JPS63269187A - 電解写真プリント機 - Google Patents

電解写真プリント機

Info

Publication number
JPS63269187A
JPS63269187A JP63089190A JP8919088A JPS63269187A JP S63269187 A JPS63269187 A JP S63269187A JP 63089190 A JP63089190 A JP 63089190A JP 8919088 A JP8919088 A JP 8919088A JP S63269187 A JPS63269187 A JP S63269187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
liquid
image
developer
photoconductive surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63089190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07111611B2 (ja
Inventor
エドウィン アール.モンケルバーン
ジョセフ ファンツッツオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS63269187A publication Critical patent/JPS63269187A/ja
Publication of JPH07111611B2 publication Critical patent/JPH07111611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0088Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge removing liquid developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/28Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which projection is obtained by line scanning
    • G03G15/30Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which projection is obtained by line scanning in which projection is formed on a drum

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般に電解写真プリント機に係わり、特に各種
の処理ステーション及び水平面に対して実質的に垂直に
長手方向軸線の配向された光導電性ドラムを備えた液体
現像装置を使用するプリント機に関する。
先釆立且I 一般に電解写真プリント技術に於る工程は実質的に一様
な電位に光導電材を帯電させてその表面を感光性となす
段階を含んでいる。光導電材の帯電された部分は複写さ
れるべきオリジナル光像によって露光される。これによ
り、オリジナルドキュメントに含まれている情報面積部
分に対応する静電潜像が光導電材の表面に記録されるの
である。
静電潜像が光導電材の表面に記録された後、この静If
潜像は液体現像剤を接触させることで現像させる。この
液体現像剤は液体キャリヤの中に色素沈着された粉末が
含まれて構成されている。この色素沈着された粉末は光
導電材の表面に像として沈着される。しかる後、このよ
うにして現像された像がコピーシートに対して転写され
るのである。
この色素法@された粉末をコピーシートに対して永久的
に溶着すると共に、コピーシートに付着している残留液
体キャリヤを蒸発させるために、コピーシートに対して
熱が付与される。
これ迄は、光導電表面を有するドラムがしばしば光導電
材と使用されてきた。この光導電ドラム及びそれに関係
する処理ステーションは一般に長手方向軸線を実質的に
水平面に沿わせて配置されていた。液体現像剤の出現に
より、静電写真プリント機の構造は制約を受けるように
なってきた。
例えば、液体現像装置は光導電ドラムを水平面上の斜め
にしては高い信頼性のもとで作動しない。
このことはプリント機の構造に厳しい制約を与える。こ
れと対照的に、液体環J&装置を使用するプリント機は
ドライな現像剤を使用するプリント機に対して機械の形
状を変化させる機会を与えるのである。垂直方向に配向
された光導電ドラムを使■するプリント機は、水平方向
に配向された光導電ドラムを備えたプリント機に勝る幾
つかの利点を与える。例としては、垂直方向に配向され
た光導電ドラムを使用するプリント機は、現像装置及び
