JPS63243000A - 2−6族化合物薄膜の製造方法 - Google Patents

2−6族化合物薄膜の製造方法

Info

Publication number
JPS63243000A
JPS63243000A JP7659887A JP7659887A JPS63243000A JP S63243000 A JPS63243000 A JP S63243000A JP 7659887 A JP7659887 A JP 7659887A JP 7659887 A JP7659887 A JP 7659887A JP S63243000 A JPS63243000 A JP S63243000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substrate
thin film
gas
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7659887A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuo Yodo
淀 徳男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP7659887A priority Critical patent/JPS63243000A/ja
Publication of JPS63243000A publication Critical patent/JPS63243000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は■−■族化合物薄膜の製造方法に関し、特に、
Z nS e基板上に欠陥が少なく高品質なZn5e薄
膜を製造する方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、Z nS e薄膜を気相エピタキシャル成長させ
る方法として、■基板としてガリウムヒ素基板を用いる
方法(例えばJ、  Crystal G rowth
  59゜148、  (1982) )および■基板
としてZ nS e基板を用いる方法(例えばJ、  
ApPl、 Phys、 52.6895(1981)
 )が知られている。
上記従来のZn5e薄膜の気相エピタキシャル成長方法
としては、■のZn5e基板を用いる方法が、基板の格
子定数と成長膜の格子定数との差が少なく、又熱膨張係
数の差も少ない等の理由から良質なZn5ei膜が得ら
れることが知られている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記Zn5e基板上にZ nS e薄膜
を気相エピタキシャル成長させる方法は、ガリウムヒ素
基板上にZn5eFi膜を気相エビタキシャル成長させ
る方法と比べれば良質な皮膜が得られるものの、得られ
るZ nS e薄膜の結晶性は完全に基板の結晶性を反
映したものではなく、欠陥等の多い皮膜であり、特性等
のあまりよくないものであった。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記問題を解決するためになされたものであっ
て、■族元素を含む、水素化物もしくは有機金属化合物
、および■族元素を含む有機金属化合物からなる原料気
体をキャリアーガスとともに加熱された■−■族基板の
入ったチャンバー内に輸送し、該基板上にII−VI族
化合物薄膜を製造する方法において、原料気体を輸送す
る前に該基板を基板中の■族元素と同じ元素を含む、水
素化物もしくは有機金属化合物、および水素ガスの雰囲
気下で加熱し、該基板を活性化させている。
本発明は、通常のジメチル亜鉛、ジエチル亜鉛。
H2S、H2Se等の気体原料を用いた通常の気相エピ
タキシャル成長方法において実施されるが、Zn5e’
;ii膜を生成させる場合、該成長用原料とじては、セ
レン化水素およびジメチル亜鉛の混合ガスが好ましい。
又、該セレン化水素およびジメチル亜鉛の混合ガスとし
ては、セレン化水素のジメチル亜鉛に対するモル数を0
.5ないし2oとすることが好ましく、lないし15と
することが望ましい、該セレン化水素のジメチル亜鉛に
対するモル数が0.5より小さいか20よりも大きいと
Zn5e基板上にZ nS e薄膜が生成しにくい。又
、該セレン化水素およびジメチル亜鉛の混合ガスは、水
素、ヘリウム、チッ素ガス等の両ガスと反応を起こさな
いキャリアーガスで希釈して使用する必要がある。
また、該セレン化水素とジメチル亜鉛の混合ガスは、Z
 nS e基板に供給される直前に(例えば該気相エピ
タキシャルが行われる反応室内で)混合されることが好
ましい。セレン化水素とジメチル亜鉛の混合が早期に行
われたり、不活性のガスで希釈されていなかったりする
と、完全に鏡面を有するZn5e薄膜は得られにくい。
又、該不活性のガスで希釈されたセレン化水素とジメチ
ル亜鉛の混合ガスは、1ないし8臀/分でZ nS e
基板上に供給されることが好ましい。該流量が、1MK
/分よりもおそいと、Zn5e薄膜が成長しにくく、又
該流量が8?l/分よりもはやいと、鏡面を有するZn
5e薄膜が得られにくい。
又、Z nS e薄膜の成長は、大気圧下で行なっても
かまわないし、5oないし76oトールの減圧条件で成
長さでもかまわない。該減圧下で成長させることは、得
られる皮膜の均一性を高められるので好ましい。
又、使用されるII−VI族結晶質基板は、その上に成
長させる化合物薄膜とおなしものを使用することが好ま
しく、Zn5e薄膜を作成する場合、使用するZ nS
 e結晶基板は、面方位(100)、及び(100)か
ら(011)方向に26傾いた単結晶基板を用いること
が好ましい。
Zn5ei膜の成長時の基板温度は、200ないし45
0°Cとすることが好ましい。該基板温度が200℃よ
り低いと原料の分解反応等がおこりにくく、又450℃
より高いと皮膜の再蒸発等が起きて皮膜中に空孔等が生
じやすい。
本発明においては、原料気体を輸送する前の■−VI族
基板が■族元素を含む、水素化物もしくは有機金属化合
物、および水素ガスの雰囲気下で加熱処理されるが、該
雰囲気下で加熱しないとIf−VI族基板の表面の酸化
物が除去出来ないため、本発明の効果が得られない。
加熱処理中の■族元素を含む、水素化物もしくは有機金
属化合物、および水素ガスの雰囲気は、任意の濃度でか
まわないが、Zn5e薄膜をZn5e基板上に成長させ
る場合には、セレン化水素を 4XIO−6モル/分な
いし0.04モル/分の絶対量を水素ガスと混合して流
した雰囲気が好ましい。
又、水素ガスおよび■族元素を含む水素化物もしくは有
機金属化合物の雰囲気下での加熱は、高い温度のほうが
酸化物除去の速度が早いので好ましく、Zn5e基板の
場合550ないし700℃、ZnS基板の場合500な
いし700℃であることが望ましい。
[作用] 本発明によると、原料気体を輸送する時の■−■族基板
