JPS6324072Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324072Y2
JPS6324072Y2 JP10997183U JP10997183U JPS6324072Y2 JP S6324072 Y2 JPS6324072 Y2 JP S6324072Y2 JP 10997183 U JP10997183 U JP 10997183U JP 10997183 U JP10997183 U JP 10997183U JP S6324072 Y2 JPS6324072 Y2 JP S6324072Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
cylindrical part
rotation axis
axle mounting
side cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10997183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6018065U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10997183U priority Critical patent/JPS6018065U/ja
Publication of JPS6018065U publication Critical patent/JPS6018065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6324072Y2 publication Critical patent/JPS6324072Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車軸取付側筒状部と接地外周部側筒
状部との間に、弾性樹脂製クツシヨンを充填した
農用車輪に関する。
かかる農用車輪は、地面凹凸等のために接地外
周部側筒状部に振動が加えられても、クツシヨン
の緩衝作用によつて、車軸取付側筒状部が振動さ
れることを抑制して、機体に不快な振動が与えら
れることを抑制するのに便利に使用できるもので
ある。ところで、従来では、クツシヨンの厚さ
を、回転軸心方向全体に亘つて同一にするように
していたが、この場合、クツシヨンの回転軸心方
向端部側部分が早期に疲労破損する不都合があ
り、改善の余地があつた。
つまり、接地外周部側筒状部は、主として上下
に振動するものであるものの、左右に傾斜するよ
うに外力が加えられることは否めないものであ
り、そして、その左右傾斜のために、クツシヨン
の回転軸心方向端部側部分が高圧縮変形状態に繰
返し変形されることになつて、早期に疲労破損す
る虞れがあつた。
本考案は、上記実状に鑑みて為されたものであ
つて、その目的は、簡単な改造によつて、クツシ
ヨンの疲労破損を抑制する点にある。
本考案による農用車輪の特徴構成は、前記クツ
シヨンの厚さを、回転軸心方向端部側ほど大とな
るようにした点にあり、その作用効果は次の通り
である。
すなわち、接地外周部側筒状部が左右に傾斜す
るに伴い、クツシヨンの回転軸心方向端部側部分
の弾性変形量が、クツシヨンの回転軸心方向中央
部側部分よりも大きくなるものの、クツシヨンの
回転軸心方向端部側部分の厚さを大にして、クツ
シヨンが部分的に高圧縮状態で変形されることが
ないようにしてある。
従つて、クツシヨンが早期に疲労破損すること
を抑制して、長期に亘つて良好な緩衝作用を発揮
させることができるのであり、もつて、一層便利
に使用できる農用車輪を得るに至つた。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は、コンバイン等の移動農機に装備する
クローラ走行装置を示し、樹脂製走行クローラ1
の長手方向適当間隔おきに芯金2を埋設すると共
に、隣り合う芯金間のクローラ部分に、駆動スプ
ロケツト3の係合孔4を形成し、芯金埋設箇所に
相当するクローラ内面に、左右一対の転輪外れ止
め突起5,5を設けてある。そして、走行クロー
ラ1の接地側部分における左右突起5,5間に相
当する部分を支持する内転輪6の複数個、及び、
走行クローラ1の接地側部分における左右突起
5,5夫々の横外側部分を支持する外転輪7の複
数個夫々を、クローラフレーム8に枢支して設け
てある。
前記内転輪6を構成するに、第1図及び第2図
に示すように、車軸9に対してベアリング10を
介して外嵌する車軸取付側筒状部6A、及び、接
地外周部側筒状部6Bを夫々設けると共に、それ
ら筒状部6A,6Bの間に、弾性樹脂製クツシヨ
ン11を圧縮変形状態で充填し、もつて、地面凹
凸、あるいは、スプロケツト係合孔4に起因して
接地外周部側筒状部6Bに振動が加えられても、
クツシヨン11の緩衝作用によつて車軸取付側筒
状部6Aが加振されないようにしてある。
前記クツシヨン11を充填するに、車軸取付側
