JPS6327201B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6327201B2
JPS6327201B2 JP54005986A JP598679A JPS6327201B2 JP S6327201 B2 JPS6327201 B2 JP S6327201B2 JP 54005986 A JP54005986 A JP 54005986A JP 598679 A JP598679 A JP 598679A JP S6327201 B2 JPS6327201 B2 JP S6327201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
wheel rim
filling element
bead
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54005986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54113102A (en
Inventor
Henrii Harinton Uirufuretsudo
Sutanrei Udaru Uiriamu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dunlop Ltd
Original Assignee
Dunlop Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dunlop Ltd filed Critical Dunlop Ltd
Publication of JPS54113102A publication Critical patent/JPS54113102A/ja
Publication of JPS6327201B2 publication Critical patent/JPS6327201B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/02Seating or securing beads on rims
    • B60C15/0209Supplementary means for securing the bead
    • B60C15/0226Supplementary means for securing the bead the bead being secured by protrusions of the rim extending from the bead seat, e.g. hump or serrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/10Rims characterised by the form of tyre-seat or flange, e.g. corrugated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/12Appurtenances, e.g. lining bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • B60C5/12Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim
    • B60C5/16Sealing means between beads and rims, e.g. bands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は車輪リム組立体に係り、特に特開昭53
−2804号公報に記載の型式の車輪リムに一般の標
準タイヤを装着できるようにした車輪リム組立体
に関する。
[従来の技術] 前述の特開昭53−2804号公報に記載の型式の車
輪リムは、タイヤ内の空気圧が低下したときに車
輪リムのビード座からのタイヤビードの脱座を阻
止するため、ビード座の軸方向内側に隣接して位
置し円周方向に連続して延びた溝を有するもの
(明細書全体に亘り、「特殊車輪リム」と呼ぶ)
で、この特殊車輪リムに適合するように、該溝を
完全を埋め尽くすトウ部分を備えたタイヤ(明細
書全体に亘り、「特殊タイヤ」と呼ぶ)のみを装
着できるものであつた。詳細には、特開昭53−
2804号公報に記載の特殊車輪リムと特殊タイヤと
の組立体においては、第1図に示すように、特殊
車輪リムは一対の隔設フランジ1,1と、一対の
テーパをつけられたビード座2,2と、これらの
ビード座2,2の間に位置するタイヤ装着用のウ
エル3とを備え、各ビード座2の軸方向内側に隣
接して円周方向の溝4を具備する。一方、特殊タ
イヤは半径方向内方に突出する延出トウ部分5を
具備する。特殊タイヤの延出トウ部分5は、特殊
車輪リムの溝4に完全に係合して、タイヤの空気
圧が減少した場合でもビードをビード座に効果的
に保持する。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記の特殊車輪リムは、上記半
径方向に突出する延出トウ部分を有さない一般の
タイヤ(明細書全体に亘り、「標準タイヤ」と呼
ぶ)を装着すると不具合を生じる。その理由は、
特殊車輪リムには(標準タイヤにとつては)余分
な溝4があるため、タイヤのビードの底部が特殊
車輪リムのビード座よりも軸方向に長い場合、ビ
ード底部と溝4とが密着せず、この不密着の部分
は何等支持されていないのでタイヤが横方向の力
を受けたときにビードが(ビード座と溝4との連
結部のまわりで)揺動し、ビード底部とビード座
