JPS63240403A - 重荷重用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPS63240403A
JPS63240403A JP62070420A JP7042087A JPS63240403A JP S63240403 A JPS63240403 A JP S63240403A JP 62070420 A JP62070420 A JP 62070420A JP 7042087 A JP7042087 A JP 7042087A JP S63240403 A JPS63240403 A JP S63240403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tire
width
rib
narrow groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62070420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2617713B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Kabe
和幸 加部
Masahiko Kanamaru
金丸 正彦
Takeshi Takahashi
健 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP62070420A priority Critical patent/JP2617713B2/ja
Priority to US07/043,391 priority patent/US4724878A/en
Priority to DK256787A priority patent/DK256787A/da
Priority to AU73413/87A priority patent/AU584572B2/en
Priority to CA000538177A priority patent/CA1275029A/en
Priority to DE8787108253T priority patent/DE3777396D1/de
Priority to ES198787108253T priority patent/ES2030015T3/es
Priority to EP87108253A priority patent/EP0285695B1/en
Priority to KR870010106A priority patent/KR890004875A/ko
Publication of JPS63240403A publication Critical patent/JPS63240403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2617713B2 publication Critical patent/JP2617713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0083Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts characterised by the curvature of the tyre tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/01Shape of the shoulders between tread and sidewall, e.g. rounded, stepped or cantilevered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/06Tyres specially adapted for particular applications for heavy duty vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はトランク、バス等の車両に適用される重荷重用
空気入りラジアルタイヤに関するものである。
〔従来技術〕
近年、トラックやバス等の重荷重用車両にもラジアルタ
イヤが使用されるようになり、そのラジアルタイヤ特有
の優れた高速性、耐摩耗性、低燃費性等を発揮している
。この重荷重用ラジアルタイヤは、重荷重に耐えるよう
にするため、トレンド部に金属コードの補強ベルトを配
設してそのトレッド部を非常に高い剛性にし、かつ高内
圧のエアを充填して使用されるようになっている。
ところが、このようにトレッド部の剛性が大きく、かつ
高内圧のエアが充填された重荷重用ラジアルタイヤは、
「、わだち」のある路面を走行すると、そのわだちから
脱出する際に路面から過度の外力を受けることによって
ハンドルをとられるという所謂ワンダリング現象を発生
する。このワンダリング現象は重荷重用ラジアルタイヤ
に特有のものであり、バイアスタイヤとか乗用車用等の
比較的軽荷重用のラジアルタイヤには発生することがな
い。
上述のワンダリング現象はキャンバ−スラストが大きな
要因になっているため、従来、その防止対策として両シ
ョルダー部をラウンド形状にするようにしたものが提案
されている。しかし、単にラウンド形状にしたショルダ
ー部だけでは、従来のスクエア形状のショルダー部に(
らべれば改善は見られるものの、十分に満足すべきワン
ダリング防止性能が得られるとはいえなかった。
このため、例えば特公昭56−40044号公報に記載
のように、ショルダー部をラウンド形状にするだけでな
く、さらにそのラウンドショルダー部の内側にタイヤ周
