JPS63250493A - 器物用アルミニウム合金の表面処理方法 - Google Patents
器物用アルミニウム合金の表面処理方法Info
- Publication number
- JPS63250493A JPS63250493A JP8360687A JP8360687A JPS63250493A JP S63250493 A JPS63250493 A JP S63250493A JP 8360687 A JP8360687 A JP 8360687A JP 8360687 A JP8360687 A JP 8360687A JP S63250493 A JPS63250493 A JP S63250493A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color tone
- less
- oxide film
- dye
- azo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 13
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 title claims description 7
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 7
- 238000007743 anodising Methods 0.000 claims description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- -1 azo yellow dye Chemical compound 0.000 claims description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 claims description 2
- XRPLBRIHZGVJIC-UHFFFAOYSA-L chembl3182776 Chemical compound [Na+].[Na+].NC1=CC(N)=CC=C1N=NC1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)N=NC=2C(=CC3=CC(=C(N=NC=4C=CC=CC=4)C(O)=C3C=2N)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)C=C1 XRPLBRIHZGVJIC-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 abstract 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 abstract 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 8
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 6
- 239000010407 anodic oxide Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002048 anodisation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 2
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical group [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQRWBMAEBQOWAF-UHFFFAOYSA-N acetic acid;nickel Chemical compound [Ni].CC(O)=O.CC(O)=O MQRWBMAEBQOWAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229940078494 nickel acetate Drugs 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 230000007096 poisonous effect Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、料理用アルミ製鍋や釜などの器物用アルミニ
ウム合金の表面処理方法に関する。
ウム合金の表面処理方法に関する。
[従来技術]
従来、アルミニウム製の器物1例えば料理用鍋あるいは
釜などの表面処理方法としては、陽極酸化処理法が知ら
れており、この方法によれば、美観および耐食性に優れ
、かつ固く傷が発生しにくい皮膜を得ることができる。
釜などの表面処理方法としては、陽極酸化処理法が知ら
れており、この方法によれば、美観および耐食性に優れ
、かつ固く傷が発生しにくい皮膜を得ることができる。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしながら、上記器物用アルミニウム材料の陽極酸化
処理製品には下記に示す問題がある。
処理製品には下記に示す問題がある。
■アルミニウム材表面な調布研磨、化学研磨あるいは電
解研磨などにより研磨して光沢を出しても、陽極酸化処
理を行なうと表面光沢が劣化する。
解研磨などにより研磨して光沢を出しても、陽極酸化処
理を行なうと表面光沢が劣化する。
■アルミニウム材料の陽極酸化皮膜は、アルミ特有の乳
白色を呈し、高級感のあるいわゆるクロムメッキ等の深
みのある金属光沢が得られない。
白色を呈し、高級感のあるいわゆるクロムメッキ等の深
みのある金属光沢が得られない。
以上に説明した事情から、従来アルミニウム合金製器物
は、高級感が重要とされる用途では、採用されにくかっ
た。
は、高級感が重要とされる用途では、採用されにくかっ
た。
[問題点を解決するための手段]
本発明は、以上の問題点を解決すべくなされたものであ
り、器物用アルミニウム合金の表面処理方法において、 Si:0.10%(重量%:以下同じ)以下Fe:0.
10%以下含有し、 その他不純物を各々0.05%以下含有とし。
り、器物用アルミニウム合金の表面処理方法において、 Si:0.10%(重量%:以下同じ)以下Fe:0.
