JPS63256769A - 洗濯耐久性のある消臭性布帛とその製造方法 - Google Patents

洗濯耐久性のある消臭性布帛とその製造方法

Info

Publication number
JPS63256769A
JPS63256769A JP8457487A JP8457487A JPS63256769A JP S63256769 A JPS63256769 A JP S63256769A JP 8457487 A JP8457487 A JP 8457487A JP 8457487 A JP8457487 A JP 8457487A JP S63256769 A JPS63256769 A JP S63256769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
coating
deodorizing
microcapsules
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8457487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0127186B2 (ja
Inventor
三吉 明人
英雄 三浦
畠田 剛志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP8457487A priority Critical patent/JPS63256769A/ja
Publication of JPS63256769A publication Critical patent/JPS63256769A/ja
Publication of JPH0127186B2 publication Critical patent/JPH0127186B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、悪臭に対する消臭効果を有する繊維布帛に関
し、特に該消臭効果が洗濯やドライクリーニングを繰り
返しても持続する消臭性布帛とその製造方法に関する。
〈従来の技術〉 消臭性機能を有する繊維は、従来から種々検討されてお
り、例えば、特開昭59−66、特公昭61−2297
8などに記載されている通り、ある特定の消臭剤希釈液
を用いて浸漬、塗布、散布、噴21などの処理を行い、
シーツ、カーテン、トイレマット、枕、枕カバー、敷布
、ふとん側地、ムとん綿、ソファ−カバー、座ぶとん、
玄関マット、トイレカバー、毛布などの用途に用いられ
ている。
しかしながら、従来技術で用いられている消臭剤は、繰
り返しの洗濯やドライクリーニングにより、脱落して消
臭性機能が消失するため、洗濯の必要な用途、例久ば、
オムツカバー、サニタリーショーツ、シーツ、食i用エ
プロン、マスク、枕カバー、ペットシート、ペットマッ
ト、トイレマット、トイレカバーなどの用途には、実質
的に実用困難であった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明の目的は、上記した如き従来技術の問題点を解決
することにあり、特に洗濯やドライクリーニングにより
消臭剤が脱落することなく、消臭性機能の耐久性が良好
な消臭性布帛を提供することにある。
く問題点を解決するための手段〉 上記本発明の目的は、布帛の少なくとも片面に多孔質4
!f Ill m!膜を有し、かつ該多孔質を構成する
少な(とも一部の孔に、木精油、木酢油及び一般式用 で示されろ化合物から選ばれた少なくとも一浬を含有す
ることを特徴とする洗濯耐久性のある消臭性布帛、及び
木精油、木酢油及び前記一般式■で示されろ化合物から
選ばれた少なくとも一種を含有する多孔性マイクロカプ
セルとコーティング樹脂とからなる組成物を、布帛の少
なくとも片面に塗布した後、熱処理して被膜化すること
を特徴とする洗濯耐久性のある消臭性布帛の製造方法に
よって達成される。
以下、本発明についてより詳しく説明する。
本発明において布帛とは、ポリアミド、ポリエステル、
ポリアクリルなどの合成m維およびこれらの改質繊維、
羊毛、絹、木綿、麻などの天然繊維、アセテート、レー
ヨンなどの半合成繊維など、あるいはこれらの混用繊維
からなるシート状物であって、たとえばtan物、不織
布などの繊維布帛をいう。
かかる布帛は、コーティング樹脂液をコーティングする
前に、コーティング樹脂液の裏通りを防止するなめに、
布帛の種類によっては撥水加工やカレンダー加工、下引
きコーティングなどが施されていてもよい。また布帛は
、コーティングする前に、コーティング被膜との接着性
を向上するために、パフ起毛機、針布起毛機などで軽く
起毛されたものでもよい。
本発明における多孔質樹脂被膜を形成するコーティング
