JPS63259809A - 磁気ヘツドとその製造方法 - Google Patents

磁気ヘツドとその製造方法

Info

Publication number
JPS63259809A
JPS63259809A JP9403787A JP9403787A JPS63259809A JP S63259809 A JPS63259809 A JP S63259809A JP 9403787 A JP9403787 A JP 9403787A JP 9403787 A JP9403787 A JP 9403787A JP S63259809 A JPS63259809 A JP S63259809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic head
core
head
sliding surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9403787A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumito Koike
文人 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP9403787A priority Critical patent/JPS63259809A/ja
Publication of JPS63259809A publication Critical patent/JPS63259809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は磁気記録再生装置における磁気ヘッドに係り、
特に磁気ギャップに対して片側の磁気コア半体のテープ
摺動面幅が大きな磁気ヘッドの構造とその製造方法に関
する。
(従来技術) 従来、家庭用ビデオテープレコーダ(以下VTRと称す
。)をはじめ、デジタルオーディオテープレコーダ(D
AT)等、回転ドラムを有するテープレコーダにおいて
は、特殊再生、長時間記録再生、Y一〇分離独立記録再
生等を行うために、1枚のベース上に2個の磁気ヘッド
を並設したいわゆるダブルヘッドが使用されている。
第6図は従来のダブルヘッドを回転ドラムに配設した状
態を示す平面図であり、図中10.10=は磁気ヘッド
であり11は回転ドラムの外周面を示す。ダブルヘッド
を構成する磁気ヘッド10゜10−は磁気ギャップ10
a、10a ′の間隔が一定の間隔(H間隔)を保つよ
うに、かつ、回転ドラムの曲率半径Rdに対して平行と
なるように回転ドラムに配設されている。
上記の構成においては、例えば、業務VTR。
高品位VTR等のようにH間隔の規格が大きな場合や、
例えば、DATのように回転ドラムの径が30φと小さ
な場合、磁気ヘッド10.10′の先端曲率Rを一定と
仮定すると、磁気ヘッド10゜10−の外側のエツジ部
10b、10b−が回転ドラムの外周面11から突出し
やすくなる。エツジ部10b、10b−が外周面11か
ら突出すると、回転ドラムの外周面11を添接走行する
磁気テープは上記エツジ部10a、10a−に当って変
形あるいはバタツキ現象を起こし、ヘッド・テープ間の
当りの劣化をもたらし正常な画像が得られないばかりか
、テープに損傷をもたらしノイズが更に増大する等の問
題があった。
この問題点を解決するには、ヘッドコアの突出し量を小
さくするか、あるいは、磁気ヘッドの先端曲率Rを小さ
くすることが考えられるが、磁気ヘッドの摩耗による寿
命を考えると得策とは宮ない。
特に、業務用VTRの様に回転ドラムの回転数が高くな
ると磁気テープと磁気ヘッドの相対速度は大きくなり、
ヘッドテープ間の当りは悪化しやすく、しかも、磁気ヘ
ッドの摩耗量は増大するためこれらの問題を解決するこ
とは重要な問題となっていた。
そのため、従来はこれらの解決策として一般VTR用に
使用されている磁気ヘッドのコア幅より幅の広い磁気ヘ
ッドを使用することにより、ヘッドテープの当りの問題
や摩耗の劣化を回避していた。第7図は、従来の広いダ
ブルヘッドを回転ドラムに配設した状態を示す平面図で
ある。第7図において20.20′は従来のダブルヘッ
ドに使用されるコア幅の広い磁気ヘッドである。
上記の様に構成された磁気ヘッド20.20′はそれぞ
れ突合せ面が回転ドラムの曲率半径Rdに対して平行と
なるように、かつ、磁気ギャップ24.24−の間隔が
所定のH間隔となるように回転ドラムに配設されるが、
この時回転ドラムの頂点P2に対して外側となる磁気コ
ア半体21゜21′のコア幅が広ければ磁気ヘッド20
.20′工ツジ部24.24′を回転ドラムの外周面1
1内に収めやすいことは第6図に示す磁気ヘッド10.