方向に沿ってジグザグ状の細溝を設けたり、或いは特開
昭58−194606号公報に記載のように、ラウンド
ショルダー部に細溝で区切られることによって形成され
た側縁リブの高さを低くし、それより内側に位置するリ
プとの間に段差を設けるようにしたものが提案されてい
る。
しかし、前者のタイヤでは、細溝がジグザグ状であるた
め、側縁リブの幅がタイヤ周方向に周期的に変化したも
のになる。すなわち、側縁リブの剛性がタイヤ周方向に
変化したものとなるため、初期摩耗の段階においてショ
ルダー部が多角形に変化するような偏摩耗をし、タイヤ
のコーナリング性能を悪化するという問題がある。また
、後者のものは、側縁リブとその内側のリブとの間に段
差を形成しているため、ショルダー部側の摩耗を早める
ような偏摩耗を助長しやすくなるという問題がある。
本発明者らが検討したところによると、重荷重用ラジア
ルタイヤのワンダリング防止性能を一層向上するように
す、るには、上記細溝をできるだけショルダー部の端部
に近い位置に設けるようにし、側縁リブの幅を狭くする
ようにすればよいことがわかった。しかし、上述した従
来例の対策では、いずれも上記細溝がショルダー部の端
部から比較的遠い位置に配置しであるため、必ずしも満
足すべき高いワンダリング防止性能が得られているとは
いえなかった。
ところが、上述のように細溝をショルダー部の端部に出
来るだけ接近させると、ワンダリング防止性の向上は可
能となるが、反対に側縁リブの剛性が低下することがら
細溝の溝底にクランクを発生しやすくなるという別の問
題が発生する。また、このために上記細溝をトレッド中
央側に寄せすぎると、ワンダリング防止性能が低下する
ばかりでなく、トレッド展開幅が低下するため耐摩耗性
が低下してしまうという問題を発生する。したがって、
単に細溝の位置を変えるだけでは、ワンダリング防止性
能を向上するための本質的な解決策にはなり得ないので
ある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ワンダリング防止性能の一層の向上を
図りながら、耐摩耗性を悪化したり、ショルダー部に設
けた細溝の溝底にクラックを発生したりすることのない
ようにした重荷重用ラジアルタイヤを提供することにあ
る。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するための本発明は、少なくとも1層の
ラジアル方向のカーカスと、このカーカスのトレッド部
外周に少なくとも2層の金属コードからなる補強ベルト
とを有し、トレンド面の主接地領域にタイヤ周方向に延
びる複数の主溝で仕切られた複数のリブを形成すると共
に、ショルダー部に位置するリブに前記主溝より小さな
幅の細溝を設け、さらに両ショルダー部の端部にそれぞ
れラウンド形状の補助接地領域を形成したラジアルタイ
ヤにおいて、前記主接地領域が一つの大きな曲率半径の
円弧で形成され、この円弧に前記補助接地領域を形成す
る小さな曲率半径Raの円弧が交差してエツジ状境界を
形成し、かつ前記曲率半径Raは前記主溝の溝深さより
も大きいが、その溝深さの5倍よりは小さい範囲にあり
、 前記細溝はタイヤ周方向に直線状で、前記エツジ状境界
からトレッド面中央側に1.5〜5mmの範囲能れた位
置に形成され、その溝幅を1゜5〜5mmの範囲にし、
その溝方向をタイヤ回転軸に対する垂線に対して1°〜
5°の範囲にタイヤ内側に傾斜させ、かつその溝底を前
記主溝の溝底と共に前記主接地領域の円弧と平行に引い
た仮想線上に存在させており、 さらに、前記細溝によって分離された前記ショルダー部
のリブのうち、トレッド面中央側に分離された分離リブ
の幅が、その分割リブより内側に存在する他の残りのリ
ブのうちの最大幅と同等またはそれ以上であることを特
徴とするものである。
以下、本発明を図に示す実施例を参照して説明する。
第1図および第2図は本発明からなる重荷重角ラジアル
タイヤを例示し、1はトレッド部、2はこのトレッド部
1の内側にタイヤ周方向に配置された補強ベルト、3は
カーカスである。
カーカス3は、補強コードがタイヤ周方向に実質的に9
0°をなす少な(とも1層からなり、その補強コードと
してはスチール等の金属コードや、ナイロン、ポリエス
テル、ポリアラミド等の有機繊維コードが好ましく使用
される。補強ベルト2は、スチール等の金属コードから
構成された少なくとも2層からなり、トレッド部lを非
常に高い剛性にするようにしている。さらに好ましくは
、この補強ベルトとしては少なくとも2層からなる耐張
力層と1層からなる強化層とから構成され、かつその耐
張力層の補強コードはタイヤ周方向に対して角度15°
〜30″をなし、かつ隣接する眉間でタイヤ周方向を挟
んで互いに反対側に交差する関係になっており、また強
化層の補強コードはタイヤ周方向に対し角度40@・〜
75″′をなすようにしたものであることがよい。
上記トレッド部1は、そのトレッド面の断面形状が、曲
率半径TRの円弧によって接地幅TWの主接地領域Mを
形成すると共に、その両ショルダー部には曲率半径Ra
の円弧からなる補助接地領域Sを形成するようになって
いる。主接地領域Mは主として直進走行時の接地面であ
り、また補助接地領域Sはコーナリング走行時とか、わ
だち乗り越し時の接地面として使われるものである。本
発明のタイヤでは、上記主接地領域Mを形成する円弧と
補助接地領域Sを形成する円弧とは互いに交差しており
、この交差によって明確なエツジ状境界Eを形成するよ
うになっている。
主接地領域Mのトレッド面には、複数本の主溝4.・−
14がタイヤ周方向に設けられ、これら主溝によって中
央部には幅Wc 、 Wb 、 Wc’のリブ5,5.
