JPS6325954B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325954B2
JPS6325954B2 JP56014790A JP1479081A JPS6325954B2 JP S6325954 B2 JPS6325954 B2 JP S6325954B2 JP 56014790 A JP56014790 A JP 56014790A JP 1479081 A JP1479081 A JP 1479081A JP S6325954 B2 JPS6325954 B2 JP S6325954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inserter
cut
ticket
printer
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56014790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57128577A (en
Inventor
Yasushi Okamura
Kiichiro Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1479081A priority Critical patent/JPS57128577A/ja
Publication of JPS57128577A publication Critical patent/JPS57128577A/ja
Publication of JPS6325954B2 publication Critical patent/JPS6325954B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/103Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet feeding section

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリンターなどの印字装置に装着され
る単票インサータに関し、小型軽量で、低コスト
であるとともに着脱等の操作性に優れた単票イン
サータを提供することを目的とするものである。
従来、この種の単票インサータは、単票用紙を
送る駆動源(例えばパルスモータ)駆動機構及び
それを制御する制御回路等を内蔵していたため、
構成が複雑となり、単票インサータの重量も7Kg
前後となつて装着時の取扱いが容易ではなかつ
た。また当然コスト的にも高いものになつてい
た。
本発明はかかる上記従来の欠点を解決するもの
で、以下その一実施例を示す図面にもとづき詳細
に説明する。
第1図は本実施例の単票インサータの斜視図で
あり、第2図は単票インサータを装着したプリン
ターの一部破断斜視図である。第3図は単票イン
サータの駆動機構部の要部を示す斜視図、第4図
は該駆動機構部の正面図である。また第5図は単
票インサータをプリンターに装着する状態を示す
分解斜視図である。
第1図に示す本実施例の単票インサータにおい
て、左ポケツト1、右ポケツト2及びバツクガイ
ド3はガイドレール4上を横方向に摺動自在であ
り、単票用紙(以下単票とよぶ)の用紙幅に合わ
せて所要の位置に係止される構成となつている。
またフロントガイド5はフロントガイドシヤフト
6に対して横方向に摺動自在であり、前記左ポケ
ツト1、右ポケツト2及びバツクガイド3と共に
単票の中間のふくらみ等を押えてプラテン7に接
して案内する様に配設されている。
さらに左ガイドポスト8、右ガイドポスト9が
ガイドレール4の両端に固着され、各々装着レバ
ー18を有している。そして左ガイドポスト8
は、後述するようにドライブシヤフト10を駆動
する駆動機構部を有している。
一方、前記単票インサータを装着されるべきプ
リンターは、第2図の様にプリンター12内部に
印字ヘツド11を有し、この印字ヘツド11はプ
ラテン7に沿つて往復動し、該ヘツドとプラテン
間に支承された用紙を印字する構成となつてい
る。前記プラテン7は、トラクタ式連続用紙送り
機構(図示せず)と同期して回動し、プラテン7
の同軸上に固着されたプラテンギヤ13を介して
左ガイドポスト8内のアイドラギヤ14を回動さ
せる。
第3図、第4図に左ガイドポスト8内の駆動機
構部を示す。ドライブシヤフト10の端部に設け
られたドライブシヤフトギヤ15は、アイドラギ
ヤ14を介してプラテンギヤ13により回動され
る。すなわちプラテンギヤ13の駆動力により、
ドライブシヤフト10と同軸に設けられ、単票に
転接する送りローラ(図示せず)を回動させる。
ここで、第4図に於いて単票動作切換レバー16
はドライブシヤフト10を支点に矢印方向に回動
可能となつており、ノツチ板17に設けられた穴
17aまたは17bに該レバー16のピン16a
が係止されることにより所定の位置に係止され
る。さらにレバー16を右方向に回動した時、こ
のレバー16の先端部がマイクロスイツチ20の
アクチエーターを動作させ、このマイクロスイツ
チ20の切換えによりLED21が点灯する。ま
たレバー16の下端部は左方向に回動し、アイド
ラギヤ14がプラテンギヤ13に噛み合い、プラ
テンギヤ13の駆動力によりドライブシヤフト1
0が回動される。
また装着レバー18は両ガイドポスト8,9内
に配設され、その先端には係合部22を有し、こ
の係合部22は装着ガイドシヤーシー19の切欠
部24に案内されるプリンター本体12内に埋設
された係合ピン23と係合する構成となつてい
る。
上記の構成の単票インサータにおいては、プリ
ンター本体に装着して単票動作切換レバー16を
操作することによりトラクタ式連続用紙送り機構
の回動に同期してプラテンギヤ13が回動しドラ
イブシヤフト10が回動する。したがつてドライ
ブシヤフト10と同軸に設けられた単票に転接す
る送りローラが所要の寸法だけ単票を送る事にな
る。したがつて単票インサータとして独立した駆
動源を必要としない。また独立の駆動機構及びそ
れを制御する制御回路を内蔵する必要がないため
構成が簡単となり小型軽量化がはかれる。本実施
例の単票インサータは1.7Kgと軽量であり、従来
の単票インサータが約7Kgであつたことと比較す
ると大幅なコストダウンと軽量化が実現された。
さらに左右ガイドポスト8,9内に配設された
装着レバー18は、装着ガイドシヤーシー19の
切欠部24に案内されるプリンター本体12内に
埋設された係合ピン23と係合部22によつて係
合している。したがつて装着レバー18を矢印方
向に押圧すると、係合部22は係合ピン23より
外れるため、小型軽量の単票インサータを上方へ
引き上げることにより容易に取りはずす事ができ
る。逆に単票インサータをプリンター本体12に
装着する際には、係合ピン23が装着ガイドシヤ
ーシー19内の切欠部24に案内されるように単
票インサータを挿入するだけで容易に装着する事
ができる。
上記の実施例からも明らかなように本発明の単
票インサータは独立した駆動源とその制御回路等
を内蔵しないため、構成が極めて簡素となり、小
型化、軽量化および低コスト化が実現できる。さ
らに単票インサータをプリンター本体に着脱する
機構も簡単で操作性がよく、装着後のレバー操作
のみでプリンター本体側からの駆動力を受けるこ
とが可能であり、更に被駆動部の断続状態に応動
するスイツチとこのスイツチにより被駆動部が断
状態であるか続状態であるかを表示する表示手段
を設けたことにより本単票インサータが現在印字
可能な状態にあるのか印字不可能な状態にあるの
かが一目して分かるためその他印字作業に付随す
る操作に間違いを起こしにくいという効果など、
優れた効果を備えたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の単票インサータの一実施例を
示す斜視図、第2図は単票インサータを装着した
プリンターの一部破断斜視図、第3図は単票イン
サータの要部斜視図、第4図はその要部正面図、
第5図は単票インサータとプリンターの装着状態
を示す分解斜視図である。 1……左ポケツト、2……右ポケツト、8……
左ガイドポスト、9……右ガイドポスト、10…
…ドライブシヤフト、13……プラテンギヤ、1
4……アイドラギヤ、15……ドライブシヤフト
ギヤ、16……単票動作切換レバー、17……ノ
ツチ板、18……装着レバー、19……装着ガイ
ドシヤーシー、22……係合部、23……係合ピ
ン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 印字装置本体内の駆動源からの駆動力を断続
    自在に連結する被駆動部と、該被駆動部に常時連
    結され単票用紙を前記印字装置本体内に給送する
    給紙部と、前記被駆動部の前記断続状態に応動す
    るスイツチと、このスイツチの動作に応じて前記
    被駆動部が断状態であるか続状態であるかを表示
    する表示手段と、前記印字装置本体に対して着脱
    自在となした係合装置とを有したことを特徴とす
    る単票インサータ。
JP1479081A 1981-02-02 1981-02-02 Single slip inserter Granted JPS57128577A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1479081A JPS57128577A (en) 1981-02-02 1981-02-02 Single slip inserter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1479081A JPS57128577A (en) 1981-02-02 1981-02-02 Single slip inserter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57128577A JPS57128577A (en) 1982-08-10
JPS6325954B2 true JPS6325954B2 (ja) 1988-05-27

