JPS63245167A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPS63245167A
JPS63245167A JP7949787A JP7949787A JPS63245167A JP S63245167 A JPS63245167 A JP S63245167A JP 7949787 A JP7949787 A JP 7949787A JP 7949787 A JP7949787 A JP 7949787A JP S63245167 A JPS63245167 A JP S63245167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
message
reset
recording
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7949787A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Oba
大場 武男
Masato Araki
荒木 誠人
Hisataka Fujita
藤田 久隆
Makoto Shimizu
誠 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatsu Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Iwatsu Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatsu Electric Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Iwatsu Electric Co Ltd
Priority to JP7949787A priority Critical patent/JPS63245167A/ja
Publication of JPS63245167A publication Critical patent/JPS63245167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、用件メツセージを遠隔操作で録音再生する機
能を有する留守番電話装置に関するものである。
(従来技術とその問題点) 従来のこの種の装置では操作者の遠隔操作により録音さ
れている用件メツセージを聞き終わった後などに用件メ
ツセージの消去例えばリセットする場合、そのリセット
信号を受信すると、それに対する受信確認音のみを操作
者へ送出し、自動的に用件のリセットを行ってしまって
いた。そのため操作者が誤って制御信号を送出してしま
った場合や、装置の制御信号の受信回路が誤受信してリ
セット動作を行った場合、操作している本人が気付かず
に用件のリセットが行われてしまうといった欠点があっ
た。
(発明の目的) 本発明は、これらの欠点を解決するために、用件メツセ
ージのリセット等の重要な操作を行なう場合はその操作
信号を装置が受信した時点で、当該装置から確認のため
の催促音を送出し、この間に操作者側からの訂正の操作
がなかった場合に指定された動作を行なうことにより、
誤操作防止を図った留守番電話装置を提供するものであ
る。
(発明の構成と作用) 以下本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例であって、工は電話回線端子
、2はフックスイッチ、4は通話回路網、5は送話器、
6は受話器、7は信号用トランス、8は録音増幅器、9
は再生増幅器、1oはマイクロホン、11はスピーカ、
12は音声検知回路、13は遠隔制御信号受信回路、1
4.15.16.17はアナログゲート、18.19は
リレー、3はリレー18の接点l、31はリレー19の
接点a、20は1チツプCPU等の制御回路、21.2
2はヘッド、23.24はテープ、25゜26はモータ
、27.28はそれぞれカセットテープ23゜24の巻
取回数等を検知する回転検出回路、29は操作スイッチ
、30は着信検知回路、32はガイダンス音回路である
次に、この実施例の動作を説明する。まず応答メソセー
ジの録音であるが、操作スイッチ29を操作することに
より制御回路20が応答メソセージの録音動作を開始さ
せるためモータ25を起動し、回転検出回路27により
応答メツセージの頭出しが完了した時点から音声信号を
録音し始める。音声信号は〔マイクロホン10→アナロ
グゲート15−録音増幅器8−リレー接点a31−ヘッ
ド21〕の経路を介してテープ23に録音される。なお
、応答メツセージの頭出しは、テープ23の巻取リール
に対応した回転検出回路27と制御回路20とで行わせ
る。まず、制御回路20は録音に先立ちモータ25を巻
戻し方向に回転させ、テープ始端を見つける。テープ始
端は、リールが回転しなくなって、回転検出回路27の
出力がなくなった時点で判断する、次に、制御回路20
は定速走行の状態で一定時間テープ23を送り、そこを
応答メソセージの先頭(始端)とし、それ以降にメツセ
ージを録音させる。この動作は、自動着信応答する場合
、及び応答メツセージの先頭の所で待機する場合にも同
様に行われる。
次に着信があり、用件録音を行う動作を説明する。局線
からの着信信号を電話回線端子1を介して着信検知回路
30が検出し、制御回路20が着信と判断すると、リレ
ー18を動作させる。これにより、リレー接点13がオ
ンになり回線に対して通話回路網4を介する直流ループ
が形成される。制御回路20は回線が閉結されると、モ
ータ25を起動し、予め待機させておいた位置から前述
により録音されていた応答メソセージを送出する。応答
メツセージはテープ23の信号をヘッド21でビックア
ップし、〔リレー接点a31→再生増幅器9−アナログ
ゲート16→信号用トランス7→リレー接点13〕の経
路を介して電話回線端子1に送出される。応答メツセー
ジの再生信号は音声検知回路12により終りを検知され
、これにより、制御回路20はリレーA19を動作させ
るとともにモータ26を動作させ用件録音を開始する。
ここで応答メツセージの終りは応答メツセージの録音時
に、予め制御信号を録音しておく事等により実現できる
