JPS6324975B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324975B2
JPS6324975B2 JP54036858A JP3685879A JPS6324975B2 JP S6324975 B2 JPS6324975 B2 JP S6324975B2 JP 54036858 A JP54036858 A JP 54036858A JP 3685879 A JP3685879 A JP 3685879A JP S6324975 B2 JPS6324975 B2 JP S6324975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood cells
filter
white blood
platelets
fibrous material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54036858A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55129755A (en
Inventor
Tooru Kuroda
Nobuaki Tsuda
Yoshinori Takenaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3685879A priority Critical patent/JPS55129755A/ja
Publication of JPS55129755A publication Critical patent/JPS55129755A/ja
Publication of JPS6324975B2 publication Critical patent/JPS6324975B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、血液、体液、またはこれらを処理し
て得られる血球浮遊液から白血球、リンパ球を選
択的に捕捉・採取するためのフイルターに関する
ものであり、特に、白血球以外の血球成分すなわ
ち赤血球、血小板を捕捉し難いフイルターに関す
る。 近年、血液学、免疫学の進歩に伴ない血液の成
分輸血、白血球の機能検査、白血球の表面抗原の
検査、リンパ球のサブポピユレーシヨンの比率測
定等を行ない各種疾患の治療、診断等に応用され
ている。さらにヘルパーT細胞やサブレツサーT
細胞などのサブセツトに分類、分離する試みなど
が広く各地の病院、研究機関で行なわれて始めて
いる。 このような目的に使用可能な従来の白血球、リ
ンパ球の捕捉・採取技術としては、赤血球凝集剤
を用いる方法、遠心分離法、繊維への粘着力を利
用する方法等がある。 更に詳しく述べると、赤血球凝集剤を用いる方
法は血液にデキストランやヒドロキシエチルスタ
ーチなどの赤血球凝集剤を加え、一定時間放置後
に白血球に富んだ上清を得る方法であり、遠心分
離方法は血液を遠心分離して白血球に富ぶバツフ
イーコートを採取する方法、比重1.077の液体に
血液を重層後、遠心分離を行ないリンパ球層を回
収する密度勾配遠心分離方法等である。繊維への
粘着力を利用する既知の方法は繊維に単球・顆粒
球を付着させ、生理食塩水、リン酸緩衝生理食塩
水等により付着した血球を回収する方法、凝集剤
や遠心分離の使用により白血球に富む分画を得、
その後この白血球分画をナイロン、ガラスウール
等の繊維を詰めたカラムに入れ、37℃に保温し30
分位放置した後リンパ球を回収する方法である。 しかし、これらの方法によると採取した白血
球、リンパ球分画に赤血球、血小板の混入が多い
という大きな欠点を持つていた。特に血小板の混
入は、血小板表面上に白血球と同種の抗原を持つ
ため、白血球表面抗原の検査では血小板の混入率
を極力低下させる必要があり、大きな問題であつ
た。 個々の方法について述べると、赤血球凝集剤を
用いる方法では、血小板は全血の場合と同程度
(白血球の数十倍)の血小板混入があり、赤血球
も白血球の数倍混入する。遠心分離法のバツフイ
ーコートを使用する方法では、赤血球、血小板の
混入は白血球数倍から十数倍あり、密度勾配遠心
分離方法では、赤血球はリンパ球の1/10以下にで
きるが血小板はリンパ球の数倍以上ある。また、
患者血液等の場合には赤血球がリンパ球の数倍か
ら十数倍になつてしまうことが多かつた。繊維へ
の粘着力を利用する従来の方法では、赤血球、血
小板共リンパ球、顆粒球の数倍から十数倍になつ
てしまうことが多かつた。 我々は、これらの問題点に着目し、白血球、リ
ンパ球を捕捉、採取する装置に於いて、採取され
た白血球、リンパ球に対して赤血球、血小板の混
入を非常に少なくすることを目的に鋭意研究した
結果、繊維状物質表面に抗血栓性材料をコートし
たものを容器に詰めてフイルターとして使用する
と白血球は効率良く捕捉されるにもかかわらず、
赤血球、血小板は非常に洩れ易く捕捉された白血
球も効率良く回収できる事を見出し、本発明を完
成するに至つた。 すなわち本発明は、繊維状物質表面に抗血栓性
材料をコートした、表面処理繊維状物質を容器に
詰めたことを特徴とした白血球の捕捉・採取フイ
ルターである。 本発明で言う繊維状物質とは平均直径に比べて
長さが非常に長いものを言い、平均直径(D)とは、
そのものの重さをxg、長さをycm、密度をρ
g/cm3とすると、
【式】で定 義されるものを言う。また、抗血栓性材料とは、
ポリ・エーテル・ウレタン、ポリ・ヒドロキシ・
エチル・メタクリレート、シリコン、コロジオ
ン、ヘパリン化親水性高分子材料、ウロキナーゼ
固定化材料、アブコタン、Flurbiprofen−
Beuzalkonium複合体等抗凝血性の良い材料のこ
とを言い、表面処理繊維状物質とは、前記繊維状
物質の表面に前記抗血栓性材料で被覆したものを
言う。容器への表面処理繊維状物質の詰め方は、
表面処理繊維状物質を開繊した状態にして詰め
る。したがつて表面処理は繊維を開繊しうる程度
に行なつておくことが望まれる。 以下図面を用いて本発明白血球の捕捉・採取フ
イルターの使用方法の一例を説明する。 第1図は本発明白血球の捕捉・採取フイルター