樹脂とし、ては、ポリウレタンや、シリコーン系、フッ
素系、ポリアミド系、ポリエステル系、アクリル系など
多孔質樹脂被膜形成性の適宜のコーティング樹脂を用い
うろ。
本発明における多孔性マイクロカプセルは表面に連通し
た孔を有する多孔質のものであれば、中が空洞であれ、
軽石のようなものであれ、その孔の形状、構造は別に限
定されないが、代表的には、球状で、外殻が微多孔構造
になっており内部に空洞を有するものであり、その空洞
部に木精油、木酢油又は前記一般式1で示されろ化合物
を含有させる。このマイクロカプセルの粒径は、特に制
限されないが、平均粒子径が0.1〜200μ、より好
ましくは1〜80μ、さらに好ましくは3〜30μのも
のが好ましい。小さすぎるとコーティング樹脂液と混合
した際に凝集が発生しコーティングする際にそれらの凝
集物が、筋状の欠点となって現われる傾向があり、また
大きすぎろとコーティング被膜がもろくなったりオムツ
カバーなどに適用する場合に防水性が低下するという欠
点が出る。
マイクロカプセルの外殻の微多孔構造は、内部空洞と連
通しており、その孔の平均直径は0.001〜20μ、
特にo、 oos〜2μが好ましい。この微小孔はマイ
クロカプセル内部空洞に含有される。木精油、木酢油又
(よ前記一般式Iで示される化合物を空洞内部に安定し
て保有し、かつ、アンモニア、硫化水素などの悪臭気体
がマイクロカプセル内外に自由に拡散しやすい直径を有
するものを選択すべきである。マイクロカプセル内部空
洞には、マイクロカプセルとほぼ同心円で直径が小さい
ものが1つ存在するものや、マイクロカプセル直径より
小さく、外殻の微多孔よりも大きいものが多数あいたも
の等がある。このマイクロカプセルの気孔率は通常5〜
95%、好ましくは20〜80%、より好ましどけ40
〜60%であり、この気孔部分に木精油等の成分が含有
されている。その際製造方法によっては、マイクロカプ
セル外周に、多少木精油等の成分が付着している場合も
ある。
このマイクロカプセルを形成する成分としては特に限定
はなく、無機物でも有機物でも良いがコーティング時コ
ーティング組成物に溶解しないものが用いられろ。無機
物としては、シリカ、珪酸、珪藻土、石英、珪質砂岩、
珪酸カルシウム、珪酸ジルコニウム、クレーなどの珪酸
塩やアルミナ、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、微
粉タルク、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、活
性炭などが挙げられる。有機物としては、アクリル系樹
脂、架橋型アクリル系樹脂、アクリルスチレン共重合体
、エポキシ11N脂、ポリエステル、ポリアミド、ポリ
アクリルニトリル、ポリウレタン、フッ素系樹脂などが
挙げられろ。なかでも、シリカ、架橋型アクリル系樹脂
、アクリルスチレン共重合体などによってできたマイク
ロカプセルが好ましい。
本発明でマイクロカプセル内部に含有させる成分はアン
モニア、硫化水素、アミン類、メルカプタン類、インド
ール、カルボニル化合物などの悪臭物置に対し顕著にす
ぐれた消臭作用を発揮する液状化合物である。
木精油及び木酢油の具体例どしては、特開昭59−66
や特公昭61−22978に記載されているツバキ科植
物、特に茶樹、サカキ、山茶花の主として東部から抽出
分離したテルペン系の木精油、ワラ、ニラ、松などから
抽出分離した木精油あるいは針葉樹を乾留して得られろ
木酢油なと及びそれらに他の成分を混合した物質がある
前記一般式Iで示されろ化合物は通常合成品として入手
しろる。これも必要に応じ他の成分と混合して用いうる
他の成分とは、リン酸ケイ素、タンニン酸、染料、顔料
、鉄クロロフィリン、鉄クエン酸、ゼオライト、樟脳油
、ユーカリ油、硫酸鉄、塩酸鉄、グリオキザール、シリ
カゲル、ラウリルメタアクリレート、フマール酸エステ
ル、スルフォン化石灰、酵素、細菌、殺菌剤などであ今
、これらは単独あるいは2種息上混合して適用しても良
い。
次に本発明の製造方法について説明する。
マイクロカプセルに上記成分を含有させる方法は特に制
限されない。たとえばマイクロカプセルを上記成分液中
に浸漬する方法や、マイクロカプセル内を真空(減圧)
にして上記成分を吸引させる方法や、マイクロカプセル
の外壁を製造する前の原料あるいは製造過程で上記成分
を混合する方法等がある。
本発明では、かかる消臭剤成分含有マイクロカプセルを
混合したコーティング組成物を布帛にコーティングした
後、熱処理をする。その際上記成分はマイクロカプセル
内に残るが、少なくとも1部がカプセル外部に拡散する
場合もあり、その方が初期の消臭効果が高い。この熱処
理には、通常、上記成分が膨張または気化する温度、好
