JPS63257372A - フアクシミリ応答システム - Google Patents

フアクシミリ応答システム

Info

Publication number
JPS63257372A
JPS63257372A JP62090823A JP9082387A JPS63257372A JP S63257372 A JPS63257372 A JP S63257372A JP 62090823 A JP62090823 A JP 62090823A JP 9082387 A JP9082387 A JP 9082387A JP S63257372 A JPS63257372 A JP S63257372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
fax
destination terminal
facsimile
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62090823A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Naruse
成瀬 浩一
Ryoichi Ito
良一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62090823A priority Critical patent/JPS63257372A/ja
Publication of JPS63257372A publication Critical patent/JPS63257372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔並架上の利用分野〕 信先端未確認後画面データを端末FAXに出力するファ
クシミリ応答システムに関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、例えば、特開昭57−58456号公報
に記載のように、ファクシミリ応答システムにて管理し
ているファクシミリ装置番号と受信側の端末識別信号を
照合して端末側確酩をオペレータを介さずに実施する方
式であった。本方式採用にあたっては、端末FAXにて
痛末識別香号の設定。
送出磯罷、自動受信機叱を具備していることが必須であ
った。また、端末FAXは必ず自動受信でなくてはなら
ず、端末側のFAX運用も規制するものであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
いが、送信先端末FAXが前述の機能を具備していない
場合、あるいは機能が具備されていても送信先端末FA
Xが手動受信状態となっており、オペレータによりオフ
フックされた場合についての配慮がなされていなかった
。このため、前者の場合はシステム内に組みこむことは
不可能であり、後者の場合はファクシミリ応答システム
から発呼トーンを送出するがFAXに関する知識がない
オペレータのとぎにはいたずら電話と認識され不快感を
与えると共に、画面データ送出不能となる問題があった
。また、発呼トーンの代りに固定的にガイド音声を出力
させると、自動受信端末へも一定時間の音声か無駄に出
力される為、接続遅延が問題であった。
本発明の目的は、可変である送信先端末の状態をファク
シミリ応答システムが自動呼出しした時に判断し、その
結果と端末FAXの機能に基づいて通切な送信先端未確
認処理を実流することにより、オペレータの不快感を排
除し、効率的な画面データ送出を実現することのできる
ファクシミリ応答システムを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的達成のため本発明では、7アクシミ’)応答7
ステムあるいは上位コンピュータにおいて、送信先端末
FAXを、端末識別番号設定及び送出機能を具備してお
り、端末識別番号を管理する第1グループと、端末識別
番号設定及び送出機能あるいは自動受信機能を具備して
おらず、端末識別番号のかわりに端末FAXユーザに暗
証番号を登録させてこれを管理する第2グループとに分
ける。
そして、送信先端末自動呼出し後のオフフック検出時に
一定時間のタイミングをおき、本タイミング以内に送信
先端末より被呼局識別信号を受信するか否かによって、
送信先端末が自動受信状悪か手動受信状態かを判定する
第1の手段、並ひに、自動受信状態と判断した場合、端
末FAXf4絖及び送信先端末より送出されてくる端末
識別番号とファクシミリ応答システムにて管理している
剤禾1識別査号との照合による送信先端未確認処理を実
施し、手動受信と判断した場合、第1グループに属して
いる端末FAXVC対しては音声出力a耗を用いてガイ
ド音声を出力し、オペレータを介して端末FAXを受信
可n巨状態IC移行させた浚にt′AX接続及び自動受
信状態と判断した場合と同様の送信先端未確認処理を実
施し、w、2グループに属している端末FAXに対して
は音声出力装置を用いてオペレータに対し暗証番号を入
力する様指示する音声を出力し、音声入力機能あるいは