基板板中の■族元素と同じ元素を含む、水素化物もしく
は有機金属化合物、および水素ガスの雰囲気下で加熱し
、該基板を活性化させているため、該基板の最上部に形
成されている■−■族の酸化物の薄膜が除去され、基板
の結晶性を正確に反映したII−VI族化合物薄膜を製
造することが出来る。
該加熱処理中に、II−VI族基板の表面からは、■族
元素および■族元素が昇華するが、蒸気圧の違いから特
に■族元素が昇華しやすい。そのため加熱処理中核基板
を■族元素雰囲気下に保持することは、II−VI族基
板の表面を改善するために有効である。
以下に、本発明を実施例に基すいてさらに詳細に説明す
る。
[実施例コ 実施例−1 第1図は本発明の実施例において使用した気相成長装置
の概略断面図である。気相成長装置lは内径50m+w
の円筒状反応室2、該反応室の一端下方に設けられた排
気口3、排気口3の反対側端部から反応室2と同心軸を
有する様に、反応室2のかなりの距離まで挿入された内
径10mm、外径30間の円筒状の■属元素原料ガス導
入口4、排気口3の反対側端部に設けられ■属元素原料
ガス導入口4と反応室2との間の空間へ気体を導入する
■属元素原料ガス導入口5、排気口31111の反応室
端部に設けられた基板6を保持する支持体7、および該
基板6を加熱するために反応室2の外周部に設けられた
ヒーター8からなる。
上記気相成長装置1を用い、以下の条件によりセレン化
亜鉛単結晶(100)基板上にセレン化亜鉛の単結晶膜
を成長させることを試みた。
まず、セレン化亜鉛単結晶(100)基板6を支持体7
に取り付けた後、■属元素原料ガス導入口5から水素ガ
スおよびセレン化水素ガスを各々2000 cc 7分
および100cc/分の流量、■属元紫原料ガス導入口
4から水素ガスを2000cc/分の流量流した。その
後基板6をヒーター8を用いて600℃に加熱し、20
分保持した。該保持時間は5分以上であれば効果がある
ものとおもわれる。
該水素ガスおよびセレン化水素ガスの雰囲気で加熱処理
された基板G上に、セレン化水素とジメチル亜鉛を用い
てZ nS eN膜を成長させた。
該Zn5e薄膜の成長条件は、基板の温度250℃、■
属元素原料ガス導入口5から水素ガスおよびセレン化水
素ガスを各々309cc/分およびlcc 7分の流量
、■属元素原料ガス導入口4から水素ガスを3000 
cc 7分の流量および−20”Cに保持されたジメチ
ル亜鉛の入ったバブラーに6.5cc 7分の水素ガス
を流してジメチル亜鉛を飽和したジメチル亜鉛飽和水素
ガスを6.5cc/分の流量流した。このとき、該基板
に供給される■属元素および■属元素モル比は、3:1
であった。
上記条件下に基板を保持しておくことによって、基板上
に鏡面状のZnSeM膜が得られた。
こうして得られたZn5eiW+膜の結晶性を調べるた
めに該薄膜のX線回折測定を行なった。その測定結果を
第2図に示す。Zn5e結晶の(400)回折ピークの
半値幅は約77秒であった。該水素ガスおよびセレン化
水素ガスの雰囲気で加熱処理を行なわなかった以外は実
施例と同様にして作成したZn5e結晶上のZn5e薄
膜の(400)回折ピークの半値幅を比較のために測定
すると、約640秒であり、本実施例のZn5e薄膜の
結晶性がよかった事がわかった。
上記実施例は、Zn5e薄膜をZn5e基板上に成長さ
せる場合について本発明を実施した場合であるが、セレ
ン化亜鉛および硫化亜鉛および硫化亜鉛とセレン化亜鉛
の混晶等の■−■−■合物においても同様に実施できる
。例えば硫化亜鉛の場合、基板は500ないし700”
Cで加熱されることが好ましく、硫化水素ガス等の■族
元素の原料は1cc 7分ないし1′I!l/分の流量
で流すことが好ましい。
実施例−2 実施例−1と同様な基板の前処理を行なったZn5e基
板上に、実施例−1とほぼ同様な条件で、基板に供給さ
れる■属元素および■属元素モル比が各々、1:1.2
.8:  1,6:  1,12:  1.60: 1
となる様各原料を供給し、該基板上にZn5e薄膜を作
成した。
作成された各Z nS e薄膜の性質を調べるため、該
皮膜のフォトルミネッセンスによる発光光線の波長分析
を行なった。結果を第3図に示す。第3図から基板に供
給される■属元素および■属元素モル比が12: lよ
りも小さい時に、波長46゜nm付近の青色帯の発光が
強く生じ、良好なZn5eN膜が得られていたことがわ
かる。
[発明の効果] 本発明によれば、実施例からも明らかなとうり、従来の
方法とくらへて、結晶性の良い■−■族化合物薄膜をI
I−VI族慕板上に成長させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例−1において使用した気相成長装置の
概略断面図であり、第2図は、実施例−1において作成
したZn5e薄膜の結晶性を示すX線回折図であり、第
3図は実施例−2において作成したZ nS e薄膜の
発光光線の波長分析の図である。 第1図 口前角 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)VI族元素を含む、水素化物もしくは有機金属化合
    物、およびII族元素を含む有機金属化合物からなる原料
    気体をキャリアーガスとともに加熱されたII−VI族基板
    の入ったチャンバー内に輸送し、該基板上にII−VI族化
    合物薄膜を製造する方法において、原料気体を輸送する
    前に該基板を基板中のVI族元素と同じ元素を含む、水素
    化物もしくは有機金属化合物、および水素ガスの雰囲気
    下で加熱し、該基板を活性化させておくことを特徴とす
    るII−VI族化合物薄膜の製造方法。
  2. (2)該VI族元素を含む、水素化物もしくは有機金属化
    合物、および水素ガスの雰囲気下での加熱が、500な
    いし700℃である特許請求の範囲第1項記載のII−V
    I族化合物薄膜の製造方法。
JP7659887A 1987-03-30 1987-03-30 2−6族化合物薄膜の製造方法 Pending JPS63243000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7659887A JPS63243000A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 2−6族化合物薄膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7659887A JPS63243000A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 2−6族化合物薄膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63243000A true JPS63243000A (ja) 1988-10-07

