JPS63258915A - 電気用積層板用樹脂組成物 - Google Patents
電気用積層板用樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS63258915A JPS63258915A JP9203587A JP9203587A JPS63258915A JP S63258915 A JPS63258915 A JP S63258915A JP 9203587 A JP9203587 A JP 9203587A JP 9203587 A JP9203587 A JP 9203587A JP S63258915 A JPS63258915 A JP S63258915A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- monomer
- methyl
- flame
- retardant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 8
- 238000010030 laminating Methods 0.000 title 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 claims abstract description 19
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 16
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 11
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 10
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims abstract description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 8
- -1 methacryloyl Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 15
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 3
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 3
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 3
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 2
- WEERVPDNCOGWJF-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(ethenyl)benzene Chemical compound C=CC1=CC=C(C=C)C=C1 WEERVPDNCOGWJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N Boron trifluoride etherate Chemical compound FB(F)F.CCOCC KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 235000003913 Coccoloba uvifera Nutrition 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001446467 Mama Species 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008976 Pterocarpus marsupium Species 0.000 description 1
- LCXXNKZQVOXMEH-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofurfuryl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CCCO1 LCXXNKZQVOXMEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N [(4,6-diamino-1,3,5-triazin-2-yl)amino]methanol Chemical compound NC1=NC(N)=NC(NCO)=N1 MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZAGLMPBQOKGGT-UHFFFAOYSA-N [4-[4-(4-prop-2-enoyloxybutoxy)benzoyl]oxyphenyl] 4-(4-prop-2-enoyloxybutoxy)benzoate Chemical compound