10%以下含有し、 その他不純物を各々0.05%以下含有とし。
必要に応じて
Mg=0.2 〜1.0%
Cu:0.02〜0.4%
Zn:0−05〜0.5%
M n = 0 、01〜0 、13%Cr:0.01
〜0.3% Zr:0.01〜0.2% Ti:0−005〜0.20% のうち1[以上を含有し、残部アルミニウムから成る合
金の表面に3〜15umの膜厚の酸化皮膜を陽極酸化処
理により形成し、当該酸化皮膜をアゾ基系黒色系染料0
、01 g/l〜30g/文、またはアゾ晶系黒色系
染料o、oig/文〜30 g/fLとアゾ基系黄色系
染料0.005g/交〜5g/文を含む30℃以上の水
溶液に1秒〜15分浸漬して染色し1次に封孔処理を行
なって、クロムメッキ状の色調と反射率30%以上明度
L 、50以下に調整するところに要旨が存在する。
〜0.3% Zr:0.01〜0.2% Ti:0−005〜0.20% のうち1[以上を含有し、残部アルミニウムから成る合
金の表面に3〜15umの膜厚の酸化皮膜を陽極酸化処
理により形成し、当該酸化皮膜をアゾ基系黒色系染料0
、01 g/l〜30g/文、またはアゾ晶系黒色系
染料o、oig/文〜30 g/fLとアゾ基系黄色系
染料0.005g/交〜5g/文を含む30℃以上の水
溶液に1秒〜15分浸漬して染色し1次に封孔処理を行
なって、クロムメッキ状の色調と反射率30%以上明度
L 、50以下に調整するところに要旨が存在する。
本発明方法によれば、高級感のあるアルミニウム製器物
を提供することができる。
を提供することができる。
以下に本発明について詳細に説明する。
本発明において使用可能なアルミニウム合金は、Siを
0.1θ%以下、Feを:0.10%以下含有し、その
他不純物を各々0.05%以下含有する必要がある。
0.1θ%以下、Feを:0.10%以下含有し、その
他不純物を各々0.05%以下含有する必要がある。
Fe 、 S fの含有量がそれぞれ0.10%を越え
ると、また不純物の各々の含有量が0.05%を越える
と、クロムメッキ色の光沢が得られない。
ると、また不純物の各々の含有量が0.05%を越える
と、クロムメッキ色の光沢が得られない。
また、本発明において使用可能なアルミニウム合金は、
必要に応じてMg=0.2〜4.0%。
必要に応じてMg=0.2〜4.0%。
Cu:0..02〜0.4%、Zn:0.05〜0.5
%、Mn:0.01〜0.6%、Cr:0.01〜0.
3%、Zr:0.01〜0.2%、Tt:0.005〜
0.20%のうち1種以上を含有する必要がある。
%、Mn:0.01〜0.6%、Cr:0.01〜0.
3%、Zr:0.01〜0.2%、Tt:0.005〜
0.20%のうち1種以上を含有する必要がある。
Mgは強度向上に効果が大きいが、含有量が0.2%未
満であると効果がなく含有量が4.0%を越えると加工
性が劣る。
満であると効果がなく含有量が4.0%を越えると加工
性が劣る。
Cuは陽極酸化処理後の光輝性を向上させるのに効果が
大きいが、含有量が0.02%未満では効果がなく、含
有量が0.4%を越えると加工性が劣る。
大きいが、含有量が0.02%未満では効果がなく、含
有量が0.4%を越えると加工性が劣る。
M n 、 Cr 、 Z r 、 T iは、組織安
定化に効果があるが、それぞれ含有量が0.01%。
定化に効果があるが、それぞれ含有量が0.01%。
0.01%、0.01%、0.005%未満では効果が
なく、それぞれ0.6%、0.3%。
なく、それぞれ0.6%、0.3%。
0.2%、0.20%を越えると巨大化合物が発生し、
成形性が劣る。
成形性が劣る。
本発明においては、上記要件を満足したアルミニウム合
金にて製造した器物に対して陽極酸化皮膜処理を行うが
、陽極酸化皮膜の膜厚は3〜15μmの厚さとする必要
がある。膜厚が37%mより薄い場合は、最終製品の光
沢が劣り色調も変る。
金にて製造した器物に対して陽極酸化皮膜処理を行うが
、陽極酸化皮膜の膜厚は3〜15μmの厚さとする必要
がある。膜厚が37%mより薄い場合は、最終製品の光
沢が劣り色調も変る。
尚、陽極酸化熱理法には、例えば、硫酸、シュウ酸、ク
ロム酸を用いたアルマイト法等があるが、酸化皮膜の染
色を考慮すると硫酸アルマイト法で得られた皮膜がもつ
とも色調を調整しやすいので好ましい。
ロム酸を用いたアルマイト法等があるが、酸化皮膜の染
色を考慮すると硫酸アルマイト法で得られた皮膜がもつ
とも色調を調整しやすいので好ましい。
また、本発明においては皮膜の光沢性を高めるために陽
極酸化処理前に、例えば化学研磨、電解研磨等により光
輝仕上することが望ましい、これによって陽極酸化処理
後に皮膜表面反射率が40%以上のものが得られ、染色
処理後の反射率も30%以上となり、より一層優れたク
ロムメッキ並の光沢性が得られる。