Family

ID=13609752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7659887A Pending JPS63243000A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 2−6族化合物薄膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63243000A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4840921A (en) Process for the growth of III-V group compound semiconductor crystal on a Si substrate
JPS6134929A (ja) 半導体結晶成長装置
JPH0856015A (ja) 半導体薄膜の形成方法
JPS6134927A (ja) 化合物半導体単結晶薄膜の成長法
US5645638A (en) Method and apparatus for preparing crystalline thin-films for solid-state lasers
JPS63243000A (ja) 2−6族化合物薄膜の製造方法
Wang et al. Epitaxial Growth and Properties of GaAs on Magnesium Aluminate Spinel
JPS61260622A (ja) GaAs単結晶薄膜の成長法
JP3000143B2 (ja) 化合物半導体の製膜方法
JPH04187597A (ja) 窒化ガリウム薄膜の製造方法
JP2821557B2 (ja) 化合物半導体単結晶薄膜の成長方法
JPS6134922A (ja) 超格子半導体装置の製造方法
JPS5957997A (ja) 窒化ガリウム単結晶膜の製造法
JP2004084001A (ja) 酸化亜鉛結晶膜の育成方法
JPH07120625B2 (ja) 化合物半導体単結晶薄膜の形成方法
JPH01215014A (ja) 半導体結晶の成長方法
JP2793939B2 (ja) 化合物半導体結晶の成長方法
JPS6134924A (ja) 半導体結晶成長装置
JPH09186091A (ja) Iii−v族化合物半導体の製造方法
JPS6126215A (ja) GaAs単結晶の製造方法
JPS63182299A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JP2753832B2 (ja) 第▲iii▼・v族化合物半導体の気相成長法
JPH0267723A (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JPH01173708A (ja) 半導体素子
JPS62182195A (ja) 3−v族化合物半導体の成長方法