10=と比較するとよく分る。
第8図は第7図に示すダブルヘッドの一実施例である磁
気ヘッドと回転ドラムの位置関係を数値的に示すグラフ
である。
この実施例では規格にのっとり、 回転ドラム曲率R;38m 磁気ヘッドの先端曲率R;8# H間隔:4.5m 磁気ヘッド突出し量;30μm と定めである。第8図において、y軸方向を回転ドラム
の曲率半径方向Rd力方向より、この曲率半径Rd力方
向直交する方向をX軸方向にとり、原点を磁気ヘッド2
1−の頂点P1−より30μm下った回転ドラムの外周
面11上にとっである。
第8図から明らかな如く、上記の構成条件のもとでは、
幅の広い磁気コア半体21−のコア幅を1.6M以上に
とればエツジ部24−を磁気ドラムの外周面11から突
出させずに済み、これに対して、幅の狭い磁気コア半体
22′ではコア幅をわずか0.4M以上とすることでエ
ツジ部25′を磁気ドラムの外周面11から突出させな
いで済むことが分る。
(解決すべき問題点) 一方、家庭用VTRに用いられる磁気ヘッドのコアの幅
は略2〜3mのものが一般的に使用されており、磁気コ
ア半体の幅としては1〜1.5Mとなるため、上記の理
由から家庭用VTRの磁気コアをそのまま用いるのは問
題を生ずる。
そうかといって、家庭用VTRの磁気ヘッドの6一 コア幅より大きなコア幅を有する磁気ヘッドを製造しよ
うとすると、上記家庭用VTRの磁気ヘットの製造設備
をそのまま使う訳にはいかず、製造機械の再調整とか治
具の変更を余儀無くされ、生産性が著しく阻害されると
いう問題点があった。
この解決策として、大型磁気ヘッド専用の製造設備を備
えることが考えられるが、業務用VTRの磁気ヘッドの
生産数量は家庭用VTRの磁気ヘッドに比べてはるかに
少ないため、過大費用を要する製造設備を導入すること
は好ましいことではなく、大きな問題点となっていた。
また、例えば、メタルテープ等の高保持力を有する記録
媒体に対応するために高価な高BS磁性材を磁気ヘッド
のコア材として用いた場合、磁気ヘッドの大型化と共に
これらの高Bs磁性材の使用量も増加し、コスト的に不
利となる等の問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するためになされたものであ
り、突合せ面を有する一対の磁気コア半体同志を前記突
合せ面間に非磁性ギャップ材を介して突合せ、テープ摺
動面上に磁気ギャップを形成してなる磁気ヘッドにおい
て、前記突合せ面の一方の背面側に補助コアを前記テー
プ摺動面の延長部となる如く一体に接合したことを特徴
とする磁気ヘッドとその製造方法を提供するものである
(実施例) 第1図は本発明になる第1実施例の磁気ヘッド30を示
す斜視図であり、以下同図を用いて説明する。31.3
1′は、例えば、センダスト〈登録商標)等からなる磁
気コア半体であり、一方の磁気コア半体31の突合せ面
には巻線溝32が形成され、これら磁気コア半体31.
