JPS63255206A - 植物成長を調整する薬剤および方法 - Google Patents

植物成長を調整する薬剤および方法

Info

Publication number
JPS63255206A
JPS63255206A JP6993588A JP6993588A JPS63255206A JP S63255206 A JPS63255206 A JP S63255206A JP 6993588 A JP6993588 A JP 6993588A JP 6993588 A JP6993588 A JP 6993588A JP S63255206 A JPS63255206 A JP S63255206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
salt
dimethyl
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6993588A
Other languages
English (en)
Inventor
エーバーハルト、ペーター、ショット
マックス、ルイプ
ペーター、ヘプナー
ハンス、ラング
クラウス、シェルベルガー
フーベルト、ザウター
エルンスト、ブシュマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS63255206A publication Critical patent/JPS63255206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds
    • A01N57/20Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds
    • A01N57/22Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds containing aromatic radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-nitrogen bonds
    • A01N57/28Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-nitrogen bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、作用物質の混合物を含有する、植物成長を調
整する薬剤およびこの薬剤を用いて植物成長を調整する
方法に関する。
従来の技術 生物調整トリアゾール、第四級アンモニウム化合物、例
えばN、N−ジメチル−ピペリジニウム塩(ドイツ連邦
共和国特許出願公開第2207575号明細V)または
ホスホン酸誘導体、例えば2−クロルエチルホスホン酸
およびその塩(ドイツ連邦共和国特許出願公告第166
7968号明細V)を、植物成長を調整するために使用
することは、公知である。更に、N、N、N−)ジメチ
ル−N−2−クロルエチルアンモニウム化合物またはN
、N−ジメチル−ピペリジニウム化合物および2−クロ
ルエタンホスホン酸の混合物もしくは塩を、植物成長を
調整するために使用することは、公知である(ドイツ連
邦共和国特許出願公開第2361410号明細書、同第
2422807号明細書、ドイツ連邦共和国特許第27
55940号明細書)。
発明を達成するための手段 ところで、一般式Ia、 Ib、 IcまたはId:〔
上記式中、Aは置換されていないかまたはハロゲン原子
、C4〜C4−アルキル基、C,〜C4−アルコ苧シ基
もしくはCF、基によりて置換されたフェニル基を表わ
し、Rは第三ブチル基または基:(但し、R2は水素原
子、メチル基またはエチル基を表わすものとする)を表
わし、nは2〜5の整数を表わす〕で示される成長調整
作用を有するトリアゾール化合物と、次の化合物: N、N−ジメチル−アザシクロへブタニウム塩、N、N
−ジメチル−ピペリジニウム塩、N、N−ジメチル−ヘ
キサヒドロピリダジニウム塩、 N、N−ジメチル−テトラヒドロピリダジニウム壇、 N−メチル−ピリジウム塩、 N、N−ジメチル−ピロリジウム塩、 S−メチル−チアシクロへキサニウム塩およびN、N、
N−トリメチル−N−2−クロルエチルアンモニウム塩 を包含する群からのW!J四級置換チアニウム塩箇たは
アンモニウム塩 および/または 次の化合物: 2−クロルエチルホスホン酸、 2−クロルエチルアミノエチルホスホン酸、2−クロル
エチルアミノブチルホスホン酸、2−クロルエチルホス
ホン酸−N、N−ジメチルアミド、 2−クロルエチルホスホン酸−N−メチルアミド、ビニ
ルホスホン酸、 プロピルホスホン酸、 ホスホンメチルグリシン、 ビス−ホスホンメチルグリシンおよび ベンジル−ホスホン酸 を包含する群からのホスホン酸化合物 および/または 化合物5−(4−クロロフェニル)−3,4,5゜9、
lO−ペンタアザ−テトラ−シクロ−〔5゜4.1,0
  .0’  )ドデカ−3,9−ジエンとからなる混
合物は、特に十分に植物成長を調整するのに好適である
ことが見い出された。それというのも、相乗作用を観察
することができるからである。
混合物は、トリアゾール化合物とともに多数の前記種類
の他の化合物からの作用物質を含有することができる。
一般式Ia〜Id中、人は場合により置換されたフェニ
ル基を表わす。置換基としては、弗素原子、塩素原子、
臭素原子もしくは沃素原子のようなハロゲン原子、C1
〜C4−アルキル基またはC1〜C4−アルコキシ基、
例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル
基、ブチル基、第ニブチル基、第三ブチル基または相当
するアルコキシ基ならびにCF、基がこれに該当する。
フェニル基は、1(1!またはそれ以上、特に1〜3個
の同一かまたは異なる置換基を有することができる。有
利には、Aはフェニル基、2.4−ジクロルフェニル基
、4−トリフルオルメチルフェニル基または4−メチル
フェニル基を表わす。
一般式Ic中、nは2.3.4または5、殊に2の!I
ll数を表わす。
自体公知のトリアゾール化合物Ia〜Idの製造は、欧
州特許出願第44407号明細書、同第40350号明
細書、同第43923号明細書および同第56087号
明細書の記載から認めることができる。
チアニウム塩またはアンモニウム塩は、無機または有機
ではあるが非植物毒性の酸の塩である。