C1=CC(OCCCCOC(=O)C=C)=CC=C1C(=O)OC(C=C1)=CC=C1OC(=O)C1=CC=C(OCCCCOC(=O)C=C)C=C1 ZZAGLMPBQOKGGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVNRLNFWIYMESJ-UHFFFAOYSA-N butyronitrile Chemical compound CCCC#N KVNRLNFWIYMESJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001804 chlorine Chemical class 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000005267 main chain polymer Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は電気機器、電子機器、通信器等に用いられる金
属箔張シ積層板用樹脂組成物に関する。
属箔張シ積層板用樹脂組成物に関する。
金属箔張り電気用積層板に用いられる樹脂としては、フ
ェノール樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂
が代表的なものであり、各種の含浸基材と組合わせて利
用されている。上記積層板には多くの場合、難燃性能が
要求されているが、ラジカル硬化性樹脂の代表である不
飽和ポリエステル樹脂やビニルエステル樹脂の難燃化の
方法は現在でも大きな課題となっている。
ェノール樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂
が代表的なものであり、各種の含浸基材と組合わせて利
用されている。上記積層板には多くの場合、難燃性能が
要求されているが、ラジカル硬化性樹脂の代表である不
飽和ポリエステル樹脂やビニルエステル樹脂の難燃化の
方法は現在でも大きな課題となっている。
これらの樹脂と同様に本発明の構成成分である一般式(
1)で表わされるラジカル硬化性プレポリマ〜はそれ自
体あるいは他のビニルモノマーと混合して金属箔張シミ
気用積層板製造に供しうるものであるが、該積層板の難
燃化がさらに要望されているのが現状である。
1)で表わされるラジカル硬化性プレポリマ〜はそれ自
体あるいは他のビニルモノマーと混合して金属箔張シミ
気用積層板製造に供しうるものであるが、該積層板の難
燃化がさらに要望されているのが現状である。
本発明は、一般式〔I〕で示されるラジカル硬化性プレ
ポリマーを主成分とする硬化性樹脂液を効果的に難燃化
して成る電気用積層板用樹脂組成物の提供を目的とする
。
ポリマーを主成分とする硬化性樹脂液を効果的に難燃化
して成る電気用積層板用樹脂組成物の提供を目的とする
。
本発明の前記目的は、
一般式
〔式中、Aはビニルモノマーとアクリロイルモノマーモ
ジくハメタクリロイルモノマーとのランダム共重合体主
鎖部分を示し、Rは水素またはメチル基である〕 にて示される、側鎖末端にアクリロイル基もしくはメタ
クリロイル基〔以下、両者を(メタ)アクリロイル基と
呼称〕を含有するラジカル硬化性プレポリマー10〜6
0重量%に対して、一般式 %式% 〔式中R1、R2、R3は水素又はメチル基である〕 にて示される臭素含有難燃性モノマーと一般式 %式%[] 〔式中、R4は水素又はメチル基であり、n=1−10
である〕 にて示される塩素含有難燃性モノマーとの合計を5〜伝
分重量%の範囲で添加されて成り、残部が架橋用ビニル
モノマーから成る難燃性樹脂配合液を主成分とする本発
明の電気用積層板用樹脂組成物によって達成される。
ジくハメタクリロイルモノマーとのランダム共重合体主
鎖部分を示し、Rは水素またはメチル基である〕 にて示される、側鎖末端にアクリロイル基もしくはメタ
クリロイル基〔以下、両者を(メタ)アクリロイル基と
呼称〕を含有するラジカル硬化性プレポリマー10〜6
0重量%に対して、一般式 %式% 〔式中R1、R2、R3は水素又はメチル基である〕 にて示される臭素含有難燃性モノマーと一般式 %式%[] 〔式中、R4は水素又はメチル基であり、n=1−10
である〕 にて示される塩素含有難燃性モノマーとの合計を5〜伝
分重量%の範囲で添加されて成り、残部が架橋用ビニル
モノマーから成る難燃性樹脂配合液を主成分とする本発
明の電気用積層板用樹脂組成物によって達成される。
一般式(1)においてAはビニルモノマート(メタ)ア
クリロイルモノマーとのランダム共重合体骨格部分を示
すものであり、Aを含む主鎖、i? リマーは重量平均
分子量として1〜20万、好適には2〜20万である。
クリロイルモノマーとのランダム共重合体骨格部分を示
すものであり、Aを含む主鎖、i? リマーは重量平均
分子量として1〜20万、好適には2〜20万である。
また主鎖ポリマー中に含まれるビニル側鎖の密度は自由
に変えることができるが、積層板用樹脂組成物に用いる
場合には0.1〜2モル/ [1〕1000Iの範囲が
好ましい。
に変えることができるが、積層板用樹脂組成物に用いる
場合には0.1〜2モル/ [1〕1000Iの範囲が