を使用する際の装置の一例を示す模式図である。 血液1がポンプ2によつて白血球の捕捉フイル
ター3に送られ、ここで白血球のほとんどが捕捉
され、赤血球、血小板はほとんど抵抗なくフイル
ター3から流出して行く。容器4内の血液が空に
なつた時点で血液の導入口5を生理的溶液6に入
れ替えてやるとフイルター3内に滞留している血
液が洗い流されて行き、フイルター3内からほと
んどの赤血球、血小板が洗い流され、洩れ出て行
く白血球は少ない。結局フイルター3内に捕捉さ
れている血球はほとんどが白血球で赤血球、血小
板は少ない。この後、物理的衝撃等を与えながら
フイルター3内に捕捉されている血球を回収する
と、収率良く白血球が回収され、白血球に対する
赤血球、血小板の混入率は非常に低い。 この様に本発明白血球の捕捉・回収フイルター
を用いることにより、効率良く白血球を捕捉する
ことができ、また高い回収率で白血球を採取する
ことができ、白血球に対する赤血球・血小板の混
入を非常に少なくすることが可能となつた。 実施例 1 第1図に示す実験装置を用いて白血球の捕捉・
採取の実験を行なつた。白血球の捕捉・採取フイ
ルター3として内径10mm、長さ30mmの容器の中に
表面処理繊維状物質を0.39gr詰めたものを使用し
た。表面処理繊維状物質は0.7デニールの綿状の
ポリエステル繊維を3g/dlに調製したポリエー
テルウレタンにデイツプし、その後遠心して余分
なポリエーテルウレタンを除いた後開繊し、乾燥
して作つた。先ず血液1を2.5ml用い、ポンプ2
により5ml/分でフイルター3に送つた。容器4
中の血液1が空になつた時点で血液導入口5を生
理食塩水6の中に入れ替え、同じ流速で生理食塩
水20mlを送つた。その後フイルター3を外し、フ
イルター3の出口7に生理食塩水2mlを入れた注
射器を取り付け、カラム3内の白血球を勢い良く
流出させてやつた。得られた回収液を検査したと
ころ、白血球は55%回収され、混入した血小板は
白血球に対して1/5に、赤血球は2/5であつた。 比較例 1 実施例1と同じ実験装置でフイルター3内に詰
める表面処理繊維状物質の代わりに0.7デニール
の綿状のポリエステルだけを0.39gr詰めたものを
使用した他は実施例1と同じ操作で実験した。そ
の結果、白血球は57%回収されたが、混入した血
小板は白血球に対して等量、赤血球は2倍であつ
た。 実施例 2 第2図に示した実験装置を用いてリンパ球の採
取実験を行なつた。白血球の捕捉・採取フイルタ
ー3として内径10mm、長さ26mmの容器の中に表面
処理繊維状物質を0.27gr詰めたものを使用した。
表面処理繊維状物質は0.6デニールの綿状のポリ
アクリロニトリル繊維をトルエンで希釈したシリ
コン溶液にデイツプし、その後遠心して余分のシ
リコンを除き、開繊、乾燥して作つた。単球・顆
粒球の除去フイルター8としては内径10mm、長さ
75mmの容器に3.5デニールのポリアミド繊維
0.88grを綿状にして詰めたものを用いた。先ず37
℃に保温した血液1を5ml用い、ポンプ2により
1ml/分で単球・顆粒球の除去フイルター8に送
つた。容器4中の血液1が空になつた時点で血液
導入口5を血漿9の中に入れ替え同じ流速で血漿
を10ml送つた。その後、単球・顆粒球の捕捉フイ
ルター8を取り外し、白血球の捕捉・採取フイル
ター3の入口10から生理食塩水6を20ml、5
ml/分の流速で送り、白血球の捕捉フイルター3
を洗浄する。次にフイルター3を外し、フイルタ
ー3の入口10に生理食塩水2mlを入れた注射器
を取り付け、カラム内の白血球を勢い良く流出さ
せてやつた。得られた回収液を検査したところ、
リンパ球は20%回収され、リンパ球に対する単
球・顆粒球の混入は8%であつた。そして、混入
した血小板はリンパ球に対して4/5に、赤血球は
略等量であつた。 以上述べた様に、本発明白血球の捕捉、採取フ
イルターを用いることにより、効率良く白血球を
捕捉し、高い回収率で白血球を採取することがで
き、かつ、白血球に対する赤血球、血小板の混入
を非常に少なくすることができるようになつた。
また、一連の操作は簡便で短時間のうちにでき
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明白血球の捕捉、採取フイルター
を使用する際の装置の一例を示す模式図であり、
第2図は実施例2で用いた実験装置の模式図であ
る。 1……血液、2……ポンプ、3……白血球の捕
捉・採取フイルター、4……容器、5……血液の
導入口、6……生理的溶液、7……出口、8……
単球・顆粒球の捕捉フイルター、9……血漿、1
0……入口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 繊維状物質表面に抗血栓性材料をコートした
    表面処理繊維状物質を容器に詰めたことを特徴と
    した白血球の捕捉・採取フイルター。 2 繊維状物質の平均直径が10ミクロンメートル
    (μm)以下である特許請求の範囲第1項記載白
    血球の捕捉・採取フイルター。 3 抗血栓性材料がポリ・エーテル・ウレタン、
    ポリ・ヒドロキシ・エチル・メタクリレート、シ
    リコンの中の1種類である特許請求の範囲第1項
    記載白血球の捕捉・採取フイルター。
JP3685879A 1979-03-30 1979-03-30 Catch and pick-up filter of white corpuscle Granted JPS55129755A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3685879A JPS55129755A (en) 1979-03-30 1979-03-30 Catch and pick-up filter of white corpuscle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3685879A JPS55129755A (en) 1979-03-30 1979-03-30 Catch and pick-up filter of white corpuscle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55129755A JPS55129755A (en) 1980-10-07