特に、臭化物または殊に塩化物のようなハロゲン化物が
使用される。
殊に、例えば1−(2,4−ジクロルフェニル)−1−
メチ、11/−2−メトキシ−2−(IH−1゜2.4
−)リアゾール−1−イル)エタノール、1−フェノキ
シ−3−(IH−1、2,4−1リアゾール−1−イル
)−4−ヒドロキシ−5,5−ジメチルヘキサン、1−
(4−)リフルオルメチルフェニル) −2−(1、2
、4−)リアゾール−1−イル)−3−(5−メチル−
1,3−ジオキサン−5−イル)−フロペン−3−オー
ル、1−(2−エチル−5−メチル−1,3−ジオキサ
ン−5−イル)−2−(1,2,4−トリアゾリル−(
1))−3−(4−メチルフェニル)−プロパン−1−
オールのよ5な1種類またはそれ以上ノドリアゾールと
、5−(4−クロロフェニル)3.4,5,9,10−
ペンタアザ−テトラシクロ(s e 4a 1 # o
’−t o”’ :]]ドデカー39−ジエン、N、N
、N−1リメチルーN−2−クロルエチルアンモニウム
クロ+) )”、N * N−’)メチルピペリジニウ
ムクロリドおよび/または2−クロルエチルホスホン酸
とからなる混合物は、植物の場合に良好な成長調整作用
を有する。
作用物質の混合比は、広範な範囲内で変動することがで
き、例えば混合物中でトリアゾール化合物は、添加作用
物質に対して30:1〜1:30重量部、特に10:1
〜1:25重量部であることができる。
植物成長を調整することは、例えば − 細胞伸長部、例えば禾桿、茎、大枝、幹を抑制し、
禾桿壁を強化し、それKよりて穀物、他のイネ科植物、
油種子、マメ科植物、繊維植物の場合ないしは作業を容
易にしかつ積分密度を高めるための樹木栽培の場合に収
穫量を保証することを前提条件として安定性を改善し;
−緻密な成長形によって若い植物の栽培を改善し; −観賞植物の場合に品質優良植物を経済的に生産するた
めに緻密に成長させ; −寒さ、熱、水不足および堰に対する耐性を改善し; −良好な結実、例えば着果、石果および漿果、綿花、ダ
イス、ブドウ、レモン、ヘントウ、オリーブ、カカオお
よびコーヒーの場合に強化された果実の付着を促進させ
; −例えば、ウリ科植物およびパパイヤの場合に収穫量を
増大させることを目的に意図的に性別的差異を設けニ ー レモン、石果、着果および漿果、オリーブ、ヘント
ウ、コーヒーおよび竪果の機械的収積を容易にするため
、器官脱離を目的に望ましい老令ないしは分離組織の形
成、例えば果実の固持力の減少を促進させ; −秋期に通信販売のために苗床樹および観賞樹を落葉さ
せ; −寄生虫による伝染系列、例えばブラジルパラゴムツキ
(Hevea bras目1ensis )の場合のグ
ロエオスボリウム参へヴエアエ(Gloeospor 
iumheveae )を阻止する目的で樹木を落葉さ
せ;−例えば、プログラミング化可能な収穫および良好
な果実の最終的色合いを目的にトマト、レモン、パイン
アップル、他の果実種およびコーヒーの場合または1〜
2回の果実収穫の過程に集中可能な収穫および害虫に対
する栄養系の阻止を目的に綿花の場合に成熟を促進させ
;−有利な生育条件(例えば、種弁中での最適な微小気
候および/または水の利用および/または栄養系の利用
)Kより収穫量を増大させることにある。
種々の作用物質の新規混合物によるかないしは使用順序
により、殊に穀物、油種物およびマメ科権物の場合には
相乗作用が示され、すなわち混合物による作用ないしは
使用順序による作用は、単独の作用物質の作用から計算
される場合よりも良好である。
使用は、前記混合物または組合せ物のそれぞれの単独作
用物質を順次に散布することにより行なうことができる
。植物の処理は、例えば種子の消毒、発芽後の処理およ
び挿芽または種子の休止段階から成熟および老令の段階
までの植物のそれぞれの成長段階での植物部分の処理と
して行なうことができる。
薬剤は、例えば直ちに@II可能な溶液、粉末剤懸濁液
、また高い百分率の水性、油性もしくは他の懸濁液もし
くは分散液、乳濁液、油分散液、ペースト剤、ダスト剤
、散布剤または粒剤の形でスプレー法、ミスト法、ダス
ト法、塗布法、散布法、流し込み法または注入法によっ
て使用される。便用形は、使用目的により左右されるが
、何れにしても本発明による薬剤をできるだけ微細に分
布することを保証しなければならない。
直ちに噴霧可能な溶液、乳濁液、ペースト剤および油分
散液を得るためには、ケロシンまたはディーゼル油のよ
うな中位ないし高い沸点の鉱油留分、さらに石炭タール
油等ならびに植物または動物に由来する油、例えばペン
ゾール、ドルオール、パラフィン、テトラヒドロナフタ
リン、アルキル化ナフタリンまたはその誘導体、例えば
メタノール、エタノール、プロパツール、ブタノール、
り00ホルム、四塩化炭素、シクロヘキサノール、シク
ロヘキサノン、クロルベンゾール、イソホロン等、強い
極性の溶剤、例えばジンチルホルムアミド、ジメチルス
ルホキシド、N−メチルピロリドン、水等が当てはまる
水性の使用形は、濃厚具/!I1g、、ペースト剤また
は湿潤性粉末剤(噴霧粉末剤、油分散液)から水を添加
することによってIIa製することができる。
乳濁液、ペースト剤または油分散液を得るためには、物
質をそれ自体かまたは油もしくは溶剤に溶解し、湿潤剤
、付着剤、分散剤または乳化剤を用いて水中で均質化さ
せることができる。しかし、作用物質ならびに湿潤剤、
付着剤、分散剤または乳化剤および場合により溶剤また
は油から濃厚物を得ることもでき、この濃厚物は、水で
希釈するのに適当である。
界面活性剤としては、次のものがこれに該当する: リグニンスルホン酸、ナフタリンスルホン酸、フェノー
ルスルホン酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、
アンモニウム塩、アル中ルアリールスルホネート、アル
キルスルフェート、アルキルスルホネート、ジブチルナ
フタリンスルホン改のアルカリ金属塩およびアルカリ土
類金属塩、ラウリルエーテルスルフニー)、JJ&肪ア
シアルコールスルフェート肪酸のアルカリ金属塩および
アルカリ土類金属塩、硫酸塩処理されたヘキサデカノー
ル、ヘプタデカノール、オクタデカノールの塩、硫酸塩
処理された脂肪アルコールグリコールエーテルの塩、硫
酸塩処理されたナフタリンおよびナフタリン訪導体と、
ホルムアルデヒドとの縮合生成物、ナフタリンもしくは
ナフタリンスルホン酸と、フェノールおよびホルムアル
デヒドとの縮合生成物、ポリオキシエチレンオクチルフ
ェノールエーテル、工)=?シル化されたインオクチル
