例を示
した回路ブロック図である。
第3図において、22はモード切換スイッチであり、警
戒セットスィッチ11a1来客報知セットスイッチ12
a及びセット解除スイッチ13aを備える。モード切換
スイッチ22を構成する3つのスイッチ出力はモード切
換回路24に与えられており、モード切換回路24は警
戒セットスイッチ11aをスイッチオンすると防犯モー
ド信号a及びセット信号Cがトルベルからトルベルとな
り、来客報知セットスイッチ11aをスイッチオンする
と来各モード信@bとセット信@Cがトルベルからトル
ベルになり、更に防犯又は来客のセット状態でセット解
除スイッチ13aをスイッチオフすると、各モード信号
a、b、及びセット信号Cはトルベルとなる。
一方、警戒セットスイッヂ11a、来客報知セットスイ
ッチ12a及びセット解除スイッチ13aで成るモード
切換スイッチ22の接地接続側にはモード切換禁止スイ
ッチ20が接続され、モード切換禁止スイッチ20を図
示のスイッチオフ状態にしていると、モード切換スイッ
チ22を操作してもモード切換回路24にスイッヂ出力
は与えられず、モード切換スイッチ22によるモード切
換回路24の切換機能を不能にすることができる。
モード切換回路24からの防犯モード信号a及びセット
信号CはANDゲート26に入力され、ANDゲート2
6の出力はANDゲート28に入力される。ANDゲー
ト28の他方の入力には防犯用受信回路30の出力が接
続される。
また、モード切換回路24からのセット信号CはAND
ゲート32に入力され、ANDゲート3りの他方の入力
には来客用受信回路34の出力が接続される。
ANDゲート28及び32の出力は信号処理回路36に
入力され、信号処理回路36にはモード切換回路24か
らの来客モード信号すが与えられると共に、非常押釦ス
イッチ14aが入力接続される。
信号処理回路36はモード切換スイッチ22による警戒
モードのセット状態にあっては、ANDゲート28又は
32からトルベル出力を受けたときに防犯検出処理を行
なって、音声合成出力回路38により予め定めた盗難警
報の音響信号をスピーカ40に与えて、音声合成による
盗難警報を出力し、同時に表示回路42を駆動して表示
部44に盗難警報表示を行なわせる。
また、信号処理回路36はモード切換スイッチ22によ
る来客報知モードのセット状態にあっては、モード切換
回路24からの来客モード信号すのトルベル入力を受け
ることにより、ANDゲート32の出力がトルベルとな
ったときにのみ、音声合成出力回路38によるスピーカ
40への来客報知の音声合成出力及び表示回路42によ
る表示部17に対する来客表示を行なわせる。勿論、非
常押釦スイッチ14aがスイッチオンした場合にはモー
ド切換回路24によるモード切換の如何に係わらず、音
声合成による非常警報及び非常警報表示を行なうように
なる。
次に、上記の実施例の動作を説明する。
今、外出等に際し、防犯受信機を警戒セット状態とする
場合には、非常押釦14を備えたスイッチ扉15の扉内
のスイッチ収納部16に設けたモード切換禁止スイッチ
20をスイッチオンとすることでモード切換スイッチ2
2によるモード切換機能を有効化する。この状態で第1
図に示す受信機前面10に設けた警戒セット釦11を押
すと、モード切換スイッチ22における警戒セットスイ
ッチ11aがスイッチオンし、このときモード切換禁止
スイッチ20はスイッチオンしていることから、モード
切換回路24に警戒セットスイッヂ11aのスイッチオ
ンによるスイッチ信号が入力され、モード切換回路24
は防犯モード信号a及びセット信号Cをトルベルとする
防犯セットモードの切換状態を作り出す。このためモー
ド切換回路24からの防犯モード信号a及びセット信号
Cを受けたANDゲート26がトルベル出力を生じてA
NDゲート28を許容状態とする。
このようにして警戒セットモードの設定操作が終了した
ならば、非常押釦14を備えたスイッヂ@15内のスイ
ッチ収納部16に設けているモード切換禁止スイッチ2
0をスイッチオフとしてモード切換スイッチ22による
モード切換機能を不能とする。
そして、非常押釦14を11?えたスイッチ扉15を閉
じて第1図の状態に戻す。
このような警戒セットのモード設定状態において、万が
一侵入者があったとするとセンサによる侵入者検出信号
が防犯用受信回路3Qに与えられて受信出力を生じ、A
NDゲート28の出力がトルベルとなることで信号処理
回路36は音声合成出力回路38を作動して、スピーカ
40より盗難警報音を出すと同時に表示回路42を駆動
して表示部17に盗難警報表示を行なわせる。
このような盗難警報に対し侵入者が防犯警報を止めよう
として受信機前面10に設けたセット解除釦13を押し
たとしても、スイッチ扉15内に設けているモード切換
禁止スイッチ20によりセット解除釦13によるセット
解除スイッチ13aの機能、即ちモード切換スイッチ2
2の機能が不能とされているため防犯警報を解除するこ
とができない。
また、侵入者は防犯警報を止めようとして防犯受信機を
いろいろ操作するようになるが、内部にモード切換禁止
スイッチ20を組込んだスイッチ扉15については、非
常押釦14が設けられているため非常押釦14に触れる
ようなことは通常前えられず、そのためスイッチ扉15
を開いてモード切換禁止スイッチ20を探し出すような
ことを側底できず、侵入者による防犯警報の停止は極め
て困難となる。
一方、来客用受信回路34に入力接続するセンサについ
ても、警戒セット状態においては盗難センサとして動作
し、来客報知用に設けたセンサで侵入者が検出された場
合にも来客受信回路34の受信出力でANDゲート32
がHレベル出力を生じ、同様に防犯警報を出すことがで
きる。
次に、来客報知セット釦12を操作して来客報知セット
スイッチ12aのスイッチオンにより来客報知モードを
設定した場合にも、スイッチ扉15を聞いてモード切換
禁止スイッチ20をスイッチオフしておくことで、子供
が受信機前面10に設(プたセット解除釦13等を悪戯
により触ったとしても、モード切換は行なわれず、来客
報知のセット状態を維持することができる。
尚、本発明の防犯受信機に設けられる受信回路は第3図
の実施例に限定されず、モード切換禁止スイッチ20に
よりモード切換スイッチ22によるモード切換を不能と
する回路であれば、適宜の回路を用いることができる。
また、第3図の実施例にあっては、警戒セットスイッチ
11aまたは来客報知セットスイッチ12aのスイッチ
オンで、同時にセット信号Cを1ルベルとしているが、
このセット信号Cについては別途、セット及びセット解
除用のスイッチを用いてもよい。
(発明の効果) 以上説明してきたように本発明によれば、受信機前面に
配置され警戒セットモード、来客報知モード、及びモー
ド解除の各モードを切換えるモード切換スイッチと、受
信機内の外部から確認しずらい位置に配置され、前記モ
ード切換スイッチによるモード切換機能を不能とするモ
ード切換禁止スイッチとを設けるよう、にしたため、モ
ード切換禁止スイッチによりモード禁止をかけている間
はモード切換スイッチを操作してもモード切換は行なわ
れず、子供の悪戯等により受信機前面のモード切換スイ