筒状部6Aに焼付止着すると共に、接地外周部側
筒状部6Bをクツシヨン11に外嵌させてある。
そして、クツシヨン11の外面を、回転軸心方向
端部側ほど径方向外方側に位置する凹溝状に形成
して、外嵌する接地外周部側筒状部6Bを係合保
持できるようにすると共に、クツシヨン11の内
面を、回転軸心端部側ほど径方向内方側に位置す
る凹溝状に形成して、焼付止着面積を増大させる
ようにしてある。さらに、上記外面、及び、内面
の形成により、クツシヨン11の厚さを、回転軸
心端部側ほど大となるようにして、接地外周部側
筒状部6Bが左右傾斜するに伴うクツシヨン11
の早期疲労破損を抑制するようにしてある。
但し、図中12は、車軸取付側筒状部6Aに内
嵌着する異物侵入阻止用のキヤツプである。
本考案は、クローラ1を支持する内転輪6に適
用する他、外転輪7や、一輪型田植機において、
路上走行時における機体支持のために装備する補
助車輪に適用する等、各種の農用車輪に適用でき
る。
本考案を実施するに、クツシヨン11の形状は
各種変更でき、例えば、第3図に示すように、外
面のみを凹溝状に形成させるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る農用車輪の実施例を示し、
第1図はクローラ走行装置の側面図、第2図は内
転輪装着部の縦断背面図、第3図は別の実施例の
縦断背面図である。 6A……車軸取付側筒状部、6B……接地外周
部側筒状部、11……弾性樹脂製クツシヨン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車軸取付側筒状部6Aと接地外周部側筒状部6
    Bとの間に、弾性樹脂製クツシヨン11を充填し
    た農用車輪であつて、前記クツシヨン11の厚さ
    を、回転軸心方向端部側ほど大となるようにして
    ある農用車輪。
JP10997183U 1983-07-14 1983-07-14 農用車輪 Granted JPS6018065U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10997183U JPS6018065U (ja) 1983-07-14 1983-07-14 農用車輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10997183U JPS6018065U (ja) 1983-07-14 1983-07-14 農用車輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6018065U JPS6018065U (ja) 1985-02-07
JPS6324072Y2 true JPS6324072Y2 (ja) 1988-07-01

Family

ID=30255957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10997183U Granted JPS6018065U (ja) 1983-07-14 1983-07-14 農用車輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018065U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6018065U (ja) 1985-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324072Y2 (ja)
JPS6236718Y2 (ja)
JPH076065Y2 (ja) 車両用サスペンシヨンのナックル
JPH0125684Y2 (ja)
JPS583682Y2 (ja) キヤスタ
JPH0241043Y2 (ja)
JP2585228Y2 (ja) クローラ走行装置の転輪取付部構造
JPS5915742Y2 (ja) クロ−ラ用転輪の構造
JP2813888B2 (ja) 自動車の車輪懸架装置
KR100268408B1 (ko) 리어 쇼크업소버의 마운팅구조
JPH0459508U (ja)
JP2602722Y2 (ja) 産業車両のタイヤ支持装置
JPH03288U (ja)
KR200161910Y1 (ko) 현가장치의 스트러트 마운트 캡
JPS5826169Y2 (ja) ストラツト型サスペンシヨンのマウント部構造
JPH0727905U (ja) サスペンション装置
JPS5997366A (ja) シ−ル部材
JPS627007Y2 (ja)
JPS5842523Y2 (ja) 上部旋回式建設機械のフェンダ−構造
JPH11141539A (ja) 回転ローラ
JPS6332430Y2 (ja)
JPS6222407Y2 (ja)
JPH03178894A (ja) 自動二輪車用前輪懸架装置
JP2003254377A (ja) サスペンション用軸受装置
JPH0251909U (ja)