フェノール、オクチルフェノール、ノニルフェノール、
アルキルフェノールポリグリコールエーテル、トリブチ
ルフェニルポリグリコールエーテル、トリブチルフェニ
ルポリグリコールエーテル、アルキルアリールポリエー
テルアルコール、イントリデシルアルコール、脂肪アル
コールエチレンオキシド縮合物、エトキシル化されたヒ
マシ油、ポリオ中ジエチレンプルキルエーテル、゛エト
キシル化されたポリプロピレン、ラウリルアルコールポ
リグリ=+ −ルx、−fルアセタール、ソルビットエ
ステル、リグニン、亜硫酸塩廃液およびメチルセルロー
ス。
粉末剤、分散剤およびダスト剤は、作用物質を固体担持
剤と混合するかまたは一緒に粉砕することによりて得る
ことができる。
粒剤、例えば破傷粒剤、含浸粒剤および均質粒剤は、作
用物質を固体担持剤に結合させることによって得ること
ができる。固体担持剤は、例えば鉱物質、例えばシリカ
ゲル、珪酸、珪酸ゲル、珪酸塩、メルク、カオリン、ア
タクレー、石灰石、石灰、白票、白陶土、黄土、粘土、
苦灰石、珪藻土、硫酸カルシウムおよび硫酸マグネシウ
ム、酸化マグネシウム、粉砕プラスチック、肥料、例え
ば硫安、燐酸アンモニウム、硝安、尿素および植物性生
成物、例えば殻物粉、樹皮粉、木粉およびクルジの穀粉
、セルロース粉ならびに他の固体担持剤である。
配合物は、作用物質を0.1〜95ii%、特に0.5
〜90i量外含有する。
更に、混合物には、種々の型の油、殺カビ剤、殺線剤、
殺虫剤、殺菌剤、g量成分、肥料、湿潤剤、消泡剤を副
作用の回避のために添加することができる。
混合物の良好な生物学的作用ないしは単独作用物質に対
する使用順序による良好な生物学的作用は、例えばイネ
科植物、マメ科植物および油採取用植物の場合にafi
IIF地試験で明確にボすことができる。
この場合、次に使用したトリアゾール化合物は、特に好
適であることが判明した。結果をl!I単に表わすため
に、使用した物質は、試験結果が記載されている表中で
次のように示しである:人間1−(2,4−ジクロルフ
ェニル)−1−メチIL/−2−メトキシ−2−(1−
H−1、2,・4−トリアゾール−1−イル)−エタノ
ール(−欧州特許出願公開第56087号明細書の実施
例11) B−1−7エノキシー3−(IH−1、2、4−トリア
ゾール−1−イル)−4−ヒドロキシ−5,5−ジメチ
ルヘキサン(−欧州特許出願公開第40350号明細書
の実施例9)C−1−(4−)リフルオルメチルフェニ
ル)−2−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)−
3−(5−メチル−1,3−ジオキサン−5−イル)−
フロペン−3−オール(欧州特許出願公開第43923
号明細書の実施例39)D−1−(2−エチル−5−メ
チル−1,3−ジオキサン−5−イル) −2−(1、
2、4−トリアゾール−1−イル−3−(4−メチルフ
ェニル)−フロパン−1−オール< 欧州e許出願公開
第44407号明細嘗の実施例54)E−N、N、N−
)ジメチル−N−2−クロルエチルアンモニクムクロリ
ト F−N、N−ジメチルピペリジニウムクロリドG−2−
クロルエチルホスホン酸 H−比2:1のN、N、N−)ジメチル−N−2−クロ
ルエチルアンモニウムクロ17)”と2−クロルエチル
ホスホン酸 I−比2:1のN、N−ジメチルピペリジニウム−クロ
リドと2−クロルエテルホスホン酸J−5−(4−クロ
ロフェニル)  3$4t5゜9、lO−ペンタアザ−
ナト2−シクロ〔5゜4 、1 、02e& 、 □m
elt )−ドデカ−3,9−ジエン 試験は、それぞれIL5m’(穀物)ないしは25イ(
エントウおよびセイヨウナタネ)の小区画に分割された
土地で4回繰り返して実施された。開墾し、施肥し、か
つ植物保護剤を雑草、カビおよび害虫の蔓延に対して使
用することは、生育地で通常なされているように行なり
た。
生物調整剤の混合物は、湿式消毒法または茎葉処理法で
施こされた。茎葉処理は、3.5パールの散布圧力で水
4001//haで行なわれた。
報告された穀物の収穫量は、86%の一定の乾燥分に対
するものである。
実施例1〜2 春蒔き小麦の場合に側芽発生の初期ないし中期に使用さ
れる物質A+Cの混合物は、成長の抑制(−5%)およ
び収穫量の増大(+17%)を生じ、これは、明らかに
相当する単独成分人ないしはCの場合よりも車越してい
る。
相乗作用は、コルビー(S、R,Co1by ) [’
カルキエレーシ■ン・サイナーギスティック・アンド・
アントゴミスティック・レスポンシーズ・オブ・ハーバ
サイド・コンビネーシ冒ンズ(Calculat−in
g synergistic and antogom
istic responsesof herbici
de combinations )  ’ ;ウィー
ズ(Weeds )15.1967、第29−22頁〕
の式:〔式中、Eは2種類の作用物質人生Cの期待され
加算された成長抑制率であり、 Xは作用物質Aの成長抑制率であり、 Yは作用物質Cの成長抑制率である〕により測定するこ
とができる。
実施例1での丈用は、次の結果を生じる:4.37cm
の期待された成長抑制率に対して7.5 cmの成長抑
制率が生じ、すなわち相乗作用は3.13cmである。
相応して混合物の相乗作用は、残りの実施例で測定する
ことができる。
混合物A+Cの植物相容性は、個々の物質AおよびCの
不足収WI量を超過収穫量に対し補償することによりて
説明される: 実施例1 未処理  0    −  8L6   100A  
   1000    1984年5月4日 7&9 
(−3,7)   96 (−3)C125#    
81.9 (−0,7)  99 (−1)実施例2 栽培植物: 品種シロッコ(8chirokko )の
春蒔き小麦地質二   粘土 播種口:   1984年3月13日 未処理  0     −  64.9   10OA
      500     1984年5月4日 6
0.0 (−4,9)   92(−8)C250//
   59.7(−5,2)  92(−8)A + 
C500+ 250    u   65.8 (+0
.9) 101(+1)実施例3〜5 春蒔き小麦および秋蒔き大麦を物質A+Eの混合物で側
芽発生の中期ないし終期に処理することにより、同様の
結果が生じる。単独成分に対して−2〜−6%の成長抑
制率を達成することができた。
実施例3 栽培植物:品種イニア(In1a )の春蒔き小麦地質