クリーニング装置を配備する場所の融通性に優れている
のである。更に、現像装置及びクリーニング装置のシー
リングも容易に設計し易い。液体現像装置及び液体ハン
ドリング装置に於る流れに対して重力が作用するのでこ
れらはプリント機の底部に配備するだけで良い。更に又
、水平状態の取り付けに比較して垂直状態の取り付けと
することにより機械の@勅を容易にコントロールするこ
とができるようになる。垂直方向に配向された光導電ド
ラム及び垂直方向に配向された処理ステーションを使用
するプリント機は、従ってより高い信頼性を得ることが
できるのである。以下の文献は関連するものと思われる
ものである。
米国特許第3.168.021号 特許権者: レベーン 発行日:1965年2月2日 米国特許第3.683,852号 特許権者:ヤマグチその他 発行日:1972年8月15ヒ1 米国特許第4,165.172号 特許権者:才力モトその他 発行日:1979年8月21日 上記文献の関連部分は以下のように要約される。
レベーンは静電プリント機を記載しており、このプリン
ト機は記録部材として垂直方向に取り付けられた連続ウ
ェアを使用している。垂直方向に配備された管状部材が
液体現像剤をウェブへ運び、これにより現像する。使用
されなかった現像剤は記録部材からドレンされ、サンプ
部に集合されて再使用されるようになされる。
ヤマグチその他は静電潜像を記録された電解写真フィル
ムを現像するだめの@置を教示している。
垂直方向に配備された支持装置がフィルムを現像室内に
保持する。液体現像剤がこの現像室内に尊びかれ、静電
潜像を現像するのである。
才力モトその他は電解写真記録装置のためのクリーニン
グ装置を記載している。スポンジローラーが水平方向に
配置された光導電ドラムの表面と圧力係合するように配
置される。弾性的なプレードが前記ローラーの下流側に
てドラムと接触される。クリーニング液体はローラー及
びブレードの間の空間に供給され、ドラムから残留トナ
ーをクリーニングする助けをなす。
l且立見1 本発明の一つの概念によれば、表面に潜像が記録される
ようになされたドラムを含むブ1Jント機が提供される
。このドラムはその長手方向軸線が水平面を実質的に横
断する方向に配向されて配置される。現像装置は潜像を
液体現像剤によって現像し、ドラム表面に液体像を形成
する。この液体像をドラム表面からコピーシートへ転写
するための装置が備えられる。クリーニング装置がドラ
ム表面に残留する液体現像剤をクリーニングする。
このクリーニング装置は、ドラム表面から除去された残
留液体現像剤が重力の作用の下に下方へ流下されるよう
に配置される。
本発明の伯の概念は以下の説明を読み、図面を参照する
ことによって明白となるであろう。
本発明は以下にその好ましい実施例に関して説明される
が、本発明をこの実施例に限定する意図のないことは理
解されよう。逆に、特許請求の範囲の欄に記載した本発
明の精神及び範囲に含まれるあらゆる変形、変更及び等
価形態を包含することが意図されるのである。
実  施  例 第1図を参照すれば、電解写真プリント機の頂面図即ち
平面図が示されている。この電解写真プリント機は二つ
の処理ユニットを含み、これらの処理ユニットは全体的
に符号58及び60で示されていて、コピーペーパーの
ウェアの両面に液体像を形成するためのものである。処
理ユニット58は垂直方向に配向されたドラム10を使
用しており、このドラムはその周面に沿って延在する導
電性基体に沈着形成された光導電面を有している。
好ましくは、この光導電面は電気的に接地されたアルミ
ニウム合金により作られた導電性基体にセレニウム合金
が沈着形成されて作られる。他の適当な光導電面及び導
電性基体も使用することができる。ドラム10はその長
手方向軸線を水平面に対して実質的に直角に配向して位
置決めされる。
これにより、ドラム10の長手方向軸線は重力の方向に
実質的に平行に配向される。ドラム1oは矢印12の方
向に回転し、光導電面の連続する部分をその移動路の回
りに配置されている各種の処理ステーションに通して進
めるのである。ドラム10はその支持シャフトの上下両
端に配備されたボールベアリングによって支持される。
駆動源と組合う適当なモーターがドラム10に連結され
てこのドラム10を矢印12の方向へ回転させる。
先ず、ドラム1oの光導電面の部分は帯電ステーション
Aを通過される。この帯電ステーション八に於て、全体
を符号14で示されているコロナ発生器がドラム10の
光導電面を比較的高く均一な電位に帯電する。このコロ
ナ発生器14はコロノードワイヤー及びシールドを含ん
でいる。このワイヤー及びシールドの両方井水平面に対
して実質的に直角な方向に延在されている。
次に光導電面の帯電された部分は露光ステーションBを
通して送られる。露光ステーションBに於ては、ラスタ
ー出力スキャナー16が一連の垂直方向の走査線で像を