31−は突合せ面間に5i02等の非磁性ギャップ材を
介して突合され、突合せ面に形成した接合溝33と巻線
溝32の一部に充填した溶融ガラス34によって一体に
接合され、テープ摺動面35上に磁気ギャップ36を形
成している。37はトラック幅規制溝であり、テープ摺
動面35の磁気ギャップ36の上下近傍に一対の半月状
の溝に形成され、これらトラック幅規制溝37間でトラ
ック幅を形成すると共に、これらトラック幅規制溝37
の中にはモールドガラス38が溶融充填され、トラック
幅を形成する磁気コア部を保護している。39は本発明
の要部である。例えば、フェライト磁性材からなる補助
コアであり、磁気コア半体31の突合せ面の背面側にテ
ープ摺動面35の一部を形成する様に一体に接合されて
いる。39aは巻線外溝であり、この巻線外溝39aと
巻線溝32を利用して図示しないコイルが巻回される。
上述のように、本発明になる磁気ヘッド30は、磁気コ
ア半体31.31−に家庭用VTRの磁気ヘッドに用い
られる磁気コアと同じものを使用し、磁気コア半体31
の突合せ面の背面側に補助をコア39をテープ摺動面3
5の一部となるように貼付けたため、片側の磁気コア半
体31の実質的なコア幅を家庭用VTR1a気ヘツドの
磁気コア半体のコア幅より大きく構成出来る結果、特別
な専用設備を増設することなく、ダブルヘッド用の磁気
ヘッドを容易に製造可能とするものである。また、家庭
用VTRの磁気コアと同じ形状のものを使用するため、
高価なセンダスト材を余計に消費せずコスト的に有利と
なる。
また、上記実施例のように、センダストの様な金属磁性
材を磁気コア半体31.31′に用いるとQ値が小さく
なり、アンプ共振が大きくとれないという欠点を有して
いたが、補助コア3つにフェライト磁性材を用いて、こ
の上にコイルを巻く構成とすることによりQ値を大とす
ることが出来るため、従来Q値を上げるために用いてい
た補助的コア等は必要なくなり、工程を簡易化すること
が出来る。
第2図は本発明になる第2実施例の磁気ヘッド4oを示
す斜視図であり、同図を用いて説明するが、第1実施例
と同一構成要素には同一符号を付し異なる点のみを説明
する。
第1実施例と異なる点は、磁気コア半体31゜31′の
磁性材料として高保持力HCを有するメタルテープに対
応可能な高BSフェライト磁性材を用いたものである。
補助コア3つには、第1実圧倒と同様にフェライト磁性
材を用いているが、磁気コア半体31.31−にはフェ
ライト材を使用しているためQ値の低下はなく、補助コ
ア39にガラス、セラミック等の耐摩耗性に富んだ非磁
性材を用いてもよい。その他の作用、効果は第1実施例
と同様のため説明は省略する。
第3図は本発明になる第3実施例の磁気ヘッド41を示
す斜視図であり、セラミック等からなる非磁性基板42
.42及び42−.42−間に例えばセンダスト等から
なる磁性膜を挾むように形成したものを磁気コア半体3
1.31−とじ、補助コア3つには磁気ヘッド41のQ
値を上げるためにフェライト磁性材が使用されている。
第4図は、本発明になる第4実施例の磁気ヘッド43を
示す斜視図であり、フェライト材からなる磁性板44.
44−上にセンダスト等の磁性膜45.45−を形成し
たものを磁気コア半体31゜31−とじ、補助コア39
にセラミック等からなる非磁性板を用いた例である。
第5図(a >〜(9)は第1図に示す本発明になる第
1実施例の磁気ヘッド30の製造工程の概略説明図であ
り以下同図を用いて説明するが、第1実施例と同一構成
要素には同一符号を付し説明を省略する。
まず、第5図(a )に示す様に、センダスト等からな
る金属磁性材のブロック材50を用意し、切断151に
沿って切断することにより一対のブロック状の磁気コア
半体31.31−を形成するが、これらの磁気コア半体
31.31−の幅寸法Sは家庭用VTRの磁気ヘッドの
コア幅の1/2となるように形成する。
次に、一対の磁気コア半体31.31−の突合せ面に接
合溝33.33−及び少なくとも一方の磁気コア半体3
1の突合せ面に巻線溝32を形成する。また、トラック
幅規制溝37.37”を形成したのち、突合せ面に鏡面
研磨を施し、これらの突合せ面の必要個所に、例えば5
i02等からなる非磁性膜を形成する。
上記までの工程は、従来、家庭用VTRの磁気ヘッドに
用いた製造工程と同じであり、従って従来の製造設備を
変更することなくそのまま使うことが出来る。
一方、同図(d )に示す様に、フェライト磁性材のブ
ロック52を用意し、切断線53に沿って切断後、切断
面を鏡面研磨することにより同図(e)に示す様に板状
の補助コア29を得る。
補助コア2つの厚さは磁気ヘッド20の実質的なコア幅