との間から空気圧が外部へ漏れ易くなるからであ
り、また(溝4の存在のため)ビード座の軸方向
の長さが短くなり、ビード座からタイヤビードが
脱座し易くなるからである。
このような特殊車輪リムを量産した場合には、
このような特殊車輪リムを標準タイヤにも不具合
なく利用できるようにしたほうが便利である。
従つて、本発明の目的は、タイヤ内の空気圧の
漏洩及びタイヤビードの脱座を生じさせずに、標
準タイヤを装着できる、特殊車輪リムを利用した
車輪リム組立体を提供することである。
[問題点を解決するための手段] 上記目的は、前述の特殊車輪リムの溝と補合し
て該溝を完全に充填でき、該溝に完全に充填され
たときには該溝に隣接するビード座の延長部を構
成する半径方向外表面を有する溝充填要素を、該
溝の実質上全体に充填することにより、達成され
る。好適には、溝充填要素は、特殊車輪リムを特
殊タイヤの装着にも再利用できるように、着脱自
在に溝を充填する。
[作用] 溝充填要素は、特殊車輪リムの溝を完全に充填
するので、この溝の存在に起因するビード底部と
ビード座との間からの空気漏れが発生せず、また
溝充填要素の半径方向外表面がビード座の延長部
を構成してビード座の軸方向長さを大きくするの
で、ビード座からのビードの脱座を防止すること
もできる。更に、溝充填要素を特殊車輪リムの溝
から取り外せるようにすれば、特殊車輪リムをそ
の本来の用途、即ち特殊タイヤを装着する用途に
も供することができる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を詳
説する。
第2図は本発明による車輪リム組立体の一実施
例を示す横断面図であり、標準タイヤを装着した
状態で示してある。
本発明による車輪リム組立体は、第1図に示し
た特殊車輪リムを利用し、そのリムの溝(後述)
に溝充填要素10を充填して成るものである。
ちなみに、第1図に示す特殊車輪リムは、普通
の一対の隔設フランジ1、2つのビード座2及び
タイヤ装着用のウエル3のほか、ビードコア6を
有しビード保持のための延出トウ部分5を有した
第1図の特殊タイヤを装着するために、各ビード
座2の軸方向内側に隣接して位置し円周方向に連
続して延びた延出トウ部分収容用の溝4をも具備
する。
従つて、本発明の車輪リム組立体は、第1図の
特殊車輪リムを利用するので、この特殊車輪リム
と同様、一対の隔設フランジ1と、2つのビード
座2と、タイヤ装着用ウエル3と、溝4とを有す
る。
ところで、標準タイヤは、第2図に示すよう
に、ビードコア7と、タイヤの軸方向内方へ延び
た軟質ゴムのトウ部分8とを有していて、通常の
(即ち溝4のない)車輪リムに装着したときには、
トウ部分8は周知の如くリムのビード座2に対し
てエアシールを形成する。
ところが、このような標準タイヤを特殊車輪リ
ムに装着した場合、タイヤのビード底部がリムの
ビード座2よりも通常長いため、タイヤのトウ部
分8の先端部9はビード座2の軸方向内方へ飛出
して溝4の半径方向外側に位置することとなる。
この場合、溝4が空であれば、トウ部分8の先端
部9は全く支持されないので、トウ部分8による
エアシールの効果が低下するばかりか、(コーナ
リング時等に)タイヤが横方向の力を受けた際、
タイヤビードがビード座2と溝4との間の連結部
のまわりで揺動することとなり、ビード底部とビ
ード座2との間から空気がなおさら漏れ易くな
る。一方、タイヤのビード底部の軸方向長さを特
殊車輪リムのビード座よりも短くした場合は、特
殊車輪リムのビード座自体(溝4の存在のため普
通の車輪リムより)短いので、タイヤビードがビ
ード座から脱座し易くなつてしまう。
そこで、本発明によれば、上記特殊車輪リムを
利用し、該リムの前記溝に溝充填要素を充填して
成る車輪リム組立体を提供する。
第2図に示す実施例では、溝充填要素10の横
断面は、図示の如く、特殊車輪リムの溝4の内部
形状と補合する形状を呈している。溝充填要素1
0は金属リングから成り、この金属リングは単体
で構成してもよく、複数個の円弧状金属セグメン
トを組合せて構成してもよい。単体のリングの場
合、リングの1個所に切れ目を設け、その切れ目
を中心にリングの直径を拡げてリングを特殊車輪
リムの溝4内に装着し、リングを再び閉じること
によつて溝4内にリングを充填し着脱可能に取り
付ける。複数個のセグメントでリングを構成した
場合は、これらのセグメントを溝4内に装着し、
これらのセグメントを既知の適当な方法にて解体
可能に相互連結する。例えば、セグメントの両端
面に小さな穴を明け、組立て時に穴に連結用ワイ
ヤを入れながらセグメントを組立て、各ワイヤに
よりセグメントを中通し式に連結してもよいし、
セグメント両端に小さな縦溝を設け、セグメント
を組立てた後に縦溝内に連結用ワイヤを掛け渡し
嵌入してセグメントを相互連結してもよいし、セ
グメントの端部を雌雄カギ形連結部として形成
し、組立て時にセグメントの端部どうしを直接連
結してもよい。いずれにしても、溝4内に完全に
充填された場合、溝充填要素10の半径方向外表
面11は実質上平坦となり、リムのビード座2の
延長部を構成するようにする。
第3図は本発明による車輪リム組立体の別の実
施例に標準タイヤを装着した状態を示す横断面図
である。
この実施例においては、溝充填要素12は、鋼
から成る補強コード13を埋設したゴムの如き弾
性材料のリングで構成してある。この場合、溝充
填要素12は(コード13の存在のため)実質上
非伸張性であるが可撓性は有するので、リムの溝
4への溝充填要素12の充填は、この可撓性とリ
ムのウエル3の深みとを利用してリムへの(非伸
張性で可撓性のビードコアを有する)タイヤ装着