。また、電話回線端子1に入力される相手方からの用件
メツセージは、電話回線端子1からの音声信号が〔リレ
ー接点13−信号用トランス7→アナログゲート14−
録音増幅器8−リレー接点a31−ヘッド22〕の経路
を介してテープ24に供給されることにより録音される
。発呼者が用件の録音を終了し、オンフックすると、局
線には終話信号(ビジートーン)が送出される。この信
号を音声検知回路12により検出し、制御回路20は用
件録音動作を終了するとともに、リレーL18、リレー
A19を復旧し、応答メツセージの頭出しを行って次の
着信に備える。
次に、遠隔操作の動作を説明する。前述の自動着信応答
時、遠隔制御信号受信回路13は回線からの遠隔制御信
号を監視している。遠隔制御信号として例えば電話機の
MF倍信号用いた場合、13はMF信号受信回路となる
。遠隔制御信号を受信した場合、例えばその信号が第3
者からのメツセージが録音されている用件メツセージの
再生という遠隔制御信号であれば、制御回路20はモー
タ26を起動し、用件側のテープ24の始端出しを行い
、始端が出てから再生状態にし、テープ24に録音され
た用件メツセージが回線側に送出される。ここで、用件
テープ24の始端出しは前述した応答メツセージのテー
プ23の始端出しと同じ様に回転検出回路28で行う。
また、用件テープ24の最終位置は、始端出しを行った
時の回転数と、再生動作中の回転数とが一致した時点で
判断でき、この位置で再生動作を終了して次の制御信号
待ちに入る。
ここで、本発明における遠隔制御操作時の動作について
説明する。まず、先の遠隔操作の説明の中で、遠隔制御
信号を以下の様に定めたとする。
(it暗証番号 を囲■(2)囲 ただし、[1(2)は装置の所有者が任意に設定できる
2桁の番号で、ここでは例として「12」と定めたとす
る。
(iil用件メツセージの始端からの再生 、uom(
iil用件メソセージの一定時間の早送り:囲(2)囲
(iv)用件メソセージの一定時間の巻戻し1汀囲(v
)用件メソセージの録音      ;囲l■(vil
応答メソセージの録音      :UOO−用件メツ
セージのりセット    : uotmもi遠隔操作の
終了         :囲E遠隔操作で録音されてい
る用件メツセージを受聴したり、応答メツセージを吹替
えたりすることば録音、再生等の動作はまず所有者のみ
が知っている暗証番号[D[ll(2)囲を入力する。
装置は暗証番号を検知した時点で遠隔操作状態になり、
次の操作信号待になる。
次に(iil〜Gv)の様な制御信号を人力すると、装
置はそれぞれの信号に対応した動作を行う。例えば、(
iv)の開門囲を入力すると、応答メツセージの頭出し
を行い、回線側からの所有者の音声入力信号で応答メソ
セージが録音される。この動作は前述のマイクロホンか
らの応答メソセージの録音動作と同様で信号入力がマイ
クロホン10ではな(て「回線端子1→リレ一接点13
−信号用トランス7−アナログゲート14」の経路を介
することとなり録音増幅器8以下は同じである。
(v)の用件メツセージの録音は例えば出先から遠隔操
作で顧客からの用件を聞いた時、第3者への指示内容を
録音する場合に必要で、この場合、すでに録音されてい
る用件メツセージの最終位置から引続いて録音される。
装置は自動着信応答後、遠隔操作信号受信回路13を動
作させ回線からの遠隔制御信号を監視しているので、先
に述べたMF倍信号よる遠隔操作信号の識別が可能であ
る。そこで最初に(i)のような暗証番号を受信した場
合は録音、再生動作等を行う通常の遠隔操作状態になり
、(i)の信号がなく直接(■)のような用件メツセー
ジの録音信号を受けた場合のみは、応答メツセージの終
了検出を待たずに送出を中止し、直ちに用件録音状態に
移行させ、用件メツセージの録音に移ることが可能であ
る。
この動作は前述の回線からの用件録音動作と同じである
なお暗証番号例えば開田(2)■の入力なしに直接用件
録音状態に操作できる場合として例えば囲l開を入力す
れば制御回路20は囲(4)囲を確認した時点で用件録
音に移ることもできる。
以上の動作例を示したのが、第2図である。
次に、第3図により、用件メツセージのリセット動作を
説明する。用件メツセージを一度聞いた後で保存する必
要のないメツセージであれば、リセット(消去)してし
まえば、新しく入って来るメツセージから録音を行なう
ことになるから、録音可能な時間も増加させることがで
き、再生する時に前のメツセージの二度、三度という又
聞きをしなくて済み便利である。
まず罐の囲u囲を入力すると、装置の制御回路20は用
件メツセージのリセット信号と判断し、回線に確認音例
えばピー、ピー、ビーーー−−−・の如き警告信号音を
送出する。この信号は制御回路21に接続されたガイダ
ンス音回路32の出力がトランス7、リレー接点!!3
を通して電話回線端子l側へ送出される。
制御回路20は遠隔制御信号受信回路13の出力を監視
し、警告信号送出中又は警告信号が送出された後、例え
ば、10秒以内に他の操作出力の先頭である開信号やそ
れに続<MF倍信号入力された場合には、前回の■(5
)■の入力信号によるリセット操作は解除され、用件メ
ツセージのリセット動作は行わないように構成される。
もし、前記状態で警告信号音送出後例えば10秒以内に
何も操作信号が無かった場合には解除されず、予定通り
用件メフセージのリセット動作を行なう。これは、制御
回路20が用件側のモータ26を起動し、用件録音テー
プ24の始端まで巻戻し、次に定速走行でテープ24の
リーグ部を送り、待機状態とすることで行われる。以後
の用件録音はこの位置以降から順次行われる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、間違って用件の
リセット信号を操作した場合でも、他の操作信号を入力
することによりその動作が解除できるので、誤って必要
なメソセージを消してしまうといった欠点がなくなる。
また操作者に対しては確認音を出すことによって、その
操作信号が用件リセット信号であることを知らせること
ができる効果も生じ使用者の利便性が向上するという利