好ましい。
またAを含む主鎖部分を形成するだめに用いられるビニ
ルモノマーとしては、(メタ)アクリロイル基と共重合
可能な種類であれば、いずれのものでも使用できる。
ルモノマーとしては、(メタ)アクリロイル基と共重合
可能な種類であれば、いずれのものでも使用できる。
これらの代表例としては、スチレン、α−メチルスチレ
ン、ビニルトルエン、クロロスチレン、アクリル酸メチ
ル、アクリル酸エチル、アクリル酸−n−ブチル、アク
リル酸インブチル、アクリル酸−tert −7”チル
、アクリル酸−2−エチルヘキシル、メタクリル酸メチ
ル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸−n−ブチル、
メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸−tert−ブ
チル、メタクリル酸−2−エチルヘキシル、メタクリル
酸ラウリル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル
酸ペンノル、メタクリル酸テトラヒドロフルフリル、ア
クリロニトリル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、塩
化ビニリデンおよび塩化ビニル等が挙げられる。
ン、ビニルトルエン、クロロスチレン、アクリル酸メチ
ル、アクリル酸エチル、アクリル酸−n−ブチル、アク
リル酸インブチル、アクリル酸−tert −7”チル
、アクリル酸−2−エチルヘキシル、メタクリル酸メチ
ル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸−n−ブチル、
メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸−tert−ブ
チル、メタクリル酸−2−エチルヘキシル、メタクリル
酸ラウリル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル
酸ペンノル、メタクリル酸テトラヒドロフルフリル、ア
クリロニトリル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、塩
化ビニリデンおよび塩化ビニル等が挙げられる。
主鎖骨格を形成す□るために用いるビニルモノマーの組
合わせにより〔I〕にて示されるラジカル硬化性プレポ
リマーの性質を変えることができる。
合わせにより〔I〕にて示されるラジカル硬化性プレポ
リマーの性質を変えることができる。
本発明の一般式〔■〕で表わされるラジカル硬化性プレ
ポリマーの製造方法としては、ビニルモノマーと(メタ
)アクリル酸とを共重合させて側鎖にカルボキシル基を
有する共重合体を製造し、次いでグリシジル(メタ)ア
クリレートを加えて側鎖のカルボキシル基とエステル化
を行なって側鎖末端に(メタ)アクリロイル基を有する
本発明のラジカル硬化性ゾレ、je リマーを得る方法
が挙げられる。同様に、先ず、ビニルモノマーとグリシ
ジル(メタ)アクリレートとを共重合させて側鎖にグリ
シツル基を有する共重合体を得、次いで(メタ)アクリ
ル酸を添加して側鎖末端に(メタ)アクリロイル基を導
入して製造することも可能である。
ポリマーの製造方法としては、ビニルモノマーと(メタ
)アクリル酸とを共重合させて側鎖にカルボキシル基を
有する共重合体を製造し、次いでグリシジル(メタ)ア
クリレートを加えて側鎖のカルボキシル基とエステル化
を行なって側鎖末端に(メタ)アクリロイル基を有する
本発明のラジカル硬化性ゾレ、je リマーを得る方法
が挙げられる。同様に、先ず、ビニルモノマーとグリシ
ジル(メタ)アクリレートとを共重合させて側鎖にグリ
シツル基を有する共重合体を得、次いで(メタ)アクリ
ル酸を添加して側鎖末端に(メタ)アクリロイル基を導
入して製造することも可能である。
一般式[[1]及び〔■〕にて示される臭素含有難燃性
モノマーは組成物の難燃化の要請に応じて種類および添
加割合が選定される。例えば紙を基材として積層板を作
成する場合、5b203を併用するとき臭素分が樹脂配
合液中に約10%以上になるときUL−94−V−00
試験に合格する。
モノマーは組成物の難燃化の要請に応じて種類および添
加割合が選定される。例えば紙を基材として積層板を作
成する場合、5b203を併用するとき臭素分が樹脂配
合液中に約10%以上になるときUL−94−V−00
試験に合格する。
臭素含有難燃性モノマー(II、III)はノブロムネ
オペンチルグリコールとアクリル酸又はメタアクリル酸
とのエステル化反応により合成することが出来る。
オペンチルグリコールとアクリル酸又はメタアクリル酸
とのエステル化反応により合成することが出来る。
脂肪族もしくは脂環式臭素化合物は公知の如く熱的に充
分安定ではなく、エポキシ化合物等の安定剤との併用が
欠かせないことは周知の通りである。
分安定ではなく、エポキシ化合物等の安定剤との併用が
欠かせないことは周知の通りである。
一方、臭素に対して塩素が約172の難燃性を与えると
いうことがいわれており、本発明者らは安定な塩素化合
