JPS63260817A - 超電導体 - Google Patents

超電導体

Info

Publication number
JPS63260817A
JPS63260817A JP62093024A JP9302487A JPS63260817A JP S63260817 A JPS63260817 A JP S63260817A JP 62093024 A JP62093024 A JP 62093024A JP 9302487 A JP9302487 A JP 9302487A JP S63260817 A JPS63260817 A JP S63260817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
elements
alkaline
rare earth
earth elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62093024A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Ito
由喜男 伊藤
Toshiyuki Aida
会田 敏之
Haruhiro Hasegawa
晴弘 長谷川
Tokumi Fukazawa
深沢 徳海
Shinji Takayama
高山 新司
Shoichi Akamatsu
赤松 正一
Kazumasa Takagi
高木 一正
Katsumi Miyauchi
宮内 克己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62093024A priority Critical patent/JPS63260817A/ja
Publication of JPS63260817A publication Critical patent/JPS63260817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は超電導体に係り、特に高温で超電導現象を起こ
す超電導体の組成物に関する。
〔従来の技術〕
ある種の物質はある極低温に冷却すると電気抵抗がゼロ
となるいわゆる超電導状態を実現する。
このような超電導体材料を用いると、電力消費のない電
力輸送や強磁界発生が可能となる。そのため、送電2発
電機、エネルギー貯蔵、核融合。
M HD発電、高エネルギー加速器、磁気浮上列車への
大規模利用やNMR−CT診断装置、ジョセフソン素子
開発など、超電導利用技術への応用が期待されている。
従来、超電導体を構成する物質としては、Nb−Zr、
Nb−Ti系合金、あるいはNb3Sn。
Nb3 Ge+ V 3 G aなどの化合物が知られ
ていた。
しかしながら、これらの材料からなる超電導体の臨界温
度(超電導出現温度)Tcは、合金の場合9〜IOK、
化合物の場合15〜23にと極低温であり、超電導状態
を維持するためには冷却材として高価な液体ヘリウムを
使用しなければならなかった。このことが、超電導利用
技術の実用化を妨げ、遅らせている大きな要因であり、
より高温で使える(Tcの高い)超電導体材料が待望さ
れてきた。
最近、La−Ba−Cu−0系の酸化物が30Kをこえ
るToをもつ超電導体であることが明らかにされた。こ
れは、ジャパニーズ・ジャーナル・オン・アプライド・
フィジックス 26(1987年) L 1 (J P
n、 J 、Appl、 Phys、 26(1987
)Ll)において論じられている。さらに、Baの代り
にSrを用い、さらにそれでLaの1部をおきかえた系
で、To=40Kが報告されている。また、Laの代り
にYを用いた系において、抵抗は95にで落ちはじめ、
75にで消失するという結果も得られている。このよう
に、高温で超電導現象を示す新物質の開発が相次いでな
され、超電導研究の新展開が世界的におこりつつあると
言える。
〔発明が解決しようとする問題点〕
超電導体はTcの値が大きいほどその利用価値が高く、
さらに高いTCの超電導物質の開発が望まれている。
本発明の目的は、上記従来技術の実情に鑑み、高温での
使用に耐える高い臨界温度を有する超電導体を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、超電導体の組成を希土類元素の少なくとも
一種を16.3〜18.5原子%、アルカリ土類元素及
びアルカリ元素の少なくとも一種を0.1〜8.2J7
X子%、銅を17.0〜18.5原子%および酸素を5
8.5〜59.3部子%とすることによって、達成され
る。
上記希土類元素として例えばイツトリウム又はスカンジ
ウムを、アルカリ土類元素としてバリウム又はストロン
チウムを用いることができる。
また、上記アルカリ元素としては、カリウム。
ルビジウム又はセシウムを用いることができる。
〔作用〕
本発明の組成物による超電導体は、元素を適当に組合せ
、その組成を適当に選んでいるため、100Kをこえる
高い臨界温度Tcを有する。ある組成では−Tc”20
0にのものを実現できることも可能である。なお、本発
明のなかでも特に高T。の超電導を示す代表的な組成を
化学式で表わすと、一般式(A、B)n + t Cu
n0 s n + 1・ (n=3.4)A=希土類元
素、B=アルカリ土類またはアルカリ元素で与えられる
組成に相当する。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例を参照して詳細に説明する。
実施例を第1表にまとめて示す、第1表に示した組成比
になるように酸化物原料粉を秤量し、ボットミルを用い
約1時間湿式混合する。乾燥後900〜1000℃で2
時間仮焼結をおこなう。
この仮焼体をらいかい機で粉砕し、再びボットミルを用
い混合する。乾燥後、プレス成形し、1000〜11o
otで5時間焼結する。このようにして得られた焼結体
はいずれの組成の場合も緻密かつ均質なものであった。
これらの試料について電気抵抗を測定したところ、抵抗
は100〜200にのある温度で鋭く落ちはじめ、消失
するという結果が得られた。また、超電導状態であるこ
とはマイスナー効果の存在により確認された。なお、第
1表にはT。の欄に超電導開始温度の高いものの順に0
.0.Δでランク付けして表示した。
第1表 以上の実施例では、希土類元素としてY、Scの場合に
ついて述べたが、別にこれに限るわけではなく、他の希
土類元素Ho、Er、Tm、YbLuなどでも良い、ま
た、上記の実施例では、焼結体試料についての例を述べ
たが、これに限らず薄膜あるいは単結晶試料でもかまわ
ない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、高い臨界温度T。=100〜200K
を有し、高温での使用に耐える超電導体を実現すること
ができる。また、本組成物は均質なものとして得られる
ため、臨界電流密度が大きくとれるなどの利点を有し、
各種の超電導利用分野への応用展開が期待できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、希土類元素の少なくとも一種を16.3〜20.8
    原子%、アルカリ土類元素及びアルカリ元素の少なくと
    も一種を0.1〜8.2原子%、銅を17.0〜18.
    5原子%および酸素を58.5〜59.3原子%含有す
    る組成物からなることを特徴とする超電導体。 2、特許請求の範囲第1項において、前記希土類元素と
    してイットリウム、又はスカンジウムを前記アルカリ土
    類元素としてバリウム、又はストロンチウムをそれぞれ
    用いたことを特徴とする超電導体。 3、特許請求の範囲第1項又は第2項において、前記ア
    ルカリ元素として、カリウム、ルビジウム、又はセシウ
    ムを用いたことを特徴とする超電導体。
JP62093024A 1987-04-17 1987-04-17 超電導体 Pending JPS63260817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62093024A JPS63260817A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 超電導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62093024A JPS63260817A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 超電導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63260817A true JPS63260817A (ja) 1988-10-27