点が生ずる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す接続図、第2図及び第
3図は本発明方式の動作例を示すフローチャートである
。 1・・・電話回線端子、  2・・・フンクスイッチ、
3・・・リレー18の接点l、 4・・・通話回路網、
5・・・送話器、 6・・・受話器、 7・・・信号用
トランス、  8・・・録音増幅器、 9・・・再生増
幅器、10・・・マイクロホン、 11・・・スピーカ
、12・・・音声検知回路、 13・・・遠隔制御信号
受信回路、14、15.16.17・・・アナログゲー
ト、18、19・・・リレー、 20・・・制御回路、
 21.22・・・ヘッド、 23.24・・・テープ
、 25. 26・・・モータ、 27.28・・・回
転検出回路、 29・・・操作スイッチ、 30・・・
着信検知回路、 31・・・リレー19の接点a、 3
2・・・ガイダンス音回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)用件メッセージを遠隔操作で録音再生する機能を
    有する留守番電話装置において、前記用件メッセージの
    録音をするモードを遠隔操作でリセットする動作を行わ
    せるリセット用制御信号が入力された場合には警告音を
    送出し、予め定められた時間内に別の制御信号が入力さ
    れたときには前記リセットする動作を解除するように構
    成されたことを特徴とする留守番電話装置。
JP7949787A 1987-03-31 1987-03-31 留守番電話装置 Pending JPS63245167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7949787A JPS63245167A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7949787A JPS63245167A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 留守番電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63245167A true JPS63245167A (ja) 1988-10-12

Family

ID=13691556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7949787A Pending JPS63245167A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63245167A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859657A (ja) * 1981-10-05 1983-04-08 Oki Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置
JPS61284152A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回線終端装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859657A (ja) * 1981-10-05 1983-04-08 Oki Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置
JPS61284152A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回線終端装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2077075A (en) Automatic telephone answering devices
US4654485A (en) Single frequency remote control of telephone answering device accomplishes several functions dependent on the present state of the device
JPH0351148B2 (ja)
US4829556A (en) Telephone answering device having telephone answering and conversation recording modes of operation
JPS63245167A (ja) 留守番電話装置
JPS6318754A (ja) 留守番電話装置の遠隔制御方式
US5367560A (en) Telephone answering device with a plurality of passwords
JPS6337991B2 (ja)
JPS61157138A (ja) 留守番電話装置
JP2929676B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6124855B2 (ja)
JPH02268054A (ja) 留守番電話機能付通信端末装置
JP2576438B2 (ja) 留守番電話装置
JPS63245163A (ja) 留守番電話装置
US4837809A (en) Telephone answering device having immediate playback function
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JP2502538B2 (ja) 留守番電話装置
JPS61157139A (ja) 留守番電話装置
JP2935061B2 (ja) 留守番電話装置
JP2939632B2 (ja) 留守番電話装置
JP2576437B2 (ja) 留守番電話装置
JPS61157141A (ja) 留守番電話装置
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JPH03183244A (ja) 留守番電話装置
JPS5916453A (ja) 留守番電話装置