PBG号入力機能を用いてオペレータが音声あるいはP
B倍信号より入力した暗証番号を受信してファクシミリ
応答システムにて管理している暗証番号と照合すること
による送信先端未確認処理を実施する第2の手段を設け
る。
〔作用〕
上記第1の手段において、送信先端末FAXの状態判定
方式がTL賛な要素となるが、本発明にて用いている被
呼局識別信号は、CCITT勧告T504.5.3.2
塊に記されている様に、被呼局から伝送路接続後1.8
秒から2.5秒経過後に210077z±15Hzのト
ーンを2.6秒以上4.0秒以下の間送出3°゛れるこ
ととなっており、監視タイミン夛を本勧告に酸5様決定
することKより判定可能である。
また、第2の手段において、第2グループに属するFA
Xのうち、自動受4に依■ビを具備し、端末識別番号の
設定及び送出機RQを具備していない端末FAXを自動
受信として刊Wr した場合は、送信先端未確認を行な
う手段がない為、振絖しない事かシステム的には好まし
い。よって上記に示した様に端本FAXを2グループに
分は管理し、第1゜第2の手段を設けることによって、
適切な痛禾FAXの状態の判定、及び送信先端未確認処
理の実施が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図により〜説明
する。
第1図には本発明に係るファクシミリ応答システムの一
実施例の構成が示されており、ファクシミリ応答システ
ム2は、主制御装置21の制御下に、1自動呼出し装7
122、破呼局織別査号(以下(:’ E D信号と略
す)認識装置23、音声出力装置24、PB信号入力装
置25、音声人力装置26、ファクシミリ応答装置27
、網制御装!12Bから構成される装置 上位コンピュータ1から送信先端末FAXt1話番号、
暗証査号あるいは端末識別番号1画面データを受信した
ファクシミリ応答システム2は、まず主制御装置21に
て各リソースの状況をみる。そして、FAX4面送出に
必要な全リソース空きの場合、主制御装置21は自動呼
出し装置22に起動をかけ、公衆網3を介して送信先端
末FAXaを呼びだす。
送信先°端末FAXaのオフ7ツクを検出した主制御装
置21は、CED信号認識装置23に起動をかけ、送信
先端末FAXaからのCED信号待ちとなる。そして、
CHDイに号を認識すると、ファクシミリ応答装置27
に起動をかけて自動受信処理に移行し、CAD信号を認
識不能だった場合は手動受信処理に移行する。
次に、第2図〜第4図に主制御装置21の処理概要を示
す。まず第2図で、王制備装[21は送信先端末FAX
4のオフフックをステップ201で検知後、ステップ2
02のCED受信待ち処理にてタイマー値をセットし、
受信報告を待つ。ステップ205 KてCED受信を検
知した場合、ステップ206の自動受信処理へ、ステッ
プ204にてCED受N待ちタイマーのタイムアツプを
検知した場合、ステップ205の手動受(N処理へ移行
する。
次に、第5図に自動受信処理概要を示す。自動受信と判
断した主制御装置21は、ステップ301にてファクシ
ミリ応答装置27に起動をかげ、ステップ302の端末
FAX接続処理、ステップ303の端末識別番号照合処
理へ移行する。ステップ505では、上位コンビエータ
1から送出されてきたシステム管理上の送信先端末FA
Xの湘末識別着号と、本時点で接続されている送信先端
末FAX4から送出されてきた端末識別番号とが等しい
か否かで照合を行ない、ステップ304にて等しければ
接続している端末FAX4は正当と判定してステップ3
05の画面出力処理へ移行し、等しくなければ不当と判
定しステップ306の端末FAX切断処理へ移行する。
一方、第4図に手動受信処理概要を示す。手動受信と判
断した王制備装!121は、ステップ401にて送信先
端末FAXは第1グループに属するFAX(ファクシミ
リ応答システムあるいは上位コンピュータにて端末識別
番号を管理しているFAX)か、あるいは第2グループ
に属するFAXCファクシミリ応答システムあるいは上
位コンピュータにて暗証番号を管理しているFAX)か
を判定する。
第1グループに属しているFAXの場合、ステップ40
2の音声出力装置起動を行ない、ステップ403−4の
音声処理に移行する。出力音声は表1の音声例中の音声
例41に示す様なカイト音声とする。音声出力後ステッ
プ301にてファクシミリ応答装@27を起動し、ステ
ップ302の端末FAX接続処理、ステップ303の端
末識別番号照合処理へ移行する。端末識別番号照合処理
は、自動受信時の1、処理と同様とし、ステップ304
にて正当か否か判定後、端末識別番号が正当であればス
テップ305の画面出力処理へ、不当であればステップ
306の端末FAX切断処理へそれぞれ移行する。
端末FAXaが第2グループに属している16ステツプ
402にて音声出力装[24に起動をかけ、表1の音声
例ム2に示す音声をステップ40B−1の音声出力処理
にて出力し、端末FAX4のオペレータに対し暗l1I
IEf号の人力を促す。さらに、音声出力後部ステップ
404にてFB信号入力装置25及び音声入力装置26