展開するのであり、各走査線は25.4m+当り(1i
n当り)特定数のビクセル(1)iXels)を有して
いる。このラスター出力スキャナー16は回転するポリ
ゴンミラーを備えたレーザーを含み、ドラム10の光導
電面の帯電部分を選択的に照射して静電潜像を記録する
ようになっている。しかる後、ドラム1oはその光導電
面に記録された静電潜像を現像ステーションCへ送る。
現像ステーションCに於て、全体を符号18で示された
現像ユニットは液体現像剤を備えており、この液体現像
剤は無色の絶縁キャリヤ液体と、その中に含まれた着色
された粉末即ち黒色トナー粉末とを有して構成されてい
る。現像液体は静電潜像と接触してドラム10の光導電
面に液体像を形成する。適当な無色の絶縁性の液体ギヤ
リヤはアイソパー(l5opcr)のような脂肪族炭化
水素から作ることができ、アイソパーはエクソン・コー
ポレーションのトレードマークであって低い沸点を有す
るものである。トナー粉末はポリマーと関係する顔料を
含む。適当な液体現像剤は1986年にラングに付与さ
れた米国特許第4.582.774号に記載されており
、その関係する部分は本願に組み入れられる。現像ユニ
ット18はプリント機のフレーム上に取り付けられる。
現像液体はポンプによって容器からパイプを通して現像
トレー20へと循環され、現像トレーからは再循環のた
めにパイプによって引き扱かれる。トレー20は細長い
形状とされ、又、プリント機のフレーム上に垂直方向に
配向させて取り付けられる。トレー20の長手方向軸線
は水平面に対して実質的に直角とされ、又、ドラム10
の長手方向軸線と実質的に平行とされる。液体現像剤が
循環されるとき、液体現像剤はトレー20に対してその
頂部にて進入し、重力の作用の下でトレー20の最下部
へ向けて流化し、そこに集合される。現像電極22は適
当に電気的バイアスを掛けられ、現像液体と接触して移
動される間に静電潜像をトナー粉末、即ち液体キャリヤ
内部に分散されている着色粉末、で現像する助けをなす
。キャリヤ液体内部に分散されている帯電されたトナー
粉末は電気泳動によって静電潜像へ向けて移動する。ト
ナー粉末は光導電面の帯電と反対極性に帯電される。例
として、光導電面がセレニウム合金で作られているなら
ば、光導電面は正に帯電され、トナー粉末は負に帯電さ
れる。これに代えて、光導電面がカドミウム硫化物で作
られているならば、光導電面は負に帯電され、トナー粉
末は正に帯電される。一般に、光導電面上の液体キャリ
ヤの母は多すぎる。光導電面の移動方向と反対方向に表
面が移動すするようになされているローラー24が表面
から間隔を於て配置されており、像を汚さずに過大量の
液体を現像された像から取り去るようになっている。
現像の後、ドラム10は光導電面上に現像された液体像
を転写ステーションDへ進める。像支持部材の連続ウェ
ア、即ちコピーペーパーのウェアが全体を符号28で示
されている供給ハウジングから転写ステーションDへ送
られる。この転写ステーションDは全体を符号30で示
されているコロナ発生器を含んでいる。このコロナ発生
器3゜は細長いシールド及びコロノードワイヤーを含む
ワイヤー及びシールドの両方井水平面に実質的に直角な
方向に延在され、又、ドラム10の長手方向@線と実質
的に平行にされている。コロナ発生器3oはコピーペー
パー26のウェブの背面に対してイオンをスズレーし、
現像されている像を引き付けるようになす。このように
して、液体像はコピーペーパー26のウェアの片面上に
形成される。しかる後、コピーペーパー26のウェアは
処理ユニット58と関係する転写ステーションへ送られ
、液体像がその他側に転写されるようになすのである。
転写の後宮に成る量の残留液体現像剤がドラム1oの光
S型面に付着したまま残留する。この残留現像剤はクリ
ーニングステーションEにて光導電面から除去される。
クリーニングステーションEはハウジング34内に回転
可能に取り付けられているクリーニングローラーを含む
。ローラー32はポリウレタン材料、即ち発泡材料、で
作られており、ドラム1oの回転方向とは逆の方向に駆
動されて光導電面を清浄に洗い落とす。クリーニングブ
レード36は光導電面のクリーニングを遂行する。この
作用を助成するために、液体キャリヤがパイプを通して
ドラム1oの光導電面と係合しているクリーニングブレ
ードの自由エツジへと供給される。ローラー32は、そ
の長手方向軸線が水平面に対して実質的に直角となるよ
うに、又、ドラム10の長手方向軸線と実質的に平行と
なるように配置される。同様に、ドラム1oの光導電面
と接触しているブレード36の自由エツジは水平面に対
して実質的に直角となるように、又、ドラム10の長手
方向軸線と実質的に平行となるように延在される。この
ようにして、クリーニング液体、即ちキャリヤはハウジ
ング34の最上部にて尊びかれ、ブレード36の自由エ
ツジに沿ってハウジング34の最下部へ向けて流下して