と同じ要領で行なう。即ち、溝充填要素12をま
ず楕円状に変形し(楕円の長軸がリムの直径より
大きくなるように)、この長軸と直径との寸法差
を利用して、溝充填要素12の一部をリムフラン
ジ1を通過させてウエル3まで導き、次いで(ウ
エル3の直径がリムフランジ1の直径より遥かに
小さいことから)溝充填要素12の残りの部分を
簡単にリムフランジ1を通過させて、溝充填要素
を全部ウエル3内に収め、最後に、この溝充填要
素を、ウエル3から、このウエルと溝4との間の
リム部分15を越えて、溝4へ移す。以上の操作
により、リムの溝4内への溝充填要素12の充填
が完了する。もちろん、上記と逆の操作により、
溝充填要素12を特殊車輪リムから取り外すこと
もできる。
溝充填要素12は、溝4の横断面と補合する横
断面形状を呈し、タイヤのビードを着座させ得る
平坦なビード座延長部14を有する。溝充填要素
12と同様に可撓性のある溝充填要素としては各
種の材料を用いることができる。例えば、条件に
応じて、プラスチツク材料、ゴム引き材料その他
の公知の材料を用いることができる。もちろん、
溝充填要素12は補強コードを有さない弾性材料
のみのリングで構成してもよい。
溝充填要素10,12を溝4に着脱自在に充填
した車輪リム組立体に標準タイヤを装着するに
は、一般のタイヤ装着方法、即ち上記の溝充填要
素の充填方法と同じ方法を用いればよい。
[発明の効果] 本発明によれば、溝充填要素が特殊車輪リムの
溝を着脱自在に完全に充填しているので、この溝
の存在に起因するタイヤビードの揺動を防止して
タイヤ空気圧の漏洩を有効に阻止し、ビードの脱
座をも防止し、特殊車輪リムを一般の標準タイヤ
にも特殊タイヤにも応用できるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、特開昭53−2804号公報に記載の特殊
タイヤを装着した特殊車輪リムを示す横断面図、
第2図は本発明による車輪リム組立体の一実施例
に標準タイヤを装着した状態を示す横断面図、第
3図は本発明による車輪リム組立体の別の実施例
に標準タイヤを装着した状態を示す横断面図であ
る。 1……隔設フランジ、2……ビード座、3……
ウエル、4……溝、5……トウ部分、10,12
……溝充填要素、13……補強コード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一対の隔設フランジと、2つのビード座と、
    タイヤ装着用のウエルと、ビード保持のための延
    出トウ部分を有した特殊タイヤを装着するために
    各ビード座の軸方向内側に隣接して位置し円周方
    向に連続して延びた延出トウ部分収容用の溝とを
    備えた特殊車輪リムを利用した車輪リム組立体に
    おいて、 前記溝と補合して該溝を完全に充填できかつ該
    溝に完全に充填されたときには該溝に隣接する前
    記ビード座の延長部を構成する半径方向外表面を
    有する溝充填要素を、前記溝の実質上全体に充填
    して成ることを特徴とする車輪リム組立体。 2 特許請求の範囲第1項に記載の車輪リム組立
    体において、前記溝充填要素が着脱自在に前記溝
    を充填している車輪リム組立体。 3 特許請求の範囲第1項に記載の車輪リム組立
    体において、前記溝充填要素が前記車輪リムに恒
    久的に取り付けられて前記溝を充填している車輪
    リム組立体。 4 特許請求の範囲第1項から第3項までのうち
    のいずれか1項に記載の車輪リム組立体におい
    て、前記溝充填要素が金属リングから成る車輪リ
    ム組立体。 5 特許請求の範囲第1項から第3項までのうち
    のいずれか1項に記載の車輪リム組立体におい
    て、前記溝充填要素が弾性材料のリングから成る
    車輪リム組立体。 6 特許請求の範囲第5項に記載の車輪リム組立
    体において、前記弾性材料のリングがこのリング
    に埋設した鋼製コードにより補強されている車輪
    リム組立体。
JP598679A 1978-01-21 1979-01-22 Wheel rim Granted JPS54113102A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB251178 1978-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54113102A JPS54113102A (en) 1979-09-04
JPS6327201B2 true JPS6327201B2 (ja) 1988-06-02

Family

ID=9740860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP598679A Granted JPS54113102A (en) 1978-01-21 1979-01-22 Wheel rim

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS54113102A (ja)
AU (1) AU524146B2 (ja)
DE (1) DE2902063A1 (ja)
FI (1) FI790193A (ja)
FR (1) FR2415013A1 (ja)
IT (1) IT1164963B (ja)
SE (1) SE7900387L (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8617410D0 (en) * 1986-07-16 1986-08-20 Sp Tyres Uk Ltd Vehicle wheels