に対し起動をかけ、オペレータからの暗証着号入力がP
B大入力音声入力どちらでも対応可能状態とする。
暗証着号入力促し音を聞いたオペレータは、端末FAX
4に接続されている1を話器5を介して、ブツシュボタ
ン押下あるいは数字発声の手段にて暗証番号を入力し、
この暗#、蒼号を受信したファクシミリ応答システム2
の王制備装fIi21では、ステップ405の暗証番号
照合処理を行なう。暗証蒼号照合は、上位コンピュータ
1から送出され又きたシステム管理上の暗証番号と、オ
ペレータが入力した暗証番号とが等しいか否かで爽處し
、ステップ406にて等しければ正当とみなし、ステッ
プ402のf戸出力装置24起動、ステップ、103−
2の音声出力処理へと移行する。この時の出力音声は表
1の音声例45とし、オペレータに対し端末FAX4を
受1M可能状態とする様指示する。その後、ステップ5
01のファクシミリ応答装置27起励、ステップ302
の端末に’ A X接続処理、ステップ505の画面出
力処理へと移行する。
一万、ステップ406にてオペレータより入力された暗
証番号を不当と判定した場合、単純な入力誤まりか考え
られる為、リトライ回数を決め、ステップ407にてリ
トライ回数オーバーか否かを判定し1.リトライ粁容回
数内であれば拘置オペレータに対し、暗証番号人力を促
す処理を行う。この時のステップ1405−1にHける
出力音声は表1のfF例45とする。ステップ407に
てリトライ回数オーバーと判定した場合、ステップ40
2にて音声出力装置24に起動をかけ、ステップ403
−3にて表1の音声例A4に示す音声を出力した後、ス
テップ506の端末FAX切断処理へと移行する。
表1 〔光間の効果〕 以上説明した通り、本発明によれは、ファクシミリ応答
システムが端末FAXt/Cd統した時に端末FAXの
状態を検知できるので、システムとして官埋する情報は
送信先宿木FAXg1認用消報としてのy+!末鑓別識
別あるいは暗証4+−jのるでよく、また、端末FAX
の状態及び機能に応じた送信先端末pAxH,認処理か
可能となる幼果がある。
【図面の簡単な説明】
第1因は本発明の一実施例によるファクシミリ応答シス
テムの構成囚、第2図、褐3図及び第4図は本発明に係
るファクシミリ応答システムの圧制御装置における処理
概要を示すフローチャートである。 1・・・上位コンピュータ 2・・・ファクシミリ応答システム 3・・・公衆網      4・・・端末FAX5・・
・1!砧器      21・・・圧制御装置22・・
・自動呼出し装置 25・・・被呼局識別蒼号認識装置 24・・・音声出力装置   25・・・PB信号人力
に置26・・・音声人力装置   27・・・ファクシ
ミリ応答装置28・・・網制御装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、上位コンピュータから文字コードデータを受信し、
    これをファクシミリ応答装置でファクシミリ信号に変換
    し、自動的に端末ファクシミリを呼び出してオフフ ック検出、端末ファクシミリ確認後画面を出力するファ
    クシミリ応答システムにおいて、端末ファクシミリのオ
    フフック検出後、端末ファクシミリからの被呼局識別信
    号を一定時間以内に受信した場合に自動受信、受信しな
    かった場合に手動受信と判定する第1の手段と、この第
    1の手段による判定結果を用いて端末ファクシミリの機
    能及び受信状態に応じた送信先端末確認処理を行う第2
    の手段とを設けたことを特徴とするファクシミリ応答シ
    ステム。
JP62090823A 1987-04-15 1987-04-15 フアクシミリ応答システム Pending JPS63257372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62090823A JPS63257372A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 フアクシミリ応答システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62090823A JPS63257372A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 フアクシミリ応答システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63257372A true JPS63257372A (ja) 1988-10-25

Family