極酸化処理前に、例えば化学研磨、電解研磨等により光
輝仕上することが望ましい、これによって陽極酸化処理
後に皮膜表面反射率が40%以上のものが得られ、染色
処理後の反射率も30%以上となり、より一層優れたク
ロムメッキ並の光沢性が得られる。
次に1本発明では、当該酸化皮膜を施した器物をアゾ基
系黒色系染料0.01g/u〜30g / l、または
、アゾ基系黒色系染料を0.01g / 1〜30 g
/iとアゾ基系黄色系染料を0.005g/見〜5g/
lを含む水溶液に浸漬する必要がある。
系黒色系染料0.01g/u〜30g / l、または
、アゾ基系黒色系染料を0.01g / 1〜30 g
/iとアゾ基系黄色系染料を0.005g/見〜5g/
lを含む水溶液に浸漬する必要がある。
すなわち、染料としては、アゾ基系黒色系染料単独でも
よいが、アゾ基系黒色系染料の他にアゾ基系黄色系染料
を添加してもよい、′ 添加量は、アゾ基系黒色系染料は0.01g/旦〜30
g/lとする。
よいが、アゾ基系黒色系染料の他にアゾ基系黄色系染料
を添加してもよい、′ 添加量は、アゾ基系黒色系染料は0.01g/旦〜30
g/lとする。
アゾ基系の黒色系染料が0 、01 g1文未満では長
時間処理してもクロム並の色調が濃くなり、黒色を呈し
、色調が安定しない。
時間処理してもクロム並の色調が濃くなり、黒色を呈し
、色調が安定しない。
また、アゾ基系黄色系染料の添加量は、0 、0 O5
g/!;L〜5g/文とする。
g/!;L〜5g/文とする。
アゾ基系黒色系染料にアゾ基系黄色染料を加えて処理を
行なうと、製品の形状および用途によっては、より高級
感(深み)のある光沢を得ることができる。その濃度は
0.005g/文〜5g/lである。0.005g/交
未満ではその効果は出ない、5g/41を越えると色調
が変るので採用できない。
行なうと、製品の形状および用途によっては、より高級
感(深み)のある光沢を得ることができる。その濃度は
0.005g/文〜5g/lである。0.005g/交
未満ではその効果は出ない、5g/41を越えると色調
が変るので採用できない。
尚、製品によっては色調調整のため他の染料を任意で添
加してもよいが、この量が5g/lを越えた場合には目
的とするクロムメッキ色の色調や光沢性が得難くなるの
で5g/l以下とすることが好ましい。
加してもよいが、この量が5g/lを越えた場合には目
的とするクロムメッキ色の色調や光沢性が得難くなるの
で5g/l以下とすることが好ましい。
また、水溶液の温度は30℃以上とする必要がある。
水溶液の温度が30℃より低いとクロム色の色調に仕上
がらない。
がらない。
浸漬時間は1秒〜15分とする必要がある。
浸漬時間は染料濃度と関係するが、1秒より短くては染
色ができず、15分より長いと色調も変り処理費用が高
くなり工業的には採用しにくい。
色ができず、15分より長いと色調も変り処理費用が高
くなり工業的には採用しにくい。
染色後は、封孔処理を行なう、封孔処理は、主に、酸化
皮膜の有孔性を減少させ、また、染料の溶出を防止する
ために行なう、従って、かかる目的を達成しうるならば
封孔処理の条件には特に限定されない0例えば、一般的
に行なわれている佛盾水法、や水蒸気法、酢酸ニッケル
法で封孔することができる。
皮膜の有孔性を減少させ、また、染料の溶出を防止する
ために行なう、従って、かかる目的を達成しうるならば
封孔処理の条件には特に限定されない0例えば、一般的
に行なわれている佛盾水法、や水蒸気法、酢酸ニッケル
法で封孔することができる。
本発明においては、以上の表面処理方法により、最終的
に反射率30%以上、明度1.’ : 50以下の表面
被膜が得られる0反射率が30%より近い場合又は、明
度L :50より大きい場合にはクロムメッキ並みの高
級感のある色調、光沢性とはならない。
に反射率30%以上、明度1.’ : 50以下の表面
被膜が得られる0反射率が30%より近い場合又は、明
度L :50より大きい場合にはクロムメッキ並みの高
級感のある色調、光沢性とはならない。
[実施例]
以下に本発明を実施例をあげて具体的に説明する。
第1表に示す化学成分の鋳塊を520℃にて8Hrの均
熱処理後、450〜500℃の範囲で8mmtまで熱間
圧延を行ない、続いて冷間圧延にて1 m m tとし
最終的に340℃なて3Hrの熱処理を行ない板材とし
た。
熱処理後、450〜500℃の範囲で8mmtまで熱間
圧延を行ない、続いて冷間圧延にて1 m m tとし
最終的に340℃なて3Hrの熱処理を行ない板材とし
た。
この板材を用い外径20cmの両手鍋を作成した。
上記両手鍋の表面をパフ研磨し、続いてリン酸90%と
硝酸10%の混合液を用い100℃にて化学研磨した。
硝酸10%の混合液を用い100℃にて化学研磨した。
その後5%硫酸水溶液中で5A/ddの電流密度にて陽