: 砂質ローム 播種口2 1986年6月5日 評価日:  1986年9月7日 未処理  0      −86.2     100
A     500     198fyliE−8M
E  72.3(−13,9)   84(−16)E
   690      #   8a2 (−0,0
)  100 (+/−0)A + E 500 + 
690   #   6&8 (−17,4)  80
 (−20)実施例4 栽培種物:品棟ゲルペル(Gerbel)の秋蒔き大麦
地質: 粘土 描棟日: 1983年9月23日 評価日: 1984年5月24日 未処理  0      −    107.3   
  100A     500     1984年4
月17日106.7 (−0,6)    99 (−
1)E   460     #    106.3 
(−1,0)   99 (−1)A+B  500+
460   #    1o3.5(−3,8)   
96(−4)実施例5 栽培植物: 品種イグリ(Igri )の秋蒔き大麦地
質:  ローム質砂 播種口:  1984年9月27日 評価日:  19.85年5月20日 未処理   0       −   84.1   
  100A     750     198F44
月9日 75.5 (−8,6)   90 (−10
)E   1380      //   84.8(
+0.7)  101(+1)実施例6〜7 短い禾桿は、貯蔵に対して大きい安定性を有する。秋蒔
き大麦の例で混合物A−)−Eを側芽発生(数25〜2
9)の中期ないし終期に使用することによって安定性は
個々の成分AおよびEに対して+17%改善することが
できた。この良好な安定性は、同様に+11%−6,5
dt/haの穀粒収榛量の増加率を生じた。
実施例6 栽培植物:品種イブ!J (Igri )の秋蒔き大麦
地質: ローム質砂 播種口? 1984年9月28日 評価日? 1985年5月24日 未処理   060 A    750     1985年4月18日  
55 (−5)B    1380        #
      58(−2)実施例7 栽培植物:品種イブ!j < Igri >の秋蒔き大
麦地質: ローム質砂 播種口: 19B4年9月28日 評価日: 1985年7月17日 未処理  0       −   58.8    
  100A     750     1985年4
月188 66.4 (+ 7.6)    113 
(+13)E   1380     1/   56
.3 (−2,5)   96 (−4)実施例8 秋蒔きライ麦(セカレ・セレアレ(8ecalecer
’eale ) L )の場合も混合物A+Eを使用す
ることにより個々の作用の総和を凌駕する成長抑制率(
−20%)を生じる。この場合、使用は種子消毒として
行なった。
実施例8 栽培植物:品種ダンコ(Danko )の秋蒔きライ麦
地質; ローム質砂 播種口: 1983年9月30日 評価日: 1983年10月25日 未処理  0            10.0   
  100A     10      198:1%
9月四日   9.0 (−i、o)    9o (
−1o)E   250      #     &0
 (40)  80 (−20)実施例9〜11 物質A十Bを混合物として使用するだけでなく、一時的
に分割した結果として驚異的な相乗作用を生じる。カラ
ス麦(アヴエナ・サティヴア(Avenasativa
 )の例で、例えば物質人を禾卑の節をつくる成長段階
10間に最後のl/8(数32〜37)が発生するまで
使用し、その上物質Eを最後の葉が発生する間に穂(数
37〜39)が出始めるまで使用することにより、成長
の抑制率(−3%)ならびに安定性(+41%)および
穀粒の収榊量(+4%)の相応する改善を生じることが
明らかになる。
実施例9 栽培植物二 品種フレミングスクローネ(Fl in 
ingskrone )のカラス麦地質: ローム質砂 播種口: 1985年3月12日 評価日:  1985年6月27日 A     750  1985年5月24日 118
.0 (−4,2)   96 (−4)B    1
380  1985年5月30日 109.9 (−1
13)   90 (−10)A     750  
1985年5月ス日+ E    +1380  19
85年5月30日 101.8 (−20,4)   
83 (−17)実施例10 Qf’tjm物:品種パフ テール(Panther 
)のカラス変地’l  強いローム質の砂 播種口: 1985年3月20日 評価日:  1985年8月1日 A     750   1985年6月4日    
84 (−9)E    1380   1985年6
月7日    70 (−23)A     750 
  1985年6月4日+E    +1380   
1985年6月7日    20 (−73)実施例1
1 栽培植物二 品種フレミングスクローネ(F lim 
ingskrone)の加ス麦地質: ローム質砂 播種口:  1985年3月12日 未処理    0    −   69.3     
 100A      750  1985年5月九日
 6&O(−1,3)     98 (−2)E  
   1380  1985年5月30日 70.0 
(+0.7)    101 (+1)A      
750  1985年5月冴日+ E    +138
0  1985年5月30日 71.3 (+1 ) 
  103 (+3)実施例12〜14 物JA人な物質Gと混合しかつ散布した場合、この場合
にも相乗作用は観察される。このことは、秋蒔き大麦を
用いて試験することにより認めることができる。処理は
、最後の葉の小吉を目で見ることができる軸合に穂が出
始めるまで行なわれた。
混合物は、単独での使用に対して次の作用を生じた:成
長抑制率−3%、超過収穫量+5%および穀粒品質の特
徴としての交換穀粒重量の向上+7%(+2.79)。
実施例12 栽培植物:品種タビル(Tapir )の秋蒔き大麦地
質; 砂質ローム #1種日日:1984年9月25日 評価日7 1985年5月31日 未処[0−130,2100 A    750     1985年5月17日 1
29.0 (−1,2)  99 (−1)G  48
0      #    115.9 (−14,3)
 89 (−11)実施例13 栽培植物:品種タビル(Tapir)の秋蒔き大麦地質
: 粘土質ローム 播種口: 1984年9月28日 評価日:  1985年7月15日 未処理  0       −   611     