そこに集められるのである。光S型面に付着している残
留現像剤を除去した後、光導電面に残留する全ての電荷
がランプ(図示せず)からの光を光導電面に照射しする
ことで消失される。
コピーペーパーのウェアの他側に次の液体像を転写する
ために、ウェブ26は処理ユニット60の転写ステーシ
ョンへ送られる。処理ユニット60は処理ユニット58
と実質的に同一のものであり、垂直方向に配向されたド
ラム38を使用していて、このドラムはその周面に沿っ
て延在する導電性基体に沈着形成された光導電面を有し
ている。
このドラム38はその長手方向軸線を水平面に対して実
質的に直角に配置されている。従ってドラム38の長手
方向軸線は重力の作用方向と実質的に平行である。ドラ
ム38は矢印40の方向へ回転し、光導電面の連続する
部分をその移動路に沿って配備された各種処理ステーシ
ョンに通して移動させる。ドラム38はその支持シャフ
トの上下両端に配備されたボールベアリングによって支
持されている。駆動源と組合う適当なモーターがドラム
38に連結されてこれを矢印40の方向へ回転させるよ
うになっている。
先ず、ドラム38の光導電面の部分は帯電ステ−ジョン
Fを通過される。この帯電ステーションFに於て、全体
を符号42で示されているコロナ発生器がドラム38の
光導電面を比較的高く均一な電位に帯電する。このコ1
]す発生器42はコロノードワイヤー及びシールドを含
んでいる。このワイヤー及びシールドの両方井水平面に
対して実質的に直角な方向に延在されている。
次に、光yIJ電面型面電された部分は露光ステーショ
ンGを通して送られる。露光ステーションGに於ては、
ラスター出力スキャナー44が一連の垂直方向の走査線
で像を展開するのであり、各走査線は25.4m当り(
1in当り)特定数ノヒクセル(pixels)を有し
ている。このラスター出力スキャナー44は回転するポ
リゴンミラーを備えたレーザーを含み、ドラム38の光
導電向の帯電部分を選択的に照射して静電潜像を記録す
るようになっている。しかる後、ドラム38はその光導
電面に記録された静電潜像を現像ステーション日へ送る
現像ステーションHに於て、全体を符号46で示された
現像ユニットは液体現像剤を備えており、この液体現像
剤は無色の絶縁キャリヤ液体と、その中に含まれた着色
された粉末即ち黒色トナー粉末とを有して構成されてい
る。現像液体は静電潜像と接触してドラム38の光導電
面に液体像を形成する。現像ユニット46はプリント機
のフレーム上に取り付けられる。現像液体はポンプによ
って容器からパイプを通して現像トレーへと循環され、
現像トレーからは再循環のためにパイプによって引き抜
かれる。トレーは細長い形状とされ、又、プリント機の
フレーム上に垂直方面に配向させて取り付けられる。ト
レーの長手方向軸線は水平面に対して実質的に直角とさ
れ、又、ドラム38の長手方向軸線と実質的に平行とさ
れる。液体現像剤が循環されるとき、液体現像剤はトレ
ーに対してその頂部にて進入し、重力の作用の下でトレ
ーの最下部へ向けて流下し、そこに集合される。
現像電極は適当に電気的バイアスを掛けられ、現像液体
と接触して移動される間に静電潜像をトナー粉末、即ち
液体キャリヤ内部に分散されている着色粉末、で現像す
る助けをなす。キャリヤ液体内部に分散されている帯電
されたトナー粉末は電気泳動によって静電潜像へ向けて
移動する。トナー粉末は光導電面の帯電と反対極性に帯
電される。
一般に、光導電面上の液体キャリヤの量は多すぎる。光
導電面の移動方向と反対方向に表面が移動するようにな
されているローラーが表面から間隔を於て配置されてお
り、像を汚さずに過大量の液体を現像された像から取り
去るようになっている。
現像の後、ドラム38は光導電面上に現像された液体像
を転写ステーションIへ進める。像支持部材26のウェ
アが転写ステーションDから転写ステーションIへ送ら
れる。この転写ステーションIは全体を符号48で示さ
れているコロナ発生器を含んでいる。このコロナ発生器
48は細長いシールド及びコロノードワイヤーを含む。
ワイヤー及びシールドの両方井水平面に実質的に直角な
方向に延在され、又、ドラム38の長手方向軸線と実質
的に平行にされている。コロナ発生器48はコピーペー
パー26のウェアの背面に対してイオンをスプレーし、
現像されている像を引き付けるようになす。このように
して、液体像はコピーペーパー26のウェブの他面上に
形成される。しかる後、コピーペーパー26のウェブは
フユーザ−ステーションJへ送られる。
転写の後宮に成る量の残留液体現像剤がドラム38の光
導電面に付着したまま残留する。この残留現像剤はクリ
ーニングステーションKにて光導電面、から除去される
。クリーニングステーションには全体的に符号49で示
されているクリーニングユニットを含み、このクリーニ
ングユニットはハウジング内に回転可能に取り付けられ
