JPH0743261U - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH0743261U
JPH0743261U JP7602793U JP7602793U JPH0743261U JP H0743261 U JPH0743261 U JP H0743261U JP 7602793 U JP7602793 U JP 7602793U JP 7602793 U JP7602793 U JP 7602793U JP H0743261 U JPH0743261 U JP H0743261U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
gap
magnetic head
core halves
gap portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7602793U
Other languages
English (en)
Inventor
淳一 渡辺
剛 石井
守央 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP7602793U priority Critical patent/JPH0743261U/ja
Publication of JPH0743261U publication Critical patent/JPH0743261U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、非磁性体基板上に積層させた複数の
磁性体膜から成るコア半体を突き合わせて、アジマス角
を有するギャップ部を構成する場合にも、良好な磁気特
性が得られると共に、高密度記録が可能であるようにし
た、磁気ヘッドを提供することを目的とする。 【構成】非磁性体基板11a,12a上に積層させた複
数の磁性体膜13,14から成る一対のコア半体11,
12を互いに突き合わせることにより、ギャップ部17
が、該磁性体膜に対してアジマス角を有するように、斜
めに傾斜して延びている、磁気ヘッド10において、上
記磁性体膜13,14が、ギャップの方向に沿うように
積層されているように、磁気ヘッド10を構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えばハイビジョンVTR装置等の高密度磁気記録再生装置等に使 用される磁気ヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、このような磁気ヘッドは、例えば図3及び図4に示すように構成されて いる。即ち、図3及び図4において、磁気ヘッド1は、非磁性体基板2a,3a 上に積層された複数の磁性体膜2b,3bから成る一対のコア半体2,3から構 成されており、該コア半体2,3の突き合わせ面4,5には、それぞれギャップ 形成部4a,5aと、後部接合部4b,5bが形成されている。
【0003】 ここで、上記コア半体2,3の突き合わせ面4,5は、そのギャップ形成部4 a,5aが互いに所定間隔で突き合わされることにより、ギャップ部6が構成さ れ得るようになっている。さらに、各コア半体2,3を構成する磁性体膜2b, 3bは、上記ギャップ部6に対して垂直に延びるようになっている。
【0004】 さらに、一方のコア半体2は、その突き合わせ面4側に、巻線が巻回されるべ き溝部4cを備えており、この溝部4cが、他方のコア半体3と接合されたとき に、巻線窓7を画成することにより、該巻線窓7を通って、コア半体2の溝部4 cにコイル巻線(図示せず)が巻回され得るようになっている。
【0005】 尚、上記コア半体2,3の突き合わせ面4,5においては、各磁性体膜2b, 3bは、その厚さが、前以てトラック幅より大きくなるように形成されていて、 その後、各コア半体2,3の突き合わせ面4,5の領域にて、コア半体2,3が 、磁性体膜2b,3bの一部にまで達するトラック規制溝2c,3cを形成する ように、非磁性体基板2a,3aの部分を除去されている。
【0006】 これにより、ギャップ部6における上記磁性体膜2b,3bの全体の厚さが、 トラック幅に相当するようになっている。さらに、上記コア半体2,3は、その 突き合わせ面4,5が研磨され、該トラック規制溝2c,3cが、接合用ガラス 7により充填された後、互いに突き合わされ、接合されるようになっている。
【0007】 このように構成された磁気ヘッド1によれば、コア半体2,3のギャップ形成 部4a,5aにより画成されたギャップ部6の領域における磁性体膜2b,3b の厚さが、トラック幅に相当するように選定されていることにより、広帯域に対 応し得るようになっている。
【0008】 従って、該磁気ヘッド1の各コア2,3の全体として湾曲して形成された上面 に沿って、磁気テープ(図示せず)が摺動することにより、該磁気テープに磁気 記録されたデータ等がコイル巻線によって電気信号に変換され、再生され得るこ とになる。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このように構成された磁気ヘッド1においては、該コア半体2 ,3は、図5に示すように、それぞれ非磁性体基板2a,3aを水平に配置した 状態から、該非磁性体基板2a,3aの表面に対して垂直方向(矢印A方向)に 、例えばスパッタリング等によって、磁性体膜2b,3bを順次に積層させたも のである。従って、ギャップ部6を構成するコア半体2,3のギャップ形成部4 a,5aの端面には、図4に示すように、上記磁性体膜2b,3bの成膜時にお ける不連続面が露出することになる。これにより、ギャップ部6における磁気特 性が変化してしまい、所望の電磁変換特性が得られなくなってしまうという問題 があった。