Family

ID=11870842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1479081A Granted JPS57128577A (en) 1981-02-02 1981-02-02 Single slip inserter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57128577A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3226510C2 (de) * 1982-07-15 1984-07-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Universelle Papiertransporteinrichtung für Einzelblätter und Endlospapier in Zeilendruckeinrichtungen
JPH0252773A (ja) * 1988-08-17 1990-02-22 Daiwa Seiko Inc プリンタ
JPH0252774A (ja) * 1988-08-17 1990-02-22 Daiwa Seiko Inc プリンタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542936Y2 (ja) * 1976-04-15 1980-10-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57128577A (en) 1982-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0327073B1 (en) Thermal printing device and tape supply cartridge therefor
US6155728A (en) Printer
KR950007741B1 (ko) 프린터
JP2782728B2 (ja) プリンタの紙送り装置
JPS6325954B2 (ja)
JPS63212572A (ja) プリンタの用紙搬送装置
JPS63122572A (ja) 印字装置
EP0714782B1 (en) Thermal printer
US7264412B2 (en) Printer
JP2591074Y2 (ja) 印字テープ作成装置におけるテープ切断装置
JPH0757552B2 (ja) プリンタのキャリッジ機構
JP3677115B2 (ja) プリンタにおけるリボン送り装置
JP3616427B2 (ja) 孔版印刷装置
KR960001970B1 (ko) 프린터의 용지 자동 이송장치
JPH0321968Y2 (ja)
JPH0634265Y2 (ja) ラベル発行装置
JP3802573B2 (ja) プリンタ
JP4154846B2 (ja) 記録装置
JP3747535B2 (ja) 記録装置
JPS6299171A (ja) フオ−ムトラクタ内蔵型プリンタ
JPH0321969Y2 (ja)
JPH0612939Y2 (ja) プリンタにおける駆動機構の支持構造
JP2543726Y2 (ja) 印字ヘッドの接離駆動機構
JP3775949B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS6015471B2 (ja) 用紙給送装置