5が形成され、また両シッルダ一部には、上記リブ5よ
りも幅広である幅Ws、Ws’を有するリブ6.6が形
成されている。
さらにショルダー部のリブ6には、その端部近くに、幅
は主溝4の幅Gに比べて著しく狭いgであるが、深さは
同じDであるようにした細溝7がタイヤ周方向に沿って
直線状に設けられ、この細溝7によってリブ6が中央側
の分割リブ6aと、側縁側の分割リプ6bとに分離され
ている。
本発明のラジアルタイヤは、上述したようにトレッド部
の主接地領域Mの両ショルダー部にそれぞれ細溝7,7
を設けると共に、さらにその主接地領域Mの両端にそれ
ぞれラウンド形状の補助接地領域S、Sを設けるように
したものである。また、主接地領域Mと補助接地領域S
との間には、両域の円弧の交差によって明確なエツジ状
境界Eを形成するようにしている。本発明においてこの
ような明確なエツジ状境界Eを形成することは非常に重
要であり、このエツジ状境界Eの存在によりトレッド面
中央域に対してショルダー域が相対滑りを起こすのを低
減し、偏摩耗の一つである肩落ち摩耗を抑制するように
する。
また、本発明において、補助接地領域Sの円弧を形成す
る曲率半径Raは、主溝の深さDよりも大きく、かつそ
の主溝の深さDの5倍(5xp)よりも小さくすること
が必要である。さらに好ましくは、上記曲率半径Raの
中心Cを、トレッド面と平行に分割リプ6bの溝底を通
る線りよりもタイヤ内側に存在させるようにするのがよ
い。曲率半径Raをこのようにしたことにより、コーナ
リング走行時のタイヤの接地性を向上させ、安定した操
縦安定性を得ることができる。
また、好ましくは本発明のラジアルタイヤでは、タイヤ
回転軸からトレッド面中心までの回転半径Rcと、タイ
ヤ回転軸からエツジ状境界Eまでの回転半径Rsとの差
(Rc −Rs )を極力小さくするようにし、大きく
ても回転半径Reの2%以内になるようにするのがよい
、このようにすることにより、トレッド面中央域に対す
るショルダー域の相対的な滑り摩擦を低減し、ショルダ
ー部のリブの肩落ち摩耗を低減することができる。
また、本発明では、ショルダー部に設けた細溝は直線状
であることが必要である。この細溝をジグザグ状や曲線
状であっては、側縁の分割リプ6bの幅がタイヤ周方向
に沿って変化するため、剛性が変化するようになる。こ
のタイヤ周方向に沿った剛性の変化は、ショルダー部に
偏摩耗を招き、引いてはコーナリング性を悪化すること
になる。例えば、細溝をジグザグ状にしたときは、側面
視においてショルダー縁部が多角状に変形したものにな
る。
また、上記細溝は、その溝幅gが1.5〜5amの範囲
であり、かつ上記エツジ状境界Eから内側への距離Wr
が1.5〜5II11の範囲であるように設置されるこ
とが必要である。さらに好ましくは、上記距離Wrを上
記1.5〜5IIImの範囲において、溝幅gと同等も
しくはそれよりも大きな関係になるようにすることが望
ましい。
細溝の位置を上述のような限られた範囲にすることによ
り、側縁の分割リプ6bの横力に対抗する剪断剛性が低
下する。そのため、わだちを乗り越し時に作用するキャ
ンバ−スラストを低下させることができ、ワンダリング
防止性能を向上するようになる。逆に、この細溝を、従
来タイヤのように上記範囲よりトレッド中央側に配置す
ると、分割リブ6bの剪断剛性が大きくなるため、ワン
ダリング防止性能を低下させることになる。また、細溝
をトレッド中央側に配置することは、それによってトレ
ッド面の展開幅の実質的低下を招くため、耐摩耗性を低
下することになる。
また、細溝の溝幅は、1.5nnより小さくては細溝を
設けることの実質的な効果がなくなってしまう。すなわ
ち、細溝7を挟んで隣接する分割リブ6bと6aとが実
質的に一体化し、側縁側の分割リブ6bの剪断剛性の低
下を十分に得ることができなくなり、ワンダリング防止
性能の向上は望めなくなる。一方、細溝の幅が5II1
1より大きくなると、分割リブ6bが分割リブ6aと大
きく隔絶されてしまうため、分割リブ6aが分割リブ6
bの横力による倒れを受止めることによる緩和効果を低
下してしまうことになるから、ワンダリング防止性能を
悪化するようになる。
また、上記細溝は、上述した溝幅および位置を満足しな
がら、さらにその溝方向をタイヤ回転軸に対する垂線P
に対してタイヤ内側へ傾斜するようにし、かつその垂線
Pに対する角度αを1@〜5″になるようにする必要が
ある。また、その溝底を主溝の溝底と共に上記主接地領
域Mの円弧と平行に引いた仮想NIAL上に存在するよ
うにすることが必要である。すなわち、細溝と主溝との
溝底を、曲率半径TRと中心0を同じくする曲率半径T
R’ の円弧からなる仮想線りの上に存在し、両溝深さ
が同じDであるようにすることである。
細溝がエツジ状境界Eから離れた距離Wrを上述のよう
に狭くすると、側縁側の分割リブ6bの幅は小さくなる
。このような条件下に、もし細溝の溝方向を上記垂線P
に対しタイヤ外側に向けると、細溝の溝底に応力が集中
し、横方向に延びたクランクを発生するようになる。さ
らに極端な場合には、分割リブ6bが脱落してしまうこ
ともある。このため、本発明において細溝の溝方向を垂
線Pに対しタイヤ内側に向けることは非常に重要であり