により適宜定めらせる。次に、同図<f)に示す様に、
補助コア39の外周面に巻線外溝39aを形成する。
その後、接着接合面となる54に鏡面研磨を施したのち
、スパッタリング等により接着用のガラスの薄膜を形成
する。次に、同図(g)で示す様に、上記一連の工程で
得た一対の磁気コア半体31.31−の突合せ面同志を
突合せ、巻線溝32と接合溝33,337の中に接着用
ガラス34を充填し、トラック幅規制溝37にモールド
ガラス38を充填すると同時に磁気コア半体31のサイ
ドから補助コア39を当てがって加圧し、電気炉の中で
加熱することにより一体に接合した複合ブロック55を
得る。
次に、同図((1) I示すように、トラック幅規制溝
27を通る切断線56に沿って、複合ブロック55を切
断し、所定の先端研磨を施すことにより、第1図に示す
本発明になる第1実施例の磁気ヘッド本体30を得るこ
とが出来る。
上述の様に、本発明になる磁気ヘッドの製造方法によれ
ば従来の磁気ヘッドの製造工程と殆んど変わらない工程
で、コア幅の大きなヘッドを製造出来るため、新しく製
造設備等を増設する必要がなく、また、工程内容を大幅
に変更する必要がないため能率のよい磁気ヘッドの製造
工程を組むことが出来る。
また、補助コアの接着にはガラス接着剤が利用出来るた
め信頼性の高い磁気ヘッドを得ることが可能となる。
第2〜第4実施の製造方法においても磁気コア半体31
.31−の製造方法はそれぞれ従来の磁気ヘッド本体の
製造工程をそのまま用いて製造出来ることは上記説明か
ら明らかなため説明を省略する。
(発明の効果) 上述の如く、本発明になる磁気ヘッドによれば、突合せ
面を有する一対の磁気コア半体同志を突合せ面間に非磁
性ギャップ材を介して突合せ、テープ摺動面上に磁気キ
ャップを形成してなる磁気ヘッドにおいて、前記突合せ
面の一方の背面側に補助コアを前記テープ摺動面の延長
部となる如く、一体に接合したため一方の磁気コア半体
のコア幅を家庭用VTR1a気ヘツドの磁気コア半体の
コア幅より大きく形成出来る結果、特別な専用設備を増
設することなく、一方の磁気コア半体のコア幅の大きな
ダブルヘッド用磁気ヘッドの製造を可能にする。また、
磁気コア半体に家庭用VTRの磁気ヘッドの磁気コア半
体と同じ形状のものを使用するため、実質的に磁気ヘッ
ドのコア幅が大きくなったとしても高価な磁気ヘッド材
料を余計に消費する訳でなく、コスト的に右利となる。
また、本発明になる磁気ヘッドの製造方法によれば、従
来の磁気ヘッドの製造工程とほとんど変らない工程を用
いてコア幅の大きな磁気ヘッドの製造が出来るため、工
程内容を大幅に変える必要がなく、能率のよい磁気ヘッ
ドの製造が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる第1実施例の磁気ヘッドを示す斜
視図、第2図は本発明になる第2実施例の磁気ヘッドを
示す斜視図、第3図は本発明になる第3実施例の磁気ヘ
ッドを示す斜視図、第4図は本発明になる第4実施例の
磁気ヘッドを示す斜視図、第5図(a )〜((1>は
第1図に示す本発明になる第1実施例の磁気ヘッドの製
造工程の概略説明図、第6図は従来のダブルヘッドを回
転ドラムに配設した状態を示す平面図、第7図は従来の
コア幅の広いダブルヘッドを回転ドラムに配設した状態
を示す平面図、第8図は第7図に示すダブルヘッドの一
実施例である磁気ヘッドを回転ドラムの位置関係を数値
的に示すグラフである。 30.40.41.43・・・本発明になる磁気ヘッド
本体、31.31−・・・磁気コア半体、35・・・テ
ープ摺動面、37・・・磁気ギャップ、29・・・補助
コ、!、55・・・複合ブロック。 翻嘔

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)突合せ面を有する一対の磁気コア半体同志を前記
    突合せ面間に非磁性ギャップ材を介して突合せ、テープ
    摺動面上に磁気ギャップを形成してなる磁気ヘッドにお
    いて、前記突合せ面の一方の背面側に補助コアを前記テ
    ープ摺動面の延長部となる如く一体に接合したことを特
    徴とする磁気ヘッド。
  2. (2)磁気コア半体は少なくともコアの一部に金属性材
    等の高飽和磁束密度を有する材料からなることを特徴と
    する前記特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘッド。
  3. (3)補助コアはフェライト磁性材あるいは非磁性のガ
    ラス、セラミック等になることを特徴とする前記特許請
    求の範囲第1項記載の磁気ヘッド。
  4. (4)突合せ面を有する一対の磁気コア半体ブロックを