物を樹脂組成物に導入しようと試みたところ、一般式(
IV)にて示される塩素含有難燃性モノマーが有効であ
ることを見い出しだ。
いうことがいわれており、本発明者らは安定な塩素化合
物を樹脂組成物に導入しようと試みたところ、一般式(
IV)にて示される塩素含有難燃性モノマーが有効であ
ることを見い出しだ。
この七ツマ−はアクリル酸又はメタアクリル酸の存在下
に、三弗化ホウ素エーテル錯体の存在下に、エピクロル
ヒドリンを開環重合させる等の手段によシ合成すること
が出来る。
に、三弗化ホウ素エーテル錯体の存在下に、エピクロル
ヒドリンを開環重合させる等の手段によシ合成すること
が出来る。
まだ難燃性効果の値は、臭素を1としたとき0.45〜
0.50の値で、一般にいわれる指標に一致する。
0.50の値で、一般にいわれる指標に一致する。
この塩素含有難燃性モノマーの別の効果としてポリエー
テル誘導体であるため、樹脂配合液の硬化物に柔軟性を
付与する効果も認められた。
テル誘導体であるため、樹脂配合液の硬化物に柔軟性を
付与する効果も認められた。
以上の通り〔■〕、〔■〕及び[IV)にて示される難
燃性モノマーは組合わせて用いることが好ましい。
燃性モノマーは組合わせて用いることが好ましい。
またモノマーであるため添加型の難燃剤と異なり、硬化
樹脂から移行しないこと、および樹脂配合液の粘度調節
が容易になる利点があり、〔■〕で示されるラジカル硬
化性プレポリマーを用いる場合に有効である。
樹脂から移行しないこと、および樹脂配合液の粘度調節
が容易になる利点があり、〔■〕で示されるラジカル硬
化性プレポリマーを用いる場合に有効である。
本発明において用いられる架橋用ビニルモノマーとして
は公知のいずれのものも使用可能であるが、これらの中
にはスチレン、α−メチルスチレン、p−メチルスチレ
ン、p−クロルステレ/、p−ビニルスチレンのような
置換スチレン類ニアクリル酸およびメタアクリル酸エス
テル類;エチレングリコールジアクリレート、エチレン
グリコールノメタアクリレート、■、4−ブタンジオー
ルノアクリレート、1,4−ブタンジオールジメタアク
リレート、トリメチロールグロノぐントリアクリレート
、トリメチロールグロノぐントリメタアクリレート等の
ビニル多官能アクリル酸もしくはメタアクリル酸エステ
ル類:ポリウレタンアクリレート、ポリウレタンメタア
クリレート、ポリエーテルアクリレート、ポリエーテル
メタアクリレート等のビニル多官能オリがエステル類が
包含される。
は公知のいずれのものも使用可能であるが、これらの中
にはスチレン、α−メチルスチレン、p−メチルスチレ
ン、p−クロルステレ/、p−ビニルスチレンのような
置換スチレン類ニアクリル酸およびメタアクリル酸エス
テル類;エチレングリコールジアクリレート、エチレン
グリコールノメタアクリレート、■、4−ブタンジオー
ルノアクリレート、1,4−ブタンジオールジメタアク
リレート、トリメチロールグロノぐントリアクリレート
、トリメチロールグロノぐントリメタアクリレート等の
ビニル多官能アクリル酸もしくはメタアクリル酸エステ
ル類:ポリウレタンアクリレート、ポリウレタンメタア
クリレート、ポリエーテルアクリレート、ポリエーテル
メタアクリレート等のビニル多官能オリがエステル類が
包含される。
以下、本発明を実施例によって詳述するが、本発明の要
旨を逸脱しない限り、これらの実施例のみに限定される
ものではない。
旨を逸脱しない限り、これらの実施例のみに限定される
ものではない。
なお、この明細書を通して、温度は全て℃であり、部お
よびチは特記しない限り重量基準である。
よびチは特記しない限り重量基準である。
製造例 1
攪拌機、冷却管、滴下ロート、温度計を具備するセ・ぐ
ラブルフラスコ(5000mJ)にアクリル酸(72g
、1モル)、アクリル酸エチル(800g、8モル)、
アクリロニトリル(53g、1モル)、メチルエチルケ
トン(7ool)、ドデンルメル力ブタン(10g)を
仕込み、窒素雰囲気下に75℃に加熱した。
ラブルフラスコ(5000mJ)にアクリル酸(72g
、1モル)、アクリル酸エチル(800g、8モル)、
アクリロニトリル(53g、1モル)、メチルエチルケ
トン(7ool)、ドデンルメル力ブタン(10g)を
仕込み、窒素雰囲気下に75℃に加熱した。
アゾビスインブチロニトリル(5g)をメチルエチルケ
トン(50g)に溶解しておき、この液を約1時間かけ
て滴下ロートよシ滴下し、反応器内温度を75〜80℃
に保ちつつ添加した。触媒の添加終了後、同温度で8時
間反応を続けた。
トン(50g)に溶解しておき、この液を約1時間かけ
て滴下ロートよシ滴下し、反応器内温度を75〜80℃
に保ちつつ添加した。触媒の添加終了後、同温度で8時
間反応を続けた。
次いで反応器内を180℃迄加熱して、小量の未反応モ
ノマーと共にメチルエチルケトンを留去した。
ノマーと共にメチルエチルケトンを留去した。
反応器(フラスコ)に得られたポリマーは920gであ
った。このポリマーの重量平均分子量は4万であった。
った。このポリマーの重量平均分子量は4万であった。
この反応器内にグリシジルメタアクリレート(142g