ましくは、沸点に加熱する方法がとられる。かかる作用
を効果的に発揮させるには本来の上記消臭成分だけでな
くこれを適宜の溶剤、特に低沸点化合物と併用して沸点
を調節することが好ましく、従って本発明の消臭剤成分
はかかる溶剤を共存する状態をも包含する。
かかる溶剤としてはたとえば、製膜温度条件付近の沸点
を有する低沸点溶剤、特に上記成分と相溶性を有するも
のが好ましく選択される。
たとえば、水、メタノール、エタノール、イソプロピル
アルコール、MEK、THF、l−リクレン、パークレ
ンなど通常使用される溶媒(混合溶媒を含む)があり、
これらは使用する成分との相溶性や処理条件に合わせて
選択する。
消臭剤成分は全体として液体であるのが性能付与特性の
点から好ましいが、必ずしも液体であることには制限さ
れず、溶剤に溶解または分散した状態でも用いうろ。
本発明ではかかる成分を含有するマイクロカプセルを、
コーティング4!f脂液に混合したコーティング組成物
をコーティングするが、この時の添加量としては、コー
ティング樹脂固形分100重量部に対して該マイクロカ
プセル0,01〜200重量部、特に1〜100重量部
であることが灯ましい。少なすぎると、消臭効果が低下
し、逆に多すぎろと被膜がもろくなる。該コーティング
組成物に該マイクロカプセルを添加する際は、空洞内部
に含有する消臭剤成分の異なったマイクロカプセルを混
合しても良い。該コーティング組成物は、膜特性やその
他物性を改善するために、その他の添加剤を含有してい
ても良い。
コーティング組成物の濃度は、0.1〜60重量%、好
ましくは5〜25重量%の範囲のものが適用される。か
かる溶液の粘度は、50〜100.000eps、好ま
しくは100〜30.000cpsであるものが好まし
い。
コーティング組成物は通常コーティング樹脂を有機溶剤
に溶解させたり、エマルジョン、あるいは、水溶液とし
て、あるいは、熱により溶解したものをつくり、これに
上記したマイクロカプセルを攪拌機、ミルなどで分散さ
せる。コーティングする方法ば“、特に限定されないが
、一般的には、フローティングナイフコータ、ナイフオ
ーバーロールコータ、リバースロールコータ、ロールド
クターコータ、グラビアロールコ〜り、エアナイフコー
タ、カーテンコータ、キスロールコータ、ニラフロール
コータ、キャストコータ、コンマダイレクトコータ、コ
ンマリバースコータ、スリットコータ、スプレ一方式な
どが利用できろ。また、ラミネート方式、ボンディング
方式も利用できろ。
コーティングの後、湿式法あるいは乾式法で被膜を形成
させろ。
コーティング被膜を湿式方式で形成させる場合には、凝
固浴として水または水とジメチルホルムアミド等の極性
有機溶媒からなる水溶液が好ましく用いられろ。凝固浴
処理した後は十分湯洗して膜中の有機溶媒を除去し、さ
らにその後乾燥・熱処理する方法が一般的である。
コーティング被膜を乾式方式で形成させろ場合には、塗
布後直ちに熱処理を施す。この熱処理を施すにあたって
、すぐに高温で熱処理を施しても良いし、また低い温度
から段階的に温度を上げて行っても良い。
またコーティング被膜を形成後に、撥水加工や、その他
機能性を付与する加工、あるいは、カレンダー加工、カ
ムフィツト加工などの物理加工をしてもよい。
本発明ではコーティング組成物を布帛にコーテイング後
いずれかの段階で熱処理を施しマイクロカプセル中の消
臭剤成分の一部をそれ自体又は共存する溶剤の膨張、気
化、沸騰等によりマイクロカプセル外部に拡散させろ場
合もある。上記の乾式方式による場合はその際の熱処理
時にこれを行うこともできる。熱処理の方法は特に制限
はなく、乾熱処理、スチーミング、電子線照射、紫外線
照射、赤外線照射、浴中処理などでも良い。かかる熱処
理を施すことにより、前記したように、マイクロカプセ
ル内部に含有された薬剤が、マイクロカプセル外部に少
嚢拡散した上、被膜内部に残留し、大半はマイクロカプ
セル内部に残留することによって、コーティング被膜製
造時の薬剤による樹脂液の安全性への悪影響を伴うこと
なく、マイクロカプセルに含有した消臭剤成分の持つ機
能をコーティング布帛に効果的に付与することができる
のである。
〈実施例〉 実施例 1 緯糸70デニール12フイラメント、緯糸70デニール
24フイラメントで経糸密度120本/jneh、緯糸
密度90本/1nchのナイロンタフタ(目付60g/
m)を常法で紺色に染色した後、市販の弗素系撥水剤(
アサヒガードAG−710旭硝子製)10g/lの浴に
パッド、乾燥後、170℃で1分間乾熱処理した。
樹脂w1.(A) ウレタン樹脂:   101i量部 前記布帛に上記樹脂液(A)と第1表で示す木精油を含
有する微多孔性空隙を有するマイクロヵプセルを添加し
た樹脂液をコンマダイレクトコータで塗布W−300μ