ているクリーニングローラーを有している。このローラ
ーはポリウレタン材料、即ち発泡材料、で作られており
、ドラム38の回転方向とは逆の方向に駆動されて光導
電面を清浄に洗い落とす。クリーニングブレードは光導
電面のクリーニングを遂行する。
この作用を助成するために、液体キャリSアがパイプを
通してクリーニングブレードへ供給される。
このローラーは、その長手方向@線が水平面に対して実
質的に直角となるように、又、ドラム38の長手方向軸
線と実質的に平行となるように配置される。同様に、ド
ラム38の光導電面と接触しているブレードの自由エツ
ジは水平面に対して実質的に直角となるように、又、ド
ラム38の長手方向軸線と実質的に平行となるように延
在される。
このようにして、クリーニング液体、即ち液体キャリヤ
はハウジングの最上部にて導びかれ、ブレードの自由エ
ツジに沿ってハウジングの最下部へ向けて流下してそこ
に集められるのである。光導電面に付着している残留現
像剤を除去した後、光導電面に残省する全ての電荷がラ
ンプ(図示せず)からの光を光導電面に照射することで
消失される。
フユーザ−ステーションJは符号50で全体を示されて
いるフユーザ−組立体を含む。フユーザ−組立体50は
一対の加熱ローラー52及び54を含み、これらのO−
ラーの長手方向軸線は水平面に対して実質的に直角に且
っ又ドラム38の長手方向軸線と実質的に平行に延在さ
れている。フユーザ−組立体50はコピーシートのウェ
アがら液体キャリヤを蒸発させ、トナー粉末を像として
永久的に固着させる。これによりコピーペーパーのウェ
アの両面に溶着像が形成されるのである。
溶着の後、コピーペーパーのウェアは取り出しステーシ
ョン56へ送られ、このステーションにて所定寸法のシ
ュートに切断されてスタックを形成され、オペレータに
よってプリント機から引き続き取り出せるようになされ
る。
ここで第2図を参照すれば、処理ユニット58及び60
の垂直方向の配向を示す斜視図が矢印62で示すように
重力の作用方向に関して示されている。処理ユニット5
8に於ては、コピーペーパー26のウェブはドラム10
の光導電面に形成されている液体像接触するように送ら
れる。コロナ発生器50がイオンをコピーペーパーの背
面にスプレーして液体像を片面に転写させるようになす
使用されなかった液体現像剤及びドラム10の光導電面
から除去された残留液体現像剤は下方へ下り、ドラム1
0の下方にてハウジング64内に集合される。集合され
た液体現像剤は液体管理装置によって再調合され、引き
続いて再使用されるように再循環される。
次に、ウェア26は処理ユニット60の転写ステーショ
ンへ送られる。液体像はドラム38の光導電面からコピ
ーペーパーの他面に転写される。
残留液体現像剤及び使用されなかった液体現像剤はクリ
ーニングユニット49及び現像ユニット46内を下方へ
移動し、ハウジング66内に集合される。液体管理装置
が残留液体現像剤及び使用されなかった液体現像剤を再
調合し、引き続いて再使用されるように再循環させる。
処理ユニット6oにて液体像がコピーペーパーの他面に
転写された後、ウェア26はフユーザ−組立体50を通
して送られる。フユーザ−組立体50の加熱ローラー5
2及び54がウェブ26に付着している残留液体キャリ
ヤを蒸発させ、トナー粉末を永久的にウェアに像として
溶着させる。
繰り返して述べるが、本発明の電解写真プリント機は垂
直方向に配向された光S電性ドラムを使用し、又、液体
像を形成するためにその回りに垂直方向へ配向された複
数の処理ステーションを備えていることが明らかである
それ故に、本発明によってこれ迄に説明した目的及び利
点を完全に満足することのできるプリント機が提供され
たことが明らかである。本発明は好ましい実施例に関連
して説明されたが、当業者には多くの代替、変更及び変
化形態が明白となるであろうことは明らかである。従っ
て特許請求の範囲の欄に記載した精神及び範囲に含まれ
るそのような全ての代替、変更及び変化形態を包含する
ことが意図されるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特徴を組み入れた電解写真プリント機
を示す概略平面図。 第2図は第1図のプリント機の破断した斜視図。 A、F・・・帯電ステーション、 B、G・・・露光ステーション、 C,H・・・現像ステーション、 D、I・・・転写ステーション、 E・・・クリーニングステーション、 J・・・フユーザ−ステーション、 10.38・・・ドラム、26・・・コピーペーパーの
ウェア、36・・・ブレード、50・・・フユーザ−組
立体、56・・・取り出しステーション、58.60・
・・処理ユニット。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 表面に潜像を形成されるようになされたドラムであつて
    、水平面を実質的に横切る方向に長手方向軸線を延在さ