【0010】 また、コア半体2,3のギャップ形成部4a,5aの端面を研磨する際にも、 この不連続面のために、平坦で且つ安定した研磨面が得られず、コア半体2,3 を接合したときに、このギャップ形成部4a,5aの端面の間に、隙間が生じて しまうことから、高精度のギャップ部6を構成することが困難であり、高密度記 録に対応することができないという問題があった。
【0011】 本考案は、以上の点に鑑み、非磁性体基板上に積層させた複数の磁性体膜から 成るコア半体を突き合わせて、アジマス角を有するギャップ部を構成する場合に も、良好な磁気特性が得られると共に、高密度記録が可能であるようにした、磁 気ヘッドを提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、本考案によれば、非磁性体基板上に積層させた複数の磁性体膜か ら成る一対のコア半体を互いに突き合わせることにより、ギャップ部が、該磁性 体膜に対してアジマス角を有するように、斜めに傾斜して延びている、磁気ヘッ ドにおいて、上記磁性体膜が、ギャップ部の方向に沿うように積層されているこ とを特徴とする、磁気ヘッドにより、達成される。
【0013】
【作用】
上記構成によれば、コア半体の磁性体膜が、ギャップ部の方向に沿うように、 即ち該ギャップ部のアジマス角に対応して斜めに延びるように積層されているの で、該磁性体膜のギャップ部を構成する端面に、磁性体膜の不連続面が露出する ようなことはない。従って、ギャップ部における磁気特性が変化してしまうよう なことはなく、均一の磁気特性が得られるので、所望の電磁変換特性が容易に得 られることになる。
【0014】 また、該ギャップ部を構成する磁性体膜の端面の研磨の際には、この端面の表 面に沿って磁性体膜が積層されていることから、平坦で且つ安定した研磨面が、 容易に形成され得ることになり、高精度のギャップ部が構成され得るので、高密 度記録に対応することが可能となる。
【0015】
【実施例】 以下、図面に示した実施例に基づいて、本考案を詳細に説明する。 図1は、本考案による磁気ヘッドの一実施例におけるギャップ部付近の構成を 示している。
【0016】 磁気ヘッド10は、非磁性体基板11a,12a上に積層された複数の磁性体 膜13,14から成る一対のコア半体11,12とから構成されており、該コア 半体11,12の突き合わせ面15,16は、互いに所定間隔で突き合わされる ことにより、ギャップ部17を構成している。
【0017】 このギャップ部17は、各コア半体11,12を構成する磁性体膜13,14 に対して、アジマス角を有するように、斜めに延びるようになっている。
【0018】 尚、上記コア半体11,12の突き合わせ面15,16においては、各磁性体 膜13,14は、その厚さが、前以てトラック幅より大きくなるように形成され ていて、その後、各コア半体11,12の突き合わせ面15,16の領域にて、 コア半体11,12が、磁性体膜13,14の一部にまで達するトラック規制溝 18を形成するように、非磁性体基板11a,12aの部分を除去されている。
【0019】 これにより、ギャップ部17における上記磁性体膜13,14の全体の厚さが 、トラック幅に相当するようになっている。さらに、上記コア半体11,12は 、その突き合わせ面15,16が研磨され、該トラック規制溝18が、接合用ガ ラス19により充填された後、互いに突き合わされ、接合されるようになってい る。
【0020】 以上の構成は、図3及び図4に示した従来の磁気ヘッド1と同様の構成である が、本考案による磁気ヘッド10においては、上記コア半体11,12の磁性体 膜13,14は、図2に詳細に示すように、非磁性体基板11a,12a上に積 層されている。即ち、図2において、各非磁性体基板11a,12aは、前以て ギャップ部17のアジマス角に対応して傾斜した状態に、図示しない支持部材等 によって支持され、この状態から、該非磁性体基板11a,12aの表面に対し て垂直方向(矢印B方向)に、例えばスパッタリング等によって、磁性体膜13 ,14が順次に、積層せしめられる。
【0021】 本考案による磁気ヘッド10は、以上のように構成されており、コア半体11 ,12のギャップ形成部13a,14aにより画成されたギャップ部15が、コ ア半体11,12の突き合わせ面13,14により画成され得ることになる。こ れにより、該磁気ヘッド10の各コア11,12の全体として湾曲して形成され た上面に沿って、磁気テープ(図示せず)が摺動することにより、該磁気テープ に磁気記録されたデータ等がコイル巻線によって電気信号に変換され、再生され 得ることになる。