極酸化処理を行なった。陽極酸化皮膜の膜厚は第2表に
示す、また、皮膜の反射率を測定しその結果を第2表に
示す。
極酸化処理を行なった。陽極酸化皮膜の膜厚は第2表に
示す、また、皮膜の反射率を測定しその結果を第2表に
示す。
陽極酸化処理後、m2表に示す濃度の染料水溶液中に浸
漬した。水溶液の温度及び浸漬時間も第2表に示す。
漬した。水溶液の温度及び浸漬時間も第2表に示す。
尚、黒色系染料はサントス社製のr M L W Jを
使用し、黄色系染料はサントス社製「オレンジゴールド
」を使用した。
使用し、黄色系染料はサントス社製「オレンジゴールド
」を使用した。
次いで100℃の純水にて封孔処理を行なった。
封孔処理後処理皮膜の件部として、表面反射率、明度L
2°、色調を調査した。
2°、色調を調査した。
その結果を第2表に示す。
第2表において、N001〜No、6は1本発明の実施
例であり、N097〜No、13は、類似条件で行なっ
た比較例である。
例であり、N097〜No、13は、類似条件で行なっ
た比較例である。
No 、7は、陽極酸化膜厚が本発明範囲より、薄い比
較例であり、明度♂゛が高く1色調は淡灰色であった。
較例であり、明度♂゛が高く1色調は淡灰色であった。
No、BおよびN O、gは、黒色系染料が本発明範囲
より少ない比較例であり、明度L が高く、色調も銀灰
色(No、8)、淡黄色(NO09)であった・ No、1l−No、13は、本発明要件を満足しないア
ルミニウム合金を使用した比較例であり、表面反射率が
低く、色調も暗黒色であった。
より少ない比較例であり、明度L が高く、色調も銀灰
色(No、8)、淡黄色(NO09)であった・ No、1l−No、13は、本発明要件を満足しないア
ルミニウム合金を使用した比較例であり、表面反射率が
低く、色調も暗黒色であった。
以上の比較例に対して、本発明の実施例No。
1〜No、5は、いずれも表面反射率が高く、明度L
は低く、また色調はクロームメッキ色であった。
は低く、また色調はクロームメッキ色であった。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明の毒物用アルミニウム合金
の表面処理方法よれば、アルミニウム製器物において、
クロームメッキ並みの高級感のある表面色調を得ること
ができる。
の表面処理方法よれば、アルミニウム製器物において、
クロームメッキ並みの高級感のある表面色調を得ること
ができる。
Claims (2)
- (1)Si:0.10%(重量%:以下同じ)Fe:0
.10%以下含有し、 その他不純物を各々0.05%以下含有し、必要に応じ
て Mg:0.2〜4.0% Cu:0.02〜0.4% Zn:0.05〜0.5% Mn:0.01〜0.6% Cr:0.01〜0.3% Zr:0.01〜0.2% Ti:0.005〜0.20% のうち1種以上を含有し、残部アルミニウムから成る合
金の表面に3〜15μmの膜厚の酸化皮膜を陽極酸化処
理により形成し、当該酸化皮膜基アゾ基系黒色系染料0
.01g/l〜30g/l、またはアゾ基系黒色系染料
0.01g/l〜30g/lとアゾ基系黄色系染料 0.005g/l〜5g/lを含む30℃以上の水溶液
に1秒〜15分浸漬して染色し、次いで封孔処理を行な
って、クロムメッキ状の色調と反射率30%以上、明度
L^*:50以下に調整することを特徴とする器物用ア
ルミニウム合金の表面処理方法。 - (2)色調調整のため、他の染料を5g/l以下の範囲
で添加する事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
器物用アルミニウム合金の表面処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8360687A JPS63250493A (ja) | 1987-04-03 | 1987-04-03 | 器物用アルミニウム合金の表面処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8360687A JPS63250493A (ja) | 1987-04-03 | 1987-04-03 | 器物用アルミニウム合金の表面処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63250493A true JPS63250493A (ja) | 1988-10-18 |
Family