    せて配置された前記ドラムと、液体現像剤で潜像を現像
    して前記ドラムの表面上に液体像を形成するようになす
    ための装置と、前記ドラム表面からコピーシートへ液体
    像を転写するための装置と、 前記ドラムの表面から残留する液体現像剤をクリーニン
    グするための装置であつて、前記ドラム表面から除去さ
    れた残留液体現像剤が重力で下方へ流れるように配置さ
    れた前記クリーニング装置と、 を包含することを特徴とする電解写真プリント機。
JP63089190A 1987-04-20 1988-04-13 電解写真プリント機 Expired - Lifetime JPH07111611B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US040424 1987-04-20
US40424 1987-04-20
US07/040,424 US4731631A (en) 1987-04-20 1987-04-20 Vertically oriented photoconductive drum

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63269187A true JPS63269187A (ja) 1988-11-07
JPH07111611B2 JPH07111611B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=21910916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63089190A Expired - Lifetime JPH07111611B2 (ja) 1987-04-20 1988-04-13 電解写真プリント機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4731631A (ja)
JP (1) JPH07111611B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5461470A (en) * 1993-06-18 1995-10-24 Xeikon Nv Electrostatographic single-pass multiple station printer for forming images on a web
US5583608A (en) * 1994-09-05 1996-12-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Condensation preventing structure for crossover rack
US5555072A (en) * 1994-09-05 1996-09-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Cleaning structure for out-of-liquid conveying portion
US5848323A (en) * 1995-02-06 1998-12-08 Hitachi Koki Co., Ltd. Apparatus for printing images on both sides of an image printing medium by one process
US5765081A (en) * 1995-05-09 1998-06-09 Agfa-Gevaert Electrostatographic multi-color printer for duplex printing on a web-type toner receptor material
US5740510A (en) * 1995-05-09 1998-04-14 Agfa-Gevaert Electrostatographic multicolour printing apparatus for single pass sequential duplex printing on a web-type toner receptor material
JPH09281753A (ja) * 1996-04-10 1997-10-31 Ricoh Co Ltd トナー画像定着方法・トナー画像定着装置・画像形成ユニットおよび画像形成装置
US5848339A (en) * 1996-12-16 1998-12-08 Agfa-Gevaert Electrostatic color printing apparatus wherein the receptor sheet is transported by a recording belt