に塗布後、130℃で3分間乾燥した後、170℃で1
分間乾熱処理を施した。
比較例として上記樹脂液(A)に、木精油のみ添加した
ものを上記実施例1と同様に加工した。得られたコーテ
ィング布帛の消臭性評価結果を第1表に示す。
実施例1では、消臭効果の洗濯耐久性が非常に優れたコ
ーティング布帛が得られた。それに比較して比較例では
、洗濯により消臭効果が大幅に低下した。
なお消臭効果の評価は、次の方法で行った。アンモニア
ガス濃度200 ppmに調節した5001111のポ
リエヂレン製びんに、コーティング布帛1010X10
を投入し、密閉し、20分後に検知管でアンモニアガス
濃度を測定した。
アンモニアガス濃度と奥4A(官能)の関係(よ次の通
りで屍ろ。
濃度(Ppi     臭気(官能評卸−〇〜10以下
      な し 10〜30以下      はとんどなし30〜50以
下      少しあり 50〜100以下      あ リ 100超過       著しい 実施例 2 75デニール36フイラメントのポリエステル糸を32
Gli機でスムースに編成した。これを精練、螢光増白
加工し、目付200 g/ m”の高密度編地を得た。
その後、実施例1と同様の撥水加工をした。
樹脂液(B) 増粘剤            02重量部アンモニア
水(29%)     1 重量部上記樹脂液(Blと
第2表で示す木酢油を含有する微多孔性空隙を有するマ
イクロカプセルを添加したms Ppiをフローティン
グナイフコータで塗布量50g/m”塗布後130℃で
3分間乾燥した後、170℃で1分間乾熱処理を施した
比較例として、上記樹脂M(B)に消臭剤のみ添加した
ものを上記実施例2と同様に加工した。得られたコーテ
ィング布帛の消臭性評価結果を第2表に示す。
実施例2では、消臭効果の洗濯耐久性が非常に優れたコ
ーティング布帛が得られた。
実施例 3 実施例1の木精部にかえて一服式Iで示される化合物を
用いて同様の実験を行った結果消臭効果の洗濯耐久性が
非常に優れた消臭性布帛が得られた。
〈発明の効果〉 本発明は次のような効果を得ろ乙とができる。
(1)悪臭に対する消臭効果が、洗濯・ドライクリーニ
ングを繰り返しても顕著に持続する消臭性布帛が得られ
ろ。
(2)  コーティング樹脂あるいは樹脂液のMMにか
かわらず、上記(1)の効果を発揮できろ。
AA’)−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)布帛の少なくとも片面に多孔質樹脂被膜を有し、
    かつ該多孔質を構成する少なくとも一部の孔に、木精油
    、木酢油及び一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物から選ばれた少なくとも一種を含有す
    ることを特徴とする洗濯耐久性のある消臭性布帛。
  2. (2)木精油、木酢油及び一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物から選ばれた少なくとも一種を含有す
    る多孔性マイクロカプセルとコーティング樹脂とからな
    る組成物を、布帛の少なくとも片面に塗布した後、熱処
    理して被膜化することを特徴とする洗濯耐久性のある消
    臭性布帛の製造方法。
JP8457487A 1987-04-08 1987-04-08 洗濯耐久性のある消臭性布帛とその製造方法 Granted JPS63256769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8457487A JPS63256769A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 洗濯耐久性のある消臭性布帛とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8457487A JPS63256769A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 洗濯耐久性のある消臭性布帛とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63256769A true JPS63256769A (ja) 1988-10-24
JPH0127186B2 JPH0127186B2 (ja) 1989-05-26

Family