  Zo。
A    750     198シP5月7日 間、
7 (+4.6)    107 (+ 7)G   
480      //   61.1 (−1,0)
   98 (−2)A+G 750 + 480  
  tt   錦、6 (@、5)  110 (4−
10)実施例14 栽培植物:品種タピル(Tapir )の秋蒔き大麦地
質: 砂質ローム 播種口: 1984年9月25日 評価日: 1985年8月21日 未処理  Q        −41,6100A  
   750       1985年5月17日 4
Z6 (+1.0)  102 (+2)G   48
0     〃41.5 (−0,1) 100 (+
/−0)A+G  750+480    //   
45.2 (+3.6) 109 (−1−9)実施例
15〜18 実施例9〜10の試験給茶と一致して、物質A−)−H
な一時的に分割して連続的に使用することにより相乗作
用を生じた。すなわち、秋蒔き大麦の場合に物質Aを側
芽発生の中期に第1の禾桿の節がつくられることを感じ
うるようKなるまで散布した。M後の葉を目で見ること
ができる場合Ktl先が発生するまで同じ植物を物質H
で連続的に処理した。相応する1回の使用に比して、連
続的処理によって成長抑制率3%、改善された安定性2
3〜25%および超過収穫量2%(+ 1.5 dt/
ha )の相乗作用を得ることができた。
5A施例15 栽培1mj品椙イグリ(Igri )の秋蒔き大麦地質
二 ローム 掃稙日: 1984年9月28日 実施例16 載培植物二品種ビオラ(Viola )の秋蒔き大麦地
質:、 強いローム質の砂 播種口: 1984年9月25日 未処理    0100 A    750   1985年4月48  83 
(−17)H69019B5年5月13日   100
(士O)A     750   1985年4月4日
    5B (−42)+H+690   1985
年5813日実施例17 栽J@植物:品棟フランカ(Franka )の秋蒔き
大麦地質二 強いローム質の砂 播種口:  1984年9月30日 評価日:  1985年7月15日 未処F!     0              1
00A     750   1985年4月178 
 58 (−42)H6901985年5月30日  
  88 (−12)A     750   198
5年4月17日    23 (−77)+H+690
   1985年5320日実施例18 栽培植物: 品種イグI) (Igri )の秋蒔き大
麦地質:  ローム 播種口?  1984年9月28日 ・評価臼:  1985年7月17日 未処理    0     −   67.6    
  100A     750   1985年4月1
8日 74.2 (+ 6.6)   110 (+1
0)H6901985年5月9日 70.6 (+ 3
.0)   104 (+ 4)A     750 
  1985年4月18日 7a7 (+11.1) 
  116 (+16)+H+690   1985年
539日実施例19 物質A+Iを一時的に分割して秋蒔き大麦を連続的に処
理することKより、相応する相乗作用を生じた。この場
合、物質人は、側芽発生の終期に茎が出始めるまで使用
され、物質工は、同じ植物に対して穂が出始めるまで散
布される。1回の植物処理に比して相応する連続的使用
により+31%の安定性の改善を生じた。
実施例19 栽培植物: 晶種イリア(l1lia )の秋蒔き大麦
地質: 粘土状ローム 播種口!  1984年10月11日 評価日?  1985年6月27日 未処理    9             38A 
    750   1985年4月13日    2
1 (−17)I    1150  1985年5月
21日   65 (+27)A     750  
 1985年4月13日    17 (−21)+ 
I    +1150  1955年5月21日実施例
20〜22 物質A+Hの混合物(実施例8)と同様にして混合物A
+Jを種子消毒として使用し、春蒔き小麦および秋蒔き
ライ麦の場合に相乗作用を生じる。
すなわち、安定性は20〜36%改善しかつ穀粒の収検
量は8%(+ 5.1 dt/ba )改善することが
できた。
実施例20 栽培植物: 品種コリプI) (Kolibri )の
春蒔き小麦地質: 粘土 播種口:  1984年3月16日 評価日:  1984年6月26日 未処理  OSO A    2.5     1984年3月15日  
  78 (+28)0   15         
If        13(−37)A+G  Z5 
+ 15      tt        5 (−4
5)実施例21 栽培種物:品種コリブリ(Kolibri )の春蒔き
小麦地質: 粘土 W1種日: 1984年3月16日 評価日:  1984年8月21日 未処理  0       −    6L5    
 100A    15     1984年3月15
日  61.2 (43)    96 (−4)J 
  15      /I    6L7 (−0,8
)  99 (−1)A+J   2.5  + 25
         //         6a5  
(+21))     103  (+3)実施例22 栽培捕物:品種ダンコ(Danko )の秋蒔きライ変
地Ix:  ローム質砂 播種口: 1983年9月30日 評価日:  1984年7月10日 未処理  0                70A
     10     1983年9月29日   
 30 (−40)J     5         
/l        50(−20)A+J   10
 + 5              0 (−70)
〃 トリアゾールおよび他の生物調整剤との混合物もしくは
組合せ物の前記相乗作用が特定のトリアゾールのみに限
定されるものでないことは、次の実施例によって証明さ
れる。
実施例23〜26 すなわち、秋蒔き小麦および春蒔き小麦ならびに秋蒔き
セイロウナタネ(プラクシカ・ナプス(Brassic
a napus L、 ) )の場合に相応する単独成
分に比して物質B−)−Eの混合物を用いて茎葉処理す
ることにより相乗的成長抑制を生じた。この成長抑制率
は、茎葉を使用した際に側芽発生の間に秋蒔き小麦で4
〜5%および春蒔きセイヨウナタネで6%であった。セ
イヨウナタネを発芽の間に処理した場合には、この成長