、これによって初めて溝底に発生するクランクを抑制し
、しかも耐摩耗性の悪化を防止するようになる。さらに
、溝方向が垂vAPに対しタイヤ内側へなす角度αは1
6〜5°の範囲でなければならい。この角度αが5°を
越えると、分割リブ6bの剛性が高くなるためワンダリ
ング防止性能を低下させるからである。
また、本発明のように細溝の深さを主溝の深さと同じに
せず、その主溝よりも浅くしたときは、溝底でのクラッ
クの発生しないが、ワンダリング防止性能が低下するよ
うになる。さらに悪いことには耐偏摩耗性が悪化するよ
うになる。
また逆に、細溝の深さを主溝の深さよりも深くしたとき
は、耐偏摩耗性は良好になるが、溝底にクランクを発生
しやすくなる。
さらに本発明では、ショルダー部に存在するリブを上記
細溝によって二つに分割するとき、トレッド中央側に分
割された分割リブ6aの幅Wtを、それより内側に存在
する残りのリブ5゜5.5の幅と同等以上になるように
ことが必要である。もし、内側に存在する複数のリブ5
゜−,5の幅Wc 、 Wb 、 We’がそれぞれ異
なるときは、そのうちの最大幅のものと同等以上である
ようにすることが必要である。分割リブ6aの幅Wtが
、それより内側に存在するリブ5の幅よりも小さくなる
とコーナリングパワーが低下し、かつワンダリング現象
のときの操縦安定性を悪化するようになる。
本発明では、上述のように分割リブ6aの幅を中央側の
リブ5と同等以上の幅に設定するため、その剛性をリブ
5の剛性と同等以上にすることができ、コーナリングパ
ワーを低下奎せることがない。このコーナリングパワー
の低下抑制は、わだち路面での、操縦安定性の低下を抑
制し、かつワンダリング現象の抑制にも効果を発揮する
。ただし、この分割リブ6aの剛性を隣接する中央側の
リブ5に比べてあまり高くしすぎると、そのリブ5が急
激に摩耗するリブパンチを招くようになるため、上記分
割リブ6aの幅Wtの幅は、リブ5の幅の1.4倍以内
を上限にすることが望ましい。
なお、本発明において上述したリブの幅や主溝の幅とは
、主溝がジグザグ状であるときは、第2図に示すように
最大幅と最小幅との平均値をもって、リブ幅や溝幅とし
て定義されるものとする。
〔実施例〕
タイヤサイズとタイヤ構造を次の共通要件に記載のよう
に同じにするが、トレッド部はりブパターンを基調にし
て各寸法をそれぞれ「タイヤの種類」の項に記載のよう
に異ならせた5種類の重荷重用のラジアルタイヤA、B
、C,D。
Eを製作した。これらのうち、タイヤAは本発明に相当
し、タイヤB、C,,D、Eは比較例である。また、こ
れら比較タイヤのうちEは公知であるが、B、C,Dは
公知ではなく、本発明タイヤAとの比較のためだけに製
作したものである。
(共通要件) タイヤサイズ  1000R2014−PRタイヤ構造 カーカス層   タイヤ周方向に対し90”に配列した
スチールコード からなる1層構成 補強ベルト層  スチールコードからなるベルト4枚の
積層構成で、 カーカスに接する第1層の コード角(タイヤ周方向に 対し)+57”、第2層の コード角+18°、第3層 のコード角−18°、第4 層のコード角−18゜ シッルダ一部形状 工、フジ状境界を形成(タイヤの種
類) タイヤA(本発明タイヤ) 細溝の形状  直線状 細溝の幅g=3tata 細溝のエツジ状境界からの距離Wr−31m細溝の角度
α=3° (タイヤ内側に傾斜)細溝の深さD−15+
+us(主溝と同一)主溝の幅G=12n+m 分割リブの幅Wt = 35. 5mmトレッド中央側
のリブの幅Wc、 Wb、 Wc”−29mm(最大値
) タイヤB(比較タイヤ) 細溝の形状  直線状 細溝の幅g=3ms 細溝のエツジ状境界からの距離Wr=3nua細溝の角
度α=3° (タイヤ内側に傾斜)細溝の深さD”12
mm(主溝の80%)主溝の幅G=12+ui 分割リブの幅Wt =35. 5mm+トレッド中央側
のリブの幅Wc、 Wb、 Wc’=29II+n(最
大値) タイヤC(比較タイヤ) 細溝の形状  直線状 細溝の幅g=3tata 細溝のエツジ状境界からの距離Wr=3am細溝の角度
α=3° (タイヤ内側に傾斜)細溝の深さD=18m
m(主溝の120%)主溝の幅G=12mn+ 分割リブの幅Wt = 35. 5mmトレッド中央側
のリブの幅Wc、 Wb+ Wc’=29a+m(最大
値) タイヤD(比較タイヤ) 細溝の形状  直線状 細溝の幅g=2auw 細溝のエツジ状境界からの距離Wr=3ma+細溝の角
度α−−3”(タイヤ外側に傾斜)細溝の深さD”15
mm(主溝と同一)主溝の幅G−12mm 分割リブの幅Wt = 35. 5tsyaトレツド中
央側のリブの幅Wc、 Wb、 Wc’=29mm<最
大値) タイヤE(比較タイヤ) 細溝の形状  ジグザグ状(振幅幅4 mm)細溝の幅
g=0.8mm 細溝のエツジ状境界からの距離Wr  (ジグザグの振
幅幅の中心までの距離)=16.5m5i細溝の角度α
−−3’(タイヤ外側に傾斜)細溝の深さD=15n+
+s(主溝と同一)主溝の幅G=12+a+w 分割リブの幅Wt−21ms+ トレッド中央側のリブの幅Wc、 Wb、 Wc’=2
9mm(最大値) 上記5種類のタイヤA、B、C,D、Eについて、それ