US6246856B1 (en) * 1997-03-03 2001-06-12 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Printer and copier device and method for performance-adapted, monochrome and/or chromatic, single-sided or both-sided printing of a recording medium
EP2765460A1 (en) * 2013-02-07 2014-08-13 Xeikon IP BV Image application unit for use with liquid toner and digital printing unit comprising same
CN113473020A (zh) * 2015-11-25 2021-10-01 深圳市大疆灵眸科技有限公司 一种跟焦器控制方法和装置及系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3168021A (en) * 1961-05-01 1965-02-02 Rca Corp Electrostatic printing
US3683852A (en) * 1970-03-13 1972-08-15 Isao Yamaguchi Electrophotographic developing apparatus
JPS5273735A (en) * 1975-12-16 1977-06-21 Ricoh Co Ltd Cleaning process for light sensitive body
LU78799A1 (ja) * 1977-01-20 1978-04-17
JPS5393842A (en) * 1977-01-28 1978-08-17 Canon Inc Method and apparatus for developing electrostatic latent image
JPS60123876A (ja) * 1983-12-09 1985-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 電子写真装置の現像ヘツド
JPS6142674A (ja) * 1984-08-07 1986-03-01 Fuji Photo Film Co Ltd 電子写真装置用現像液除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07111611B2 (ja) 1995-11-29
US4731631A (en) 1988-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1113343B1 (en) Image forming apparatus
US5374980A (en) Color image forming apparatus utilizing liquid development
JPS63269187A (ja) 電解写真プリント機
JP3251950B2 (ja) 電子写真式印刷機
JPS63305375A (ja) 液体像転写装置
CA1142745A (en) Device and method for developing latent electrostatic images
JPH08137368A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
EP0369805B1 (en) Apparatus for cleaning and moving a photoreceptor
JP3184012B2 (ja) 画像形成装置
JP3576761B2 (ja) 画像形成装置
US5420672A (en) Concept for prevention of scavengeless nip wire contamination with toner
JPH02163777A (ja) 転写・搬送装置
JP3086382B2 (ja) 画像形成装置
JPH03116176A (ja) 定着装置
JP3049044B1 (ja) 画像形成装置
JPH07117889A (ja) 画像形成装置
JPH0873072A (ja) 異物回収装置および画像形成装置並びに搬送装置
JPH1063104A (ja) カラー画像形成装置
JPS6064365A (ja) 画像形成方法および装置
JPH01277881A (ja) クリーニング装置
JPS6064359A (ja) 画像形成方法および装置
JPH05150597A (ja) 画像形成装置
JPS6223865B2 (ja)
JPH01193881A (ja) 画像形成装置の現像器
JP2004212531A (ja) 画像形成装置