    突合せ面間に非磁性ギャップ材を介して一体に接合する
    と共に、前記突合せ面の一方の背面側にテープ摺動面の
    一部を形成するための補助コアブロックを接合すること
    により複合ブロックを形成し、この複合ブロックにテー
    プ摺動面を形成するための先端研磨を施したのち、この
    複合ブロックを複数からなる磁気ヘッド本体に切断した
    ことを特徴とする磁気ヘッドの製造方法。
JP9403787A 1987-04-16 1987-04-16 磁気ヘツドとその製造方法 Pending JPS63259809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9403787A JPS63259809A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 磁気ヘツドとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9403787A JPS63259809A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 磁気ヘツドとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63259809A true JPS63259809A (ja) 1988-10-26

Family

ID=14099368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9403787A Pending JPS63259809A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 磁気ヘツドとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63259809A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0509539A2 (en) * 1991-04-19 1992-10-21 Sony Corporation Composite magnetic head

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0509539A2 (en) * 1991-04-19 1992-10-21 Sony Corporation Composite magnetic head
EP0509539A3 (ja) * 1991-04-19 1994-01-05 Sony Corp
US6014291A (en) * 1991-04-19 2000-01-11 Sony Corporation Composite magnetic head having thin conductor film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0334114A (ja) 浮上型磁気ヘッド
JPS63259809A (ja) 磁気ヘツドとその製造方法
JPH1049820A (ja) 磁気ヘッド
JPS63229603A (ja) 磁気ヘツドとその製造方法
KR100193623B1 (ko) 자기헤드와 그의 제조방법
JP2526114Y2 (ja) 磁気ヘッド
JP2569475B2 (ja) 複合磁気ヘツド
KR940004485B1 (ko) 복합형 자기헤드와 그 제조방법
JPH0244323Y2 (ja)
JPS63201905A (ja) 複合型磁気ヘツドとその製造方法
JPH0240113A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH1049814A (ja) 磁気ヘッド
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH0520628A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH03685B2 (ja)
JPH0743541U (ja) 磁気ヘッド
JPH0743261U (ja) 磁気ヘッド
JPH07262516A (ja) 磁気ヘッド
JPH03687B2 (ja)
JPH0345441B2 (ja)
JPH02165403A (ja) 磁気ヘッド
JPH0258712A (ja) 磁気ヘッドおよびこの磁気ヘッドの製造方法
JPH0416843B2 (ja)
JPS63217509A (ja) 磁気ヘツド
JPH0438611A (ja) 複合型磁気ヘッド