ぞれ下記に説明するような試験法によってワンダリング
防止性能、耐摩耗性、耐偏摩耗性および細溝底の耐クラ
ンク性について試験し、表に示すような結果を得た。
(1)ワンダリング防止性能試験 被測定タイヤを空車重量(ステアリングの軸重)391
0kgの車両に装着し、空車状態でわだちを有するテス
トコースを80〜90km/hの速度で、わだち内での
直進、わだちからの出入り、わだちの壁面に故意にタイ
ヤを当てる等をしながら走行するテストを、10人のテ
ストドライバーが行った。このときの各テストドライバ
ーのフィーリングを、バイアスタイヤのレベルを6点と
して10点法により採点し、10人の平均値をワンダリ
ング防止性能として表した。
上記フィーリングの採点には、ワンダリングの発生頻度
、ワンダリングの動き量、ワンダリングの動きの速さ、
ワンダリングの集束、ハンドルの手応え感、車両のわだ
ちに対する出入り挙動などを評価するようにした。
(2)耐摩耗性試験 実車にて一般舗装路を5万kIIl走行するときの前後
において、それぞれ被測定タイヤの全ての主溝の深さを
、lll11単位で小数点以下−桁までを読み取って測
定し、そのテスト走行前後の測定値の差の平均値をもっ
て摩耗量とした。次いで、この摩耗量によって走行距離
(5万km)を除して摩耗11m+n当たりの走行距離
を算出し、これを耐摩耗性とした。
表には、各タイヤから算出した耐摩耗性を、タイヤA(
本発明タイヤ)の耐摩耗性を100としたときの指数に
よって表示した。
(3)耐偏摩耗試験 上記耐摩耗性試験において、ショルダー部のリブ(第1
図におけるリブ6)の内側に隣接する主溝の深さと細溝
の深さとを、それぞれテスト走行の前後に測定し、それ
ぞれの溝についてのテスト走行前後の測定値の差を摩耗
量とすると共に、さらに主溝側の摩耗量と細溝側の摩耗
量との間の差を算出して偏摩耗量とした。次いで、この
偏摩耗量によって走行距離(5万kn+)を除して偏摩
耗量1mm当たりの走行距離を算出し、これを耐偏摩耗
性とした。
表には、各タイヤから算出した耐偏摩耗性を、タイヤA
(本発明タイヤ)の耐偏摩耗性を100としたときの指
数によって表示した。
(4)細溝底の耐クラツク性試験 被測定タイヤを予め100℃×2週間オーブンにて熱老
化させ、直径1707a+mの室内回転ドラム試験機に
より、タイヤ内圧7.25kg/cj、荷重約2200
kg、速度45km/hr、スリップ角±2deg(サ
イクル変動)の条件で100時間時間後に、細溝の溝底
に発生したクラックの状況を調べた。このクラックの発
生状況は細溝の全周にわたってチェックし、目視にて最
も大きなりランクが発生した個所を横断カットし、その
クランク長さをIwII+単位で測定した値を耐クラツ
ク性の指標にした。
上記表の結果から明らかなように、本発明のタイヤAお
よび比較タイヤB、C,Dは、ワンダリング防止性能は
、は−゛バイアスタイヤのレベル(6点)又はそれに近
似したレベルを発揮したが、比較タイヤEは細溝のエツ
ジ状境界からの距離Wrが大きいために低いレベルにな
っていた。しかし、このようにワンダリング防止性能を
ぼり満足する比較タイヤB、C,Dの場合でも、耐摩耗
性または偏摩耗性は本発明タイヤAに比べ劣っていた。
また、比較タイヤDは細溝底にクラックを発生していた
また、比較タイヤEはワンダリング防止性能が低いだけ
でなく、耐摩耗性および耐偏摩耗性も本発明タイヤAに
比べ著しく劣っていた。
さらに、別の比較タイヤFとして、上記タイヤAにおい
てエツジ状境界Eをなくしたタイヤ、すなわち主接地領
域と補助接地領域とが滑らかに連続的に接続する形状に
したタイヤを製作した。このタイヤFについて、上記偏
摩耗試験を行ったが、その耐偏摩耗性はタイヤAを10
0とするとき97であった。
さらに、別の比較タイヤGとして、上記タイヤAにおい
て細溝を直線状でなくジグザグ状にし、その溝幅を2m
m、ジグザグの振幅幅を311I11、エツジ状境界か
らのジグザグの振幅幅中心までの距離Wrを31111
1にしたタイヤを製作した。このタイヤGについて、上
記偏摩耗試験を行ったが、その耐偏摩耗性はタイヤAを
100とするとき92であった。また、このタイヤGの
側面視におけるショルダー部の外殻形状は多角状に変形
していた。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明の重荷重用空気入りラジアルタ
イヤは、ショルダー部のリブにタイヤ周方向に沿った直
線状の細溝を設け、この細溝によって分割される側縁側
の分割リブの幅を出来るだけ小さくすることによって、
バイアスタイヤなみのワンダリング防止性能を発揮する
ことができる。しかも、上記分割リブの幅を小さべして
いるにもかかわらず、他の形状構成を補完することによ
り、耐摩耗性や偏摩耗性の悪化もなく、また細溝底にク
ラックを発生することがないようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例からなる重荷重用空気入りラジ
アルタイヤのトレッド部を示す半断面図、第2図は同ラ
ジアルタイヤのトレッド面を示す平面図である。 1・・・トレンド部、2・・・補強ベルト、3・・・カ