ID=14009309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62090823A Pending JPS63257372A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 フアクシミリ応答システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63257372A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014192871A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Nippon Telegraph & Telephone East Corp データ送信システム、データ送信方法、及びデータ送信プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54116802A (en) * 1978-03-03 1979-09-11 Fujitsu Ltd Privacy communication system
JPS59139764A (ja) * 1983-01-19 1984-08-10 Fujitsu Ltd フアクシミリ接続制御方式
JPS6010971A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 Fujitsu Ltd データ通信システム
JPS61189059A (ja) * 1985-02-18 1986-08-22 Hitachi Ltd フアクシミリ自動送信装置
JPS6267965A (ja) * 1985-09-19 1987-03-27 Toshiba Corp フアクシミリ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54116802A (en) * 1978-03-03 1979-09-11 Fujitsu Ltd Privacy communication system
JPS59139764A (ja) * 1983-01-19 1984-08-10 Fujitsu Ltd フアクシミリ接続制御方式
JPS6010971A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 Fujitsu Ltd データ通信システム
JPS61189059A (ja) * 1985-02-18 1986-08-22 Hitachi Ltd フアクシミリ自動送信装置
JPS6267965A (ja) * 1985-09-19 1987-03-27 Toshiba Corp フアクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014192871A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Nippon Telegraph & Telephone East Corp データ送信システム、データ送信方法、及びデータ送信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5764738A (en) Document distribution system
US5557662A (en) Communication apparatus capable of utilizing portable device
JPS63257372A (ja) フアクシミリ応答システム
JPH07250187A (ja) 電話回線を用いる通信装置
JP2572033B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2003046651A (ja) 通信端末、通信サービス装置、制御プログラム、および同プログラムを記録した記録媒体
JPH06103915B2 (ja) ファクシミリ画面送信方式
JPS60182267A (ja) フアクシミリ通信方式
JP3340557B2 (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリ通信方法
JP3168825B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3274765B2 (ja) ファクシミリ装置
KR950002307B1 (ko) 메일링 시스템의 팩시밀리 접속 및 푸시버튼 키입력 처리방법
JPH03101360A (ja) ファクシミリ装置
JP3217929B2 (ja) ファクシミリ帳票処理システム
JPH01292961A (ja) フアクシミリ装置
JPS59127472A (ja) フアクシミリ装置
JPH02119371A (ja) 通信端末装置の自動発信方式
JPH10164243A (ja) ドアホン呼出転送装置
JPH04120860A (ja) ファクシミリ応答装置
JPS60159933A (ja) 音声認識応答システム
JPH0690285A (ja) 回線試験装置
JPS63100861A (ja) 遠隔制御フアクシミリ装置
JPH08125778A (ja) リトライ停止機能を有するデータ送信方法及び装置
JPH09307662A (ja) ファクシミリ装置およびその通信方法
JPH02233052A (ja) ファクシミリ送受信装置及びシステム