抑制率は13%であった。
実施例23 栽培植物=品種クロンユヴエル(Kronjuwel 
)の秋蒔き小麦地質: 砂質ローム pmm日日 1985年10月17日 評価日:  1986年5月22日 未処理  0      −    67.0    
 1008   450     198弾4月田日 
 66.0 (−1,0)   98 (−2)E  
 345      //    6ZO(−5,0)
  92 (−8)BEE 450+345    t
t    57.0 (−10,0)  85 (−1
5)実施例24 栽培植物:品種カンツラ−(Kanzler )の秋蒔
き小麦地質: ローム質砂 播種口: 1985年10月28日 評価日7 1986年5月22日 8   450     1986年4月25日 67
.3 (−Z7)   96 (−4)E   690
      //   61.8 (−8,2)  8
B (−12)実施例25 栽培植物:品種イニア(In1a )の春蒔き小麦地質
: 砂質ローム 播種口: 1986年6月5日 評価日:  1986年9月10日 B    500    1986年8月6日 80.
0 (−9,0)  90 (−10)B   460
      //   78.6(−10,4)  8
8(−12)BEE 500 + 460    //
   64.0 (−25,0)  72 (−28)
実施例26 栽培植物: 品種エレナ(hilena )の秋蒔きセ
イヨウナタネ地質: 黄土 掻械日:  1985年8月27日 評価日:  1986年5月6日 未処理  0           1010    
 1008    450     1986年4月1
7日  59.6 (−4Z4)   58 (−42
)H1380//    1010(+/−0) 1(
3)(≠0)実施例27〜32 物質D−1−Eの混合物もそれぞれの単独成分に比して
相乗作用を生じる。例えば、秋蒔き小麦および春蒔ぎ小
麦の際に側芽発生の間に処理を実施した場合には、5〜
12%および春蒔き小麦の際に9〜12%の相乗的成長
抑制率を生じることができた。
実施例27 栽培植物: 品種イニア(In1a )の春蒔き小麦地
質:、 砂状ローム 播種口2 1986年6月4日 評価日:  1986年9月8日 未処理  0       −   86.2    
  Zo。
D    250      1986年8月7日 7
6.4 (−9,8)    89 (−11)M  
 690      y   部、2 (−1,0) 
 99 (−1)実施例28 栽@順物:品種イニア(In1a )の春蒔き小麦地質
: 砂質ローム 付i欅日F 1986年6月5日 評価8二1986年9月10日 実施例29 栽培植物: 品種ドロミー) (Dolomit)の秋
蒔き小麦地質; 粘土 播種口:  1985年10月17日 評価日:  1986年5月22日 Ll    500     1986年4月25B 
 64.2 (−12y6)   84 (−16)B
   460      //   70.2 (−6
,3)、  91 (〜9)実施例30 栽培植物:品種カンツラー(Kanzler)の秋蒔き
小麦地質: 砂質ローム 播種口7 1985年10月16日 評価日: 1986年5月22日 未処理  0       −   54.8    
 100D    500      198f44月
25B  45.0 (−9,8)   82 (−1
8)E   690      #   50.0 (
−4,8)  91 (−9)DIE  500−1−
690    #   37.5(−17,3)  6
8(−32)実施例31 栽培植物:品種ドロ!  ) (Dolomit)の秋
蒔き小麦地質: 砂質ローム 播種口: 1985年10月17日 評価日:  1986年5月22日 未処理  0       −   74.2    
 1001)     750     1986今4
月23日  6λ5 (−11,7)   84 (−
16)E460      n   69.8 (−4
,4)  94 (−6)実施例32 栽培植物:品棟ドロZ−) (Dolomit)の秋蒔
き小麦地質: 砂質ローム N種目:  1985年lO月17日 IPIC価日:  1986年5月22日実施例33 トリアゾールと、他の生物調m剤とからなる混合物の相
乗作用は、イネ科植物および油採取用植物についてだけ
でなく、マメ科植物の場合にも確認することができた。
すなわち、例えばエントウ(ビスム伊すティブA (P
isum sativum ) L、 )の花芽設計の
間に混合物D+Hで茎東処理することにより、相応する
個々の成分りおよびHに比して一10%の相乗的成長拘
制亭を生じた。
実施例33 栽培植物:品種シュチーゴール) (Stehgold
)のエンドロ地質: 砂質ローム 播種口: 1986年4月7日 評価日:  1986年6月18日 未処理   0      −55LO1ωD+H50
0+1380    //    46.4 (−11
,6)  80 (−20)実施例34 綿花、春蒔きセイヨウナタネおよび秋蒔きセイヨウナタ
ネの場合に本発明による混合物の相乗作用は、実施例3
4〜39に示されている。
栽培植物:市柚IAC−20の綿花 地質: 砂質ローム 帰棟日: 1986年11月5日 評価日:  1987年4月15日 未処理   0       −   1340   
100B     500    1987年1月14
日 1420(+ 80)  106 (+ 6)F 
   50      /I   1420(+ 80
) 106 (+ 6)B+F  500 + 50 
   tt   1621(+281) 121 (+
21)実施例35 栽培植物: 品棺カリプセ(Callypse)の春蒔
きセイヨウナタネ地7x:  砂質ローム 幻相(日: 1987年3月10日 計価: 貯蔵日:  1987年8月20日栽培植物二
品種ヴエストル(Westor)の春蒔きセイロウナタ
ネ地質: 砂質ローム 掃神日: 1987年6月9日 評価: 成長高さ: 1987年7月27日未処理  
0      −  101.7   100   4
7実施例37 栽培植物二M1種カリプソ(Callypso)の春蒔
きセイヨウナタネ地質: 砂質ローム 播種口: 1987年3月12日 評価: 貯蔵日:  1987年7月27日収櫓日: 
 1987年9月30日 未処理 0     −   100     16.