、1モル)、およびスチレン(1000g)を仕込み、
バラベンゾキノ/(0,2,9)、トリフェニルホスフ
ィン(4,!i’)を添加した後、110℃で5時間反
応させた。グリシツルメタアクリレートは約88%エス
テル化反応した。得られたラジカル硬化性プレr IJ
ママ−含む樹脂液は不揮発分53%の黄褐色液で粘度7
.1 、]?イメイズ5℃)であった。
、1モル)、およびスチレン(1000g)を仕込み、
バラベンゾキノ/(0,2,9)、トリフェニルホスフ
ィン(4,!i’)を添加した後、110℃で5時間反
応させた。グリシツルメタアクリレートは約88%エス
テル化反応した。得られたラジカル硬化性プレr IJ
ママ−含む樹脂液は不揮発分53%の黄褐色液で粘度7
.1 、]?イメイズ5℃)であった。
製造例 2
攪拌機を具備しだセパラブルフラスコ(500me )
中で、ノブロムネオにンチルグリコール(262g、1
モル)、アクリル酸(108,9,1,5モル)、硫酸
2.6g及びノクラペンゾキノン0.05 pを95℃
に加熱攪拌し、約20 N17時の速度で空気を流した
。
中で、ノブロムネオにンチルグリコール(262g、1
モル)、アクリル酸(108,9,1,5モル)、硫酸
2.6g及びノクラペンゾキノン0.05 pを95℃
に加熱攪拌し、約20 N17時の速度で空気を流した
。
エステル化によって生じる水分は小量のアクリル酸を伴
なって空気流と共に排出した。6時間後に炭酸バリウム
6Iを含む水スラリーを加え水分の留出がなくなるまで
、操作し、ジブロムネオペンチルグリコールのアクリル
酸エステル混合物をえた。
なって空気流と共に排出した。6時間後に炭酸バリウム
6Iを含む水スラリーを加え水分の留出がなくなるまで
、操作し、ジブロムネオペンチルグリコールのアクリル
酸エステル混合物をえた。
製造例 3
攪拌機を具備したキノぐラブルフラスコ(1000me
)にアクリル酸(72g、1モル)、BF3−エーテ
ル触媒31を仕込んでおき、滴下ロートからエビクロル
ヒドリ7(463fi、5モル)全滴下しつつ、反応温
度50℃以下に保ちつつ反応を行なわしめた。
)にアクリル酸(72g、1モル)、BF3−エーテ
ル触媒31を仕込んでおき、滴下ロートからエビクロル
ヒドリ7(463fi、5モル)全滴下しつつ、反応温
度50℃以下に保ちつつ反応を行なわしめた。
6時間で反応が終了しだので、アンモニア水で中和し、
分a口斗で水相を分離してから、無水硫酸ソーダを加え
て脱水した。
分a口斗で水相を分離してから、無水硫酸ソーダを加え
て脱水した。
過剰の硫酸ソーダと水利硫酸ソーダは濾過によって取)
除いた。
除いた。
30℃のp液を13の深さのもとで、1 mHHに減圧
し揮発分を取除いた。
し揮発分を取除いた。
実施例
坪量1359/m のクラフト紙(10cmX 10
m)を「ニカレデンS−305J (商品名、日本カー
バイド社製メチロールメラミン)水溶液に浸してローラ
ーで絞J、120℃で30分乾録した。
m)を「ニカレデンS−305J (商品名、日本カー
バイド社製メチロールメラミン)水溶液に浸してローラ
ーで絞J、120℃で30分乾録した。
得られた紙基材中1c11.4重′!!ik%メラミン
が展着した。この紙を平皿に入れた表1に示す組成の含
浸用樹脂配合液に浮かべて、樹脂液を滲み込ませた。
が展着した。この紙を平皿に入れた表1に示す組成の含
浸用樹脂配合液に浮かべて、樹脂液を滲み込ませた。
樹脂配合液を含んだ紙を6枚と市販接着剤付銅箔r M
K−56J (商品名、三片金属鉱業社製)を一枚重ね
合わせてセロハンの袋に入れて、これを2枚の鉄板には
さみ、30時の重)をのせた。
K−56J (商品名、三片金属鉱業社製)を一枚重ね
合わせてセロハンの袋に入れて、これを2枚の鉄板には
さみ、30時の重)をのせた。
この状態で120℃の空気オープンに入れ、120℃で
1時間、さらに100℃で10時間硬化させた。得られ
た積層板は、1.59〜1.61 m厚であったO積層
板の特性値を表2に示す。
1時間、さらに100℃で10時間硬化させた。得られ
た積層板は、1.59〜1.61 m厚であったO積層
板の特性値を表2に示す。
表1 樹脂配合液組成
表2 積ノー板物性
り 1■φ孔×孔側41.78mピッチで配列した金型
で欠陥の生じなくなる温度 〔発明の効果〕 本発明の電気用積層板用樹脂組成物は、優れた難燃性を
有しておシ、かつ耐熱性、耐水性および打抜き特性も良
好である。
で欠陥の生じなくなる温度 〔発明の効果〕 本発明の電気用積層板用樹脂組成物は、優れた難燃性を
有しておシ、かつ耐熱性、耐水性および打抜き特性も良
好である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 〔式中、Aはビニルモノマーとアクリロイルモノマーも
しくはメタクリロイルモノマーとのランダム共重合体主
鎖部分を示し、Rは水素またはメチル基である〕 にて示される、側鎖末端にアクリロイル基もしくはメタ
クリロイル基を含有するラジカル硬化性プレポリマー1