GB8617729D0 (en) * 1986-07-19 1986-08-28 Sp Tyres Uk Ltd Vehicle wheels
DE102014205538A1 (de) * 2014-03-25 2015-10-01 Robert Bosch Gmbh Wischarmvorrichtung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR608068A (fr) * 1925-11-25 1926-07-16 Auto Rader Und Felgenfabrik Ma Jante pour pneus gonflables par l'air
BE334181A (ja) * 1926-05-27
FR633177A (fr) * 1926-08-12 1928-01-23 Anneau extensible pour jante à gorges obturables
US1820857A (en) * 1929-08-16 1931-08-25 John L Wilson Filler strip for drop center wheel rims
GB686145A (en) * 1950-04-07 1953-01-21 Gen Tire & Rubber Co Tubeless pneumatic tyre assembly
GB1507978A (en) * 1974-03-28 1978-04-19 Dunlop Ltd Pneumatic tyre and wheel rim assemblies
CA1095103A (en) * 1975-03-31 1981-02-03 Joseph M. Forney Wheel filler and rim assembly
GB1548863A (en) * 1975-05-22 1979-07-18 Dunlop Ltd Pneumatic tyre and wheel rim assemblies
GB1584553A (en) * 1976-06-04 1981-02-11 Dunlop Ltd Tyre and wheel rim assemblies

Also Published As

Publication number Publication date
SE7900387L (sv) 1979-07-22
IT1164963B (it) 1987-04-22
AU524146B2 (en) 1982-09-02
DE2902063A1 (de) 1979-07-26
FR2415013A1 (fr) 1979-08-17
JPS54113102A (en) 1979-09-04
FR2415013B1 (ja) 1982-09-10
IT7919501A0 (it) 1979-01-22
FI790193A (fi) 1979-07-22
AU4351179A (en) 1979-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4028024B2 (ja) 可撓性エラストマー材料からなるタイヤ用安全支持体
US5580033A (en) Bellows type air spring and method of making same
JP3109609B2 (ja) 自動車両用タイヤ
JP3211090B2 (ja) タイヤ、リム、支持用リングおよびこれらの要素を含んで成る組立体
JP4949372B2 (ja) タイヤビード構造
JP3464014B2 (ja) 流体圧スリーブの端部材への組み込み方法と、流体圧スリーブを有する流体圧装置
US3930528A (en) Pneumatic tire having lubricant containing pocket integrally formed therein
US4585044A (en) Tubular tire for cycles
US7819154B2 (en) Segmented locking ring in an assembly for mounting a tire on a rim
US6631747B2 (en) Assembly for mounting a tire on a hub
JP5097898B2 (ja) 取付けリングを車両ハブにロックするシステム
EP0816133B1 (en) Tube tire
JP2015113117A (ja) タイヤ支持装置、および空気維持タイヤとポンプの組み立て品を作る方法
JPS6327201B2 (ja)
US5007471A (en) Beads of pneumatic tires for vehicle wheels
KR960015018B1 (ko) 만곡형상의 리본스택에 의해 형성된 비이드 링을 갖는 공압식 타이어
JPH0127885B2 (ja)
JPH06328903A (ja) タイヤのビード間のパッキンリング
JPS5855003B2 (ja) 空気入タイヤ
EP1655126B1 (en) Pneumatic tire
RU95121698A (ru) Колесо транспортного средства
JPH10309907A (ja) 改良されたカーカス補強材をもつタイヤ
US4805682A (en) Tire bead toe with slits
JP4575607B2 (ja) ランフラットタイヤ及びランフラットタイヤとリムとの組立体
JPH09175105A (ja) チューブ入りタイヤ