ID=13807143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8360687A Pending JPS63250493A (ja) | 1987-04-03 | 1987-04-03 | 器物用アルミニウム合金の表面処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63250493A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015022734A1 (ja) * | 2013-08-13 | 2015-02-19 | 日本軽金属株式会社 | 高強度アルマイト素材用アルミニウム合金板及びその製造方法、並びに高強度アルマイト皮膜付きアルミニウム合金板 |
CN112458512A (zh) * | 2020-11-19 | 2021-03-09 | 西安交通大学 | 一种镁合金微弧氧化黑色超疏水膜层的制备方法 |
-
1987
- 1987-04-03 JP JP8360687A patent/JPS63250493A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015022734A1 (ja) * | 2013-08-13 | 2015-02-19 | 日本軽金属株式会社 | 高強度アルマイト素材用アルミニウム合金板及びその製造方法、並びに高強度アルマイト皮膜付きアルミニウム合金板 |
US10131971B2 (en) | 2013-08-13 | 2018-11-20 | Nippon Light Metal Company, Ltd. | High strength aluminum alloy sheet for anodic oxide coated material and method of producing same and high strength anodic oxide aluminum alloy sheet |
CN112458512A (zh) * | 2020-11-19 | 2021-03-09 | 西安交通大学 | 一种镁合金微弧氧化黑色超疏水膜层的制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103834836B (zh) | 一种压铸锻造铝合金及其生产方法 | |
JPH04110493A (ja) | 赤外線放射用部材およびその製造方法 | |
JPH0347937A (ja) | 陽極酸化処理後の色調が白色のアルミニウム合金材料 | |
JPS63250493A (ja) | 器物用アルミニウム合金の表面処理方法 | |
US3818566A (en) | Aluminum alloy products and surface treatment | |
JPS5830381B2 (ja) | ダイカスト用光輝耐食性Al合金 | |
JPS63111197A (ja) | 自動車ホイ−ル用アルミニウム合金材の表面処理方法 | |
JPH0421758B2 (ja) | ||
JPH01263256A (ja) | アルミニウムめっき鋼板 | |
JP3116101B2 (ja) | 表裏両面に色違いの陽極酸化皮膜を生成するアルミニウム合金クラッド材 | |
JPS6136063B2 (ja) | ||
JPH01272739A (ja) | 発色用アルミニウム合金 | |
JPH01230755A (ja) | 深絞り性に優れた乳白色陽極酸化発色性器物用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JPS60103197A (ja) | パステル調の色調を帯びたアルミニウム展伸加工品の製造方法 | |
JPS63161192A (ja) | 陽極酸化表面処理アルミニウム材及びその製造方法 | |
JPH0971831A (ja) | 陽極酸化処理後の色調が黄みと赤みの少ないグレー色のアルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP5570134B2 (ja) | パール調陽極酸化皮膜及びパステルカラー調陽極酸化皮膜の形成方法 | |
JPS5814496B2 (ja) | ダイカスト用光輝耐食性Al合金 | |
US3793089A (en) | Aluminum sheet | |
JP2004143574A (ja) | アルミニウム銅合金 | |
JPH0433860B2 (ja) | ||
JPH08134572A (ja) | 発色アルミニウム合金及び帯赤乳白色の陽極酸化皮膜を有するアルミニウム合金材の製造方法 | |
JPH03100145A (ja) | 陽極酸化処理後の色調が白色のアルミニウム合金板の製造方法 | |
JP2003119594A (ja) | アルミニウム合金からなる加工材およびその表面処理方法 | |
JP2524844B2 (ja) | 陽極酸化処理後の色調がベ―ジュ色のアルミニウム合金板およびその製造方法 |