Family

ID=14070917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62093024A Pending JPS63260817A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 超電導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63260817A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282119A (ja) * 1987-05-12 1988-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 酸化物超伝導材料とその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282119A (ja) * 1987-05-12 1988-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 酸化物超伝導材料とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Haldar et al. EuBa2Cu3O x produced by oxidation of a rapidly solidified precursor alloy: An alternative preparation method for high T c ceramic superconductors
CA1337149C (en) Devices and systems based on novel superconducting material
JPS63260817A (ja) 超電導体
CA1341636C (en) Superconductive compounds having high transition temperature, and methods for their use and preparation
JPH01503060A (ja) 新しい超伝導物質に基づくデバイスおよびシステム
JPH0226831A (ja) 超電導材料の製造方法
JP2656531B2 (ja) 酸化物超電導体
JPH02221125A (ja) 酸化物超電導体および製造方法
EP0287749A1 (en) New layered copper oxide superconductor compounds
JP2778100B2 (ja) 酸化物超電導材料およびその製造方法
RU2228311C2 (ru) Способ получения композитных материалов на основе высокотемпературных сверхпроводников
JPH01117648A (ja) 超電導モータ
JPH06243737A (ja) 酸化物超電導コイル
JPH02107518A (ja) 酸化物超伝導材料
JPH02153822A (ja) 酸化物超電導体組成物
JP2749194B2 (ja) Bi−Sr−Ca−Cu−O系超電導体の製法
JPH0446015A (ja) 酸化物超電導体およびその製造方法
JPH01126258A (ja) 酸化物高温超電導材の製造方法
Peterson Development of High Temperature Superconductors
JPH03187902A (ja) 高温超伝導物質の製造方法
JPH0465319A (ja) 酸化物超伝導材料の製造方法
Köbel Bi₂Sr₂CaCu₂Ox superconducting thick films on MgO substrates
JPH0226832A (ja) 超電導材料の製造方法
JPS63277547A (ja) 高温超伝導体磁器の製造方法
JPH01301512A (ja) 臨界電流密度の高い酸化物超電導体