0   1oOB    300    1987年6
月19EI  75(−25)    19.8(+a
8) 124(+2−E     920      
    If        100(± O)   
  16.3(+0.3)  102(+−BEE30
0+920   //    0(−100)  21
.4(+5.4) 134(+3一実施例38 栽培植物: 品種ジ為ビター(Jupiter)の春蒔
きセイヨウナタネ地質: 砂質ローム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、植物成長を調整する薬剤において、一般式 I a、
    I b、 I cまたは I d: ▲数式、化学式、表等があります▼ I a ▲数式、化学式、表等があります▼ I b ▲数式、化学式、表等があります▼ I c ▲数式、化学式、表等があります▼ I d 〔上記式中、Aは置換されていないかまたはハロゲン原
    子、C_1〜C_4−アルキル基、C_1〜C_4−ア
    ルコキシ基もしくはCF_3基によって置換されたフェ
    ニル基を表わし、Rは第三ブチル基または基:▲数式、
    化学式、表等があります▼ (但し、R^2は水素原子、メチル基またはエチル基を
    表わすものとする)を表わし、nは2〜5の整数を表わ
    す〕で示される成長調整作用を有するトリアゾール化合
    物と、次の化合物: N,N−ジメチル−アザシクロヘプタニウム塩、N,N
    −ジメチル−ピペリジニウム塩、 N,N−ジメチル−ヘキサヒドロピリダジニウム塩、 N,N−ジメチル−テトラヒドロピリダジニウム塩、 N−メチル−ピリジウム塩、 N,N−ジメチル−ピロリジウム塩、 S−メチル−チアシクロヘキサニウム塩およびN,N,
    N−トリメチル−N−2−クロルエチルアンモニウム塩 を包含する群からの第四級置換チアニウム塩またはアン
    モニウム塩 および/または 次の化合物: 2−クロルエチルホスホン酸、 2−クロルエチルアミノエチルホスホン酸、2−クロル
    エチルアミノブチルホスホン酸、2−クロルエチルホス
    ホン酸−N,N−ジメチルアミド、 2−クロルエチルホスホン酸−N−メチルアミド、ビニ
    ルホスホン酸、 プロピルホスホン酸、 ホスホンメチルグリシン、 ビス−ホスホンメチルグリシンおよび ベンジル−ホスホン酸 を包含する群からのホスホン酸化合物 および/または 化合物5−(4−クロロフェニル)−3,4,5,9,
    10−ペンタアザ−テトラ−シクロ−〔5,4,1,0
    ^2^,^6,0^8^,^1^1〕ドデカ−3,9−
    ジエンとからなる相乗作用を有する混合物を含有するこ
    とを特徴とする、植物成長を調整する薬剤。 2、植物成長を調整する方法において、土壌、種子およ
    び/または植物を常用の担持剤とともに、一般式 I a
    、 I b、 I cまたは I d: ▲数式、化学式、表等があります▼ I a ▲数式、化学式、表等があります▼ I b ▲数式、化学式、表等があります▼ I c ▲数式、化学式、表等があります▼ I d 〔上記式中、Aは置換されていないかまたはハロゲン原
    子、C_1〜C_4−アルキル基、C_1〜C_4−ア
    ルコキシ基もしくはCF_3基によって置換されたフェ
    ニル基を表わし、Rは第三ブチル基または基:▲数式、
    化学式、表等があります▼ (但し、R^2は水素原子、メチル基またはエチル基を
    表わすものとする)を表わし、nは2〜5の整数を表わ
    す〕で示される成長調整作用を有するトリアゾール化合
    物と、次の化合物: N,N−ジメチル−アザシクロヘプタニウム塩、N,N
    −ジメチル−ピペリジニウム塩、 N,N−ジメチル−ヘキサヒドロピリダジニウム塩、 N,N−ジメチル−テトラヒドロピリダジニウム塩、 N−メチル−ピリジウム塩、 N,N−ジメチル−ピロリジウム塩、 S−メチル−チアシクロヘキサニウム塩およびN,N,
    N−トリメチル−N−2−クロルエチルアンモニウム塩 を包含する群からの第四級置換チアニウム塩またはアン
    モニウム塩 および/または 次の化合物: 2−クロルエチルホスホン酸、 2−クロルエチルアミノエチルホスホン酸、2−クロル
    エチルアミノブチルホスホン酸、2−クロルエチルホス
    ホン酸−N,N−ジメチルアミド、 2−クロルエチルホスホン酸−N−メチルアミド、ビニ
    ルホスホン酸、 プロピルホスホン酸、 ホスホンメチルグリシン、 ビス−ホスホンメチルグリシンおよび ベンジル−ホスホン酸 を包含する群からのホスホン酸化合物 および/または 化合物5−(4−クロロフェニル)−3,4,5,9,
    10−ペンタアザ−テトラ−シクロ−〔5,4,1,0
    ^2^,^6,0^8^,^1^1〕ドデカ−3,9−
    ジエンとからなる相乗作用を有する混合物0.1〜95
    重量%で処理することを特徴とする、植物成長を調整す
    る方法。
JP6993588A 1987-03-25 1988-03-25 植物成長を調整する薬剤および方法 Pending JPS63255206A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873709806 DE3709806A1 (de) 1987-03-25 1987-03-25 Mittel zur regulierung des pflanzenwachstums
DE3709806.3 1987-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63255206A true JPS63255206A (ja) 1988-10-21

Family

ID=6323944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6993588A Pending JPS63255206A (ja) 1987-03-25 1988-03-25 植物成長を調整する薬剤および方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0285880A3 (ja)
JP (1) JPS63255206A (ja)
CN (1) CN1030171A (ja)
AU (1) AU592494B2 (ja)
BR (1) BR8801350A (ja)
CS (2) CS276127B6 (ja)
DD (1) DD268145A5 (ja)
DE (1) DE3709806A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011086988A1 (ja) * 2010-01-12 2011-07-21 国立大学法人 東京大学 ストリゴラクトン生合成阻害剤

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4300452A1 (de) * 1993-01-11 1994-07-14 Bayer Ag Mittel zur Hemmung des Pflanzenwachstums
NZ260462A (en) * 1994-05-05 1996-04-26 Horticulture & Food Res Inst Tree treatment and composition comprising phosphorous acid, a bioprecursor or a salt thereof and a triazole
CZ304590B6 (cs) * 2001-04-12 2014-07-23 Basf Se Kombinace aktivních látek zlepšující růst kořenů
WO2011110583A2 (en) * 2010-03-10 2011-09-15 Basf Se Fungicidal mixtures comprising triazole derivatives