0〜60重量%に対して、 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔III〕 〔式中、R_1、R_2、R_3は水素又はメチル基で
ある〕 にて示される臭素含有難燃性モノマーと 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔IV〕 〔式中、R_4は水素又はメチル基であり、n=1〜1
0である〕 にて示される塩素含有難燃性モノマーとの合計を5〜3
0重量%の範囲で添加されて成り、残部が架橋用ビニル
モノマーから成る難燃性樹脂配合液を主成分とする電気
用積層板用樹脂組成物。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9203587A JPS63258915A (ja) | 1987-04-16 | 1987-04-16 | 電気用積層板用樹脂組成物 |
EP19870116323 EP0266775A3 (en) | 1986-11-07 | 1987-11-05 | Laminates |
US07/117,605 US4929494A (en) | 1986-03-05 | 1987-11-06 | Fibrous substrates impregnated with a curable composition |
CA000551251A CA1291017C (en) | 1986-11-07 | 1987-11-06 | Laminates useful in electrical devices |
KR870012568A KR880006050A (ko) | 1986-11-07 | 1987-11-07 | 적층물 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9203587A JPS63258915A (ja) | 1987-04-16 | 1987-04-16 | 電気用積層板用樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63258915A true JPS63258915A (ja) | 1988-10-26 |
Family
ID=14043271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9203587A Pending JPS63258915A (ja) | 1986-03-05 | 1987-04-16 | 電気用積層板用樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63258915A (ja) |
-
1987
- 1987-04-16 JP JP9203587A patent/JPS63258915A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4929494A (en) | Fibrous substrates impregnated with a curable composition | |
KR20150060087A (ko) | 아크릴계 그라프트 공중합체 조성물 및 이를 포함하는 에폭시 수지 조성물 | |
JPS63258915A (ja) | 電気用積層板用樹脂組成物 | |
JPS63215711A (ja) | 積層板用樹脂組成物 | |
JPH01287117A (ja) | 電気用積層板用樹脂組成物 | |
KR910005695B1 (ko) | 수지 조성물 및 그로 부터 수득된 전기 라미네이트 | |
JPS63120742A (ja) | 電気用積層板用樹脂組成物 | |
JPS63120711A (ja) | 電気用積層板用樹脂組成物 | |
JPS63258916A (ja) | 電気用積層板用樹脂組成物 | |
JPS63120717A (ja) | 電気用積層板用樹脂組成物 | |
JPS63218722A (ja) | 積層板用樹脂組成物 | |
JPS63122719A (ja) | ラジカル硬化可能な樹脂組成物及び積層板 | |
JPH01287145A (ja) | 電気回路用積層板 | |
JPS63118314A (ja) | 電気用積層板用樹脂組成物 | |
JPS63118312A (ja) | 電気用積層板用樹脂組成物 | |
JPS63118311A (ja) | 電気用積層板用樹脂組成物 | |
JPS63218721A (ja) | 積層板用樹脂組成物 | |
JPS63215713A (ja) | 積層板用樹脂組成物 | |
JPS63117053A (ja) | 積層板 | |
JPH01286840A (ja) | 積層板の製造法 | |
JPS63215712A (ja) | 積層板用樹脂組成物 | |
JPS63218720A (ja) | 積層板用樹脂組成物 | |
JPH01286827A (ja) | 電気回路用積層板の製造法 | |
JPH01286854A (ja) | 積層板の連続製造法 | |
JPH01286836A (ja) | 金属箔張積層板 |