ッチを操作しても受信機の状態は何ら変化しない。また
、防犯セット状態で侵入者検知が行なわれて防犯警報が
出されても、モード切換禁止スイッチによりモード切換
スイッチの機能が不能とされているため侵入者が受信機
前面のモード切換スイッチを操作しても防犯警報を解除
することができず、更にモード切換禁止スイッチは非常
押釦を備えたスイッチ扉の内側等の外部からは確認しず
らい場所で、尚且つ侵入者が触れにくい場所に設けてい
るため、モード切換禁止スイッチを探し出して盗難警報
を解除してしまうようなことを確実に防止できる。
更に、受信機の取扱いを知っている者にあっては、モー
ド切換禁止スイッチを設けている場所がわかっているこ
とから鍵等を使用せずに簡単にモード切換禁止のセット
と解除を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の防犯受信機の一実施例を示した正面図
、第2図は第1図の非常押釦のスイッチ扉内に設けられ
るモード切換禁止スイッチを示した説明図、第3図は本
発明の受信機回路の一実施例を示した回路ブロック図、
第4,5図は従来例を示した説明図である。 10:受信機前面 11:警戒セット釦 11a:警戒セットスイッチ 12:来客報知セット釦 12a:来客報知セットスイッチ 13:セット解除釦 13a:セット解除スイッチ 14:非常押釦 14a:非常押し釦スィッチ 15:スイッチ扉 16:スイッチ収納部 17:表示部 18:音響スリット孔 20:モード切換禁止スイッチ 22:モード切換スイッチ 24:モード切換回路 26.28.32:ANDゲート 30:防犯用受信回路 34:来客用受信回路 36:信号処理回路 38:音声合成出力回路 40:スピーカ 42:表示回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 受信機前面に配置され、警戒セット、来客報知セット及
    びセット解除の各モードを切換えるモード切換スイッチ
    と; 受信機内の外部から確認しづらい位置に配置され、前記
    モード切換スイッチによるモード切換機能を不能とする
    モード切換禁止スイッチと;を備えたことを特徴とする
    防犯受信機。
JP10731787A 1987-04-30 1987-04-30 防犯受信機 Granted JPS63273196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10731787A JPS63273196A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 防犯受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10731787A JPS63273196A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 防犯受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63273196A true JPS63273196A (ja) 1988-11-10
JPH0480439B2 JPH0480439B2 (ja) 1992-12-18

Family

ID=14456004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10731787A Granted JPS63273196A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 防犯受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63273196A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016157288A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 三菱電機株式会社 入退室管理システム
JP2018037045A (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 新コスモス電機株式会社 警報器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016157288A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 三菱電機株式会社 入退室管理システム
JP2018037045A (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 新コスモス電機株式会社 警報器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480439B2 (ja) 1992-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6225903B1 (en) Alarm system armed and disarmed by a deadbolt on a door
US6812836B2 (en) Alarm system armed and disarmed by a door contact
JPS63273196A (ja) 防犯受信機
CA2564193C (en) Security system using sequence signal
JPS58203595A (ja) 防災・防犯システム
KR100375590B1 (ko) 주택 경보 장치
KR200352823Y1 (ko) 창호 보안시스템
JP2002121940A (ja) 錠監視装置
JP2000276676A (ja) 防犯警報装置
CA2383407C (en) Alarm system armed and disarmed by a deadbolt on a door
JP3874394B2 (ja) 警報装置
JPH08326376A (ja) 共同住宅の玄関用警報監視システム
JPH05298562A (ja) セキュリティー防犯システム
JP2889919B2 (ja) 電子錠非常通報装置
JP3008418B2 (ja) 防犯監視装置
KR0114076Y1 (ko) 무선 비상 경보 시스템
SU746647A2 (ru) Устройство дл управлени охранной сигнализацией заблокированных объектов
JPH04148398A (ja) ホームバスシステム
JPS63273197A (ja) 防犯受信機
JP4511415B2 (ja) 複数の鍵で施錠される扉の防犯装置
JP2585929Y2 (ja) 戸締り警戒解除機能付電気錠装置
JP2518571Y2 (ja) ドアノブ保護カバー
JPH08235472A (ja) 防犯受信機
JPS58214999A (ja) 建物の防犯警備システム
JPH07152975A (ja) 防犯装置