ーカス、4・・・主溝、5・・・(中央寄りの)リブ、
6・・・(ショルダー部の)リブ、5a、5b・・・分
割リブ、7・・・細溝、M・・・主接地領域、S・・・
補助接地領域、E・・・エツジ状境界。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1層のラジアル方向のカーカスと、こ
    のカーカスのトレッド部外周に少なくとも2層の金属コ
    ードからなる補強ベルトとを有し、トレッド面の主接地
    領域にタイヤ周方向に延びる複数の主溝で仕切られた複
    数のリブを形成すると共に、ショルダー部に位置するリ
    ブに前記主溝より小さな幅の細溝を設け、さらに両ショ
    ルダー部の端部にそれぞれラウンド形状の補助接地領域
    を形成したラジアルタイヤにおいて、前記主接地領域が
    一つの大きな曲率半径の円弧で形成され、この円弧に前
    記補助接地領域を形成する小さな曲率半径Raの円弧が
    交差してエッジ状境界を形成し、かつ前記曲率半径Ra
    は前記主溝の溝深さよりも大きいが、その溝深さの5倍
    よりは小さい範囲にあり、 前記細溝はタイヤ周方向に直線状で、前記エッジ状境界
    からトレッド面中央側に1.5〜5mmの範囲離れた位
    置に形成され、その溝幅を1.5〜5mmの範囲にし、
    その溝方向をタイヤ回転軸に対する垂線に対して1°〜
    5°の範囲にタイヤ内側に傾斜させ、かつその溝底を前
    記主溝の溝底と共に前記主接地領域の円弧と平行に引い
    た仮想線上に存在させており、 さらに、前記細溝によって分離された前記ショルダー部
    のリブのうち、トレッド面中央側に分離された分離リブ
    の幅が、その分割リブより内側に存在する他の残りのリ
    ブのうちの最大幅と同等またはそれ以上であることを特
    徴とする重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
  2. (2)前記細溝の前記エッジ状境界から離れた位置が、
    前記細溝の溝幅と同等以上である特許請求の範囲第1項
    記載の重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
  3. (3)トレッド面中央側に分離された分離リブの幅が、
    その分割リブより中央側に存在する他の残りのリブのう
    ちの最大幅の1.4倍以内である特許請求の範囲第1項
    記載の重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
  4. (4)タイヤ回転軸からトレッド面中心までの回転半径
    Rcと、タイヤ回転軸から前記エッジ状境界までの回転
    半径Rsとの差(Rc−Rs)が、前記回転半径Rcの
    2.0%以内である特許請求の範囲第1項記載の重荷重
    用空気入りラジアルタイヤ。
  5. (5)前記補助接地領域を形成する円弧の曲率半径Ra
    の中心が、前記細溝の溝底と前記主溝の溝底とを通る前
    記仮想線よりもタイヤ内側に存在している特許請求の範
    囲第1項記載の重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
  6. (6)補強ベルトが、少なくとも2層の耐張力層と、少
    なくとも1層の強化層からなり、前記耐張力層の補強コ
    ードはタイヤ周方向に対して15°〜30°の範囲で交
    差し、前記強化層の補強コードはタイヤ周方向に対し4
    0°〜75°の範囲で交差している特許請求の範囲第1
    項記載の重荷重用ラジアルタイヤ。
JP62070420A 1987-03-26 1987-03-26 重荷重用空気入りラジアルタイヤ Expired - Lifetime JP2617713B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62070420A JP2617713B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
US07/043,391 US4724878A (en) 1987-03-26 1987-04-28 Heavy-duty pneumatic radial tire tread with narrow groove near shoulder
DK256787A DK256787A (da) 1987-03-26 1987-05-20 Radialdaek til store koeretoejer
AU73413/87A AU584572B2 (en) 1987-03-26 1987-05-26 Heavy-duty pneumatic radial tire
CA000538177A CA1275029A (en) 1987-03-26 1987-05-27 Heavy-duty pneumatic radial tire
DE8787108253T DE3777396D1 (de) 1987-03-26 1987-06-06 Radialer luftreifen fuer lkw.