JPS6324975B2 true JPS6324975B2 (ja) 1988-05-23

Family

ID=12481475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3685879A Granted JPS55129755A (en) 1979-03-30 1979-03-30 Catch and pick-up filter of white corpuscle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55129755A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4936998A (en) * 1986-03-28 1990-06-26 Asahi Medical Co., Ltd. Filter medium for selectively removing leucocytes
IL88081A0 (en) * 1987-10-20 1989-06-30 Pall Corp Device and method for depletion of the leucocyte content of blood and blood components
AU617265B2 (en) * 1988-06-23 1991-11-21 Asahi Medical Co. Ltd. Method for separating blood into blood components, and blood components separator unit
US5152905A (en) * 1989-09-12 1992-10-06 Pall Corporation Method for processing blood for human transfusion
US5316674A (en) * 1989-09-12 1994-05-31 Pall Corporation Device for processing blood for human transfusion
US7169547B2 (en) 1994-12-05 2007-01-30 New York Blood Center, Inc. High concentration white blood cells as a therapeutic product
KR100463615B1 (ko) 1999-11-01 2004-12-29 아사히 카세이 메디칼 가부시키가이샤 백혈구 선택 제거 필터

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3593854A (en) * 1969-12-05 1971-07-20 Roy Laver Swank Blood treating and filtering apparatus
JPS6324975A (ja) * 1986-07-17 1988-02-02 株式会社 三共 遊技場用装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3593854A (en) * 1969-12-05 1971-07-20 Roy Laver Swank Blood treating and filtering apparatus
JPS6324975A (ja) * 1986-07-17 1988-02-02 株式会社 三共 遊技場用装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55129755A (en) 1980-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603367B2 (ja) 白血球分離法および白血球分離材
KR910004326B1 (ko) 혈액성분 분리방법 및 분리장치
RU2596795C2 (ru) Система очистки определенных популяций клеток в крови или в костном мозге путем извлечения других
DE69332926T2 (de) Kontinuierliches zentrifugationsverfahren zum abtrennen von biologischen komponenten aus heterogenen zellpopulationen
JP6707031B2 (ja) 細胞分離材および細胞分離方法
JPWO2002101029A1 (ja) 腎再生用細胞の分離濃縮方法
JPS6324975B2 (ja)
Ruckenstein et al. Sedimentation and adhesion of platelets onto a horizontal glass surface
JPH01320064A (ja) 血液成分分離方法
JP3870468B2 (ja) 血漿又は血清分離フィルター
JPH08104643A (ja) 赤血球除去方法
JPS6326089B2 (ja)
JPS5854130B2 (ja) 白血球分離法
JPS6328412B2 (ja)
JPS6337769B2 (ja)
JP4437335B2 (ja) ヒト未分化造血幹細胞およびその分離方法ならびに分離装置
JP2012080821A (ja) 血液中の有核細胞成分濃縮方法
JPS5854128B2 (ja) リンパ球の分離方法およびその装置
JP4036304B2 (ja) 細胞捕捉・回収方法
JP3065727B2 (ja) 単核球分離管および単核球分離方法
JPS5854131B2 (ja) 白血球の分離方法
JPS5854129B2 (ja) リンパ球分離法
JPS5854126B2 (ja) 白血球分離材
JPH11290060A (ja) 細胞回収に適した細胞分離フィルター、細胞分離システム及び細胞分離方法
JP3065728B2 (ja) 単核球分離管および単核球分離方法