ID=13834443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8457487A Granted JPS63256769A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 洗濯耐久性のある消臭性布帛とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63256769A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300301A (ja) * 1989-02-17 1990-12-12 Toray Ind Inc 衣料
JPH08296173A (ja) * 1995-04-28 1996-11-12 Marujiyuu:Kk 抗菌性繊維品類
EP2108735A1 (de) 2008-04-11 2009-10-14 Cognis IP Management GmbH Beladbare Fasern und textile Flächengebilde

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836483A (ja) * 1971-09-14 1973-05-29
JPS6215388A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 カネボウ株式会社 耐久性消臭繊維構造物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836483A (ja) * 1971-09-14 1973-05-29
JPS6215388A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 カネボウ株式会社 耐久性消臭繊維構造物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300301A (ja) * 1989-02-17 1990-12-12 Toray Ind Inc 衣料
JPH08296173A (ja) * 1995-04-28 1996-11-12 Marujiyuu:Kk 抗菌性繊維品類
EP2108735A1 (de) 2008-04-11 2009-10-14 Cognis IP Management GmbH Beladbare Fasern und textile Flächengebilde
WO2009124686A1 (de) * 2008-04-11 2009-10-15 Cognis Ip Management Gmbh Beladbare fasern und textile flächengebilde

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0127186B2 (ja) 1989-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI279226B (en) Dressings which can be applied several times to textile fibres and textile fabrics
CN113089316A (zh) 一种金钱草纤维抗菌纺织面料及其制备方法
JPH02251681A (ja) 消臭機能を有する繊維の加工法
JPS63256769A (ja) 洗濯耐久性のある消臭性布帛とその製造方法
JPH023602A (ja) 防虫ストッキング
CN111733613A (zh) 一种法兰绒染液及其制备方法
CN112127150A (zh) 一种纺织品防蚊虫整理剂及其使用方法
JPS6312765A (ja) 機能性布帛とその製造方法
JP2005213686A (ja) 再生セルロース繊維を含む繊維材料
CN108209309A (zh) 一种防蚊蚊帐的制备方法
JP2003048264A (ja) 繊維構造体
JP7190830B2 (ja) 消臭性布帛および衣料
JP3401076B2 (ja) 抗菌性繊維の製造法
JPH0390682A (ja) 防虫性を有する繊維製品
JPH10131043A (ja) 抗アトピー性繊維構造物
JP2002339252A (ja) 寝具用繊維製品
JP2005273055A (ja) 繊維構造物
JPH02289185A (ja) 消臭繊維製品の製造方法
JP2000328469A (ja) 機能性ナイロン系繊維製品の製造法
JP4178991B2 (ja) 繊維構造物
JP2002194667A (ja) 紙糸織編物
JPH0376875A (ja) 芳香寝装品
KR200336291Y1 (ko) 발수성과 방오성이 양호한 침구류
TWI257442B (en) Surface modification for regenerate functional fabric
JP2002339150A (ja) 中 綿