ES198787108253T ES2030015T3 (es) 1987-03-26 1987-06-06 Neumatico radial para carga pesada.
EP87108253A EP0285695B1 (en) 1987-03-26 1987-06-06 Heavy-duty pneumatic radial tire
KR870010106A KR890004875A (ko) 1987-03-26 1987-09-11 중 하중용 공기 레이디얼 타이어

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62070420A JP2617713B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63240403A true JPS63240403A (ja) 1988-10-06
JP2617713B2 JP2617713B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=13430963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62070420A Expired - Lifetime JP2617713B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4724878A (ja)
EP (1) EP0285695B1 (ja)
JP (1) JP2617713B2 (ja)
KR (1) KR890004875A (ja)
AU (1) AU584572B2 (ja)
CA (1) CA1275029A (ja)
DE (1) DE3777396D1 (ja)
DK (1) DK256787A (ja)
ES (1) ES2030015T3 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5720831A (en) * 1989-10-23 1998-02-24 Bridgestone Corporation Tread of heavy duty pneumatic radial tire
KR100487601B1 (ko) * 2002-03-16 2005-05-03 금호타이어 주식회사 세미그루브를 갖는 중하중용 공기입 레디알 타이어
KR100792973B1 (ko) 2006-09-07 2008-01-08 한국타이어 주식회사 차량용 공기입 타이어
WO2010058857A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014010349A1 (ja) * 2012-07-13 2016-06-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018090078A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2020075542A (ja) * 2018-11-05 2020-05-21 住友ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
JP2021041763A (ja) * 2019-09-09 2021-03-18 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2860543B2 (ja) * 1987-01-26 1999-02-24 横浜ゴム株式会社 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
US4807679A (en) * 1987-06-11 1989-02-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire tread having sipes
US4856571A (en) * 1987-06-11 1989-08-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JPH0253606A (ja) * 1988-08-11 1990-02-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
DE68906861T2 (de) * 1988-11-21 1993-09-09 Sumitomo Rubber Ind Fahrzeugreifen.
EP0427417B1 (en) * 1989-10-23 1994-03-02 Bridgestone Corporation Tread of heavy-duty pneumatic radial tire
JPH068081B2 (ja) * 1989-11-10 1994-02-02 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2544532B2 (ja) * 1990-06-15 1996-10-16 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
US5769978A (en) * 1990-07-27 1998-06-23 Compagnie Generale Des Etablissments Michelin - Michelin & Cie Tire having a thread with lateral ribs the surface of which is radially recessed with respect to the other ribs
JP2672049B2 (ja) * 1991-10-09 1997-11-05 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JPH05319029A (ja) * 1992-05-27 1993-12-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
USD381942S (en) * 1995-10-31 1997-08-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
USD388031S (en) * 1996-01-25 1997-12-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
USD382519S (en) * 1996-02-14 1997-08-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
JP3647999B2 (ja) * 1996-11-15 2005-05-18 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
USD388030S (en) * 1997-01-22 1997-12-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
USD405034S (en) * 1997-05-15 1999-02-02 Suitomo Rubber Industries, Ltd Automobile tire
US6109316A (en) * 1998-01-26 2000-08-29 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire having improved tread portion for reducing formation of anomalies causing user dissatisfaction
WO1999037489A1 (en) * 1998-01-26 1999-07-29 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire having a groove wall lining for reducing formation of anomalies causing subjective user dissatisfaction
USD415721S (en) * 1998-11-13 1999-10-26 The Goodyeartire & Rubber Company Tire tread
USD425457S (en) * 1999-04-20 2000-05-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
BR0100126A (pt) * 2000-02-01 2001-08-28 Goodyear Tire & Rubber Pneu radial com linha de lona aperfeiçoada
IT1320422B1 (it) 2000-06-09 2003-11-26 Bridgestone Firestone Tech Pneumatico radiale per trasporto pesante.