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2361410A1 (de) * 1973-12-10 1975-06-19 Basf Ag Wachstumsregulierende mittel
DE2755940C2 (de) * 1977-12-15 1986-01-02 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Mittel zur Regulierung des Pflanzenwachstums
DE3019049A1 (de) * 1980-05-19 1981-12-03 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neue azolverbindungen
DE3025879A1 (de) * 1980-07-09 1982-02-11 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen 1,3-dioxan-5-yl-alkyltriazole, ihre herstellung, ihre verwendung zur regulierung des pflanzenwachstums und mittel dafuer
DE3026140A1 (de) * 1980-07-10 1982-02-18 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen 1,3-dioxan-5-yl-alkenyltriazole, ihre herstellung, ihre verwendung zur regulierung des pflanzenwachstums und mittel dafuer
GB2081700B (en) * 1980-07-28 1984-06-27 Ici Ltd Method of regulating plant growth
DE3047726A1 (de) * 1980-12-18 1982-07-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Wachstumsregulierende (alpha)-azolylglykole, ihre herstellung und verwendung
DE3102588A1 (de) * 1981-01-27 1982-08-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Mittel zur hemmung des pflanzenwachstums
JPS59204105A (ja) * 1983-05-02 1984-11-19 Sumitomo Chem Co Ltd 植物成長抑制剤組成物
DE3524334A1 (de) * 1984-07-10 1986-01-23 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Mittel zur beeinflussung der pflanzenentwicklung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011086988A1 (ja) * 2010-01-12 2011-07-21 国立大学法人 東京大学 ストリゴラクトン生合成阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0285880A2 (de) 1988-10-12
BR8801350A (pt) 1988-11-01
DD268145A5 (de) 1989-05-24
AU1355188A (en) 1988-09-29
EP0285880A3 (de) 1991-01-02
CS276154B6 (en) 1992-04-15
CS8801838A2 (en) 1991-07-16
DE3709806A1 (de) 1988-10-06
AU592494B2 (en) 1990-01-11
CN1030171A (zh) 1989-01-11
CS276127B6 (en) 1992-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4578506B2 (ja) 植物の成長を調節するためのn−アリールピラゾール又はn−ヘテロアリールピラゾール化合物の使用
HU188092B (en) Plant growth regulating and fungicide compositions containing 1-hydroxy-ethyl-triazola derivatives as active substances and process for preparing the active substances
CS225838B2 (en) The fungicide agent and the agent for the regulation of the plant growth
EP0388871B1 (de) Herbizide und pflanzenwachstumsregulierende Azolylmethyloxirane
CA1140122A (en) SALTS OF .alpha.-AMINOACETANILIDES, THE MANUFACTURE THEREOF, AND THEIR USE AS PLANT GROWTH REGULATORS
RU2054869C1 (ru) Средство для регулирования роста зерновых и злаковых культур
HU185914B (en) Compositions for controlling growth containing pyrimidine-buthanol derivatives
RU2017423C1 (ru) Рострегулирующая композиция
JPS63255206A (ja) 植物成長を調整する薬剤および方法
JPS58134079A (ja) トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、それらの製造法及びそれらを活性成分とする殺カビ又は植物生長調節剤
KR880002041B1 (ko) 아졸릴-펜텐 유도체의 제조방법
JPH02286664A (ja) アゾリルエチルシクロプロパンおよび該化合物を含有する殺菌剤
JPS6254108B2 (ja)
JPH0968A (ja) アズキ類の増収方法
DD152467A5 (de) Mittel zur regulierung des pflanzenwachstums
JPS58909A (ja) 植物生長調整法
CA1309265C (en) Plant growth regulant
JPH08506104A (ja) ピラゾリルアクリル酸誘導体、その中間体、および殺微生物剤としてのそれらの使用
AU647401B2 (en) Novel glyoxylates and herbicidal and plant growth regulant activity of glyoxylates
KR940011132B1 (ko) 벤즈아미드 유도체 및 그를 함유하는 식물 성장 조절제
AU604911B2 (en) Herbicidal thiocarboxylic acid derivatives
JPH05148110A (ja) 殺菌・殺カビ剤活性化合物組み合わせ
CH677664A5 (ja)
HU201650B (en) Process for regulating the growth of cultivated plants by 7-chloro-8-carboxy-qunoline-derivatives
US3992185A (en) Dithio and thiol carbamates as plant growth regulants