【0022】 さらに、ギャップ部17の領域において、該コア半体11,12の磁性体膜1 3,14は、そのギャップ部17の方向に沿って積層されているので、磁気特性 が均一であり、磁気ヘッド10の電磁変換特性が良好であり、また該コア半体1 1,12のギャップ部17に対向する突き合わせ面15,16の研磨の際に、被 研磨面である突き合わせ面15,16が、その表面に沿って積層された磁性体膜 13,14によって構成されることになるため、不連続面が露出するようなこと はない。これにより、上記ギャップ部15は、平坦で且つ安定した面として形成 され得るので、ギャップ部17を構成する際にその間に隙間が生ずるようなこと はなく、高精度のギャップ部17が構成され得ることから、高密度記録が可能と なる。
【0023】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案によれば、非磁性体基板上に積層させた複数の磁性 体膜から成るコア半体を突き合わせて、アジマス角を有するギャップ部を構成す る場合にも、良好な磁気特性が得られると共に、高密度記録が可能であるように した、極めて優れた磁気ヘッドが提供され得ることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による磁気ヘッドの一実施例におけるギ
ャップ部付近のヘッド表面を示す概略図である。
【図2】図1の磁気ヘッドの各コア半体の磁性体膜の成
膜工程における概略側面図である。
【図3】従来の磁気ヘッドの一例を示す概略斜視図であ
る。
【図4】図4の磁気ヘッドのギャップ部付近のヘッド表
面を示す概略図である。
【図5】図4の磁気ヘッドの各コア半体の磁性体膜の成
膜工程における概略側面図である。
【符号の説明】
10 磁気ヘッド 11,12 コア半体 11a,12a 非磁性体基板 13,14 磁性体膜 15,16 突き合わせ面 17 ギャップ部 18 トラック規制溝 19 接合用ガラス

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性体基板上に積層させた複数の磁性
    体膜から成る一対のコア半体を互いに突き合わせること
    により、ギャップ部が、該磁性体膜に対してアジマス角
    を有するように、斜めに傾斜して延びている、磁気ヘッ
    ドにおいて、 上記磁性体膜が、ギャップの方向に沿うように積層され
    ていることを特徴とする、磁気ヘッド。
JP7602793U 1993-12-29 1993-12-29 磁気ヘッド Pending JPH0743261U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7602793U JPH0743261U (ja) 1993-12-29 1993-12-29 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7602793U JPH0743261U (ja) 1993-12-29 1993-12-29 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0743261U true JPH0743261U (ja) 1995-08-18

Family

ID=13593347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7602793U Pending JPH0743261U (ja) 1993-12-29 1993-12-29 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743261U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61126614A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH0743261U (ja) 磁気ヘッド
KR100193623B1 (ko) 자기헤드와 그의 제조방법
JP2644740B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS60185214A (ja) 磁気ヘツド
JPH03687B2 (ja)
JPH03685B2 (ja)
JPS62128008A (ja) 複合磁気ヘツド
JPH081115U (ja) 磁気ヘッド
JPH0743262U (ja) 磁気ヘッド
JPS6139907A (ja) 磁気ヘツド
JPH03120605A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPS63217509A (ja) 磁気ヘツド
JPS6226607A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH0658407U (ja) 磁気ヘッド
JPH0283807A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH0765314A (ja) 磁気ヘッド
JPH05101326A (ja) 磁気ヘツドとその製造方法
JPH0573706U (ja) 磁気ヘッド
JPH0438611A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH0192910A (ja) 磁気ヘッド
JPS61250808A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6313107A (ja) 磁気ヘツド
JPS61267907A (ja) 磁気ヘツド