US7469731B2 (en) * 2001-12-21 2008-12-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy-duty tire having ground-contact surface shape
WO2008102667A1 (ja) * 2007-02-23 2008-08-28 Bridgestone Corporation 空気入りラジアルタイヤ
US9205705B2 (en) * 2009-02-10 2015-12-08 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP5369162B2 (ja) * 2011-10-14 2013-12-18 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JP6111134B2 (ja) * 2013-04-23 2017-04-05 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP6488543B2 (ja) * 2013-12-27 2019-03-27 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP6852285B2 (ja) * 2016-05-31 2021-03-31 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP7270456B2 (ja) * 2019-05-14 2023-05-10 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194606A (ja) * 1982-04-26 1983-11-12 ミシユラン・ルシエルシユ・エ・テクニ−ク 重負荷用タイヤ
JPS61193903A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Bridgestone Corp 重荷重用ラジアルタイヤ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53133802A (en) * 1977-04-26 1978-11-22 Bridgestone Corp Wear resistant radial pneumatic type for heavy load
JPS54155504A (en) * 1978-05-26 1979-12-07 Bridgestone Corp Heavy-load radial tyre capable of eliminating wandering of the same
JPS5522534A (en) * 1978-08-04 1980-02-18 Bridgestone Corp Aircraft pneumatic tire having high durability
DE2844853A1 (de) * 1978-10-14 1980-04-30 Continental Gummi Werke Ag Laufflaechengestaltung fuer radialreifen an lastkraftwagen
JPS5555005A (en) * 1978-10-17 1980-04-22 Bridgestone Corp Radial tire for heavy vehicle restrained in wandering phenomenon
DE7913756U1 (de) * 1979-05-12 1979-08-30 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Fahrzeugluftreifen
GB2170153B (en) * 1984-12-14 1989-07-19 Bridgestone Corp Pneumatic radial tire
US4836257A (en) * 1986-05-08 1989-06-06 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire tread for reducing wandering

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194606A (ja) * 1982-04-26 1983-11-12 ミシユラン・ルシエルシユ・エ・テクニ−ク 重負荷用タイヤ
JPS61193903A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Bridgestone Corp 重荷重用ラジアルタイヤ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5720831A (en) * 1989-10-23 1998-02-24 Bridgestone Corporation Tread of heavy duty pneumatic radial tire
KR100487601B1 (ko) * 2002-03-16 2005-05-03 금호타이어 주식회사 세미그루브를 갖는 중하중용 공기입 레디알 타이어
KR100792973B1 (ko) 2006-09-07 2008-01-08 한국타이어 주식회사 차량용 공기입 타이어
WO2010058857A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2010149842A (ja) * 2008-11-21 2010-07-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP4553064B2 (ja) * 2008-11-21 2010-09-29 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US9352618B2 (en) 2008-11-21 2016-05-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having five ribs and four circumferential grooves
JPWO2014010349A1 (ja) * 2012-07-13 2016-06-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014010350A1 (ja) * 2012-07-13 2016-06-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014010348A1 (ja) * 2012-07-13 2016-06-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018090078A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2020075542A (ja) * 2018-11-05 2020-05-21 住友ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
JP2021041763A (ja) * 2019-09-09 2021-03-18 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US4724878A (en) 1988-02-16
KR890004875A (ko) 1989-05-10
JP2617713B2 (ja) 1997-06-04
AU584572B2 (en) 1989-05-25
ES2030015T3 (es) 1992-10-16
EP0285695B1 (en) 1992-03-11
DE3777396D1 (de) 1992-04-16
AU7341387A (en) 1988-09-29
DK256787D0 (da) 1987-05-20
EP0285695A1 (en) 1988-10-12
CA1275029A (en) 1990-10-09
DK256787A (da) 1988-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63240403A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2804142B2 (ja) ラジアルタイヤ
US8006730B2 (en) Pneumatic tire with tread having circumferential main grooves
EP1007377B1 (en) Sacrificial ribs for improved tire wear
EP3213932B1 (en) Tire
US4798236A (en) High performance tire tread
US6192953B1 (en) Heavy duty radial tire having tapered shoulder portions
EP2760682B1 (en) Tyre for motorcycles
JPH0899505A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP6729808B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2573264B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2703172B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP2000225810A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
US5833780A (en) Pneumatic radial tire for heavy loads
JPS63134313A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP3370981B1 (en) Tyre for motorcycle wheels
JPH0445364B2 (ja)
JPH06320914A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3337414B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP4456400B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2004075056A (ja) オフザロードタイヤ
JPS61193903A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2012171433A (ja) 空気入りタイヤ
EP2237976B1 (en) Heavy load vehicle tire
JP2718968B2 (ja) 高内圧重荷重用ラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11